
リベルタサッカースクールについて
「心の体力づくり」を絶対の教育理念とし、子ども一人ひとりが笑顔で元気に成長していく姿を見守り、
明るい未来につなげていくことを目指しサッカーを通して人を育てていくリベルタサッカースクール 。
◼︎真の自由を学ぶ
「Liberta」はイタリア語で「自由」を意味します。自由とは、周りの人たちと協調でき、理解を得られ、認められて、はじめて得られるものです。サッカーは自由気ままにプレーしていては、決してゴールをきめることはできません。身を挺して仲間にパスを送る、信頼を得てパスをもらう、相手に立ち向かう勇気を奮い立たせる。その結果が“自由なゴール”につながります。サッカーを通して子どもたちに「真の自由」を体現してもらいたいと思っています。
◼︎人間力を育む
サッカーという素晴らしいスポーツを通じ、子どもたちに「挨拶がしっかりできる」「時間を守ることができる」「約束を守ることができる」「リーダーシップを取ることができる」「人の気持ちや痛みがわかる」「感謝の気持ちを持つことができる」「自分より弱いものをいたわることができる」など、サッカーの技術向上だけでなく、心のたくましさを養うことで、社会生活に必要な基礎力の育成に重きをおいています。目の前の障害から逃げずに勇気をもって立ち向かっていける子どもたちを育てる。"サッカーを通して人間力を育む”それがリベルタサッカースクールです。
◼︎環境が人を育てる
全員が資格を持ったプロの指導員で、定期的に指導員研修を実施し質の高い指導を提供しています。
また、年下の子の面倒をみたり年上の人に憧れて努力をしたり、異年齢との交流を通して子どもの新たな成長を促します。
さらに、仲間同士との関わり、チャレンジする舞台、真剣に指導する指導者との関係を通して子どもたちが「子ども自身で考え、周囲の環境を良くしていこうと思える」環境づくりを行っています。
◼︎親に負担をかけない心遣い
子どもたちを主体としたスクール運営により、親御さんの係りや当番制などの制度は一切設けておりません。
親御さんの負担なく安心して大切なお子さまをお預かりできる点もリベルタサッカースクールの魅力のひとつです。
特徴・レッスンの様子
リベルタサッカースクールは 「リベルタスタイル」“礼儀” “友情” “率先” “元気” “健康” “自立” “協調” “愛情” “環境” という9つの項目に重きをおき、一人ひとりの成長に合わせた指導を行っています。
【クラス】
キッズクラス(2~5歳)
ジュニア低学年クラス(6~9歳)
ジュニア高学年クラス(10~12歳)*ジュニアクラスには合宿体験やランクアップテストがございます。
★合宿体験
通常のスクール以外にも合宿(春・夏・冬)やサッカー大会などの特別なイベントを通じて、
様々な角度から子どもたちの成長チャンスを用意しております。
★ランクアップテスト
「挨拶・躾・協調性」を指導の最上位におき指導を実施しておりますが、
その上で、社会に出る際に必ず身につけておくべき以下の3つの力を伸ばすために当テストを実施しています。
①目標・課題を自ら設定できる力
②目標・課題に向かって努力し、それらを達成する力
③障害から逃げずに立ち向かう力
【インストラクター】
生徒の指導に当たるリベルタサッカースクールの指導者は、全員が正社員のプロ指導者です。
ボランティア、アルバイトではなしえなかった、子供一人ひとりにあった成長を責任を持って促進させます。
【練習の流れ】
1. 点呼
2. リズム体操や準備体操
3. ドリブル、リフティング、ワンバウンドなどの基礎練習
4. ボールタッチやボールパスなどの基礎練習
5. ゴールシュート、リーダーシップ体験を通してチームプレイを意識させる
6. 簡単な試合
*レッスン内容はその日の状況によって変動します。
【安全対策】
・インストラクターそれぞれが、救急時の場合に想定される応急処置について研修を受け、指導にあたります。
・すべての合宿においてAEDを導入しております。
・オリジナルの照明を開発し、より安全なスポーツ環境を用意致します。
・夏場の熱中症の発生を防ぐため、環境省の「熱中症環境保全マニュアル」に基づき対策を講じております。
・個人情報は第三者に通知することは一切ありません。「必要に応じてお客様に連絡を行うため」 「活動状況や活動環境に関する調査を実施して客観的に会員様の満足度を把握するため」のみに利用させて頂きます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
リベルタサッカースクールの評判・口コミ
リベルタサッカースクール守山東の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ずっとサッカーをやりたいと言っていました。近所でやっているサッカー教室に体験にいき、お友達がいる今のスクールがいいと本人が言ったため、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ入って数ヶ月なのでそこまで変化はありませんが、どちらかというと人見知りをするタイプなのかなと思っていましたが、自らコーチのところに走って言って挨拶をしている姿には驚きました。チーム内は年上ばかりなため、ゲームをしていてもあまりボールに触れなかったようですが最近は少しずつボールも触りに行けるようになったようです
子供が楽しそうだったか 毎週月曜日に練習がありますが、金曜日くらいからもうすぐサッカーの日!と心待ちにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 年長ですが小学生クラスに入っているため、練習時間が長いこと、16時50分開始と少し遅いことが気になります。また、月謝もそこそこするのにイベント代で月謝と同じくらい支払わないといけず、イベントめどんなことをしているか分からない、説明も少ないのにできれば参加してくださいという感じで不親切だなと感じます。また、イベント内でランクアップテストを受けるのに別途料金が必要なのも難点です。そもそもランクアップして何になるのか説明もなく。本人のやる気アップのためのものなのか……?疑問も残ります。
もう少し全体的に安ければ……本人が楽しそうなのが救いです
このスクールの雰囲気について 先生は明るく話しやすい雰囲気を作ってくださっているようです。
子どもたちもみんな明るく元気な感じでよいと思います。
ただ、個人的に聞きたいことがあっても次のクラスがすぐ始まったりして、なかなか話しづらいなーと思います。練習後、先生から子どもたちへの話をもう少し短くして、質問等があれば残って聞けるような雰囲気だと良いなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について キッズクラスと小学生クラスがありましたがキッズのほうは人数が少なく、ミニゲームも出来ないくらいだったので、小学生クラスに入ることにしました。
カリキュラムや指導内容についての説明はなかったため不明です。
施設・設備について 今までは小学校をお借りして使用していたため、近かくてよかったです。今は公園になり少し遠くなり不便さは感じています。
改善を希望する点 休んだらその分振替カードを配布されるという説明でしてが一度も配布されず。最初は入ってすぐだからかなと思いましたがその後ももらえず。振替するためにこちらから振替してもいいですか?と聞かないといけない。ルールがあるならきちんとそれを守ってほしいです。
あと、入会する際、リーフレットを1枚もらっただけなのでもう少し丁寧な説明がほしいです。情報はママ友から聞くしかなかったので……
具体的にはイベントの説明や、ランクアップの説明、振替のやり方などの説明があると良かったなぁと思います。
通っている/いた期間 2023年11月から
リベルタサッカースクール祇園の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて きっかけはスーパーの駐車場で配っていた体験会のチラシを見て子供が行ってみたいと言い始めた事です。体験会に参加して兄弟そろってやりたいと子供が強く希望しました。料金がそこそこしますが習い事程度でやりたいのか、本格的に学びたいのかで幅広くクラスがあり、子供が自ら成長したいと思える環境が揃っていたからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供は集団行動が苦手でした。初めのうちは1人で練習を放棄したり大変でしたが、今は感情のコントロールができるようになってきました。またサッカーの試合をするうちに夢中になり嫌なことを忘れるのか気分の切り替えが早くなりました。技術面では、楽しいゲーム感覚で練習をしてくださり、ストイックでは無いので子供も続けられているのでゆっくりですがサッカーが好き!やりたい!という気持ちから上達してきています。子供が通っているクラスではサッカー選手になりたいとかガッツリやろうと思ったら物足りないところはあるかも?
子供が楽しそうだったか 現在の先生と相性が良く、子供の特性にあった指導と声がけをしてくださるので、子供の内面的な部分で自信が持てるようになったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 親として嬉しかったのは、特性が強い子供がチームを意識して動けたり、楽しいと言って自ら積極的に参加する姿勢が見れたこと。また、何より精神面での成長がとても見れた事です。気になるところは、料金面での負担が大きい事、雨の日などの振替がない事、スクールによっては練習環境(グラウンド)が整っていない事などです。
このスクールの雰囲気について 兄弟で通っていますが、特性の強い下の子も合宿に参加できました。無理かと思っていましたがスクールに通う子はみんな親切で、みんなでサポートしてくれました。困っている子は助けようという感じで指導してくださっていて、コミュニケーションとしても学べるところが大きかったとおもいます。
コース・カリキュラム・指導内容について サッカーの技術で言えば、先生はサッカーのお上手な方で、一人一人にあった指導をされているように感じます。我が子の場合はとにかく楽しみたいというところから少しずつ上手くなりたいという気持ちを待ち始め、練習にも集中できるようになって来ました。
施設・設備について 設備は場所によります。雨天の場合は通常レッスンができないため子供も不満に思う事があります。
改善を希望する点 一人一人しっかり向き合ってくださる指導員の先生にとても満足しています。なにより子供が生き生きとサッカーが好き!と言える様になるほど楽しんでいる事や、色々なことを学べている事に大変感謝しています。これからも通わせたいと思っていますが、金額面、また施設面での改善はお願いしたいところです。
通っている/いた期間 2023年11月から
リベルタサッカースクール月の浦の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が習っていたため、本人も小学生になったら出来ると思っていたところ、保育園で年長児対象に月1の全員体験するスクールと希望者に毎週参加するスクールが開講された。技術的な面を重視するというより、サッカーを楽しむことや友達との関わりをより大切にしていることに共感したので、入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは試合中でもボーッとしていたり、ボールに向かっていくこともなかったけれど、少しずつサッカーをしているという風にはなってきたように思う。個人的な技術についてはあまり向上心も見えないし、自分で練習するわけでもないので、あまり上達したとは言えない。
しかし、合宿で親と離れる経験をすることで、困ったら自分からコーチに話したり、友達と協力する経験を積めていて、成長していると思う。
子供が楽しそうだったか 無理強いすることなく、適度に声掛けをしながら見守っていただいたおかげで、楽しいと思いながら通えている。
異学年での練習中の試合では、ハンデとして下の学年だけが動ける時間があるなど、上級生と一緒でも出来る工夫がされていて、充実した時間となっているように思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 親のいないところで、大人とも関われる場が
あり、自分から話す良い経験を積めている。
以前はコーチのブログがあり、特に合宿の様子が適宜知ることができたので、安心に繋がっていたが、なくなったので、合宿中元気にやっているか、少し気になる
このスクールの雰囲気について コーチが変わる時に、どのくらい引き継ぎがされているのか気になる。
子どもたちは楽しそうに練習しているが、終わった後の片付けや集合が少し長く、待ち長い。
時間の目安を言うなど、保護者を待たせていることも指導してほしい
コース・カリキュラム・指導内容について 合宿時に、個人の技術を測るテストがある。ランク毎に、ソックスに入るカラーが異なるため、○色になりたいという意識付けにもなっているように思う。
施設・設備について 校区内の公園のグランドを使用しているが、照明がないため、冬は練習の終わり頃には真っ暗になる。コーチが簡易的な照明を持ってきてはいるが、近くしか明るくならず、練習の質が下がるような気がする。
場所がそこしかないなら、会社として練習に差し支えないように照明設備を整えてほしい
改善を希望する点 インターネットに関わる料金を取っているわりに、ホームページで保護者向けに練習や合宿、試合等の様子がアップされることもなく、むしろコーチのブログがなくなり、発信は減った。ただの試合等の申し込み用でしかない印象。
通っている/いた期間 2021年5月から
塾ナビから見たリベルタサッカースクールのポイント!
「サッカーの技術向上」だけではなく、「心の体力づくり」を教育基本として指導しているリベルタサッカースクール。目の前の勝ちにこだわるのではなく、子どもたちの未来を支える力となる「心のたくましさ」を養ってくれる指導が大きな特徴です。
核家族化や少子化で、性格や年齢・性別の違う子どもたちと交流する機会はますます減ってきています。そんな中、サッカーというスポーツを通じてたくさんの子どもと交流し、協力しあう場を提供してくれるリベルタサッカースクールは、子どもが大きく成長する後押しをしてくれます。
適切な指導研修を受けたプロの指導者が指導するからこそ、挨拶などの礼儀や、時間や約束を守る、感謝の気持ち、いたわりの気持ち、リーダーシップなどを、サッカーを通じて学んでいけるのも、リベルタならではの特徴です。お茶当番や係などの保護者への負担がないのも、忙しいパパママには嬉しいポイント。
また、全国にスクールを持つリベルタは、合宿や大会だけでなく、自然体験や職業体験、国際交流体験などの体験イベントも多数開催しています。普段できない体験にチャレンジする機会があるのも、全国展開するリベルタならではの楽しみですね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ