Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトスWill松山】の評判・口コミ
「Sports Club AXTOS [スイミングスクール]」「【アクトスWill松山】」の評判・口コミはありません。
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]のすべての口コミ(505件)
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手でシャンプーするのも大変だった息子の苦手克服のために入りました。その旨を伝えたら、怖がらないように対応すると説明してくださったので、安心して入会できました。親が、スクールの様子を見学できるので良いと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて プールに潜れるようになったり、泳ぐことが楽しくなったようで良かったです。 楽しく、ほめて指導して頂いたおかげだと思います。
子供が楽しそうだったか 準備体操も楽しく 泳ぐ練習もほめて 最後は滑り台などお楽しみもあったことが良かったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 潜れた!目が開けれた! 泳げた!の瞬間をガラス越しに見届け、喜びを共有できたこと 大事に指導されていることが分かりうれしく思いました。
改善を希望する点 先生により、若干の指導の差があるなと思いました。この先生だと伸びるな、と思ったことはありましたが、特に不満とは思っていません。
通っている/いた期間 2017年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から何か習い事に通わせたく、周りの友達達がスイミングに行っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事の内容もですが、挨拶や集団生活への対応も少しはできるようになった。
子供が楽しそうだったか 友達も通っていたこともあり、楽しく通うことができ、そこでさらに新しい友達も作ることができた。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳が上達していることと、人付き合いが少しでもできるようになってきたことを嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生も丁寧に教えてくださり、子どもも嫌がることなく、取り組めていることが良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもに合わせて教えてくださっているので、ついていけないと言う事もなく、楽しみながら通うことができている。
施設・設備について いつも綺麗に設備が整えられていて、清潔を保たれていると思います。
改善を希望する点 同年代の子ども達に合わせたカリキュラムのため、友達も作りやすく、子ども達自身も楽しみながら通うことができる。
通っている/いた期間 2020年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 身体を強くするためにスイミンをやらせたいと考えているときに、ちょうど新しく建て直して綺麗な設備が整っていたことや、無料体験があってよかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は一緒について行かないと着替えも出来なかったけど、一人で準備出来る様になったし、体力も付いて風邪をひかなくなりました。
子供が楽しそうだったか 検定があって、級の設定が細かいので、ちょくちょく昇級して子供のやる気を引き出すことができるところがよい。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生はみんな優しくて、子供に丁寧に指導してくれているし、レッスンの様子をガラス越しに見ることができて、上達ぶりを確認することができたうれしい。
改善を希望する点 レッスンの見学するスペースにキッズスペースがないことが不満。下の子を連れて見学するのにいつもおもちゃなどを持参したりしなければいけないし、イスにじっと座っていられないので困る。
通っている/いた期間 2017年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけたかったから。 入会前に体験教室もあり、コーチは、丁寧で優しく教えてくれているので、安心して通わせられます。レベルにあった指導をしてくれます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつ努力することの大変さや、大切さも分かり、体力もついてきました。泳ぐ事が楽しいようです。テストに受かるように、頑張っているようです。
子供が楽しそうだったか 水泳の他に野球もやっているので、水泳は、体力作りに適しているので、頑張っているようです。基礎トレーニングのような感じです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親は、子供の様子をずっと見ていれるので、頑張っているのがよくわかります。タイムをあげるという目標をもってくれるので、いいと思います
改善を希望する点 休んでしまったときの振り替えクラスがあれば、月謝も無駄にならないと思います。コーチが、一言言ってくれるのは、いいですが、待っていないといけない。
通っている/いた期間 2016年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 年中のときに、何かやらせたいと思い、水泳か体操で選ばせ、体操を選んだため始めました。小学生のこもいる時間帯なので、いろんな刺激を受けて、いろんなことが早く出きるようになっているような気がします。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、先生の指導や小学生のを見て、マット鉄棒跳び箱の基本など、基礎をしっかり教えてもらったおかげではじめてのことにも挑戦するようになりました。
子供が楽しそうだったか もともと運動することが大好きなので、家ではあまりやらないことがスクールでできるので、楽しいといっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 公園で練習する姿も見えて、スクールでその成果が発揮されて、できたときの嬉しそうな笑顔がとても印象的でした。
改善を希望する点 先生と子供の割合は、少人数で目の行き届く範囲だと思うのでとてもいいと思います。観客席がもう少し見やすかったらいいなと思います。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングは全身運動であり、この後に何のスポーツをするにしても基礎体力がつくと思い通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぐことが出来るようになるにつれ活発になり、仲間達と切磋琢磨し技術の向上に取り組む様になった。
子供が楽しそうだったか 仲間と切磋琢磨することが出来、次に通う日を楽しみにするようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 何より子供達の笑顔が増え、親としても楽しみになった。基礎体力もつき、満足である。
このスクールの雰囲気について 地元のスクールだけに同級生も多く、学校外でも仲間が出来ることは良いこと。
コース・カリキュラム・指導内容について コーチは親身に指導してくださり、練習外の時でもフレンドリーに対応して下さった。
施設・設備について スポーツ・ジムのため、大人が使用することもあり、コースが限られていたが特に不都合はなかった。
改善を希望する点 コロナ対策は入念に行なっており、心配はいらないと思う。コーチは親身で子供達も楽しそうに通うことが出来た。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 喘息気味だったので、心肺機能が強くなると良いなと思って通うようにしました。 体験して本人も気に入ったようだったので通うようにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級テストで賞状をもらうのがモチベーションになっていると思います。クラスの子と競争心をもって取り組んでいるようです。
子供が楽しそうだったか 進級テストで合格すると賞状をもらえるのはモチベーションになっているようです。クラスの仲間と楽しそうに泳いでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストに合格して賞状を嬉しそうに見せてくる姿を見ると親としても非常に嬉しく思います。体も上部になった気がします。
改善を希望する点 進級すると先生がかわるのですが、先生によっては細かい指導をしない方もおり、せっかく進級したのに泳ぎのフォームが悪くなったりしたことがあったので、先生の指導法・指導力の統一をして欲しいと感じています。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 年長の時に体を強くするために習い始めました。泳ぐこともできるようになり,風邪もひかなくなりました。しかし,ソフトテニスを始めるようになって,時間がかぶってしまったので,辞めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 保育園とは違う友達もでき,基本的な泳ぎはできるようになりました。また,体も強くなったので,良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 親がいない中,子供一人で習い事を行うことは良かったと思います。また,同じ学校ではなく,いろんな友達とも話せるようになったのは良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供だけで習い事ができるようになり,人見知りせずにいろんな友達と話すことができるようになったのは良かったし,うれしく思います。
改善を希望する点 先生が合わない場合に交代できるようにすることや試験に落ちるのが何回もあるとやる気もなくなるので,これをどうにかしてほしいです。
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の時に体力をつけるために通い始めた。小学校に入学してからは本人の意思で続けている
子供が出来るようになった/変わったことについて 1つの泳ぎをマスターしたら、次の級へ上がり新しい泳ぎをおぼえたいといったり、タイムを伸ばしたい等前向きにとりくめている点
子供が楽しそうだったか タイムが上がったときに、はやく次のレッスンが来ないかなと心待ちにしている。先生からアドバイスをもらえると嬉しそう
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が、積極的に取り組んでおり。嫌がらず楽しんでスイミングに通えている点が親としても満足
このスクールの雰囲気について 先生方はいつもあかるく挨拶してくれ、検温、消毒などのコロナ対策もしっかりなされていて安心して通える
施設・設備について プールや更衣室、準備体操の部屋も広く清潔でコロナ対策もできており安心してかよえる。
改善を希望する点 振替がないのて、冬などの感染症が増える時期などは休んでしまい、もったいないと思うこともある
通っている/いた期間 2017年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の授業でプールに入り、泳げず、本人がスイミングに通いたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 集団での指導てはあるが、ひとりひとりの習熟度合いを先生が把握しており、それに合わせて指導してくれるから。
子供が楽しそうだったか 叱ることはなく、子どものよいところを褒めて伸ばすよう指導してくれるから。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業の様子をガラス越しに近くで見ることができ、子どもの様子が観察できるから。
このスクールの雰囲気について 先生が子どもを楽しまして教えようという意図がはっきりと感じられ、本人も楽しんでいるから。
コース・カリキュラム・指導内容について 本人の習熟度合いをしっかりと把握して級別判定をしてくれているのがよいです。
施設・設備について プールが6コース分あり、人数も少人数グループなので、ゆったり泳げているのがよいです。
改善を希望する点 欠席の場合の振替がないところ。ただ、その分常に同じ先生が指導してくれるのは逆によいところです。
通っている/いた期間 2021年3月から
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]【アクトスWill松山】の詳細情報
ブランド名、教室名 |
Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトスWill松山】 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒790-0066 愛媛県松山市宮田町5-6 キスケアクトス館 3F 最寄駅:伊予鉄道1系統(伊予鉄道環状線(1系統)) 松山駅前 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|