リベルタサッカースクール 札苗北の評判・口コミ
リベルタサッカースクール上社 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達についていって見学をしていたら、声をかけられたそうです。
電話番号の書いたチラシを持って帰ってきて、本人も興味があったので連絡をとり、体験に参加しました。
体験後すぐに続けたいとのことで、その場で入会手続きをしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチの指導が合っていたのか、入会した当初と比べて上手くなったと感じました。
基本的な性格は変わらないけど、本人は楽しく通っていました。
子供が楽しそうだったか 誰でもそうだと思いますが、基本的な練習は手を抜き、試合になると張り切っていました。
定期的に行われていた大会に向けて、一生懸命練習していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 一人で練習場に行ける点ではよかったのですが、初期費用が思ってたよりかかったのが難点でした。
このスクールの雰囲気について コーチが優しく気軽に接してくれるので、子供達も気軽に話していたり、楽しく練習していました。
ただ、大会前くらいは、もう少し厳しく練習するといいなぁと思っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に不満はありませんでした。
ただ、仲良しクラブみたいなのんびりした雰囲気がありすぎなのは気になりました。
施設・設備について 夜遅い時間には照明もありましたし、特にいいも悪いもなかったです。
改善を希望する点 定期的に大会があったのですが、コーチが忙しいのか、子供達に声かけしなかったのが気になりました。
他のスクールのコーチは声かけや作戦会議?をしていたので、熱量の違いを感じました。
リベルタサッカースクール神立 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園でサッカーにはまり、遊びはとにかくサッカーからだったので、せっかくならとチームでお世話になることになりました。試合の機会もいただいたので良かったと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 正直にいうと技術的には他のお子さんに比べて上達していないように見えます。しかし、もしこのチームがなかったら万事にもっと引っ込み思案だったのではと思うくらい、好きなことに積極的に動けるようにはなりました。
子供が楽しそうだったか 基礎練習は好きではないようで、必要性を説明してもなかなか取り組みませんが、お友達も頑張っているのを見ると親が言うより自分から練習しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 競技の性質と人数上、試合にはコーチに選んでいただけないと出場できないので、コーチによっては理不尽に感じたり、我が子が出られなくてせつない思いをすることはあります。
このスクールの雰囲気について スクール内でももちろん子供によって温度差はありますが、熱心なお友達に良い影響を受けて頑張っています。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは特に分かれていません。それがよくも悪くもありますが、一応公平ということで良いかと思います。
施設・設備について 人数が多いので学年が小さいうちは芋の子を洗うようでしたが、成長とともに広く使えるようになり、うまくできているなと思います。
改善を希望する点 週末の試合を充実させて、予定を早く連絡してほしいです。それでなくても天候に左右されるので家族で振り回されています。
通っている/いた期間 2023年7月から
リベルタサッカースクール上社 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が通っており見学をしていたら、コーチに声をかけられたそうです。
チラシに名前と電話番号がかいてあり、本人も体験したいとのことで連絡をとり、体験に参加。
楽しかったとのことで、そのまま入会手続きをしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチの指導はたのしかったそうで、卒業の時には一番成長したと言われました。
子供が楽しそうだったか 準備体操から基礎練習、ゲームまで短い時間でしっかりやっていたと思います。
大会を目指して練習していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 大会があり、自分の子だけでなく、皆の頑張りを見るのは楽しみでした。
ただ、月謝も高めでしたが、入会時の初期費用が思っていたより高かったなと思いました。
このスクールの雰囲気について 先生は気さくな方でした。
が、指導はゆるかったので、たまに見学に行っていた時には物足りなさを感じていました。
それでも本人が楽しければいいかなと思うので、継続して指導していただきました。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年別で時間がわかれていて、高学年になると開始時間は遅かったです。
指導は厳しくなかったので、仲良しクラブみたいな感じでした。
施設・設備について 場所は近所の公園を利用していて、雨の日にはコーチがスポーツセンターで部屋を借りて指導していました。
特に困ることもなかったです。
改善を希望する点 いいところは、親の負担がないこと。
大会などの送迎は必要でしたが、普段のことを思うと大したことないなと思っていました。
リベルタサッカースクール堀川S の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて よく遊ぶ公園で毎週開催されている教室を見ていて興味を持ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだルールなども把握出来ていないけれど、指導してくださる先生が細かい点まで褒めてくださるので、やる気もどんどん出てきて積極的に通ってくれています。
教室がお休みの日はとてもガッカリするほどハマっています。
子供が楽しそうだったか とても前向きに取り組んでいます。
休日にもサッカーボールを手放さなくなりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から積極的に目標を見つけてくれることが今までなかったので、目標を見つけてくれて継続してくれている事がすごく嬉しく感じています。
このスクールの雰囲気について 慣れている生徒が、不慣れな点があるとプレーしながら一緒に教えてくれているのでとても安心して通わせることができるなと感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について 通常のレッスンに加えて、合宿や親子で参加できるイベントもあるので慣れてきたら参加してみたいと思っています。
施設・設備について 公園のグラウンドでやっているので簡易的ではありますが、先生が一生懸命設営してくださっているので高感度が持てます。
改善を希望する点 天候不良や先生側の都合でレッスンが休講になる場合の振替やフォローの言葉や対応などがないので、その辺りが不満です。
メールで問い合わせしていても返信がなかったりと、先生側からの一方的な発信のみで、返答がないので残念です。
レッスン料金が高いので、振替レッスンはして欲しい。
通っている/いた期間 2022年10月から
リベルタサッカースクール戸部 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 放課後暇をもて余し、何か習い事を増やしたいというので探した候補の中でサッカーが日程的にも距離的にも都合がよく、かつ体験に行って楽しかったようで即日入ると言った為
子供が出来るようになった/変わったことについて 自身ではなかなか外に出て運動する意欲を見せない子でしたが、自ら走ったり、腹筋や背筋等の筋トレもどきを家でもやるようになりました。
子供が楽しそうだったか まだドリブルは上手くいかないようですが、シュート練習やチームに分かれてのゲームは楽しいようで積極的に行こうとしています
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が今のところ楽しく通っているので満点といきたいところではありますが、週一回一時間の練習であることと月謝を考えるとマイナス1かなと
このスクールの雰囲気について 悪いところはしっかりと注意して下さっているので助かっています。ただ、仲良い子同士、たまにふざけてしまっている様子も見られるので、練習中はメリハリつけて皆が取り組めるようになると良いです
コース・カリキュラム・指導内容について サッカー初心者で基礎が無い為、基本の動きや足の使い方等も最初に教えて下さるともっと良いのですが、、
施設・設備について 公園を借りての練習で、かつ地面はコンクリートの上に砂が敷かれている環境なので走りにくいのでは?と思う部分はあります
改善を希望する点 基本連絡がメールなので漏れがないのは良いのですが、イベント(合宿や試合)事の詳細が不明なこともあるのでその辺りは一回の連絡で明記しておいてもらえると尚良いです
通っている/いた期間 2023年6月から
リベルタサッカースクール印西 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともと海外サッカーが好きで試合を観に行ったのがきっかけでサッカーを習いたいと言い、周りでも評判の良かったこちらのサッカー教室に習う事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 指導が丁寧で子供が楽しくサッカーをやれています。サッカーがより好きになり、上達したのはもちろんの事ですが、周りとの協調性やコミニュケーションを学ぶ事にもとても役立っているなと感じています。
子供が楽しそうだったか できないところはマンツーマンでも丁寧に指導してくれ、できるようになるまで見てもらえているようなので、苦手なところも克服できているなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて サッカー教室に通うようになり、良い友達もでき、少し引っ込み思案だった息子が最近とても楽しく教室での事やお友達との事を話してくれるようになり、通わせてよかったなと思います。
このスクールの雰囲気について わきあいあいとしたムードで楽しく、でも確実にサッカーが上達してきているので、授業の雰囲気や指導方法もとても息子にあっているなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに合わせて学べるので、置いていかれることもなく安心して任せることができています。
施設・設備について 特に悪いところや目につくことも見当たらず、衛生面もきちんとしているので安心して通わせることができています。
改善を希望する点 施設が綺麗なところ、送迎があるところ、先生の指導がよくレッスンの雰囲気も明るいので楽しく学べているようです。
通っている/いた期間 2017年以前から
リベルタサッカースクール南町 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がやっていた。父親もかつてサッカーをやっていたのでやらせたいとおもっていた。決めては親のお茶当番のようなものがなかったこと。また、指導者が一応プロとして職業として指導してくれていたこと。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチの指導でリフティングやドリブル、シュートなどの技能は上達した。しかし、諦めない気持ちや戦う気持ちは大きくは育たなかった。
子供が楽しそうだったか 息子は不登校ではあったが、サッカースクールにだけは行けていた。そこに行く時は楽しそうにしていた。、
親としてうれしかった/気になったことについて 息子の唯一の拠り所となれたのは良かった。そこでは若干のリーダーシップも発揮していたので、安心して活かせることができた。
このスクールの雰囲気について コーチは明るく、楽しくサッカーを教えてくれていた。ただ、それが甘い雰囲気になって、お遊び的になってしまうのも玉に瑕だったので、もう少し厳しさがあっても良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について これはスクールの問題ではないのかもしれないが、メンバーが少なく試合ができなかったのが残念だった。
施設・設備について 冬場はライトを持ってきてはいるが明るさが足りない。そのため、冬場は早く終わることが多く残念だった。
改善を希望する点 雨が降る降ると体育館になってしまうのが、残念なところでもあり、少しでもやってくれる良いところでもあった。もっとこうしてほしいというのは、少しでもメンバーを増やして、少し厳しめにして欲しかった。
通っている/いた期間 2017年以前から2021年3月
リベルタサッカースクール樽町 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 母親の自分が仕事をしているため、サッカーを始めたいと言っていた息子を土日以外で通わせらるスクールを探していたところ、妹の友人親からリベルタの話を聞き、平日夕方に練習出来る事を知り、無料体験に行ってみたところ本人が気に入ったので入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分から行き帰りしっかり通うようになったのは、とてもいい成長だと思っているが、肝心なサッカー技術や、挨拶含めたメンタル面での成長は今ひとつだと感じる。
子供が楽しそうだったか 無理強いをしない優しいコーチだったため、本人は通いやすかったとおもいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 費用の割に、技術や精神面での成長サポートが甘い印象。試合会場がもう少し近いと助かる。
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気は良く、友達とも仲良く楽しそうに取り組めているのはとても良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 一時期仲の良い友人が練習に参加したくない時期があり、本人もその友人に付き合って練習に参加せずに脇で遊んでいることがあったことをその友人の親から聞いた。先生からそのような報告がなく、少し不信感を覚えた。
施設・設備について 河川敷のグランドのため、私用のボールが川に飛んで流されてしまう事が多々ある。環境を考えると、チームで練習用ボールを支度してもらいたい。
改善を希望する点 全体的に費用相対価を考えると、普通といった印象ですが、本人が通いたいと言っているため、もう少し続けてみようかとは思っています。
通っている/いた期間 2022年3月から
リベルタサッカースクール福泊 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 引越し前もサッカーを習っていたので、引越し後もサッカースクールを探しました。
体験に行ったら、子供が楽しそうにサッカーをしていたので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ドリブルが上手になってきて、シュートも前より力強く決められるようになってきました。
片付けも皆んなと力を合わせてできているので良いと思います。
子供が楽しそうだったか サッカー大会で点を決められて試合に勝って、皆んなからナイスシュートと声かけをしてもらえて、本人も嬉しく自信に繋がったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて サッカーをする楽しみが強くなったと思います。
サッカーを通して、挨拶などの礼儀や仲間と協力する大切さなども教えていただけるので助かります。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、スクールをしてくださるので楽しく継続して通えているので嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は良いと思いますが、サッカーのスクールの料金の他に、サッカー大会のお金と合宿費用がかかるので料金がかかるのが出費が多くて大変です。
特に合宿は日帰りでも費用が高いのが困ります。
施設・設備について 外で行っているので雨の日はスクールが中止になってしまったり、夏は暑く冬は寒く、夜になるとボールが見えにくくなるのが困ります。
冬は、もう少し早くやるか屋内の場所などで出来ると良いと思います。
改善を希望する点 先生が明るく技術だけではなく礼儀も教えてくれる所か良いです。
通っている/いた期間 2020年5月から
リベルタサッカースクール鶴見中央 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験会があり試しに行ってみたら本人が楽しそうだったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 目標を立てて、それをクリアするために何が必要かを考えて行動できるよえになりました。
子供が楽しそうだったか レベルアップテストに合格するために何が必要かを考えて、やるべきことを自ら見つけ出して能動的に取り組めるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて このスクールに通っていますが、講師の対応に満足しています。いつも子供の視線で指導してくれてるし、モチベーションを上げるのが上手いのが満足しています。
このスクールの雰囲気について うまくいかない時に、講師がプレーを中断してチームで考える時間を作り、話し合いをさせます。その雰囲気がいいと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルが上がるとソックスの色が変わるシステムなので、生徒は次の新しいソックスを目標に頑張っています。また、春と秋には他校との交流を兼ねた大会があり、普段の練習の成果をそこで試すことが出来るので、これも良いと思います。
施設・設備について 他校とは違いフットサル場を借りているので、土のグランドではなく人工芝で練習してます。そのため、汚れることもないし、夜も照明があるので明るい中でプレー出来ており、非常に恵まれた練習環境であると思います。
改善を希望する点 振替が溜まった時にチケットをもらうのですが、その有効期限が1年と短いのが不満です。可能なら無期限にして欲しい。
通っている/いた期間 2018年4月から
リベルタサッカースクール札苗北の詳細情報
ブランド名、教室名 |
リベルタサッカースクール 札苗北 |
|---|---|
住所 |
〒 北海道札幌市東区東苗穂9条3丁目2ー3 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|







