早稲田英数ゼミナール 高崎教室
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR信越本線 北高崎
- 住所
- 群馬県高崎市台町27-7 地図を見る
- 総合評価
-
3.29 点 (5件)
※上記は、早稲田英数ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
早稲田英数ゼミナールの評判・口コミ
早稲田英数ゼミナール高崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。 それなり成果も出してくれたので、よかった。
講師 先生達がかなり 親身になって 進路の相談になってくれました。
カリキュラム 希望通りの進学先に 合格することができたので 良かったと思います。
塾の周りの環境 住んでる場所から近かったので 良かったです。 ただ 駐車場が狭くて すこし不便さもありました。あめのときは大変。
塾内の環境 教室内 は整然としていて しっかり 集中できる 体制が整えられていました。
入塾理由 口コミがよかった。まわりの評判もよかったからこの塾にきめました。
定期テスト 定期テスト対策で 自習室を開いていて 集中して学習することができました
良いところや要望 学習予定が はっきりとしていて 分かりやすく 授業を受けることができました。
総合評価 最終的に 仕事に合格することができたので でも満足しています。
早稲田英数ゼミナール高崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的ですが、夏季講習などなどは、かなりの負担で受験前もいいなりの負担を強いられておりました。
講師 時には厳しくかつ成績が上がると誉めていただき、飴と貴と言いますか?上手く使い分けられておりました。学級より個別指導の方が良かったかもしれません。
カリキュラム 受験前のカルキュラムを考えていただきましたが、子どもが対応出来ませんでした。
塾の周りの環境 始まりが部活が終わってからなので、車で送り迎えしておりました。
塾内の環境 もう少し個々の能力に合わせて学習室の利用確保されてもよかった。
良いところや要望 こちらからは、あまり連絡しませんでしたが、塾での様子はこまめに連絡していただきと安心感がありました。
早稲田英数ゼミナール高崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数教科を受講した際の金額の上がり方に疑問があった。なかなか多くは受講出来ない。
講師 通ってる時はあまり話す事もなかったが、最終的な進路決断の際に、将来を見据えて相談にのってくれた。
カリキュラム 子どものレベルにあった授業だったのか?成績の延びかたを見る限り疑問だった。
塾の周りの環境 家に近くて良かったが、送り迎えの路上駐車が多くて周囲に迷惑がかかっていたと思う。
塾内の環境 館内の設備については過ごしやすい環境であっあと子どもから聞いていたので良かったと思う。
良いところや要望 子どもが嫌がらずに行けたのは良かったと思うが、個々の弱点強化にもっと力を入れて欲しい。
早稲田英数ゼミナール高崎教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田英数ゼミナール 高崎教室 |
|---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒370-0805 群馬県高崎市台町27-7 最寄駅:JR信越本線 北高崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|























※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。