森田修学館 高宮校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 西鉄天神大牟田線 高宮
- 住所
- 福岡県福岡市南区玉川町8-8 地図を見る
- 総合評価
-
3.64 点 (37件)
※上記は、森田修学館全体の口コミ点数・件数です
森田修学館の評判・口コミ
森田修学館高宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い高いはあまり触れず、奨学金などがないのが惜しいところだと思う
講師 予習復習を定着させる指導だから良かったと思う、また、ポイントも教えてくれるから先生の評価も個人の中ではとても高い
カリキュラム 学校と同じようなカリキュラムで進んで行ってたから、スムーズに進み、いいと思った
塾の周りの環境 自習などで帰りが遅くなるとやや不安だが、先生たちがサポートしてくれてるおかげで安心できた。また、近くに駅もあることから、何か子供の身に起こった時は助けてくれると信じている
塾内の環境 入った時期がちょうどよかったのか、子供も安心して塾を通わせることができました
入塾理由 もともと勉強の仕方がわからなく困っていたけど、会社の同僚からの紹介で塾自体を知った
良いところや要望 予習復習、学習の基礎を固めてくれるいい塾です。また、先生も明るく、自習の際は、子供の欠点を抑えてくれるような指導をしてくださるため、評価高いです
総合評価 きちんとご指導してくれるおかげで、基礎が定着できていたと思う。
森田修学館高宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平常月の月謝は負担が少なく感じたが、夏期講習や冬期講習などで費用が高額になった。
講師 学習が遅れている児童に対して、手厚くサポートする雰囲気を感じられなかった。
カリキュラム 予習と復習の徹底という、非常にシンプルでわかりやすいカリキュラムだと思う。
塾の周りの環境 駅の周りは明るいが、塾の周りは暗く、子どもの帰宅の際は不安があった。
自転車での通学が認められておらず、送り迎えが手間だった。
塾内の環境 校舎が新しかったため、清潔でよかった。
自習をする十分なスペースが無く、玄関先に机を並べて自習するスペースとなっていた。
入塾理由 父がこの塾の出身であったこと。また、地元で実績がある塾だったから。
定期テスト 定期テストはあった。点数や具体的な順位なども発表され、とても分かりやすかった。
宿題 予習、復習の徹底が宿題だったので、とてもシンプルでわかりやすかった。
良いところや要望 学習の状況について担任の先生に相談に行ったところ、タバコ臭くて不快だった。
その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生によって、対応が大きく違い、当たりはずれがあるように感じた。
総合評価 自ら進んで学習に取り組める子どもにとっては、良い塾だと思います。
森田修学館高宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の負担は大きいが、特別講習は安いほうだと思う。
テキスト代も安く良心的だと思う。
コマ数にすると安い。
講師 講師はアルバイトはおらず、安心して任せられる。
個別に話しも聞いてくれて良い。
カリキュラム 塾によっては、使わないものまで買わせられるが、
最小限の量で良い。
塾の周りの環境 駅が近くて通学が便利。
お迎え時の駐車場がないのが不便。
塾内の環境 土足厳禁なので、館内が比較的清潔だろうと思う。
パン、飲み物を販売しているのが便利
入塾理由 指導が丁寧と聞いたため。お友達から勧められたのと、大手塾より、きっちり見てもらえそうと思ったため
宿題 毎回、予習、復習をしないとついていけなくなる。
毎回テストがあり、確認ができて良い。
良いところや要望 クラス数が少ないため、一人一人個別に状況を把握してもらいやすい。
総合評価 通常クラスから受験クラスまで、生徒のレベルで指導してもらえそうです。毎回確認テストがあるので、予習、復習は必須です。
森田修学館高宮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
森田修学館 高宮校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒815-0037 福岡県福岡市南区玉川町8-8 最寄駅:西鉄天神大牟田線 高宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。