リベルタサッカースクール 春日北の評判・口コミ
リベルタサッカースクール春日北 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子本人が、サッカーやりたい!とある日前触れもなく突然言い出したから。
子供が出来るようになった/変わったことについて グループでやるようなスポーツは、他のメンバーに迷惑をかけるのでは?と躊躇しましたが、コーチがとても大らかで声の大きい方で、息子さんは、大丈夫!任せてください!といって頂き始めましたが、今や、生き生きと、メンバーとプレーしています。息子にとっても、サッカーは、みんな大きな声とアクションでプレーするから、弊害を感じることが少なく、自信を持ってやれるようです。
子供が楽しそうだったか 相当前向きです!そもそもポジティブ思考な子ですが、サッカーは休んだことがないし、練習以外のイベントにも積極的に参加しています。練習も、苦しい時間帯にも、諦めること無くボールを追いかけていて、感心しきりです(笑)
親としてうれしかった/気になったことについて 躊躇することが私に多く、息子に断念させた事が少なからずありましたが、サッカーについては、コーチへの信頼や本人の熱意で、やらせてみようか!と思えることが多くあります。そう思わせてくれていることが、満足です!
このスクールの雰囲気について コーチがとにかく、体育会系!な方で、いつも元気いっぱいで声が大きい!子供たちも、練習と休憩の緩急がしっかり成されているし、サッカーで繋がっているので、気心が知れている仲間という雰囲気で、とても良いと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 練習と試合を半々で行っていて、子供を飽きさせず集中して行わせていると思います
道具の準備、片付けなども、みんなで行って、最初最後の挨拶もキチッとしていて、素敵です。
施設・設備について 学校の校庭で行っていて、子供たちが集まるかなり前からコーチがグラウンドの状態を見てくれているようです。必要なものも、揃っていて、安全に子供たちが練習出来る設備状態で行ってくれています。
改善を希望する点 スクールの日は、コーチから毎回、開始時間持ち物、子供たちに配るものなどのお知らせがメールで届くので、安心です。リベルタは、親の負担がほぼないので、それはそれで初めは心配でしたが、子供たちとコーチだけなので、協力してやったり自立してやったりする力が育つと思います。
通っている/いた期間 2018年7月から
リベルタサッカースクール春日北 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供本人が、やりたいと希望して、お試しでやってみた所、辞めない!と言い切ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 雨降りが嫌いで、雨が少しでも降るとすぐさま帰宅してくる子でしたが、サッカースクールでは小雨だろうと、スクールがやるなら行く!と意気揚々通っています。未だにお休みしたことがなく、皆勤です。夏に手術をしましたが、それもサッカースクールのない期間にしてほしいと主治医に頼み込んでいたくらいでした。少し痛いことがあると、すぐにべそをかく子でもありましたが、サッカーでは、当たられたりぶつかったり、転んだりと毎回色々ありますが、へこたれず笑顔で帰宅です。
子供が楽しそうだったか 楽しいしかないようです
汗いっぱいかいて、笑顔で帰宅しますし、本人も、スクールが始まる20分も前に、スクールに到着しているので(待ち切れない)、本当に楽しくて仕方がないようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 満足でしかありません。これだけ子供が楽しくて満足しているのだから、親としては、入れてあげて良かったです。
このスクールの雰囲気について コーチが、良く見ていてくださっていて、良いことも悪いこともハッキリ伝えてくださっているようです。怒られたとしても、本人が納得するように言ってくださっているようなので、腐ることはなく、スッキリしています。
コース・カリキュラム・指導内容について メキメキ上達しているようなので、満足です。一人ひとりの課題も、本人屋親に伝えてくださるので、とても嬉しいです。
施設・設備について 小学校の校庭を使わせてもらって、その他はコーチを中心に子供たちが準備から片付けまで自分たちで行っています。キチンと手入れもされていて大切に使っています。
改善を希望する点 子供が親の手を借りずに、自分たちでやれることはやるというスクールなので、大分自分でやるという気持ちが育ってきました。
通っている/いた期間 2023年3月から
リベルタサッカースクール春日北 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人がやりたい!と希望したから。我が家は、子供のやる気でしか、やらせないので。
子供が出来るようになった/変わったことについて リベルタは、親の負担がない分、子供たちが自分たちで自立してスクールをやっていくので、積極的にはなるかと思います
子供が楽しそうだったか スクールは一度も休んだことはありません。転んで怪我をしても、小雨でも、張り切って通ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供本人が夢中になっているので、親はそれが一番です!満足度は高いです
このスクールの雰囲気について コーチが、体育会系の元気いっぱいな人なので、子供たちもそれにつられて元気いっぱいでやっているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 通常の練習や試合があり、月に1度、低学年と高学年の合同練習があったり、合宿があったりと、色々な人たちとの交流やコミュニケーションを取ったり、自立してやったりと、サッカーだけでないところまで鍛えてくれます
施設・設備について 古いものはあまりないと思います。ボールも個人で管理しているものと、コーチが持ってきてくれるものとあり、どれも綺麗です
改善を希望する点 良いところだらけというか、良いところしかないです。子供が本当に楽しく夢中にやっているので!
通っている/いた期間 2018年7月から
リベルタサッカースクール春日北 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供が広いところを走り回ることが大好きだったのですが,下の子を妊娠・出産したため,なかなか一緒に走って遊んであげられなくなったので,「週1回くらいは,思いっきり走り回ってもらいたい。」と思い通わせることにしました。 スポ少などとは違って,お茶当番や対外試合のための送迎などがなく,勝負にこだわらずに,スポーツを楽しむ指導ということでしたので,安心して通わせることができました。
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーはもちろん教えていただけますが,あいさつなど心の教育なども力を入れているように思えます。おかげで挨拶をしっかりとできるようになっています。
子供が楽しそうだったか 子供の年齢に合わせた指導をしていただいていました。 幼稚園の頃は,おにごっこやお買い物ごっごでドリブルなどを行っていました。 小学生になると,パスの仕方・ポジショニングなど,試合などに向けた練習に取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 試合で失敗しても,先生が叱ることはありませんが,危ないことをしたら叱ってくれるのは,よかったです。体育会系だと失敗したら叱られているところもあるので,試合も伸び伸びと走り回っていました。
改善を希望する点 先生によっては,サッカーに対して厳しい先生がいるのも事実です。 そのような先生は,サッカーが上手な子はいいかと思いますが,我が子のようにサッカーが好きだけど,下手な子はなかなか声をかけてもらえないことがあり,落ち込むことも多かったです。ここのサッカースクールは,レベルに関係なくサッカーを楽しんで学べることがウリなはずなのですが…。(そのことで,やめてしまいました。)
リベルタサッカースクールのすべての口コミ(1,521件)
リベルタサッカースクール守山東 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ずっとサッカーをやりたいと言っていました。近所でやっているサッカー教室に体験にいき、お友達がいる今のスクールがいいと本人が言ったため、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ入って数ヶ月なのでそこまで変化はありませんが、どちらかというと人見知りをするタイプなのかなと思っていましたが、自らコーチのところに走って言って挨拶をしている姿には驚きました。チーム内は年上ばかりなため、ゲームをしていてもあまりボールに触れなかったようですが最近は少しずつボールも触りに行けるようになったようです
子供が楽しそうだったか 毎週月曜日に練習がありますが、金曜日くらいからもうすぐサッカーの日!と心待ちにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 年長ですが小学生クラスに入っているため、練習時間が長いこと、16時50分開始と少し遅いことが気になります。また、月謝もそこそこするのにイベント代で月謝と同じくらい支払わないといけず、イベントめどんなことをしているか分からない、説明も少ないのにできれば参加してくださいという感じで不親切だなと感じます。また、イベント内でランクアップテストを受けるのに別途料金が必要なのも難点です。そもそもランクアップして何になるのか説明もなく。本人のやる気アップのためのものなのか……?疑問も残ります。
もう少し全体的に安ければ……本人が楽しそうなのが救いです
このスクールの雰囲気について 先生は明るく話しやすい雰囲気を作ってくださっているようです。
子どもたちもみんな明るく元気な感じでよいと思います。
ただ、個人的に聞きたいことがあっても次のクラスがすぐ始まったりして、なかなか話しづらいなーと思います。練習後、先生から子どもたちへの話をもう少し短くして、質問等があれば残って聞けるような雰囲気だと良いなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について キッズクラスと小学生クラスがありましたがキッズのほうは人数が少なく、ミニゲームも出来ないくらいだったので、小学生クラスに入ることにしました。
カリキュラムや指導内容についての説明はなかったため不明です。
施設・設備について 今までは小学校をお借りして使用していたため、近かくてよかったです。今は公園になり少し遠くなり不便さは感じています。
改善を希望する点 休んだらその分振替カードを配布されるという説明でしてが一度も配布されず。最初は入ってすぐだからかなと思いましたがその後ももらえず。振替するためにこちらから振替してもいいですか?と聞かないといけない。ルールがあるならきちんとそれを守ってほしいです。
あと、入会する際、リーフレットを1枚もらっただけなのでもう少し丁寧な説明がほしいです。情報はママ友から聞くしかなかったので……
具体的にはイベントの説明や、ランクアップの説明、振替のやり方などの説明があると良かったなぁと思います。
通っている/いた期間 2023年11月から
リベルタサッカースクール祇園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて きっかけはスーパーの駐車場で配っていた体験会のチラシを見て子供が行ってみたいと言い始めた事です。体験会に参加して兄弟そろってやりたいと子供が強く希望しました。料金がそこそこしますが習い事程度でやりたいのか、本格的に学びたいのかで幅広くクラスがあり、子供が自ら成長したいと思える環境が揃っていたからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供は集団行動が苦手でした。初めのうちは1人で練習を放棄したり大変でしたが、今は感情のコントロールができるようになってきました。またサッカーの試合をするうちに夢中になり嫌なことを忘れるのか気分の切り替えが早くなりました。技術面では、楽しいゲーム感覚で練習をしてくださり、ストイックでは無いので子供も続けられているのでゆっくりですがサッカーが好き!やりたい!という気持ちから上達してきています。子供が通っているクラスではサッカー選手になりたいとかガッツリやろうと思ったら物足りないところはあるかも?
子供が楽しそうだったか 現在の先生と相性が良く、子供の特性にあった指導と声がけをしてくださるので、子供の内面的な部分で自信が持てるようになったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 親として嬉しかったのは、特性が強い子供がチームを意識して動けたり、楽しいと言って自ら積極的に参加する姿勢が見れたこと。また、何より精神面での成長がとても見れた事です。気になるところは、料金面での負担が大きい事、雨の日などの振替がない事、スクールによっては練習環境(グラウンド)が整っていない事などです。
このスクールの雰囲気について 兄弟で通っていますが、特性の強い下の子も合宿に参加できました。無理かと思っていましたがスクールに通う子はみんな親切で、みんなでサポートしてくれました。困っている子は助けようという感じで指導してくださっていて、コミュニケーションとしても学べるところが大きかったとおもいます。
コース・カリキュラム・指導内容について サッカーの技術で言えば、先生はサッカーのお上手な方で、一人一人にあった指導をされているように感じます。我が子の場合はとにかく楽しみたいというところから少しずつ上手くなりたいという気持ちを待ち始め、練習にも集中できるようになって来ました。
施設・設備について 設備は場所によります。雨天の場合は通常レッスンができないため子供も不満に思う事があります。
改善を希望する点 一人一人しっかり向き合ってくださる指導員の先生にとても満足しています。なにより子供が生き生きとサッカーが好き!と言える様になるほど楽しんでいる事や、色々なことを学べている事に大変感謝しています。これからも通わせたいと思っていますが、金額面、また施設面での改善はお願いしたいところです。
通っている/いた期間 2023年11月から
リベルタサッカースクール月の浦 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が習っていたため、本人も小学生になったら出来ると思っていたところ、保育園で年長児対象に月1の全員体験するスクールと希望者に毎週参加するスクールが開講された。技術的な面を重視するというより、サッカーを楽しむことや友達との関わりをより大切にしていることに共感したので、入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは試合中でもボーッとしていたり、ボールに向かっていくこともなかったけれど、少しずつサッカーをしているという風にはなってきたように思う。個人的な技術についてはあまり向上心も見えないし、自分で練習するわけでもないので、あまり上達したとは言えない。
しかし、合宿で親と離れる経験をすることで、困ったら自分からコーチに話したり、友達と協力する経験を積めていて、成長していると思う。
子供が楽しそうだったか 無理強いすることなく、適度に声掛けをしながら見守っていただいたおかげで、楽しいと思いながら通えている。
異学年での練習中の試合では、ハンデとして下の学年だけが動ける時間があるなど、上級生と一緒でも出来る工夫がされていて、充実した時間となっているように思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 親のいないところで、大人とも関われる場が
あり、自分から話す良い経験を積めている。
以前はコーチのブログがあり、特に合宿の様子が適宜知ることができたので、安心に繋がっていたが、なくなったので、合宿中元気にやっているか、少し気になる
このスクールの雰囲気について コーチが変わる時に、どのくらい引き継ぎがされているのか気になる。
子どもたちは楽しそうに練習しているが、終わった後の片付けや集合が少し長く、待ち長い。
時間の目安を言うなど、保護者を待たせていることも指導してほしい
コース・カリキュラム・指導内容について 合宿時に、個人の技術を測るテストがある。ランク毎に、ソックスに入るカラーが異なるため、○色になりたいという意識付けにもなっているように思う。
施設・設備について 校区内の公園のグランドを使用しているが、照明がないため、冬は練習の終わり頃には真っ暗になる。コーチが簡易的な照明を持ってきてはいるが、近くしか明るくならず、練習の質が下がるような気がする。
場所がそこしかないなら、会社として練習に差し支えないように照明設備を整えてほしい
改善を希望する点 インターネットに関わる料金を取っているわりに、ホームページで保護者向けに練習や合宿、試合等の様子がアップされることもなく、むしろコーチのブログがなくなり、発信は減った。ただの試合等の申し込み用でしかない印象。
通っている/いた期間 2021年5月から
リベルタサッカースクール笠縫 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ボール遊びに興味があり、サッカーをしたいと本人が言った。
友達も一緒に入るということで、体験に行った際に、挨拶をしっかりとさせる教育をしていた事に感銘を受け入ることにさせました。
その後もサッカーを続けており、今では週2回行っています。
多くの学びを得ていると感じています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りをする子でしたが、挨拶をしっかりとさせる指導のおかげで、友達も多く今ではいます。また、サッカーをすることで、努力をするようになり、外で体を動かす事や家では筋トレをするなど、夢中になっています。
子供が楽しそうだったか リベルタではワンデイチャレンジや合宿などで評価をしてもらえるシステムですので、症状をもらってきたり、靴下の色が変わるなど、息子が努力するようになりました。
先生が変わった際は、指導方法に疑問を持ちやる気をなくすタイミングはありました。ふざけた生徒に対して、しっかりと指導をして欲しいと言っており、先生が注意をしない場面があったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 挨拶がしっかりとできるようになり、友達が増えたことが一番よかったと思います。
試合の際に、上達をしているのを見れるとうれしく思います。
また、負けず嫌いな性格になり、負けると涙を流すことがありますが、その分努力して自主練習をしている姿を見ると通わせてよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 時には厳しくしていただけているので、親としてはありがたいと感じます。
スクールの先生が変わった際に、あまり怒らない先生だったようで、その際は悪ふざけをする生徒がいる事が不満でした。
コース・カリキュラム・指導内容について ワンデイチャレンジや合宿があり、その時の評価制度があることで、子供の努力する姿勢が見られました。
施設・設備について 練習場所は小学校ですので、自分でも行けるようになり、施設、設備、場所ともに問題ないと思います。
改善を希望する点 悪ふざけをする子に対しては、ダメなものはダメだとしっかりと指導をしていただきたいです。スポーツにおいては、そういった行為がけがをさせていまうことに繋がります。
高学年にもなり、よりけがをしやすくなっていると思います。
その他に関しては、満足しています。
通っている/いた期間 2018年以前から2023年8月
リベルタサッカースクール五条 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて サッカーが好きで習いに行きたかったが、本人はなかなか勇気がなくて行かずにいたところ、仲良しの子が通っているスクールが近くにあると知り、紹介してもらって行くことになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 行き始めたらすぐに慣れて、楽しんでどんどん上達して行ったので、行って良かったと思いました。大会などもあり、活躍できたことで自信にもつながりました。
子供が楽しそうだったか とにかくサッカーが好きなので、積極的になっていきました。コーチも良いところを見つけて褒めたら伸ばしたりしてくれるので、どんどん上達し、更に上を目指して日々練習するようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールのおかげで子供が自信を持ってサッカーをできるようになり、とても良かったと思っています。サッカーはチームスポーツなので、周りのレベルに左右される所もあり、そこは難しいかなと思っています。全体のレベルをあげて欲しいと思います。
このスクールの雰囲気について コーチが優しく、遊んでいる子がいてもそれはそれでよしとなっているので、皆が真剣に練習してるわけではなく、チーム全体のレベルアップが難しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 試合時間が長く、基礎練は少ないです。もう少ししっかりと練習時間も入れたり、ゲームも教えながらしてほしいけど、どちらかというと自由にゲームさせてる感じなので、なかなか全体のレベルアップが難しい。
施設・設備について 近所のグラウンドをかりてやってるので、正直いいとは言えないです。夏の終わりから春くらいまではすぐに夕方暗くなり、コーチが持ってきたライトで照らしながら練習してる状態なので、暗くてよく見えないレベル。コートも芝ではなく砂なので、すべるし汚れる。
改善を希望する点 サッカーを楽しむ、失敗しても大丈夫というのは最初にしっかりとできたので良かったと思う。とにかくどのコーチもいい人が多かった。
通っている/いた期間 2021年2月から
リベルタサッカースクール嶋 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が何人かやっていたことで習いたいと言い始めた。半年ほど様子を見ていたが、気持ちが変わらなそうだったので、親の仕事が終わった後に通わせられるスクールを探した所、リベルタに行き着いた。無料体験に申し込みその際楽しそうに取り組んでおり、本人もやりたいと前向きだったため入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初心者の子が多いこと、年齢が低いこともあり練習中も集中力が続かず、怠けてしまっている。あまり上達した印象も性格的に変わったようなこともない。
子供が楽しそうだったか 習い事に通うことについては楽しそうだが、練習に対し楽しそうにしているようには見えない。特に試合になると上手な子ばかりがボールを持ってしまうため、一気にやる気がなくなってしまう。
親としてうれしかった/気になったことについて 何かに対して熱心に取り組む、共通の話題がある、目標を立てられることについてはいいと思う。練習場所がその都度かわり、送迎がめんどくさいと感じる。
このスクールの雰囲気について 先生がどの子どもに対しても声をかけて盛り上げてくれるので、スポ少と違いいいなと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について コースはありませんが、サッカーを楽しむというところに重きを置いている感じがあり、技術の向上という点では個人のやる気次第になる。保護者は送迎のみなので、スポ少と違い負担がないのはとても良い。
施設・設備について 開催場所が変わるので、送迎するのが大変。
改善を希望する点 休んだ分の振替があるのが良い。休み連絡もメールでいいので楽。
リベルタのソックスがあるが硬すぎて子供が1人で履けないので、改良して欲しい。
通っている/いた期間 2024年3月から
リベルタサッカースクール春日北の詳細情報
ブランド名、教室名 |
リベルタサッカースクール 春日北 |
---|---|
住所 |
〒 福岡県春日市岡本1丁目35 最寄駅:JR鹿児島本線(博多~八代) 南福岡 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|