PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) ヨークタウン坂東教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に体験レッスンの案内が来て、試しに自宅でできる体験レッスンをしてみたら子どもがすごく楽しそうにしていたので思いきって通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて グループのレッスンで月に一度ネイティブの先生がレッスンをしてくれるので、本格的な発音の英語が身に付いています。自宅でも教材を使って英語にふれており、遊びを通して楽しく英語を覚えることができています。
子供が楽しそうだったか 英語のダンスやお絵描き、体を動かすことが動かすゲームなど子どもが飽きないような活動が盛り込まれていると思います。じっとしていることが苦手な子どもですが、飽きずに通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも英単語が自然と出てくるようになり、嬉しく思います。先生が前向きな声かけをしてくださっているので子どももやる気で頑張っています。
改善を希望する点 年に一度レベルに合わせたクラス編成があり、それによって通う曜日と時間が変わってしまうので、そこを改善してほしいと思います。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 3歳のとき自宅に体験の勧誘がきました。英語を習わせたい気持ちがあり、とりあえずという気持ちで体験しましたが、息子が楽しそうにしたことと、教室が近くであることが主な理由で通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い初めの頃は遊びが中心でしたが、段々と会話文が増えて、5年目の今、教材や授業においてのリスニングはできるようになっています。控えめな息子でしたが、自ら発言したりハッキリと言えるようになりました。
子供が楽しそうだったか お勉強ばかりでなく、身体や道具を使って表現したりと一時間のレッスンの中で集中する時間とゆるめる時間両方あることが息子にとって良いようです。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく英語を楽しんで学ぶよう取り組んでくださっているように思います。自分の意見を言えるようになったことは私も嬉しい成長です。
改善を希望する点 先生の入れ替りが激しいのと、それに伴って教え方にバラツキが出ているので、できればしっかり研修してから指導にあたって欲しいです。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で体験をしたのをきっかけに通い始めました。英語は習わせたいと思っていたので、ちょうどいいきっかけになりました。先生も明るく女性の先生だったので、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親から見ていると、あまり上達していないようにも感じていたのですが、テストを受けて点がとれているのを見て、きちんと身に付いているんだと感じました。
子供が楽しそうだったか ゲームをしながら勉強したりしているので、楽しくできているようです。DVDを見ているときも楽しそうに歌っていたりまねして英語を話していたり、楽しみながらできているのが一番だと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身、英語は全くわからないので、子供が楽しそうに勉強している姿を見ると嬉しくなります。先生も明るく、ネイティブの先生も丁寧にレッスンして下さっているので安心しています。
改善を希望する点 ネイティブの先生が1年の間に何度か変わることがあり、人見知りの娘たちが慣れるのに大変だと思うことがあります。
通っている/いた期間 2016年5月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)緑教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2才の時に習わせました。 私が英語が苦手なので外国人との会話を楽しめたらという理由で。 つきに1回外国人先生もきて、音楽やダンスで楽しく学べます
子供が出来るようになった/変わったことについて まだせいかは出ていませんが、リンゴや象など自分が好きなものの名詞は英語で言えるようになりました。モラモラという機械で、発音練習も自分から率先して出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 音楽でのリズムをいれつつの英会話と1年間はカンガルークラスで親と一緒に学べるのが楽しいしら安心のようです。 自宅でもモラモラの機械がすぐ使えるように、手に届く場所に好きな時に使えるようにしています
親としてうれしかった/気になったことについて 初めはなんとなく連れて行かれて、教室からも脱走することもありましたが、少しずつなれ、先生も無理じいはさせない自由な感じなので続けられています
改善を希望する点 カンガルークラスから1つあがると毎回お月謝も高くなるので、考えてしまいます。あと自宅での勉強方法のアドバイスがほしいかな。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に営業に来たことではじめて知りました。 自信が英語が苦手で英語に早くから慣れさせたいと思い入会しました。 子どもも体験レッスンでやりたいと希望したので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 会話とまではいきませんが、日常のなかでも英単語が発音良く言えている気がします。
子供が楽しそうだったか よく、歌や手遊びをして遊んでいます。 ただ、上の子は教室に通うのを渋ることがよくあるので、そこまで授業は楽しくないのかな?と感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて たくさんの教材を買わされて初期費用はかかりますが、絵本などはよく読んでいるので、まぁまぁ役に立っているのかな、と思います。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、子どもにも優しいです。 ただ、外国人の先生のレッスンの時は、小さいこどもたちと先生一人だけという状況も多いので、念のため先生二人の体制を取ってくれると安心できます。
改善を希望する点 1才~3才くらいの時期は、先生が二人体制(特に外国人レッスンのとき)にしてほしいです。
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 周りのお友達がやっていたことと、営業の方が来られたことをきっかけで入会しました。 英語は受験や大人になって役に立つと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ自主的にはやろうとはしないが、やるよーって言ったらちゃんとやるようになってきた。
子供が楽しそうだったか 英語の発音など、親と一緒にしていると、楽しみながらやっていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて まだまだ小学校低学年だからあまり頭には入ってないだろうと思っていたが、意外と単語を覚えていることに驚いている。
このスクールの雰囲気について 教室で仲のいいお友達と楽しんでいるようです。外国人の講師もいて楽しそう。
コース・カリキュラム・指導内容について 受講の様子を見ることができないので何とも言えないが、単語を覚えるだけでなく、ちゃんとヒアリングとかもやっているのだと思っています。
改善を希望する点 コースによって時間帯が決められているが、教室が一つしかないので、なかなか希望の時間帯に通えない。兄弟で通うことになったときに曜日が違ったり、時間帯が大きくズレてたりするので不便。
通っている/いた期間 2020年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に案内が来たことがきっかけで、小さい歳から遊びを通して英語を学んでいけることろがよくて通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語にちょっとずつ興味をもつようになり、覚えた単語も徐々に増えてきている。
子供が楽しそうだったか 先生の指導は良くスクールは楽しんでやっているのだが、家ではあまり前向きに取り組んでいない。
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し日頃から家でも英語に興味をもってやってくれるようになったら嬉しいが、スクールの時しか英語に興味を持ってくれないのが残念。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくはきはきとしてるのでよかったが、産休で違う先生に変わってしまったので残念だった
コース・カリキュラム・指導内容について コースはその子のレベルにあったコースで、少人数体制でやっているので一人一人に目が行き届いていいです。
施設・設備について 駐車場が少し狭いが、教室は広々としていてのびのびと学ぶことができそうで良い。
改善を希望する点 私用での休みは振替はなくてレッスンを受けなくてもお金は発生してするので、休んだ分は月謝が安くなってほしい。
通っている/いた期間 2019年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 娘の従姉妹が通っていて家から近いので通いやすそうなので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ単語を発する程度だが、前まで嫌がっていた教室も年の近い子達にクラス替えをしてから楽しんで行くようになったので安心しました。
子供が楽しそうだったか まだお勉強という感覚ではなく、遊び感覚でお絵かきなども交えて楽しんでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 2歳の頃は親も一緒に参加だったので毎週行くのが私自身英語が苦手なので苦痛な時間でした。預けて通えるようになってからは親の負担が減り子供も成長したように感じました。
このスクールの雰囲気について 先生が短期で変わるのでそこが寂しいですが、どの先生も優しく明るく良い印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の年齢にあったクラスに替えて頂いてから楽しんで通ってくれるようになりました。
施設・設備について 教室自体狭く、簡素な印象です。トイレなどの設備がもう少し整っているとありがたいです。
改善を希望する点 教材をほとんど使用していないのでもっと子供がやりたくなるような絵柄などだと良いと思います。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 海外から帰ってきた年に、英語は続けていきたいと思っていてタイミングよく知ったので習い始めました。 少人数で楽しんで行ってるので今も続けているのだと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 検定合格のための勉強で続ける根気と、集中力が養われ、実際一人で海外旅行に行く段取りから帰国まで困らず楽しめるちからがついたのも、今までやってきた成果だと思います。
子供が楽しそうだったか 無理なく、覚えることの楽しさを教えていただいたおかげで、拒否感もなく新しく覚える事が楽しいと思える感覚がみについたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて いつも熱心に教えていただいており、検定合格は喜んでくれたりおやもたすかっております。小さな時から同じメンバーで、大きくなるにつれ、深い話もできるようになって、いい環境だと思います。
改善を希望する点 道路側につき窓が開けられないためか、エアコンの効きすぎで夏は寒く、冬は温かすぎなので、温度差のことをおもうと、その点は改善してほしいと思います。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 出かけ先で外国人の方に英語で話しかけられたのがきっかけで、子どもが英語に興味を持ち始めました。 家から通える範囲でこの教室を見つけたので通うことに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回楽しみに通っています。 単語を覚える宿題は気分によって覚えようとしたりしなかったりですが、楽しむことが1番なので良かったです。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しんで通っています。 家では教材のすごろくで喜んで遊んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナで教室での様子がなかなか見られませんが、子どもが時々様子を教えてくれるので、楽しんで通っていることが分かります。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生もネイティブの先生も優しく、話しやすい雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムについては、子どもに応じて先生が決めるのでよく分かりません。
施設・設備について コロナで施設内に入ることが出来ないので、施設・設備についてはよく分かりません。
改善を希望する点 振替の制度が無く休んだら回数が減るだけなので、振替の制度を作ってほしい。
通っている/いた期間 2021年2月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)ヨークタウン坂東教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) ヨークタウン坂東教室 |
|---|---|
住所 |
〒 茨城県坂東市辺田1104-1 ヨークタウン坂東 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
茨城県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- 守谷テラス教室
- カスミみどりの駅前教室
- ピアシティ富士見ヶ丘教室
- ヨークタウン守谷教室
- 下妻教室
- ヨークタウンつくば竹園教室
- ブランデつくば並木教室
- 下館教室
- カインズ結城教室
- 土浦南教室
- 学園北教室
- 新古河教室
- 牛久教室
- 茨城古河教室
- 藤代教室
- 竜ヶ崎教室
- 真壁教室
- 土浦神立教室
- 稲敷教室
- 石岡教室
- 第2石岡教室
- カスミ笠間教室
- 鉾田教室
- 友部教室
- 潮来教室
- チェリオ鹿嶋教室
- チェリオ鹿嶋第2教室
- 水戸南教室
- 神栖教室
- 水戸北教室
- ストッカー常澄教室
- 勝田教室
- カスミ笹野教室
- 那珂町教室
- 常陸大宮教室
- 波崎教室
- 那珂東海教室
- 常陸太田教室
- 日立南教室
- 日立多賀教室
- 日立北教室
- イオン高萩教室
- 北茨城教室










