POINT
- 年会費初年度免除の『転塾特典』あり
- 『授業日報(スクレポ)』で手軽に授業中の様子がわかる
- 追加の授業が手軽に申し込める『テストターボ』でテスト対策も安心

指導方針

最初にご面談でお子様と保護者様のお話を十分にお伺いすることを大事にしています。その上で、一人ひとりに合わせたプランをご提案いたします。お子様と保護者様のご要望と気持ちを第一に考えやる気を引き出します。
カリキュラム

一人ひとりに合わせたカリキュラムと目的別・単元別教材で、段階的に学習を進められます。授業日報で今日の学習内容、課題と対策が一目で把握でき、テスト対策は専用講座「テストターボ」があるので安心です。
個別だから、一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム。
当塾は創業から25年。お子様の成長には「個別指導」でなければ成せないものがあると考え、個別指導スタイルを貫いてきました。
顔や性格が異なるように、勉強の仕方や学習のスピードも一人ひとり違います。
当塾では、個別指導だからこそできる、きめ細やかな指導で、お子様の学習をしっかりサポート致します。
また、集中して勉強に取り組むことができるかどうかは、学習環境による影響も大きいと考えております。
だからこそ当塾では、オリジナル授業ブースや自習室など、学習効果を最大限に引き出せるよう、環境にもこだわっています。
無料体験授業、教室見学も承っております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院の教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 ITTO個別指導学院の冬期講習情報
成績アップに繋がる冬の個別。
講習期間 | 12月16日(月) ~ 01月17日(金) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3,浪 |
ITTO個別指導学院の安全対策
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
ITTO個別指導学院江曽島校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 キャンペーンのときに入校したので初回料はそんなにかからなかった。毎月の授業料は個別指導の中では比較的安いような。夏期講座のときも多額が厳しいといったときに先生からよい方法を提案してくれた。
講師 子供ができそうなものをみつけてくれやる気にさせてくれた。都合が悪く休んだときも振替をして授業をしてくれた。専門の先生が指導してくれた。
カリキュラム 夏期講座は授業がない日でも自習室での勉強をみてくれた希望校がさだまらなかったが、先生のアドバイスによりさだめることができその高校に入学できた。
塾の周りの環境 自宅から近く自分で自転車でいっていた。通り沿いなので自動車の出入りは多かった。二階だったが、スリッパもいつもきれいに整頓されていてよかった。
塾内の環境 個別指導ということで一人一人にしきりがあったので特に気になる点はなかった。自習室は長テーブルに3人かけだったのでいっぱいのときには真ん中に座らなくてはいけなかったみたいた
良いところや要望 先生は独身で親の気持ちを全部わかることはできないが、講師として子供の気持ち、親の気持ちをわかってくれて、高い授業料をいただいているからその分しっかり理解できるようやります、といってくれて、信用のできる先生でした
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ITTO個別指導学院江曽島校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 高いと思いますが、それに見合う教育を受けさせてもらいました。料金は受講する授業の数によって決まるので分かりやすい料金設定だと思いました。
講師 分かりやすく教えてくださり高校合格に結びつきました。一人一人丁寧に教えてくださり作文が上手にかけるようになりました。
カリキュラム 作文なのでほとんど先生が教えてくれ、あまり教材や季節講習は使いませんでした。受験に向けたカリキュラムを組んでいただき熱心に取り組みました。
塾の周りの環境 同じ中学校の学生が多くずっと話しをしたりしていることがありました。授業自体にはあまり支障はありませんでした。家から近く自ら自転車で通っていました。
塾内の環境 良い雰囲気で勉強する環境としては最高です。設備も新しく特に不満はありません。インフルエンザ予防は加湿器を置くなどして行われていました。
良いところや要望 高校の情報や熱心な先生方がおりとても充実した勉強ができます。自習も1人では集中できないことがありますが、仲間と行うことで切磋琢磨できると思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ITTO個別指導学院江曽島校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 良かった点はわかりやすいとのことです。
悪かった点は今の所ありません。
カリキュラム 良かった点は希望の曜日に通えたことです。
悪かった点は今の所ありません。
塾内の環境 良かった点は綺麗な所です。
悪かった点は土足禁止でスリッパを使わなければならない所です。
その他 他の塾と比べ個別なのに授業料が安いので満足しています。パンフレットなどを見ると成績がだいぶ上がったお子さんが多いみたいなので期待しています。
ITTO個別指導学院江曽島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | ITTO個別指導学院 江曽島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-313-622(通話料無料) 月~土 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒321-0164 栃木県宇都宮市双葉1-11-7 最寄駅:東武宇都宮線 江曽島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
江曽島校では、校舎理念として「笑顔の相乗効果」という言葉を掲げています。これは、生徒の皆さんに笑顔で勉強に臨んでもらいたいということが大元にあり、まずは「塾が楽しい」という笑顔になってもらいます。そしてそれを「勉強楽しい」とし「成績向上」へ向かわせる。つまり「笑顔」が相乗効果をどんどん生んでいくのです。個別指導で必要なのは、生徒の得意、苦手分野を把握し指導に活かすことです。しかし、その前に生徒に塾通いを楽しんでもらえるよう、教室全体で取り組んでいます。塾通いが楽しければ、イコール勉強が楽しいとなります。生徒たちとの勉強以外の会話をも大切にし、それを生徒の心を掴むためのきっかけにし、そこから育むコミュニケーションにより、授業を進める。すると生徒は、講師の勉強の説明にしっかり耳を傾けてくれます。これこそが、江曽島校の最大の強みです。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す