小学館アカデミー フェスタ立花教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 立花
- 総合評価
-
3.50 点 (284件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
小学館アカデミーの評判・口コミ
小学館アカデミーフェスタ立花教室の評判・口コミはありません。
小学館アカデミーの他の教室の口コミ
小学館アカデミー魚崎教室の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
料金 特別な料金設定だとは思っていない。成績も上がってきているから
講師 若い人だと比較的革新的で新しい指導法を模索して自由な感じだから
カリキュラム カリキュラムを組んで一通り終わったあと違う方向から視点を変えるところがある
塾の周りの環境 通学路にあり携帯などでデスクの空き状況などを調べられて便利なところ
塾内の環境 あえて、雑音が多いがその中で本人の集中力を試すことが出来ている
良いところや要望 特徴的なものは特に感じていないが本人のモチベーションを上げるには良い様子だから
その他 勉強の仕方を自分に合わせてくれて様々な方向で調整してくださった
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾の目的
- 小学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
小学館アカデミー魚崎教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 思っていたよりずっと安かったので長く続けることができました。
講師 飽きやすい子供なのに、子供をあきさせない楽しい授業で成績を維持させてくれた。
カリキュラム わからないところをちゃんと押さえた教材を準備し、わかるまで教えてくれた。
塾の周りの環境 小学校の横であり、自宅からも近いので通うのに便利でした。車の往来の激しい通りに面していたため、そこだけは少し心配でした。
塾内の環境 防音がしっかりした教室だったので、授業中に車の音がうるさいといったことはなかったようです。
良いところや要望 やめることになりましたが、先生が元気でおられると嬉しいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
小学館アカデミー六甲道教室の評判・口コミ
投稿:2013年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児
講師 英語の先生は優しくて、子供も喜んで通っています。音楽フラッシュカードなど遊び感覚で英語が身についていきそうです
カリキュラム 少人数なので一人ひとりにあわせた教え方をしてくれます。のびのびと学べる環境なので安心して預けることができます
塾の周りの環境 駅から5分圏内で、大きい公園の前にあるスポーツジムの中にあって立地条件は最高だとおもいます 治安も人気の地域だけあってものすごくいいです
塾内の環境 自習室はわかりません。教室の雰囲気は、狭いながらにも居心地はよかったです。人数も少ないので込むこともなく 過ごしやすいです
その他 少人数制ということもあるので、先生が丁寧に教えてくれます。また、全てにおいて目が行き届いているので安心です
- 通塾の目的
- その他
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
小学館アカデミーフェスタ立花教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 小学館アカデミー フェスタ立花教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1 フェスタ立花南館2階 203 最寄駅:JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 立花 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
立花駅の周辺の集団塾ランキング
立花駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。