キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

465件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

465件中 81100件を表示(新着順)

「福岡県北九州市八幡西区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いかなと思いましたが身になっているので有り難いです。

講師 親切に教えてもらえてます。
向き不向きも考えてくれて本人にあった授業をしてくれます。

カリキュラム 初めて夏期講習申し込みますが、料金が割と高めだと思います。
悪かった点は特にありません。

塾の周りの環境 駅近で交通の便も良いと思います。

塾内の環境 静かで良い環境です。
わからないことは聞くようにと、
親切に声掛けしていただき感謝です。

良いところや要望 満足です。
子供が自ら塾に行くということに感謝してます。
先生と仲良くできて楽しいみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いような気がします。何コマかまとめると安くなるシステムとかあると嬉しい。

講師 わかりやすく説明してくれて、授業が楽しいようでいいと思います。

カリキュラム 講習をすすめてくれますが、量が多くて、料金が結構かさんでしまう。

塾の周りの環境 自転車でも割と危険なく行けてとてもいきやすくとても満足です。

塾内の環境 自習室も充実してて、いつでも来れる環境に、していただいている。

良いところや要望 先生が皆さん親切で、授業ではない時でも教えてくれるからありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正でした。これで、成績が上がればよいですが。
説明も分かりやすかった。

講師 分かりやすく教えてくれる。
塾長は地元に詳しく、安心して任せられる感じ。

カリキュラム 教材は適正価格でよかった。本人は使いやすいみたいと言っていました。

塾の周りの環境 交通の便は良い。バス停も駅も目の前にあります。繁華街なので、夜の迎えは必要です。

塾内の環境 人数が多いときは、騒がしいときもあるが、静かに勉強出来ている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直このやり方でこの料金はどぉなのかと思う。
自宅でタッチパネル式の教材でやっても同じではないかと思ってしまう

講師 優しそうな先生で安心しました。
ただ一般的な塾のように先生が生徒に教える塾ではない為わからないところを先生に聞ける雰囲気は感じなかった

カリキュラム iPadを使って自分で勉強するだけなので身になってるかわからない

塾の周りの環境 治安はいいし、立地も良いと思います。ただ、駐車場がないためお迎えが大変です。

塾内の環境 私語禁止らしいので集中しやすいとは思うが、自分で勉強を進めるだけなのでぼーっとしていても時間がくれば終わってしまう

良いところや要望 iPadを使って進めて行く為ゲーム好きな子供にはむいているかもしれません。

シーズ鎌倉学園則松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾バスがある点や、講師の先生の指導力の素晴らしさ、休んだ生徒への動画フォローや、何より子どもが楽しんで行っている姿を考えれば、充分良心的な料金だと思います。

講師 とてもわかりやすく、子どもたちのやる気を引き出す指導力が素晴らしいと思います。

カリキュラム 家庭で普段勉強をみてきましたが、親ではなかなかわかりやすく教えてあげられないところを取り扱ってくだっていて、大変有り難いです。

塾の周りの環境 塾のバスが大変ありがたく、安心して通わせることができます。バスの運転手の方も、とても親切で優しいです。

塾内の環境 講師の先生は、集中して学習する時間の大切さを伝えてくださっており、集中する練習を取り入れてくださっています。

良いところや要望 塾バスがあることが、こちらの塾に決めた最大の理由ですが、先生方の指導力も素晴らしく、また、学校の違うお友達と切磋琢磨して学べるところが、我が子にはとても合っていました。

英進館浅川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の講師のかた、内容に対して妥当な金額ではないかとかんじた。子供のやる気、成績アップに繋がれは安いのかもしれないと感じる

講師 今から通塾開始ですが、面談で講師のかたとお話しした感じではすごく新美になって話をしていただけました。

カリキュラム 教え方がすごく解りやすく、授業中の雰囲気も勉強に集中出来る環境のようでした。

塾の周りの環境 自転車で通える距離で雨天時はバスを利用できるなど通塾は非常に良い環境てす。

塾内の環境 建物、室内も非常に整理されており、道路に面してはいるものの高台となっており外の騒音は気にならない環境です。

良いところや要望 環境、講師の方達が厳しく、楽しく教えていただけそうな雰囲気で子供のやる気を伸ばしてくれそうでした

シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、特別高くはなく、やや高いと思います。また、兄弟での割引があったため負担は減りました。

講師 忘れ物でよく怒られましたが、そのおかげで忘れ物が減り感謝しています。

カリキュラム 授業が分かりやすく、定期考査の対策もしてくれて学校の成績が上がった。

塾の周りの環境 学校からの距離が近くとても行きやすかった。また、バス停が近くにあるためバスでも行きやすかった。

塾内の環境 狭い教室に机を敷きつめたようなところであるため隣の人との間が狭くやや気になる。

良いところや要望 電話をしても、人がおらずかけ直さないといけないことがあったため、受け付けの人数を増やして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際には、電話をかけてくれるなど体調を心配してくれた。その際の宿題などは臨機応変に対応してくれた。

英進館折尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱり高かったです。しかし、教育水準を考えれば、妥当な金額と言えるかもしれません。

講師 スパルタ教育を受けさせていただきました。TZクラスでは特に優れた教育環境が用意されていました。

カリキュラム 教材はどれも素晴らしかったです。しかし金額は高かったです。それも受験のためには必要なことかもしれないと思いました。

塾の周りの環境 折尾駅から近めです。先生が駅まで引率してくださることもありました。またバスも出ていました。

塾内の環境 校舎はそこまで綺麗ではありませんが、気にならない程度です。自習室は普通に集中出来ると思います。

良いところや要望 いいところは熱血的な先生がいるところです。また適度に厳しくしていただけるところです。が、全員がいい先生とは限りません。

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたこととしては、クラスによって扱いがかなり違うことです。TZとSAでは授業内容も違います。空気も違います。

シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だと思います。事前に料金についても説明があります。

講師 志望校別にクラスが設定されており、事前に面談などありました。先生も熱心に指導してくださり、とても雰囲気が良いと思います。

カリキュラム 受験対策用のプリントなどを用意してくれていました。レベル別に作成してくれていたので良かったです

塾の周りの環境 バス送迎があり、遠方からの通学も安心です。バス自体も数台あります。

塾内の環境 生徒の人数の割に教室はやや狭いと感じます。でも許容範囲です。

良いところや要望 先生も熱心に指導してくれますし、とても良い環境だと思います。生徒数も多く、人気の塾です

その他気づいたこと、感じたこと 建物は築年数が経過しているので割と古めです。でも気になるほどではありません。

東進衛星予備校折尾駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関してはかなり高いが、それに見合った勉強ができる。確か一括で1年分の料金を払う必要があったような…。

講師 講師はみんな優しく、わからないことがあったら気軽に尋ねることが出来る。

カリキュラム 自分のペースで受講を進めることが出来る。先取りをたくさん進めることができ、予習に最適。

塾の周りの環境 近くに電車やバスが多く通っているため通いやすい。でも夜は暗いので危ない。

塾内の環境 私語をする人がいないのでかなり集中できる。ただ、ずっとパソコンを見ながら勉強するのでだんだん眠くなってしまう。

良いところや要望 広く、パソコンの台数が多いため環境が整っていると言える。しっかりコロナ対策をしていて安心出来た。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がかなりスパルタで、部活以外の日は土日を含めて毎日来るように言われた。言われた通りに通い、予習もかなり進めることが出来たが、学校との両立が難しくなり、体調を崩して塾をやめた。

北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでひとそれぞれですが。

講師 年齢の近い講師が多く相談にも乗ってもらえる反面友達みたいな関係になってしまってるように思います。

カリキュラム 受験前のカリキュラムも私にあったもので納得感がありました。教材は私に合わせて選定してもらいました。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩15分ほどで徒歩五分分ほどでコンビニもあります。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く、自習室が多くてせっかく行っても勉強ができないことがありました。

良いところや要望 加湿器完備のため、冬の乾燥の時期にも加湿してもらえるのはいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているので定期テスト等は疎かになっているとこが良くないです。

英進館折尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均だとおもったが
長期講習となると値段も高くなり
負担が大きかった

講師 学校生活での相談にのってもらったり
勉強でもわからないところは
丁寧に教えて貰えたりとよかった

カリキュラム 季節講習があったおかげで
長期の休みも計画的に勉強することができた

塾の周りの環境 駅のすぐ近くということもあり
通いやすくとてもよかった
治安は普通だった

塾内の環境 教室はそこまでひろくなかったのに
対して生徒の数が少し多いと感じた

良いところや要望 先生たちとの距離感はとても
よく接しやすかった
コロナの時期もあり換気もしっかりしていた

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は
いまいちだったが受験に特化した
プログラムがくんであるのはよかった

九大進学ゼミ黒崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまで高くは無いと思った。まあ小学生なので安いだけだと思う。

講師 年齢の近い講師もいましたが、緩い感じで娘が勉強ができてないのが、あまり理解をして貰えなかった。講師も日によって、違うのでバラツキがあった気がする。

カリキュラム 娘が何をやっているのかあまり娘自身も理解してなかった講座の度に値段の追加があった。

塾の周りの環境 家の近くで徒歩で行ける距離で良かった。しかし、車で迎えがしにくいところで運転が苦手な人は大変だと感じた。

塾内の環境 集中出来るかどうか否かなと思われる。普通に喋り声が聞こえるしいいとは言えないと思う。

良いところや要望 娘が特に何も言わないので、よく分からなかったから、特に言うことが思いつかない。

シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。特に、受験前の特別講座はとても高いです

講師 受験で勝つために過去問をいっぱい解かせてくれたり、要所を抑えた解説のおかげで合格できました。

カリキュラム それぞれの長期休みを利用して、24時間特訓を行ったりと工夫がほどこされていました

塾の周りの環境 学校から徒歩30秒ほどの位置にあったため、とても通いやすかったです

塾内の環境 受験期に入るとみんな真剣モードに切り替わって、互いに高め合ういいライバルたちと競い合えます

良いところや要望 塾内の清掃が行き届いていて、気持ちよく勉強に取り組むことができました

シーズ鎌倉学園沖田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季.集中講習などがあり、やはり負担は大きかったです。

講師 何の科目に力を入れればよいかなど、具体的にアドバイスもらった。

カリキュラム 英語が特に苦手だったが、得意な数学に力を入れる方針に切り替えて勉強して行くなど、合格できるように(点数が取れるように)具体的にアドバイスもらったので、わかりやすかった

塾の周りの環境 交通量の多い場所にあるので、迎えに行くときに路上駐車をしなくてはならず不便でした

塾内の環境 子供からは、特に悪い話は聞かなかったので
良かったと思います。

良いところや要望 無事に希望校に合格できたので、良かったと思います!

修学館ゼミナール八幡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りのほかに塾に比べてもびっくりするほど、高くも安くもない感じでした。

講師 先生方全員とても熱心な方々でした。一人の先生ではなく複数の先生に教えてもらっていたのでそんな印象でした

カリキュラム 中学生の為の塾の経験は、子供一人なので最初で最後の為、良いのか悪いのかわかりません

塾の周りの環境 子供一人では通わせるには少し、遠かったのですが送迎バスがあったので良かったです

塾内の環境 いくつもの教室にわかれてはいるのですが、一つ一つの教室が少し狭い感じでした

良いところや要望 送迎のバスが運行時間がよく変わったり、時間になってもバスが来なかったり、それが一番気になりました

シーズ鎌倉学園木屋瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名校がゆえに仕方ない部分ではあるが、他校に比べて若干高く感じた。

講師 講師によって授業内容の分かり易さや分かりにくさがあって戸惑ったが、成績は上がったのでとりあえずよかった。

カリキュラム 生徒の個々の成績が一定ではないにも関わらず、教材が同じだったと聞いているので、個々に合わせた教材作りをもう少し検討してほしかった。

塾の周りの環境 当時徒歩圏内で通学できたのは良かったが、雨天時や治安があまり良くない場所だったので、治安が良い場所だとより良かった。

塾内の環境 教室が思ったよりも狭く、コロナウイルス感染時期は心配だったので、当時アクリル板等で対応したり人数制限を行うなどの配慮があればなお良かった。

良いところや要望 駐車場の確保。お迎え時は特に渋滞が酷かったので、もう少し駐車スペースを増やしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと コロナウイルス感染の恐れや病気等で出席できない時のためにリモート授業を更に充実化してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べてないから詳しくは、わかりませんが、てきせいだと。

講師 個別指導してくれる。わからないとこは詳しく教えてくれると子供か言っている

カリキュラム カリキュラムは先生がきちんと決めて、実行していると思います。

塾の周りの環境 ショッピングモールなので、駐車場も広く車も停めやすいから、便利。

塾内の環境 入口すぐの場所にあり、お客様の会話等もきこえず、環境はいいと思います

良いところや要望 自習室も使いたい放題なので、子供にとってはいいと思いました。

シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高くもなく、安くもなく、この地域の一般的な料金だったと思います。

講師 教え方は上手な先生が多いと思う。テスト対策でいろいろなテクニックを教えてもらい、成績が上がっていた。

カリキュラム カリキュラムや教材はよくできていたと感じた。季節講習や受験前の特別講習は良かったと思う。推薦入試の面接の対策はアドバイスが的確で非常に良かった。

塾の周りの環境 自宅から近いこともあり徒歩または自転車で通うことができた。また、希望者がバスでの送迎があり良かったと思う。

塾内の環境 環境については特に問題はないと思うが、人数のわりには若干、狭かったかもしれない。

良いところや要望 苦手教科の成績も上がっており、先生方の教え方が良かっただと思います。面接ののアドバイスは非常に参考となりました。

その他気づいたこと、感じたこと この地区では通っている生徒も多く、評判通りの塾でした。休んだ時もWEBでの授業がオンデマンドであり休んでも心配することがなかった。

東進衛星予備校折尾駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾では映像授業ありきでいろんなプランを提案されたのですが、ここでは映像授業なしの国公立大学合格プランがあり、それは受験する科目数などに関与せず一定額だったので、コマ数を考えなくてよかったし、比較的安い設定だったので、よかったです。

講師 二次試験対策の添削を丁寧にしてもらえたので、間違えたところの理解が深まり、あとからの見直しもしやすかったようです。

カリキュラム 我が子は映像授業が苦手で、長時間することができないタイプなのですが、映像授業のないプランの提案もあり、共通テストの過去問や独自の演習を本番のように解くこと、二次試験対策の過去問や独自演習を本番のように紙ベースですること、を基本にしたプランでとても我が子にとっては勉強しやすく、その添削も解答の配布だけでなく先生がしっかりしてくださっていたようで、そんなところがよかったです。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで、駐輪スペース、駐車スペースもあるので、歩き、自転車、車での送迎、どれも不便を感じた事はありませんでした。

塾内の環境 個々にスペースが遮られているので、集中しやすかったようです。冷暖房の風が直接当たってしまう席があるようで、そこになった時は少し不便を感じていたようでした。

良いところや要望 個々に合わせて学習計画が立てれるし、都度修正もされるので、自分のペースを崩さずに勉強できていたようでよかったです。

「福岡県北九州市八幡西区」で絞り込みました

条件を変更する

465件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。