PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2あきる野教室の評判・口コミ
「PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)」「第2あきる野教室」の評判・口コミはありません。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)のすべての口コミ(3,872件)
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分が英語を習わせたく、幼稚園の頃から早い年齢からはじめさせたが…多少は習わせて良かったなと思う。英語の点数や小さい頃から英語にふれているから、だいたいは分かる
子供が出来るようになった/変わったことについて なにより先生が素晴らしい。ネイティブではその先生の指導が素晴らしい。楽しく学べるのが1番で、楽しみなのが先生に会いたい気持ちと、楽しく学べてるから
子供が楽しそうだったか 楽しめている!友達や先生、なにより先生が楽しくて、いい人が多いのが素晴らしい
親としてうれしかった/気になったことについて 満足です!子供が楽しんで学べていて、やって良かったのと、ネイティブでは、イギリスの方かな?ハグをされたらしく、女の先生で優しくて、面白い先生で良かったみたいです
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、親身になってくれて、英語に関して色々教えてくれて、なにより子供達と仲良し!
コース・カリキュラム・指導内容について コースは色々ありますが、宿題もありますし、ある程度は学べている
施設・設備について 人数は多く、先生は1人だからみんなを指導するのは大変かも、うるさい子もいるし 周りが学べない子もちらほらとある
改善を希望する点 先生が素晴らしく、ネイティブでは先生がころころと変わるから…お気に入りの先生がすぐいなくなるのが残念なと。
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ヨシヅヤで声をかけられて説明会に参加したのがきっかけ。体験したときに子供が楽しそうでやりたいといっていたので決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が自分が子供の時と違っていて根本からしっかりと聞くはなすに対して楽しく学ぶことができた。
子供が楽しそうだったか 先生が子供と接するのがうまく子供をのせるのがうまく、それにそのまま子供が付いてってそのうちに学んでた感じでよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて テストがあってそれに対して今まで学んだ事が発揮されていたのがうれしかったです。やっててよかったとおもいました。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は事もがちいさいなかあっている雰囲気で。英語明日だ楽しみと子供が楽しみになるぐらいのいい雰囲気。
コース・カリキュラム・指導内容について 2年目も1年目とおなじカリキュラムがえっておもいました。復習と言えばふくしゅうですが。できるこはつまらないし意欲もさがります。
施設・設備について 設備はいろいろあるわけでもなく原始的な設備でした。人数は少人数でべんきょうしやすいです。
改善を希望する点 子供がたのしくいけたのが良かった。友達もできて。楽しく進んで学ぶ姿勢になって小学校でも知ってるしみたいな感じで。たのしく学べているのがわかるのがよかった。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小さい時から英語を聞いていた方が大きくなってから英語への抵抗もなく、スムーズに学習できるのではいかがと考えたから。また、本人がやりたいという希望があったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音は大人よりもよく、聞き取った単語をそのまま発音できる力が身についている。
子供が楽しそうだったか 教室にいくのは毎週楽しそうに行っている。友達と楽しく英語をできている。
親としてうれしかった/気になったことについて 発音がよくなり、いろんな英単語とふれあえるのはよかったが、高額な月謝に対する成果が出ているのかといえばそうでもないから。
このスクールの雰囲気について 始める前はネット情報であまり落ち着かず、雰囲気は良くないと聞いていたが、意外と先生と楽しく雰囲気よくできているよう。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムについてはよくわからないが、マイポ認定というのをやるよう勧められるのだが、やる意味がよくわからない。サマースクールにも参加したが、金を追加で払ってまでやるものだったのか疑問。
施設・設備について 施設内は比較的整っているが、空気が悪く、日によっては空気がこもっていて、足の臭いがする。仕方のないことだが...
改善を希望する点 月謝の支払いをクレジットカード対応にして欲しい。また、駐車場がせまい。
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人が習いたいと言い出したから。
色々な教室を体験体験させたが、1番本人が楽しそうであり、本人も希望したため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が一時期ころころかわって戸惑っていたが、いまではお友達もでき、小3で英検5級も合格でき成長を感じる。
子供が楽しそうだったか きちんとみてくださるので、クラスもレベルも本人のやる気も実力も考慮して、やる気を削がないようにしてくださっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語嫌いにいまのところなっていない。学校の外国語も簡単と言っているし、リスニングの力はかなりついている。
駐車場が遠いのが難点。
このスクールの雰囲気について 特に問題になる点はない。コロナ禍でなかなか参観ができないか、zoom参観をしてくれているので、見ている限り、楽しそうにやっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生を信頼してお任せしていているので、カリキュラムについては特に問題はありません。
施設・設備について 教室が狭い
人数もクラスによって違うので、なんとも言えないが
あとは、換気されているのかは見えないので心配な点ではある。
改善を希望する点 振替制度はない。
ただ、新年度に向けて希望を聞いてくれるので、そんなに予定が合わず欠席するということはなく通えている。
通っている/いた期間 2017年12月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家に無料体験の訪問があり、やってみたところ楽しかったのと、小学生でも英語の授業があると聞き、苦手意識を持たないよう楽しんでもらえたらなと思い入会
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音やちょっとした単語など喋れるようになった。教室でも進んで発言し、他の子をまとめてくれるとのことでリーダーシップも発揮しているよう。
子供が楽しそうだったか 最初は嫌々行っていたが、ゲーム感覚で英語を楽しんでいて満足していた。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通うようになったことで私自身も英語に触れることが増え、単語も一緒に車で覚えながら行くようになった。親子で楽しんで覚えるようになった。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生が授業中はほぼ英語しか喋らないことがとても良い!せっかく習ってるのでリスニング力をつけるために日本語はほぼ話しませんという姿勢が気に入った!
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢やレベルに応じてコースが決められて年一回クラス替えがある。最初は戸惑うが、また新たな友達もでき、楽しそう。
施設・設備について 駐車場もあり、教室もみんなが見渡せる広さで丁度良い。トイレの鍵が壊れているのが難点。
改善を希望する点 月1回外国人教師の授業でゲームができて楽しそう。たまに参観日もあるので嬉しい。
通っている/いた期間 2020年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親戚の家で習っている子どもがいたので、その影響出始めた。それで実際に体験で来てもらってすると子どもが楽しんでいたのと、これから英語は使う必要がありそうなので習うのを決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは同い年の過子どもがたくさんいるので、楽しんでいるのと英語に興味を持ってきました。今ではテレビで英語の歌が流れると興味あり気に聞き入っています。
子供が楽しそうだったか みんなで英語のレクレーションをするのを楽しんでいた。英語のテストは初めはたのしんでいたが、難しい所が出てきたのでやる気が無くなってきた。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては英語の子どもとの関わりがないので、一緒に体験できるものがあると良いなと思いました。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は特に悪くはないし、見に行っていないのでわかりません。
コース・カリキュラム・指導内容について コースのカリキュラムは知らされていないので、わかりません。もっとオープンにしても良いと思います。
施設・設備について 教室は人数の割に小さいのでコロナのことなどが気になります。もっと広い部屋でのびのびとさせてほしいです。
改善を希望する点 英語の教材を家では活用していないので、教室で活用できるようにカリキュラムに組み込んでほしいです。
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業マンのお兄さんが夕方に自宅を訪問してきました。ちょうど子供と遭遇して、玄関先で話を聞きました。やりたいと言うので、通う事になりました
子供が出来るようになった/変わったことについて 知らないお友達ばかりで通っていました。
あいさつしたりして、レッスン、楽しかったと言って戻ってくるので、環境に応じて 上手く対応しているのだと感じます
子供が楽しそうだったか 質問にみんなの中で、答えたりしていて、分かるから楽しかったようです
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から進んで、アルファベットの練習をしたり、DVDを見たりして勉強していたので、良かったと思います
このスクールの雰囲気について コロナ禍の中、感染対策を行いながら、怪我をさせないように気を遣っていたと思います。このクラスの生徒さんたちはよく話を聞いてくれると最後に話されていたので、恵まれたなぁと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 沢山のコースがありますが、だいたい同じ年齢の子供が一緒のコースなので、特別扱いされる事なく通えると思います
施設・設備について 駐車場が少ないですが、時間帯が遅かったため良かったと思っています
改善を希望する点 振り込みの関係で退会しても 次の月まで支払いが生じてしまうことに納得がいきません。仕方がないことですけど
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅訪問の方から説明を受け体験をして、本人がやってみたいと言ったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常の会話や生活の中で、英単語を言うことが増えました。外出先で外国人の方に自分から挨拶する姿を見て、小さいながらに理解しているのだと、感心しています。
子供が楽しそうだったか ジェスチャーしながら歌に合わせて踊ることが楽しいようです。まだ小さいので集中力は長くは持たないですが、リスニングはちゃんとできているのでわかりやすいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で楽しめるイベントや、参観も年に2回あり、普段見ることがない我が子の姿を見ることが出来、親としては楽しみです。
このスクールの雰囲気について 明るい先生なのでとても好印象です。外国人講師の方もカタコトの日本語で必死に子供たちに寄り添ってくれるので安心して預けられます。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは特にないですが、ピクチャーカードでの単語練習、リスニングの時間、歌の時間といろんな内容で学んでいっている感じです。
施設・設備について 教室はそんなに広くないですが、1クラスの人数が少ないので狭くは感じないです。
改善を希望する点 先生や教室の雰囲気などは満足していますが、唯一駐車場が少ないことが難点です。
通っている/いた期間 2022年1月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英会話教室の習い事を考えていた時に、仲の良い友達が紹介してくれて、息子もお友達と一緒なら行きたいとのことだったので入会させました。教室の雰囲気も先生もとても優しくて、毎週英語が楽しみの様子でとてもよかったと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基本落ち着きのない息子ですが、英語のフレーズが自然と耳に入っているのか、英語の発音もとても良く身近にあるもので知ってるものは英語で発音してくれるようになっています。
子供が楽しそうだったか 他のお友達と何かを一緒にするのが楽しいみたいで、毎週英語を楽しみにまだかまだかと言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が英語を教えてあげることが難しいので、ネイティブな先生が教えてくれる英会話教室に通えてるだけでとても満足です。
このスクールの雰囲気について 体調を崩しやすい息子に先生が毎週体調を気に掛けてくださったりととても優しくて通わせやすいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 沢山教材はありますが、いろいろな指導をしてくれていてとてもありがたいです。
施設・設備について 人数も11人と多すぎることもないので、安心させて通わせることができます。
改善を希望する点 家からも遠くはないのでとても通わせやすいです。先生もとても優しいし安心です。
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ちょうど英会話を習わせたいなと思っていた時期に、訪問で勧誘があり、自宅で体験レッスンをしてもらい、子供が習いたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年齢が上がるにつれて、自分で暇な時間に自宅でも英語の勉強をするようになったり、英検を受けたいと積極的になりました。試験勉強を一緒にしても、かなり実力がついてるなと感じています。
子供が楽しそうだったか 初めて見る単語でも読むことができたり、スラスラ文章を読めると自信になり楽しそうです。特に、外国人講師のレッスンが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は続くか心配でしたが、毎週楽しそうに通ってくれ、実力もしっかりついていて満足です。
このスクールの雰囲気について 先生は厳しく、優しく、褒めてのばしてくれたり、1人1人をしっかり見てくださってます。教室のお友達も同じレベルの子たち同士で楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について もともと、会話を習っていましたが、今は文法コースも習っていて、読み書きも上達しています。
施設・設備について 換気ができないので、窓があるといいなと思います。あと、トイレが和式しかないそうなので、使いづらい。
改善を希望する点 今後もコロナ禍でのズーム参加を選べるといいと思います。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)第2あきる野教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2あきる野教室 |
|---|---|
住所 |
〒 東京都あきる野市秋川5-1-10 あきる野ビル101 最寄駅:JR五日市線 秋川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|









