PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2厚木教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅でのお試し体験会の案内を頂き知りました。 体験会で子供がとても楽しそうで喜んでいたので始めてみました。 キャンペーンで最初の1年目の教材が無料で頂けたのと、月謝も可能な範囲だったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は戸惑っていたのか、教室で発音する(声を出す)こともできませんでしたが、慣れて来ると次第に声が出るようになり、ネイティブのような発音も見られるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生の進め方がとても上手で、子供がアクティビティに集中できていないときも上手に誘導してくださいました。 また、出来たときによく褒めてくださり、子どもが達成感を感じられる環境だったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初のクラスは親子で楽しめるので親子のふれあいの場にもなり良かったです。 担当の先生によって学習内容の濃さや子どもたちのモチベーションが変わってくると思いました。 在籍途中、先生が変わられたのですが、それ以降は子供も少しモチベーションが落ちてしまったように思います。
このスクールの雰囲気について いつも明るく元気に、楽しい雰囲気でクラスを運営してくださったので気持ちが良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が興味を持ちそうな話題(季節ごとのイベント)などが取り入れられており、親子で楽しめました。
施設・設備について マンションの一室などではなくて一軒家(平屋)の環境があるので良いと思いました。 少し古い印象はあります。
改善を希望する点 お盆休みなどで月に2回しか通えなくても払い戻しや振替などは無かったと思います。 月謝ではなく1クラスいくらにするなど、料金設定を見直して頂けたらより有難いと感じました。
通っている/いた期間 2017年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家から近くて英会話教室に興味があったからです。 小さい頃は歌ったり踊ったりが大好きだったのでそれを活かせる習い事でもあったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事を始める前はなかなか自分から人に話しかけたりできなかった子ですが、習い事をきっかけに自分から話しかける勇気を持てるようになった気がします。
子供が楽しそうだったか 歌ったり踊ったりが1番楽しそうでした。 ゲーム感覚で英語を教えてくれたりもしていたので勉強しにいってるというより本人も遊びに行ってる感覚でできたことが良かったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては英語を身につけることも目的としてありましたが、それよりも英語を身近に感じてほしくて始めたのもあったので、本人が楽しくやってくれていたのが嬉しかったです。 ほんとは姉妹でやろうと思ったけど、割引制度がないところだったのでそこをもう少し考慮して頂けると姉妹で通わせてあげられるのになぁと思いました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく気さくに話してくれる先生だったのでこどももすぐ打ち解けて楽しくできていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学校にあがると学習強化みたいなコースもあったのですが、本人がそれは嫌だと言ってやる気が落ちてきてしまったので楽しく遊びながら学べるという学習内容だと続けられていたのかなと思います。
施設・設備について 教室があんまり広くなかったので授業を見に行くときとかは少し窮屈な感じはありましたが、先生が部屋をキレイにして下さっていたので良かったと思います。
改善を希望する点 特に要望はないですが、もう少し学習時間が幅広く設けてあると選択肢がひろがって通いやすいかなと思いました。
通っている/いた期間 2015年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に新しくクラスを作ると勧誘の方がいらっしゃいました 英語のできない両親が少し体験クラスを受けたことにより、将来を見据えてやはり英会話は必須だと思うようになりました 1歳児の時点では親子で受けるクラスの勧誘だったため入会することになりました
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは親子で一緒だったので何も言いませんが、2歳児クラスになり子供のみになり、嫌がるようにもなりました 不安でしたが保育園に行く前の段階で友達との触れ合いを経験することができ、親と離れることも知ることができ保育園に入園することへのステップにもなったと思います 今は5歳目前ですが、時々英語で単語を言ったりするので親も驚かされることがあるようになりました
子供が楽しそうだったか 遊びを取り入れながら、英語の歌などで盛り上げてくれているようです 3ヶ月に一度くらいのペースで参観日もあり親も子供がやっている姿をしっかりと見ることができます 先生は子供に慣れていて、個性を掴んで子供を甘やかせるだけでなく厳しくもあり安心して受けさせれます
親としてうれしかった/気になったことについて 帰ってきて子供が作成したものを張り切って見せてくれます 我が子は何があったかを元々言わない方なので、習い事でもそれは変わりないですが、朝からたのしみにしていたり友達と一緒に受ける楽しみが溢れている姿が可愛く思えます
改善を希望する点 習い事専用のバッグがありますが、2年目で破損していまっています 車で送り迎えで破損する年数使っていません しかし個人のバッグではダメだということで、買いかえること躊躇しています 専用以外も受け入れて欲しいです
通っている/いた期間 2013年1月から4年10ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 習い事を始めたきっかけは、他の英語教材で勉強しているときに営業の人て紹介してもらったことです。普段はZoomでのレッスンですがたまに教室での案内が来てお試しで参加ができたりして子どもが楽しんで取り組んでいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めは不安で嫌がっていましたが、だんだんみんなと仲良くなれてきてまた行きたい!!と楽しんでいました。楽しみながらどんどんと発音が良くなってきて、家でも英語でリアクションを取ることが増えてきました。
子供が楽しそうだったか 退屈しないようにどんどん質問をしてくれて本人にはいい刺激になっていました。始めと比べると一番に教室に行きたいと言うぐらい前のめりになっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが嫌がっていた時はキャンセルしようかと思ったぐらい不安でしたが、またやりたい、とニコニコ笑顔で戻ってきたときはすごくほっとしました。それだけ先生の指導が良かったことが証明されているとおもいます。
このスクールの雰囲気について 他の子と簡単な雑談をしたり、いろいろと教えてくれるのでとても雰囲気はいいです。気になることはありませんでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年でクラスが決まるので雰囲気はよいですが、実力で別れている方がレベルの高い教育が受けられるのかなとは感じました。
施設・設備について 教室は10人ほどでオンラインの6人と比べると多めでしたが雰囲気がまた賑やかで違うのでいい刺激になったようです。
改善を希望する点 はじめに教材をある程度買うのですが、テキスト中心に行うのであまり他の教材を使っていません。そこは先生がというより親子で使いこなさないといけないので人によっては敷居が高いかもしれません。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅での体験レッスンに申し込みをして、家で楽しく体験させて頂きました。親も楽しかったのですが何より子供本人がとても楽しかったようで、またやりたいと言っていました。講師の先生からも今後の英会話の必要性などを分かりやすく説明して頂き、少しでも早い時期に英会話を耳に入れた方が良いという事だったので、入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週に1回の英会話レッスンですが、月に1回ネイティブレッスンがあり外国人の講師のレッスンもあります。通い始めてすぐに感じたのは、英語の発音がとても綺麗だと思いました。単語を発するのではなく、本格的な英語だ??っと思ってしまう程でした。ローマ字も今までは全く読み書きでるはずもなかったのですが、出来るようになり日常生活でもローマ字を見るとこれは〇〇だよー!っと言える様になりました。今では、中学生レベルの内容をレッスンしているようですが、本人も毎週楽しく通っております。
子供が楽しそうだったか リズム遊びをはじめ、他のお友達と協力してグループでの取り組みなどもあり、子供は楽しくレッスン出来たのが1番楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 定期的に開催されるレッスンの見学の際、先生と英会話しているのをみた時はちゃんと理解ができているんだなぁっと実感しました。またローマ字の読み書きも少しずつですが、上達しているのを見ていると嬉しく思います。
改善を希望する点 入会して先生に慣れたなぁっと思った頃に、別の講師に変更になると言って1ヶ月ぐらい毎週講師が違う事がありましたが、それ以外はとても先生にも良くして頂いています。
通っている/いた期間 2015年10月から4年間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンに参加し、こども自身がやりたいと言いました。こどものやりたいという気持ちを大切にしようと思い入会しました。レッスンは少人数で先生も優しく丁寧でこどものことをきちんと見てくれているので良かったです。外国人講師のレッスンもあり、ハロウィンやクリスマスなどのイベント、サマースクールなど楽しいことがたくさんあってやらせて良かったと思います。発音もばっちりです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がとてもきれいで、耳で覚えているので将来が楽しみです。外国人講師にも臆することなく接しているので積極性も出てきていると感じます。
子供が楽しそうだったか 季節ごとのイベントレッスンをとても楽しんでいて、英語に対して好印象を持てているようです。ただ年2回ある検定についてはあまり好きではないようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 何よりもこどもが楽しんで通っているのが一番嬉しいです。私よりも発音がいいのですごいなと感心しています。送迎は苦ではないのですが、駐車場が狭いのでちょっと大変かなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しい方で一生懸命教えてくれるのでこどもたちは大好きです。外国人講師も人気で楽しそうにレッスンを受けています。ただ先生が人気過ぎてちょっとレッスン中こどもたちが賑やかすぎる気がします。
コース・カリキュラム・指導内容について ひとつきごとにレッスン内容が変わるので飽きずに出来ていいなあと思います。
施設・設備について 駐車場が狭く、混雑することがあります。それと大通りに面しているので駐車場から道路に出る時に時間がかかったりします。
改善を希望する点 教室に行けない時にZOOMでのレッスン参加が出来たのはありがたかったです。
通っている/いた期間 2017年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 聞ける耳を育てるため。体験レッスンを数社した上で、通いやすさ、クオリティなどのバランスを見てこちらに決定。
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌が好きで、意味は取れていないが、耳コピーで、歌を何曲も歌えるようになった。
子供が楽しそうだったか 幼児の間は、歌やダンスが中心で、子供も大好きなコンテンツなだけに、毎回楽しそうに通っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 月に一度、ネイティブの先生のレッスンがあり、初めは男の先生で少し怖がっていたが、「英語がコミュニケーションのツールである」という事を、肌で感じられたようだ。ただ、年度でクラスが変わり、教室も変わらざるを得ない事も。
このスクールの雰囲気について 明るく楽しいレッスンで、子供も楽しそうにしている。レッスンへの導入時、お絵かきなどで、一度クールダウンしているのも良いなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人講師が基本だが、ほぼ全ての先生で発音などの水準が高く、月一度ネイティブの先生のレッスンがある。この値段帯でネイティブ講師レッスンが受けられるのはありがたい。テキスト外のピクチャーカードなどの初期教材がなかなか高額だが、兄妹で共用でき、月謝はカリキュラムの割に良心的、高校まで使えるとのことなので、長い目で見れば安いかもしれない。
施設・設備について レッスンする上では特に問題はないが、教室の立地が、通う上で危険が多かったりアクセスの良くない場所が多い。駐車場が取れない、大きな道路が目の前で歩道などが狭いなど。
改善を希望する点 最近、駐車場の対応をしていただいてよかった。ただ、事務などが全てネット処理になったのが、こちらからアクセスしなければならず大変。メール配信の方が良かった。
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 早い段階で何か習い事をさせたいと思い、大人になっても身に付いていると良さそうなものを考えた時に、英会話が良いのかなと考え、よく行く施設の中に英会話教室があったので、試しに体験をしてみたら、子供がやってみたいと言ったので習わせ始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 保育園児の頃から入会したので、英語の基本的なことから教えてもらっていますが、最初は歌を歌って覚えてきたり踊りで覚えてきたりして身に付いてるな!と思いましたが、小学生になった今を見てみると、対して身に付いていないのかなと少し悲しい思いをしています。
子供が楽しそうだったか あまり理解していないのかなとか、宿題をしているときもたいして分からない事が多いので、辞める?と聞いても本人は、楽しいから続けていたいと言うので、楽しいことを辞めさせるのはできないので続けています。お友達もできて、参観日の日にzoomで見てもみんなたのしそうなので、良いかなと思っています
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話に通い始めて学校とは別でお友達ができたことはよかったなと思います親としては費用が高いのでそこが正直なところ難点ではあります。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく優しい先生でよかったです外人の先生も授業してくれるけど、優しい方が多くてよかった
コース・カリキュラム・指導内容について 子供たちの年齢に合わせて授業をしてくれるので少しずつ学べるので、子供たちにはありがたいのかなと思っています
施設・設備について 教室が小さめなので、教室に合わせてクラスの人数も決めていただいていると思うので、いいのかなとおもいました
改善を希望する点 費用をもう少し安くしてほしい授業に通った日だけ、授業料を払いたい
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験教室に参加した際の子どもの反応がよく、楽しんでおり、子どもの方から入会したいと言ったから。先生の教え方が上手だなと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは先生の言われるとおりに課題をこなすだけだったが、最近、検定試験に向けての勉強を始めたり、自分から先生に質問しに行ったりするなど、積極性が出てきたなと感じるから。
子供が楽しそうだったか 先生やお友達とのコミュニケーションを楽しんでおり、刺激があるので続ける気持ちになっていると思います。ゲームがあるのも楽しめる要素になっていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室の内容については特に不満はなく、少人数で子どもたちのレベルに合わせて指導していただいてよいと思いますが、月謝が高めなのと、駐車場が不便だと思います。
このスクールの雰囲気について 毎回、先生が教室の終わりに保護者向けに、その日の練習の成果を伝えてくださいますが、参観ができない状況で、わかりやすく伝えていただき、よいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どものレベルに合わせて、簡単な会話から、日常会話など少しずつステップアップしていてよいとしました。外国人の先生のレッスンも、月に一度あるので、生の英語に触れる貴重な体験だと思います。
施設・設備について 教室の場所が2階になるので、高齢の祖父母が送迎に行く際に階段の上り下りが大変そうです。教室の冷暖房はよくきいているようです。
改善を希望する点 入会当初に購入した教材をほとんど使用していないので、もったいなく思います。当時、教材費一括かかったと思います。まれに子どもが遊びに使っていましたが、やはり、親も一緒に楽しみながら使えたらよかったと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を習うなら、なるべく早い方がいいと思い探していたところ、たまたま「近所に新しく教室ができました。」という訪問の方がいらして、ここだー!と思い体験のあとすぐに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて こども園の頃は歌ったり踊ったりしながら体を使いながらの勉強だったので、遊びの感覚で自然と英語のフレーズが言えたりしてて英語は楽しいものとしてスタートできたのが良かったと思います。小学生に入ってからは座学が中心になりますが、学校のやり方とあっていて、だけど学校よりは程よくゆるい感じが子供達にはちょうどいいようです。お陰様で言える単語、短文がちょっとずつですが増えてきていて、発音も親の私よりは明らかにいいです。書く方はアルファベッドが少し書ける様になりました。
子供が楽しそうだったか 発音の練習の時に楽しい表現、怒ってる表現など先生がおおげさにおもしろおかしく言ってくれたりするので、それを子供達はそっくりそのままマネするのを楽しく盛り上がりながらやれるのが1時間集中できるようにされてていいなと思います。 あと、年に3回くらいの授業参観やハロウィンパーティーなどもあり長く続けられてる理由の1つだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもが英語に興味をもってくれたこと。得意げに英語を話して聞かせてくれたりする時は習わせて良かったと思います。先生方のテンポとノリが良く子供達も自然と英語を楽しめているのは嬉しく思います。
改善を希望する点 グループレッスンなので仕方ないかもしれませんが、一人一人に対して読み書き共にもう少し指導していただけたらと思います。
通っている/いた期間 2016年1月から1年10ヶ月間
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)第2厚木教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2厚木教室 |
---|---|
住所 |
〒 神奈川県厚木市下荻野438 毛利オリオンビル304 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
神奈川県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- 厚木教室
- 愛川教室
- 愛甲教室
- 座間教室
- 海老名教室
- 上溝教室
- 第2上溝教室
- 愛甲第2教室
- 伊勢原第2教室
- 伊勢原教室
- 相模原橋本教室
- ラ・フロール橋本教室
- 相模原中央教室
- 第2相模原中央教室
- 東林間教室
- 大和教室
- 平塚中央教室
- 綾瀬第2教室
- 綾瀬教室
- 平塚四之宮教室
- さむかわ教室
- Fuji橋戸教室
- 平塚西教室
- 第2さむかわ教室
- 津久井教室
- 希望が丘教室
- 秦野教室
- 湘南台西教室
- 横浜白根教室
- 湘南台教室
- 秦野第2教室
- ダイエー十日市場教室
- ダイエー十日市場第2教室
- 茅ケ崎東教室
- 渋沢教室
- 第2渋沢教室
- ダイエー藤沢教室
- ライズモール戸塚教室
- 港北東急SC教室
- 鴨宮教室
- ピーコックストア洋光台教室
- 第2足柄開成教室
- 足柄開成教室
- 本牧フロント教室
- 小田原北教室
- 第2小田原北教室
- 小田原教室
- 横須賀教室
- 横須賀南教室
- 第2三浦教室