EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 茂原教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR外房線 茂原
- 住所
- 千葉県茂原市木崎284-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.50 点 (232件)
※上記は、EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー全体の口コミ点数・件数です
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー茂原教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学2年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学3年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学4年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学5年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学6年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・料金には教室維持管理費が含まれます。
・別途入室金、テキスト費が必要になります。
・教室の所在地区により料金が異なります。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの評判・口コミ
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー茂原教室の評判・口コミはありません。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの他の教室の口コミ
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーおゆみ野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 暖房費用や教材費、算数道場、イベントなどなど月謝以外でもかかるのてわ。
講師 先生方はスキルのある先生方ばかり、子どもを褒めることに長けていて、たくさん褒めてくれ伸ばしてくれる。友だちとも切磋琢磨し良い関係でいられるようにしてくれる。
カリキュラム 小学生コースになると(英語)かなり難しくなってくる。1週間の間にやらなくてはならないことがたくさんとなりスケジュール管理が大変
塾の周りの環境 駅から近くて、ショッピングセンター(イオン)もあり便利な環境。人通りも緑も多く治安的にも安心な環境であると思う。
塾内の環境 始まるまで鉄棒など体を動かせる玩具があり、動と静をきっちり分けて取り組めていた。
入塾理由 英語を身につけさせたくて体験に行ったが、普通教室プラス英語の両方に通う事となった。
定期テスト 特にない。テスト対策というよりは、基礎づくり、脳力開発的な部分が大きい。記憶力が伸びたりなど。
宿題 小学生コースは宿題が多い。自主的にやろうと思えば山ほどあったのてわ大変だった。
良いところや要望 先生方が子どもが好きなことが伝わってくる。子どもの良いところに目を向けてたくさん褒めて伸ばしてくれるところがとても良かった。
総合評価 子どもが楽しく通えているうには良いと思う。親と子どもにとって負担になってきたら無理しないほうがよい。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー親と子の未来塾 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の幼児教室よりは高いので高く感じます。
おやすみしても振替はないです。
講師 幼児期に通えて
とても良かったと思います。
同じクラスとのお友達ともみんな仲良く通うことができました。
カリキュラム 幼児期に良い
右脳を使った教育で頭も心の教育にもとても良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、停めれない時もあるので
近くの別の駐車場を利用するときがあり、
不便でした。
駐車場の前の道も狭いので、りごうしにくいです。
塾内の環境 トイレが和式で使いにくいです。
おむつをかえる所も特にないので不便でした。
赤ちゃんから通える教室なので不便でした。
入塾理由 口コミがよく知り合いからも話を聞き、実際に
通い始めたら子供が楽しめたから。楽しく通えたから。
定期テスト 定期テストなどは特にありませんでした。
テストなどはない教室内容でした。
特にありません。
宿題 宿題というか家庭学習のプリントがありました。
そのプリントもあまりできなくても先生からは特に何も言われません。
家庭でのサポート 家庭ではプリント学習や教室でやっている内容をできるようになるように、家庭でもやってみたり、
プリント学習の丸付けなどをやっていました。
良いところや要望 親子ともにとても役に立つ教室だと思います。
お勉強だけじゃなく、心にもとても良い内容だと思います。
とても良いお教室でした。
総合評価 月謝の金額は高いですが、その分の親子への影響はとても良いと思います。
名の通り、親と子の未来塾でとても良かったです。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー福岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。ただ国語算数だけではなく、速読術や人間学なども教えて頂けるので納得しています。
講師 昨年、同じ会社で通う地域を変えました。子どもの性格や勉強法など様々な悩みに相談に乗ってもらっています。親向けの勉強会やセミナーなどもあるので満足です。
カリキュラム 教材も分かりやすいです。速読術や人間学、実験などもして頂けるので、小学校では学べないことを教えてもらえ満足です。
塾の周りの環境 専用駐車場がなく、自宅からも離れているのが難点ですが、都会のためどこかに駐車場があり、待っている間に買い物する所も沢山あるので概ね満足です。
塾内の環境 都会で大人の通りや自転車なども多いので、こども一人で通うには不安です。
入塾理由 幼児教育に興味があり、知人の子が通っていてとても良さそうだったためこちらに決めました。
定期テスト 定期テストは今のところありません。暗唱したことを発表などはあります。
宿題 漢文などの暗唱やタングラム(図形作成)発表などがあるので大変ですが、身になっている様に思えます。
家庭でのサポート 送り迎え、毎週宿題の説明を聞く、家庭学習を促したりやる気を出させる。
良いところや要望 成績UPはもちろんなのですが、学校などでは学べない速読術などで将来勉強をすこしでも楽にする能力をつけたり、人間学で目標や夢をもてる人になれるような学びがあるのは、ほかには中々ない項目だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際に振替が1度しかないのが少しきになります。受験する場合はほかにも塾に通わないといけないので、高学年になった際は他の選択もあるのかなと思っています。
総合評価 成績のためだけの塾ではなく、人間学なども学べるのは良いです。学ぶことや覚えることが多いので、家庭学習が子どもにとっても親にとっても大変です。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー茂原教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー 茂原教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒297-0016 千葉県茂原市木崎284-1 最寄駅:JR外房線 茂原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
茂原駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。