カワイ音楽教室 ピアノコース 寒川の評判・口コミ
「カワイ音楽教室 ピアノコース」「寒川」の評判・口コミはありません。
カワイ音楽教室 ピアノコースのすべての口コミ(1,968件)
カワイ音楽教室 ピアノコース台教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ピアノを習いたいと娘が言い出したので、家から近い場所で通えるピアノ教室がないかネットで検索しました。近くに教室を見つけたので、体験をさせたところ、楽しく続けられそうとのことだったので、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しでも今まで弾けなかったところができるようになると、先生が必ずほめてくれるので、毎回のレッスンが楽しみで、積極的にレッスンを受けていました。次々と新しい曲を知り、弾けるようになることで自信がついてきたように感じます。最近では音符も読めるようになってきました。
子供が楽しそうだったか ピアノで新しい曲が少しずつ弾けるようになる度に、ほめてくださるので、はじめはできなくても、できるまで諦めずに挑戦する前向きな姿勢が身につきました。よく考えられているスモールステップの指導法が達成感を感じやすく楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて ピアノで弾ける曲がどんどん増えていくことに達成感を感じているようで、指遣いも上達していくのが日々のレッスンで感じられることが親子共々嬉しいことです。お月謝の割にはレッスン時間が短く感じるのと、次のレッスンの子が早めに教室に入ってきてしまうのが気になってしまうようです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しくレッスンをしてきださるので、娘も間違いを恐れずに楽しみながらレッスンに参加しています。褒めて伸ばすのが上手だなと、毎回感心しております。
コース・カリキュラム・指導内容について 一対一でレッスンを受けられるので、できない箇所も丁寧に指導を受けられるので、成長が早いように感じます。また一曲の中でもスモールステップで達成感を実感できるような指導すたいるなので、娘も無理なく新しい曲に挑戦できているようです。
施設・設備について 教室が自宅から比較的近いので、通いやすいです。もう少し内装が綺麗だとありがたいです。
改善を希望する点 次々と新しい曲をクリアして次の曲に挑戦できるので、達成感を感じやすい点が良いです。あと15分くらいレッスン時間が長いと余裕が持てるのでいいなと思います。
通っている/いた期間 2021年7月から
カワイ音楽教室 ピアノコース志都呂センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 歌うことや、踊ることが好きで音楽に興味があり、妻の実家にピアノが置いてあることで、ピアノに興味を持ち、ピアノ教室に見学に行った事でピアノを弾けるようになりたいという本人の希望で通うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ピアノを弾けるようになったことで、本人も嬉しそうにしています。
教室の先生に会った時と帰る時にしっかり挨拶をする事を覚え、他の場所でも積極的に挨拶をすることを覚えたと思います。
子供が楽しそうだったか 毎週のピアノ教室を楽しみにしていて、とても前向きに通っています。
飽きっぽいところがある性格なのですが、ピアノ教室には飽きずに楽しそうに通ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて ピアノの発表会に参加したことが親としてとても嬉しかったです。
可愛いドレスを着て、壇上でピアノを弾いてる姿を見たときはとても感動して、成長を感じました。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しく、丁寧に教えてくださるので子供も先生会うのを楽しみにピアノ教室に通っています。
クリスマス時期などイベントの時期ごとにちょっとしたプレゼントを用意してくれて子供もとっても喜びます。
コース・カリキュラム・指導内容について 現在通っている教室は個人レッスンのみで、集団のレッスンはありません。
個人レッスンの方が子供も集中して学べると思いますし、うちの子には個人レッスンが向いていると思うので、個人レッスンの教室に通わせて満足しています。
本人も楽しそうに通っているので安心して通わせれます。
施設・設備について 大きい教室ではないので駐車場が狭く、時折駐車場自体に空きがなく、駐車場が空くのを待ってから車を移動することがあるので不便だと感じています。
前の時間の子のレッスン待ちをするところが少ししかないのでもう少し広い教室だといいなと感じます。
改善を希望する点 振替がないのが残念です。もう少し臨機応変に対応していただけると助かるなと思います。
まだ子供が小さく体調を崩すことも多いので通えずに月謝だけ掛かるのは少し困っています。
通っている/いた期間 2021年9月から
カワイ音楽教室 ピアノコースバロー城山 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園に入園し、先生がピアノを弾いている姿に憧れて本人から始めたいと言い出す。
継続するか見極めるために1年様子を見ていたが、年中になってもやりたいと言ったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人がやりたいと言って始めたので、やる気はある。
なかなか楽譜は読めないが、毎日10分ほどでも自宅練習をしているので、継続力は身についていると思う。
子供が楽しそうだったか 年に一度ある発表会を楽しみにしている。
その時期の実力よりも少し高めの曲を先生が選んでくれて、本人にも確認して決める。
練習は大変そうだが、大舞台で人に聞いてもらえるのが嬉しいらしく頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日少しの時間ではあるがコツコツ練習して上達していく姿は見ていて喜ばしい。
発表会で堂々と弾いている姿を見ると頼もしく思える。
このスクールの雰囲気について とても優しく教えてくれるし、褒めてくれるから嬉しそう。
個別指導なので、集中して指導してもらえるのがいい。
コース・カリキュラム・指導内容について カワイ独自の楽譜を使って進めていく。
その楽譜からグレードテストの課題曲が2曲出るので、進んでいけば自然とグレードテスト合格の実力がつく。グレードテストはカワイ独自の検定のようなものだが、履歴書にも書けるもので将来の役に立つかもしれない。
個人レッスンで30分なので子供の集中できる時間としてもちょうどいいと思う。
施設・設備について スーパーが入っている施設の2階に教室があるので、駐車場に困らないし、レッスン中に買い物ができる。
3部屋あり、全て防音設備のなかグランドピアノを使って指導してくれるので、当たり前だが、同時間の別の生徒の音は聞こえない。
改善を希望する点 レッスンの進み具合で新しい教材をつど購入する。
教材は楽譜、CD、レッスンノートなどあるが、レッスンノートを教材の終わりがけにまとめて宿題に出される事があるのが少し残念。
楽譜の進捗と合わせて出してもらいたい。
通っている/いた期間 2019年7月から
カワイ音楽教室 ピアノコースひさみ幼稚園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ピアノは知育に良いとのコトで、上の姉弟たちも習ってきており、その流れで。
本人も音楽が好きなので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習いはじめの時は、反抗するなどイマイチでしたが、今では、だいぶ自身で弾けるようになり、自信が付いたのか、毎週楽しんでいるみたいで、家でも時間がちょっとでもあれば、好きなアニメの曲を弾いたりして楽しんでいるので、良かったです。頭にもイイ効果があれば尚!
テキストを使い、クリアするまでその曲をテンポ・苦手としているところ等アドバイス頂きながら進んでいます。どの先生方も、優しく根気よくアドバイスしていただき、有り難いです♪
子供が楽しそうだったか テキスト以外で、子供が好きなアニメの曲(印刷した楽譜)を持ち込み、指導依頼したところ、快く受けていただき、喜んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い始めたコトで、校外での楽しみが作れ、一生懸命出来るコトが見付かり、良かったと思います。ただ、学校の宿題を優先して欲しい時にも、ピアノに逃げてしまう傾向が-(マイナス)点です。
このスクールの雰囲気について 1対1のレッスンと言うこともあり、他の子や親御さんに気を遣うこと無くレッスン出来、子供も集中できて良いと思います。先生方も優しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一のコースを選択し、与えられたテキストを一つ一つマスターしながら、先に進んでいます。こちらの都合で(曜日や場所、時間)レッスン場所や曜日を変更して頂けるので、働いている身としては、とても助かります。
施設・設備について どちらのレッスン場所も、きちんと整理され、コロナが始まってからは、きちんと感染対策されていますので、問題ないです。
改善を希望する点 自宅から、あまり離れていると、親の終業後帰宅し、レッスン前にやるべきコト(子供に何か食べさせたり、持ち物準備・宿題確認など)とにかく忙しいですので、今は、近くにしていただき助かります。
通っている/いた期間 2019年7月から
カワイ音楽教室 ピアノコース中間センター の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 女の子を持つことになった場合は、ピアノ教室に通わせてみたいという私のささやかな夢がありました。そして、ちょうど住んでいる地域内に、カワイという有名な音楽教室があったためちょうど良いと思いました。また、体験レッスンがあって行かせてみたところ、とても楽しかったと本人もノリノリで、この習い事を始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて できないところを、家で練習している姿を見て、出来ないところにねばり強く取り組むという大切なことを学べていると感じています。
子供が楽しそうだったか キーボードが家にあるのでそれで練習をいつもしています。しなくてよいかこちらから促さなくても、本人から積極的に練習を始めています。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては大変満足です。自分で練習している姿を見るのがとても嬉しいし、初めての発表会は私の方もドキドキしてしまいました。
このスクールの雰囲気について 習い事の雰囲気はあまり詳しく把握できていないのが正直なところですが、体験レッスンを外から見せてもらった時は、ピアノのレッスンですが声だしをしていて、みんなとても大きな声を出していました。
コース・カリキュラム・指導内容について ピアノのレッスンだからピアノをするのではないかと思っていたら、ピアノの前に音楽のセンスを身につけるためなのか、声だしのボイスレッスンのようなものがあったので、全体的な音楽のセンスも身につくなら今後にも役立ちそうだと思いました。
施設・設備について 施設は家から近いのでとてもよいです。ただ、見通しが悪い場所ではあるので、子供だけで歩いて通わせたりはできません。建物の前の道路もかなり乱暴な運転をする車がどんどん通っています。
改善を希望する点 いいところはピアノというものを習いに行っているが、それ以外にも大切なことを学べる。音楽のセンスから、練習するということ、できないことを諦めないことなどです。要望は、今のところ、特にないです。
通っている/いた期間 2022年9月から
カワイ音楽教室 ピアノコースミュージックスクールゆいの杜 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私が子どもの頃もカワイさんでお世話になり、娘もピアノに興味を持ち始めたので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスン日には、子どもの性格に応じて根気よく教えていただいています。発表会、グレードテスト、コンクールといった目標もあり、頑張ることができています。もうすぐ3年になりますが、簡単な童謡が両手で弾けるようになりました。目標がないときの練習曲はあまり練習しないのでなかなか進まないですが…これはうちの子のやる気の問題なのか。
子供が楽しそうだったか レッスンに行くのを嫌がることはありません。うちの子は講師の先生に、時にワガママを言っているようなのですが、根気よく向き合ってくださっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会やコンクールで頑張る姿を見られると成長を感じられます。撮影禁止でDVD代もかかり、出費は痛いです。
このスクールの雰囲気について 先生と1対1のレッスンですが毎回楽しそうに出てきます。相性もあるかと思いますが。
コース・カリキュラム・指導内容について 私が子どもの頃はバイエルだったのですが、今のテキストのサウンドツリーは楽しそうです。左手もいつの間にか弾けるようになっています。テキストがランクアップするたびにレッスン代も高くなるのが難点ですが。あと、講師の先生はテキストを持っていないのでテキストを忘れると暗譜していない曲は指導できないようです。忘れ物には気をつけてください。
施設・設備について 交通の便も良く、駐車場も広く、レッスンを待っている間にダイソーに寄ったり買い物でき、立地が良いです。3部屋ありますが全部屋綺麗でグランドピアノです。冷暖房完備。トイレもカワイ専用のがあります。ただ施設管理費がかかります。レッスン代にプラスでかかってくるので高い。
改善を希望する点 高い月謝を払っているのに振替はありません。先生も忙しいので仕方ないかなとは思いますが。振替できたら良いなと思います。
通っている/いた期間 2020年10月から
カワイ音楽教室 ピアノコース本八幡センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 駅前にある教室で利便性もよく、同じ幼稚園に通っていたお友達が通っていてオススメしてくれたのでこちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コンクールに出る為に一生懸命ピアノを練習したり、目標に向けて仕上げていく能力、課題を達成する力などが身についたと思います。
子供が楽しそうだったか ピアノを習いたくて通っていたのですが、最初に一曲だけ歌を先生と一緒に歌う時間があり、成長するにつれてそこが少し恥ずかしくなってしまったようなのですが、本人も納得して真面目に取り組んでいたように思います。個別に熱心に教えて下さるので、逆にそれが好きになるお子様もいらっしゃるのではないかと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が低学年のうちは、個室に親も一緒に入室出来るので、毎回ピアノの演奏の成長具合が分かりとても良かったと思います。コンクールに出る緊張感なども、日常ではなかなか経験できる事ではないので、子どもにとって良い経験になり、成長する我が子を見れて良かったです。
このスクールの雰囲気について 受付の方も講師の先生も皆様とても感じの良い方ばかりで、個別指導で熱心に指導して下さいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 年度の初めに教材として購入したCDを自宅で聴き、個別指導して頂きながら、課題として、次はこの範囲まで弾けるように練習しましょうという感じでベースは進んでいきます。他にも、楽譜を読む練習や写す練習など、丁寧に教えて下さいます。
施設・設備について 個別指導なので、防音のため一つ一つのお部屋が仕切られているのですが、致し方のない事なのですが少し狭く感じました。
改善を希望する点 家では集中出来ない事も、家族ではない講師の先生にきちんと指導していただける事で出来るようになったり、技術面だけでなく挨拶をしたりなどの礼儀作法も身についていくので、とても良かったと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコースアピタ戸塚 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 赤ちゃんの頃からリトミックでお世話になってました。幼稚園に入るにあたって一度退会しましたが本人の強い希望で再度ピアノコースを受講しました。
体験の際,個人レッスンでまだ幼くコミュニケーションが取りにくい子どもでも、ちゃんとその子に合わせたカリキュラムに沿ってやって下さったので入会することになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自ら進んでピアノに取り組んで楽しそうに毎回通っています。楽譜をよめるのが楽しくなったため他の楽譜にも取り組み熱心に取り組んでおります。
子供が楽しそうだったか 30分という短いレッスンの中で本人が飽きないように歌を歌ったり字を書いたりとピアノ以外にも様々な取り組みをしてくださりして楽しくやっております。
親としてうれしかった/気になったことについて 親からピアノの宿題をしなさいという声かけをすることなく進んで取り組んでいるのを見て入って良かったなと実感しました。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく指導してくださり、人見知りでコミュニケーションが取りずらい我が子でも安心して1人でレッスンを受けれるようになってます。
コース・カリキュラム・指導内容について ピアノコースは30分、60分とそれぞれありましたが子どもの集中力を考え30分コースにしました。短時間ですがしっかり内容の濃いレッスンが受けれて満足しております。
施設・設備について 教室は広い部屋、狭い部屋の2つあり、同じ時間帯のレッスンの子との兼ね合いでその日によって受ける教室が違ってます。30分間のレッスン時間の中に入退室の時間も入っているため前の時間の子が長引くとレッスン出来る時間も少しズレが生じてしまうのが残念です。
改善を希望する点 個人レッスンのため先生のスケジュールでレッスン日や時間帯が決まってくるため振替が出来ないのが残念です。他の教室や他の先生でも振替できるシステムがあれば良いなと思います。
通っている/いた期間 2021年10月から
カワイ音楽教室 ピアノコース上大岡センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 音楽が好きでピアノに興味を持ち、見学に行ってからやることになった。定期的に発表会もあり、モチベーションをあげるような指導をしてくれた。ただ意外と学校都合、先生都合の休みがあるが、月謝などには影響しないので親としてはうん?と思うことも多々あった。
子供が出来るようになった/変わったことについて ピアノが上達した。音楽に興味をもって取り組むようになり、学校の成績も音楽は良い成績を取るようになった。ただ毎日ピアノに触ることはなく、レッスンが近くなってから慌てて練習しており、毎日しっかりと練習させるような指導があるとよりよかった。
子供が楽しそうだったか 始めた当初は楽しそうにしていたが、学年が進むにつれてこなしているといういんしょうになった。毎日ぴあのに触ることがなくなり、レッスンが近づいてから慌てて練習していた。
親としてうれしかった/気になったことについて ピアノを始めたおかげで学校の音楽の成績もあがり、その点は満足。ただ教室都合/先生都合での休みがあり、あってもなくても月謝は同じだったのがよくわからない点だった。
このスクールの雰囲気について おそらく雰囲気は良かったと思います。レッスン中は教室に入らないので確実にはわかりませんが、子供の満足度は高かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 学習塾などは目標を作り、どこまで現在進捗しているなどを親に対してわかりやすく説明しているが、音楽教室は何を目標に取り組んでいるのか、現在どのくらいできるようになっているのか、などが不明。そのためコースや指導内容などはブラックボックスとなっている。
施設・設備について 駅近くなので通いやすく、設備もきれいでよかった。施設や設備については特段のコメントはありません。
改善を希望する点 学校都合や先生都合での休みの場合、振替であったり他の方法でレッスンを無駄なく受けられるような工夫をしてほしい。
通っている/いた期間 2016年7月から
カワイ音楽教室 ピアノコース五反野教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園内で個人レッスンの教室があり、保育時間内で行われていて空きが出たので、本人もやる気だったので習い始めました。卒園後は園外の教室に転校して続けていて、引っ越し後も転校できたので続けていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて マンツーマン指導なので子どもの進み具合で授業を進めてくれるので、子ども本人は楽しんで通っていました。独自のテキストおよびカリキュラムで進むので、急に難しくなることもありましたが、個人レッスンなので丁寧に教えてもらえました。
子供が楽しそうだったか 講師の先生と相性が良ければ詳しく教えてもらって楽しんでいました。だんだん難しくなっていき、年配の先生の時は独特な教え方だったことと、発表会の演奏曲を先生の独断で決められたのが気に入らなかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ピアノを習うことで音楽全般が好きになってくれました。特に歌うことが好きになり、人前で歌うこともできるようになりました。ただピアノの発表会の選曲を先生が独断で決めてしまうので、高学年になるにつれ、レッスンを嫌がるようになりました。
このスクールの雰囲気について 明るく若い先生の時は楽しくレッスンを受けていました。熟練の講師になってから生徒や親の意見を聞いてくれなくなったように感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 親もピアノを習ったことがなかったので、段階に応じてテキストが進んでいく事が良かったと思います。熟練の講師の指導方法が少々強引だったように感じます。
施設・設備について 個人レッスンでグランドピアノで授業を受けられるのは良かったです。ただ、もう一部屋の授業に入る生徒さんが教室を横切るのが気が散るというか気になりました。
改善を希望する点 ピアノ以外の設備(机・椅子)が小さい子用なのか、テキストを使うとき、使い辛かったようです。
カワイ音楽教室 ピアノコース寒川の詳細情報
ブランド名、教室名 |
カワイ音楽教室 ピアノコース 寒川 |
---|---|
住所 |
〒 香川県さぬき市寒川町石田西2036-1 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|