PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 八本松教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 他の英語をやっていましたが、難しくなってきて本人が辛そうだったので他の英語教室を考えていた所、体験会があって、参加したら本人が楽しいから行きたいと言ったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今までは単語でしか答えられなかった事が、短い文章で答えられるようになって、自信がついたみたいです。
子供が楽しそうだったか 今日はこんな事したよって楽しそうに話してくれます。 教室でやったアクティビティを家でもやっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 話す英語を実践出来て、家でも短い会話ができるようになったので良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生がたくさん褒めてくれるので、本人のやる気が上がっています。
施設・設備について 教室の場所が同じ地域に集中しているので、自宅の近くに無いので送迎が大変です。
改善を希望する点 教室の数を増えて、通える教室の選択肢が増えると送迎が楽になるので良いですね。
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業の人による紹介があり、一例を紹介してもらって良さそうだし、子供もやってみると言っていたので。また家からも近い。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達ができたし、家で教材を使って勉強するときも下の子供も一緒になって勉強(遊び?)している。また苦手ながらも英語がわかるようになってきた。
子供が楽しそうだったか 身近なもの、出来事を中心に会話主体でやっていたようなので、楽しそうに勉強していた。先生が怒るときも英語。また週によってネイティブスピーカーのときもあり、それはよかったと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて あまり勉強ができる子だとは思わないが、楽しそうに勉強しているし、テストでも少しづつであるが、向上しているように感じている。
改善を希望する点 できるだけネイティブの先生が対応してくれるといいと思います。それ以外については特に感じたことはありません。
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が英語に興味をもったのでネットで調べて体験して決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 自宅でも英語に興味を持ち自分から調べたり勉強を進んでするようになりました
子供が楽しそうだったか 音楽やゲームで楽しく教えていただいて、自宅でも歌ったり音楽を聞いたりして自然と英語を使っています
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を身近に感じることかできるようになりました宿題は進んでどんどん先をできるようになりました
このスクールの雰囲気について いつも先生が元気で明るく話でくださり、子供たちもやる気ぐ出ると思います
コース・カリキュラム・指導内容について 子供たちに合わせたコースを提案していただき、わからないことは教えていただき決めることができました
施設・設備について 子供たちが安全に動けるようにされていると思います入り口が混雑しやすいかなと思います
改善を希望する点 受講できる時間帯の選択肢が多くあるといいなと思います(週によって変更可能であったり)
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校に上がった時に英語が必要だから習い始めた 授業料が高くてやめた
子供が出来るようになった/変わったことについて 果物を英語で言ったり、挨拶が英語で返せるようになった 英語の歌を口ずさむようになった
子供が楽しそうだったか 最初の頃の担当の先生が良くて良く通っていた。けど月一である外国の先生の時は英語を話せないことから行くのを嫌がっていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味を持つようになったし、英語の歌を歌うことが増えたし、英単語の問題を要求されることが増えた
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気に接してくれてました。 がうちの子達は遊ぶことが多かったので注意していただけたらよかったかなと思った
施設・設備について 夏は子供達の教室は涼しかったが親の待合室は凄く暑くて待ってるのが辛かった
改善を希望する点 毎月毎月のカードを変えるのが面倒だった。あまり教室では使ってなかったから必要性がわからなかった。
通っている/いた期間 2019年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料の体験学習を受けて、子供が楽しそうだったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと英語が好きだったのが今までよりもっと好きになりました。
子供が楽しそうだったか まだ保育園や幼稚園に行ってなかったので、きちんと先生の話を聞き何かをやることがすごく楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 終わったあと、楽しそうに今日やったことを話してくれるのがとても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 少人数なので集中して取り組めたようです。先生や教室の雰囲気も良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 終わった後ちゃんとその日にやったところを親に教えてくれるのがいいと思いました。
施設・設備について 教室の広さはちょうどいいと思いました。駐車場が少し離れているのが不便でした。
改善を希望する点 転勤で引越し近くの教室がなく退会したのですが、電話の連絡がいろいろなところから来ました。ちょっとややこしかったです。
通っている/いた期間 2019年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて アピタにて勧誘をやっており体験を受けさせたら乗り気だったので通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活をしている中で英語の単語や歌を口ずさむようになった。
子供が楽しそうだったか 習い事で聞いている歌を家のオーディオで聴くようになり、カードの単語遊びも自主的にやるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室には楽しそうに通っている。元々は家の近くに教室があり便利だったが遠くなり不便になった。
このスクールの雰囲気について ネイティブの先生が担当するときもあり良いと思う。教室の中は外から見られないので雰囲気はわからない。
コース・カリキュラム・指導内容について 週1の教室で当日どんなことをやったか帰りに先生が教えてくれる。夏にはサマースクールもある。
施設・設備について 1クラスの人数は少数なので先生も1人1人に気を配れて良いと思う。
改善を希望する点 テキストや音声の出る機器を貸し出されているが使用方法のフォローが薄いように感じる。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2回目の体験会に参加したところ、興味をもって楽しんでやっていた。大人が英語を教えられないため、頼るところが欲しかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語で数を数えたり、時々英語交じりで話すようになってきた。言葉が増えたように思う。色塗りもきれいに塗ることを意識している。
子供が楽しそうだったか 友達と会えることが楽しいようで、最初は戸惑っていたが、最近はXXくんが〜と話してくれる。イベントごとでいろいろやってくれるので楽しいようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ英語は早いのではないか。と思っていたが、簡単な単語が話せるようになってきたこと、言葉に興味を思ってくれたことはいいと思う、
改善を希望する点 観覧がほとんどできないので、何をしているのかは子供に聞かなければならない。時間帯が変更になる(クラス編成で)ので、送迎ができなくなる可能性がある。
通っている/いた期間 2015年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 無料体験教室を通して、この英会話を知りました。体験中も楽しそうにレッスンを受けれいる子を見て、入会を決めました。今後英語が必要になると思い、習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事を始めて英語の発音が親よりもよくなるのを感じました。毎週楽しみに通ってます。進んで英語活動をするようになりました。
子供が楽しそうだったか 教室の先生が外国の方がいるので、よりグローバルな体験活動を行えて楽しそうにしています。ゲーム感覚で学べるので、嬉しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事では今まであったことのない子たちと学ぶのでどうなるか心配でしたが、人見知りすることなく通えてるのがうれしいと思います。
改善を希望する点 現在、この英語教室に関しての不満は特にありませんが、初期の教材費用がかなり高額のため、そこをもう少し何とかしてほしいと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 親が英語が苦手で教えてあげられないので入会を検討。月謝が高いので1人しか入会できず、兄が妹に譲った形
子供が出来るようになった/変わったことについて ヒヤリングが徐々に伸びて来てるのは実感できた。読み書きクラスへは追加料金が払えず、子供にとって壁になった様子
子供が楽しそうだったか 外国人講師のゲーム的な授業は楽しい。毎回外国人講師だったらいいのに…と、ぼやいていた
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長が見れてホントによかった。でも、料金が2人分払えなかったり、レベルアップさせてあげられなかったのが残念
このスクールの雰囲気について 講師は気軽に話しかけてくれるが、子供同士の和気あいあいな感じは少しもなく、仲よくやれてるか心配だった
施設・設備について 簡易的な教室で、DVDも普通サイズのテレビで見ていたので、いい印象ではなかった
改善を希望する点 子供たちが毎日行きたいと思えるくらいの教室になればいいなと思います。
通っている/いた期間 2016年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 新しいクラスが開講するのに家に勧誘があり子供達が楽しそうにしていたので、やってみてもいいかなと思ったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 意味はまだわかっていないが、耳で英語を聞いてくるので、英語で歌をうたったりするようになった。最初は親と離れることを嫌がっていたが、徐々に楽しんで行ってくれるようになっや
子供が楽しそうだったか 参観にいったことがまだないので、教室がどんな様子かわからないが、行くと楽しかったと言って帰ってくるので楽しい授業をしてくれているのではないかと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 最初の方は子供が親と離れるのが嫌で泣いていたり嫌がっていたりしたが、連れてきてもらえるだけでいいと言ってくれて気持ち的に助かった
改善を希望する点 特に現在は感じていないが 教室との直通の電話がないので、連絡したくてすぐ担任の先生とは連絡が取りにくい。
通っている/いた期間 2017年5月から1年6ヶ月間
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)八本松教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 八本松教室 |
---|---|
住所 |
〒 広島県東広島市八本松町飯田162-2 大原ビル2F 最寄駅:JR山陽本線(三原~岩国) 八本松 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|