岐阜県の学習塾、予備校検索
岐阜県の学習塾ランキングを見る
個別指導のパイオニア!全国に教室を展開する最大規模の個別指導塾
一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導『スクールIE』
【期間限定キャンペーン】今なら入会金が無料!
岐阜県にある塾の評判・口コミを見る
個別指導 スクールIE西可児校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期待はしている。個別だから高い。効果が出ればよい。
講師 テストの結果がまだ分からない。夏休み明けを期待している。
カリキュラム 教材はiPadなので、効果はどうなのか分からない。
塾の周りの環境 駅前だからよい。電車で行ける。駐車場もあるから送迎は楽かな。自分で行ける。田舎だからそんなに危険ではない。明るいし。
塾内の環境 綺麗にはしてあったが、少し狭さは感じた。自習の机が個別に分かれていない。
入塾理由 思考力が足りない子なので、考えさせる授業とのことで、楽しみです
良いところや要望 こどもに考えるさせてくれる。
塾の説明の時も基本子どもに話していたから、よかった。
総合評価 話を聞く限り期待はしている。親よりも子どもに話していたところがよかった。
自立学習RED(レッド)美濃加茂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も検討していたが、同じような内容でもこちらの塾のほうが安かったです。時期にもよるかもしれませんが入塾金がかからなかったです。
講師 説明を聞きに行ったときに先生の人柄が冗談も混じえながら話やすい感じでした。説明も丁寧で良かったです。
カリキュラム 独自のタブレット学習だったけど本人には合っていたようで1コマ80分を集中して出来ているみたいです。
塾の周りの環境 自宅からの通いやすさはあるが駐車場が少ないためテスト対策期間など人数が増えるときはとめることができないときがあります。
塾内の環境 個々のタブレット学習なので私語などもないし、常に先生が見回っているので集中できています。
入塾理由 本人の希望と通いやすさ、料金が他の塾と検討したときにリーズナブルだと思いました。
良いところや要望 この学習方法、内容で料金はリーズナブルな方だと思います。テスト前や長期休暇期間は別料金が発生するが他と比べると高くはないと思います。
駐車場がもう少しゆとりがあればいいです。
総合評価 本人のやる気を先生方が上手く引き出してくれていると思います。単に勉強の話だけではなくてそれに繋がるような話もしてくれて本人からも先生が言ってたんだけど~とよく聞きますし、苦手な勉強を楽しく通うことができています。
個別指導 スクールIE高富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導塾にも見学に行ったが、料金に関しては一番高かった。
講師 子どもとの相性は悪くないと思う。
カリキュラム ひとりひとりに合わせた教材とのことなので、苦手なところが理解できるようになると期待したい。
塾の周りの環境 駐車場が広いので車が停めやすい。周りがのどかな立地なので、静かな環境で勉強できると思う。
田舎なので、治安も悪くないと思う。
塾内の環境 静かな方なのではないかとおもう。
入塾理由 自宅から通いやすい立地。駐車場が停めやすい。塾へ見学に行ったときに、塾全体の雰囲気が子どもに合っていると感じたから。
良いところや要望 通いやすい立地、停めやすい駐車場だと思う。
ひとりひとりに合わせた教材とのことなので今後に期待したい。
総合評価 通い始めたばかりなので、まだ評価できるほどのことがないため。子どもとの相性は悪く無さそうなので今後に期待したい。
岐阜県の学習事情|岐阜県(岐阜/大垣/各務原)全域の学習塾情報が満載
-
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 30位 中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 5位 卒業後の進学率 17位 高校生 卒業後の進学率 14位 地元大学への進学率 37位 通塾率 小・中学生の通塾率 11位 - ■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、岐阜県は全国で30位です。
■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、岐阜県は全国で5位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で17位、98.6%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で14位、54.2%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は進学を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は19.2%で、全国で37位であり、地元の大学へ進学する人は少ないと言えます。
■小・中学生の通塾率
岐阜県の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は59.3%で、全国で11位です。
半数以上の人が塾に通って勉強をしていると言えます。