- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR八高線(八王子~高麗川) 高麗川
- 総合評価
-
3.54 点 (295件)
※上記は、俊英館フレックス全体の口コミ点数・件数です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)

指導方針

「一人ひとりを大切に」これが俊英館のモットーです。
お子様の学習に対するニーズはご家庭ごとに異なるものです。すべての講師がお子様一人ひとりを大切にすることを常に考え、学習指導を行っています。
カリキュラム

「複合型だから出来る」集団授業と個別指導塾のメリットを組み合わせた効率の良い学習が可能です。お子様の学習状況や得意・苦手など、一人ひとりに合わせたカリキュラムをご提案します。
POINT
- 厳しい試験の「ライセンス制」をクリアした質の高い教師陣
- 「保護者面談」や「兄弟・姉妹割引」制度で保護者もケア
- 専任の学習・進路アドバイザーがマンツーマンで進路指導
『夢をチカラに、未来をカタチに』小学生から高校生まで一貫指導の総合進学塾
◇3つの学習スタイルで将来を見据えた学習指導◇
俊英館フレックスは、「集団授業」「個別指導」「自立学習」を組み合わせることで、お子様の成績や志望校、各家庭のニーズにあった学習方法を選択できる小・中・高生対象の総合進学塾です。
「中学受験」「高校受験」「大学受験」、受験なら俊英館フレックスにお任せください。
学校のテストに向けた指導はもちろんのこと
「どんな大人になりたいか」子どもたちの将来を見据えた学習指導を提供しています。
◇保護者様の安心のフォロー体制◇
■保護者面談の実施:
俊英館では定期的に保護者様と面談をさせていただいています。
お子様の日頃の様子についての情報交換をさせていただき、保護者様と一体になってお子様を見ていきたいと考えています。
また、日頃から定期的にお電話で連絡をさせていただくこともあります。ちょっとしたお子様の様子で気になることがあれば、保護者様にもご連絡します。
■入退室管理システム:
俊英館では、お子様がいつ入室しいつ退室したかを専用カードをもってもらうことにより把握するシステムを導入しています。
保護者様がメールアドレスを登録していただければ、お子様が入室・退室時に読み取り装置にカードをかざすとメールにてお知らせすることができます。
■英検・漢検:
準会場となっており、申し込みから対策・受験まで校舎で実施できます。
(校舎によりお取扱いのない場合がございます。)
俊英館フレックスの教室画像
-
1/30
2階建ての広い校舎です。バスの送迎も承っています。
-
2/30
教室の様子。ライブ感あふれるプロ講師の集団授業が行われます。
-
3/30
学年や教科、レベルに応じて教室を使い分けます。
-
4/30
学年や教科、レベルに応じて教室を使い分けます。
-
5/30
廊下の様子。ガラス張りの明るい教室が並んでいます。
-
6/30
安心の入退室システム。カードをかざすと保護者へメール通知。
-
7/30
小学生の授業の様子。
-
8/30
一人ひとり丁寧に指導いたします。
-
9/30
やる気を引き出すプロ講師のライブ授業。
-
10/30
やる気を引き出すプロ講師のライブ授業。
-
11/30
中学生の授業風景。映写式の授業はテンポが良く分かりやすいと評判。
-
12/30
授業中は集中!仲間と切磋琢磨しながら成績UPを目指します。
-
13/30
授業中は集中!仲間と切磋琢磨しながら成績UPを目指します。
-
14/30
高校生ルーム。個別ブースで集中して学習に取り組めます。
-
15/30
高校生ルーム。個別ブースで集中して学習に取り組めます。
-
16/30
個別指導の様子。
-
17/30
個別指導の様子。
-
18/30
個別指導の様子。
-
19/30
個別指導の様子。1:1または1:2の丁寧な指導を受けられます。
-
20/30
個別指導の様子。1:1または1:2の丁寧な指導を受けられます。
-
21/30
個別指導の様子。1:1または1:2の丁寧な指導を受けられます。
-
22/30
-
23/30
-
24/30
-
25/30
-
26/30
-
27/30
-
28/30
-
29/30
-
30/30
俊英館フレックスのキャンペーン(2023年9月)
『 無料体験授業 』 『 無料個別学習相談 』 実施中!
ウチの子、塾に入って勉強についていけるかしら・・・。
そんな不安があれば、ぜひ体験授業にご参加ください。
また、個別学習相談も行っておりますので、お子様の学習に対するお悩みもお気軽にご相談ください。
指導経験豊富な講師がアドバイスをさせていただきます。
≪ お得な割引制度 ≫
■ 転塾者割引
今お通いの塾に、教材費などまとめて年間分の費用をお支払されている場合にはご相談ください。
規定に合わせた割引を適用させていただきます。
■ 兄弟姉妹割引
2人以上のご兄弟・ご姉妹でお通いの場合には、授業料の割引制度をご利用いただくことができます。
詳しくはお近くの俊英館フレックス校舎まで、お気軽にお問い合わせください。
俊英館フレックスの合格実績
2023年度 合格実績
大学の合格実績
-
一橋大
-
東京学芸大
-
千葉大
-
電気通信大
-
埼玉大
-
群馬大
■国公立
茨城大/秋田大/弘前大/新潟大
高崎経済大/長野大/埼玉県立大
群馬県立大/秋田県立大
山形県立大/都留文科大
他多数
■私立
早稲田/慶應/上智
東京理科/学習院/明治/青山学院
中央/法政/成蹊/成城
國學院/武蔵/明治学院
神奈川/獨協/日本/東洋
駒澤/専修//芝浦工業
工学院/東京電機/東京都市
大東文化/東海/亜細亜/帝京/国士舘
東京女子/日本女子/学習院女子
明治薬科/大正/共立女子
北里/杏林/東京農業
清泉女子/東京工科/東京経済
東京聖栄/東京国際/日本体育
淑徳/埼玉医科/拓殖
文教/明星/玉川
昭和女子/東京家政/実践女子
桜美林 /他多数
高校の合格実績
-
西
-
国立
-
立川
-
新宿
-
国分寺
-
武蔵野北
■国公立
駒場/竹早/調布北/小金井北/日野台
多摩科学技術/北園/狛江
浦和/浦和第一女子/市立浦和
川越/川越女子/春日部
蕨/所沢北 (理数科)/浦和西
熊谷/所沢北/不動岡/市立大宮北
川口北/熊谷女子/川口市立 (理数科)
熊谷西(理数科)/越ヶ谷/和光国際 (外国語科)
松山(理数科)/和光国際/熊谷西
所沢/市立大宮北/伊奈学園総合
川越南/坂戸/松山/松山女子
高崎経済大附属/桐生/渋川女子
前橋東/富岡/市立前橋
市立千葉/稲毛/幕張総合/千葉西
津田沼/千葉南/検見川
千葉女子/千葉北/磯辺
他多数
■私立
中央大杉並/中央大
錦城(特進コース)/明治学院/聖徳学園(難関国公立)
順天(特進選抜)/成蹊/創価
大東文化大第一(特別進学)/拓殖大第一(特進)
八王子学園八王子(特進)/國學院大學久我山
淑徳巣鴨(アルティメット)/東洋(特進選抜)
豊島学院(スーパー特進)/日本大第二
淑徳(特進選抜)/明治学院東村山
明法(特別進学)/錦城(進学)/日本大第三
國學院/桜丘(難関選抜)
東京家政大附属女子(E CLASS)
東京電機大/聖徳学園(文理進学)
郁文館(特進)/実践学園(特別進学)
栄東(東・医クラス)/開智(Sコース)
栄東(アルファクラス)/大宮開成(特進選抜先進)
川越東高等学校 (理数)/大宮開成(特進選抜1類)
狭山ヶ丘(難関国立進学)/武南(特進コース)
星野 (女子部普通科3類)/淑徳与野(難関文系)
西武学園文理 (先端サイエンスクラス)
本庄東(特進選抜コース)/大宮開成(特進選抜2類)
開智(Dコース)/春日部共栄(特進コースE系)
川越東/正智深谷(特別進学系(Sコース)
城北埼玉/東京農業大第三(進学重視)
獨協埼玉/狭山ヶ丘(2類)/西武学園文理(グローバルクラス)
星野 (共学部(S類特進選抜)/山村学園 (特別選抜SA)
東京農大第二/樹徳/高崎商科大附属
前橋育英/共愛学園/高崎商科大附属
淑徳巣鴨(特進)/専修大附属/日本大学鶴ヶ丘
志学館/八千代松陰/木更津総合
千葉敬愛/東京学館浦安 /他多数
中学校の合格実績
-
埼玉大学附属
-
開智未来(開智クラス)
-
西武学園文理(特別選抜)
-
東京電機大学
-
東京農大第三高附属
-
工学院大学附属(先進)
大妻嵐山/本庄東高附属/東京成徳大深谷
聖望学園(選抜)/明法(サイエンスGE)
西武台新座(特進選抜)/郁文館
白梅学園清修/聖望学園/明法(本科)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
俊英館フレックスの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
俊英館フレックスの評判・口コミ
俊英館フレックス日高中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 墓の塾と比べると少し高いのが印象的だが結構良い塾 少しお金が厳しいけれど近くにいい塾がなくて兄弟が通っていたため主は通ってました。
講師 塾の先生は面白くて良い! 適度にルールもしっかりしていて続けられる とってもいい塾です!!!
カリキュラム 一般的な冬期講習や夏期講習である それプラスオリジナルのプリントで学習内容がしっかりしている オリジナルの理社で一問一答という冊子がもらえて受験勉強に役立てることができる
塾の周りの環境 駅が近くの大きなお店があるためたくさん買うことができます
治安は普通だけど交通量が多いことから救急車の音が少し聞こえます!
隠れたとこにあるからみつけにくいで
塾内の環境 自習室は静かできっちり時間内勉強をすることができる しかも無料で!
良いところや要望 バスがあるので車がない人結構おすすめ 主が車がない人だから結構助かりました!
その他気づいたこと、感じたこと 少し古い校舎でトイレは汚いので家で済ませてから来たほうがいいかも!!!
俊英館フレックス日高中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 普通だと思いますが、プラスの授業を足していくと、どんどんお高くなりそうです。
講師 まだ通い始めたばかりでわかりませんが、わりと自由でゆるい感じです。
カリキュラム 教材など含めカリキュラムはしっかりしていますが、徹底して出来るまでサポートしてもらえているかは、まだわかりません。
塾の周りの環境 治安も良く、安全です。クルマの送迎車が気になります。
塾内の環境 キレイで清潔感があると思います。一クラスの人数も10人ほどだそうです。
良いところや要望 本人がやる気がないので、うまく塾を使いこなせていないです。もう少し厳しく管理チェックしてもらえる塾の方が向いていたかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にゆるく、自分で頑張れる子じゃないと、あまり効果が出ないように思います。
俊英館フレックス日高中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 恐らく料金は普通だと思うが、親からすればもっと負担を減らして頂ければと感じた。
講師 勉強以外の対応もすごく親切で素晴らしいと思います。上の子からお世話になってるのもあり共通の話題が講師の方々ともあるようで雰囲気も良い。勉強もわかりやすく教えていただいてるようで親としては満足です。
カリキュラム カリキュラムなどはどのような事をしているのかは分からないが子供の成績が下がらず維持できているので良いのだと感じた。
塾の周りの環境 家から自転車で2分の距離で、駅もスーパーも周囲にあるので夏期講習など親が不在の時はスーパーなどでお弁当なども購入でき便利だと思った。
塾内の環境 教室などに入った事はないが子供から環境について気になる事を言われた事がないから。
良いところや要望 今のままで対応して頂ければ嬉しいですし、塾内で子供に変化や気が付いた点などがあった場合は連絡をして頂けると助かると思いました。
よくある質問
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 俊英館では、講師に教科ごとのライセンス制度を導入しております。厳しい試験をクリアした講師のみが、教壇に立つことができます。プロ講師による高度な解法テクニックと、巧みな解説をぜひご体感ください。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- もちろん可能です。通学前であっても、ご希望があれば、お子さまに体験授業を受けていただくことができます。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- ございます。受験のプロである教室長を中心に、アドバイスや指導を行っています。また入学説明会や相談会、定期的な保護者面談なども実施しております。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- 可能です。入館前はもちろんですが、入館後も熟練の講師が生徒さん一人ひとりに向き合い、弱点を分析します。分析から、最適な学習方法や目標を達成するためのアドバイスをいたします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
俊英館フレックス日高中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 俊英館フレックス 日高中央校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒350-1249 埼玉県日高市高麗川3-2-5 最寄駅:JR八高線(八王子~高麗川) 高麗川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
「勉強を通してお子様に成長、自立してもらいたい。」そんな思いを込めて、我々俊英館日高中央校の講師は『勉強面での自立を支援する★正しい勉強方法の提案』を授業や生徒対応の軸としております。また,当校舎はやりたい勉強を思いっきり出来る無料自習室の完備、集団コース,個別コース,プリント提供コース等,お子様の現状に合った様々なコースをご用意しており,お子様の勉強面での自立や夢を適える環境がそろっております。小学1年生から高校3年生まで,通っていくうちにお子様が成長し、自立していく様子を実感できます。お子様の勉強は私たちプロの講師にお任せください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す