カワイ音楽教室 ピアノコース 花園文化の評判・口コミ
「カワイ音楽教室 ピアノコース」「花園文化」の評判・口コミはありません。
カワイ音楽教室 ピアノコースのすべての口コミ(1,968件)
カワイ音楽教室 ピアノコース紫原幼稚園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園年少の時に本人がピアノに興味をもって習いたいと言いました。家を建てる前だったので、一年ほど待ってねと言い、家が建ってからも習いたいという意思が変わらなかったので習い始めました。はじめは一本指から、丁寧に教えてもらい今までずっとやめたいということは一度も言いません。
子供が出来るようになった/変わったことについて マイペースな息子ですが、子供のペースに合わせて指導してくださいます。かといってダラダラすることもなくめりはりもつけてほめながら指導してくださるので、子供が生き生きととりくみます。楽譜も少しずつ読めるようになり、成長を感じます。学校でもピアノを触ってお友達に休み時間に披露し楽しんでいるようです。
子供が楽しそうだったか 先生がほめ上手で、課題をちゃんとこなしていくと「先生びっくりした!」という感じで子供がまた先生を驚かせたい、と課題曲にとりくみます。子供自身が弾ける曲が増えることに喜びを感じ、楽器屋さんにある電子ピアノなどをみかけるとでイキイキとひいています。
親としてうれしかった/気になったことについて やりたい、と自分から強く希望したことをきちんと取り組んでいること、発表会で人前でおちついてお辞儀から演奏までこなすことに大きな感動を得られました。入会してから徐々に会費が上がってきたのが残念なところです。
このスクールの雰囲気について 仕方がないことですが、入会してから四人目の先生です。できることなら一人の先生に長くみてもらいたいです。
施設・設備について 幼稚園を借りてのことなので途中でピアノとは関係のない人が出入りし気が散ってしまうことがありました。最近は園舎ではなく他の建物にかわったのでその点は改善されました。冷暖房費を取られているのに暑い、寒いなどの対応がされないことも先生によってはありました。
改善を希望する点 会費を上げないでほしいです。発表会の写真やDVDなど高額すぎる気がします。
通っている/いた期間 2017年7月から
カワイ音楽教室 ピアノコース錦糸町センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子ども自身がピアノを習ってみたいと話したため、いくつかの教室の体験レッスンをさせていただきここの講師の先生がとても気に入った為入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ピアノを習うことになり、最初は不安でした自宅にピアノを用意しました。子どもはレッスンからの帰宅後に1時間近くのピアノの復習をやるようになり、勉強においても短い時間の時もありますが復習の習慣がついてきたように思います。
子供が楽しそうだったか 講師の先生も出来ることばかりではなく、すぐには出来ないような課題を出したりすることもあり、自宅の復習の時に「できない」と呟いていることも多々あります。ただ、先生の教えてもらったことを少しでいいから思い出してごらんと話すと何度もチャレンジする姿勢を見て楽しいのだなと感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて 半年に一度、ピアノの発表会を設けてくれているのですが、その課題が難しく壁にぶつかったときに何度も挑戦し一つずつクリアしていく娘の成長に嬉しさを感じています。
このスクールの雰囲気について 毎回のレッスン後に講師の先生の素敵な手書きの絵をもらえるのが娘はとても楽しみの様でピアノ以外での先生のお心遣いに感謝しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 発表会の課題とは別に毎週の宿題が出るのですが、本人もその宿題をクリアしていくことで発表会の曲の一部をクリアできることがわかってきたようで毎回楽しく復習をすることができています。
施設・設備について 駅から直結なので通わせることがとても安心です。隣にはこども英会話教室や体操教室もありとっても賑やかなのでうれしいです
改善を希望する点 講師の先生が人気なこともあり日曜日のお昼の時間帯しか予約が取れず、毎週お弁当をつくるのがたいへんです。でも先生もそのことに気を使ってくださり一緒にランチをしてくれることがあり、こどもに毎週お弁当をおねだりされます
通っている/いた期間 2020年10月から
カワイ音楽教室 ピアノコース野添 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 娘がずっとピアノがしたいと言っていたので、習わせました。小学校に行ったら習わせようと思っていたのですが、ずっと言っているので習わせる事にしましたが、現在は練習が嫌で行きたくないと言う日もあります。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年に2回コンクールや発表会があり、昨年初めて参加しました。娘はかなり緊張したみたいですが、最後まで弾くことが出来てかなり大きな出来事で、成長できたんではないかと思います。
子供が楽しそうだったか 娘は良くも悪くも完璧主義な所があり、打たれ弱いので少し指摘されたり怒られたりすると途端にやる気を失うみたいです。そして最初から上手く弾こうとする所がありちょっと上手く弾けなくても、いじけて不機嫌になり、もうしたくないとなりますが、何とか励ましながら少しずつ練習させ、本人も練習すれば上手くなるんだと実感して行っている様です。
親としてうれしかった/気になったことについて クラスは30分と短いのですが、子供の集中力からしたらちょうど良い時間かなと思います。もう少し家から近い場所にあれば今後娘が大きくなった時に1人で通える様になるのになと思います。先生も曜日が決まっているみたいなのでスケジュールはじゅうなんにはあまり変更はききません。あと、教室も駐車場がせまくいつも狭いところに停めております。
このスクールの雰囲気について 教室は貸事務所の様なところにグランドピアノがポツンとまんなかにある感じです。個人宅でやっている様なアットホームな雰囲気では有りません。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは、ピアノの他に歌や楽器を使ったリズム取りや、書く練習などもしてくださります。先生も基本的に優しいので、あまり精神的に凹まされる事は無さそうです。
改善を希望する点 きっと先生方はカリキュラムに沿った教え方をしていると思うのであまりバラつきは無いかな?と感じました。
通っている/いた期間 2019年7月から
カワイ音楽教室 ピアノコース栄センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同世代の子と触れ合うこともなかったので、今後保育園や幼稚園に入園する前にお友達と触れ合う機会を作ろうかなと思い、グループレッスンを選びました。KAWAIは先生が二人でレッスンを行い、CDで音楽をかけるのではなくピアノを弾いたレッスンであることに魅力を感じました。どの子どもに対しても同じように楽しめるよう接してくれる先生で、子どももとても楽しんでいます。入って良かったと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて こども本人はピアノがやりたいという感じではなく、先生のレッスンは楽しいから行きたいというのは変わらなく続けているため。 レッスンに行くことを嫌がりはしませんが、ピアノが上達したとか、頑張って練習するという行動ができるようになったとかはありません。 子ども本人の性格ですね。
子供が楽しそうだったか 先生はいつも明るく元気で、子どもたちをまとめてくれます。発表会に出るという目的を持って引っ張ってくれるところは、子どもが楽しんでいるところだなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が通いたいという意思を持って通っていることは、楽しいと思える場所ができて良かったなと思います。 ただ、ピアノが上手になりたいとはあまり思ってないようなので、親としてはこのまま続けていいのか迷っています。
このスクールの雰囲気について 先生がいつも明るく元気にレッスンをしてくださいます。 小さい子どもたちをまとめるのも上手でプロだなぁと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について ピアノだけでなく、リトミックの要素も入っているところ。いろんな楽器を触れるところ。 我が子の保育園ではできないことができて良かったなと思っています。
施設・設備について 広くはないですが、いつもきれいにしていただいていると思います。
改善を希望する点 年間でレッスン日が先に決まってるのはありがたいなと思います。
通っている/いた期間 2018年12月から
カワイ音楽教室 ピアノコース五反野教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通っていた保育園内で教室が開催されており、保育時間内で、親の付き添いなしで行ってくれること、子どもが「やりたい」と言ったのでお試しレッスンを受けました。独自テキストを使って個人レッスンしてくれるので、子どもも楽しんで取り組んでいたため、正式入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽譜が読めるようになった。気になった曲は譜面をみて自分で弾く練習をしている。小学生の時、教室主催の歌のコンクールに出て賞状を貰ったので、歌うことも好きになりました。
子供が楽しそうだったか マンツーマン指導のため、分からない所は詳しく教えてくれました年1回の発表会は、緊張するけど楽しんで取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 難しい課題ができるようになるとテキストに先生が花丸を書いてくれることが、親子でうれしかったです。発表会もパパ、祖母、伯母も見に来てくれて、晴れ舞台を楽しんでいました。
このスクールの雰囲気について 保育園の子ども相手なので、保育園の先生と同じような感じで接してもらえて雰囲気が良かったと思います。保育園の卒園と、引っ越しのタイミングで先生が何回か変わりましたが、基本的に皆さん優しかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級するにつれて内容が高度になっていくので、急に難しくなったと感じていたようです。発表会で演奏する曲の選び方が、先生の言われるがままだったのが、弾けるようになってからは苦痛だったようです。
施設・設備について 教室は常に通いやすい場所にあり、個人指導のため、他の生徒さんに、ほぼ会わないのが、我が子にあっていたようです。
改善を希望する点 発表会の選曲を、せめて複数の中から選ばせてもらうとか、子どもの馴染みのある曲にして欲しかったです。両親ともピアノの事は良く分からなかったので、言われるままだったのが、モヤモヤしていました。
通っている/いた期間 2016年11月から
カワイ音楽教室 ピアノコース南千住センター の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供がピアノを習いたいと言って一番最初に見学した教室です。ホームページを見て連絡しました。体験で教えて頂いた先生が気に入ってそのまま入学しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人の練習量が少なかった事もあり上達はのんびりでしたが発表会の前は出来る様になるまで根気良く頑張りました。先生は娘のやる気が出るように楽しんで弾ける曲を選んでくださったり工夫してくださっていたと思います。
子供が楽しそうだったか 発表会に出るのがあまり好きではなかったのであまり前向きとは言えなかったかもしれませんが、好きな曲を選んでもらい練習に励むことが出来たと思います。コロナ禍で発表会が一年空いて、その後はモチベーションが下降してしまったためやめることにしました。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会で練習した成果を見る事ができる時が一番の楽しみでした。普段あまり積極的に練習に取り組むタイプではなかったため、発表会という目標に向かって頑張って結果はどうあれ一生懸命に取り組んでくれたことは良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく丁寧に教えてくださる方でした。産休で交代になるまで約6年間お世話になりました。その後は残念ながら短期間で先生が2度交代になってしまったためモチベーションも維持出来ず、中学校に入学して忙しくなったのを機にやめてしまいました。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは入構したあとは本人の実力に合わせて先生が考えてくださっていたと思うので特に言うことはないです。
施設・設備について 低学年のうちは見学したり部屋の外で待っていたりしましたが、見学するにはやや狭かったなという印象です。
改善を希望する点 振替制度が月に一回分でもあると良かった。学校の行事等で休まざるを得ない時でも休んだらそれで終わりだったのでそこはもったいなかった。
通っている/いた期間 2016年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコースこばとこども園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 娘が友人に勧められ、あまりコミュニケーション能力が高い子ではなかったのでこれを機に何か特技や趣味のようなものを見つけて欲しくて習い事を始めさせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは先生の優しい指導もあり少しずつ上達していました。娘もスクールから帰ってきては家でも楽しそうに練習していました。
スクールで新しい友達もできたようで嬉しそうに話してくれました。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうに家で練習していたところを見るとピアノのスクールも楽しいんだと思います。
娘の性格的にも少し飽き性な部分もあるのですが、この習い事はずっと続いているので安心しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身ピアノに詳しくないので、スクールでのことはあまり干渉しないようにしているのですが、娘自ら知識を教えてくれたりして親子のコミュニケーションもたくさん取れるようになりました。
娘がすごく楽しそうにしているのを見て習い事をさせて良かったなと思います。
このスクールの雰囲気について こちらもあまり干渉していないので詳しくは分からないのですが、娘の様子を見るとスクールの雰囲気もいいのだと思います。
よく先生がこう言ってたからと練習している様子や○○ちゃんがすごくてという話も聞くので安心しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導については集団で教えていただいていますが、分からないことは先生が教えていただけるので、家に帰ってきて困ってる様子は見かけません。
施設・設備について 施設も綺麗で清潔感もあると思います。設備もしっかりしているため何も不満はありません。とてもいい環境で習い事ができて満足しています。
改善を希望する点 習い事をする際の不安要素は今ではひとつもなく、娘が楽しそうに習い事ができていて良かったなと思っています。
通っている/いた期間 2018年10月から
カワイ音楽教室 ピアノコース錦糸町センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が興味を持ち始めた時期にインターネットサイトで教室を見つけました。他にも候補はあったのですが、場所や規模の大きさを比較検討し、こちらの教室に通う事に決めました。近場に価格を抑えられる教室もあったのですが、大きな会場での発表会など、ピアノ以外にも活きる経験ができると思い、こちらの教室に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 両親共に音楽の経験は無い為、知識はありません。しかしながら、発表会に向けて、毎日練習していく課題曲が、少しずつ形になっていく様は、教室(担当の先生)のお掛けだと感じます。
子供が楽しそうだったか 課題をクリアした際は達成感を得られていますが、それまで教室以外でも毎日コツコツと練習を続けなければならない為、全て前向きに楽しく出来ているとは言えないと感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会では、大きな会場の大勢の前で緊張しながらもピアノを弾ききるのを見ると感慨深いものがあります。強いて言うならば、レベルが上がる事で月謝も上がっていく事はこれからも気にかかります。
このスクールの雰囲気について 経験のある先生に担当して頂いていると感じる為、何も考えずにお願い出来ている。個別指導の為、他の生徒と交流は少ないが、周りの部屋の様子から、意識レベルの高い方が多いと感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について 個別指導の為、子供のペースで出来ていると感じる。厳しくは無さそうだが、締めるところは締めて指導して頂けていると感じる。
施設・設備について 何部屋か個室があるのだが、時々ローテーションで使用する大部屋のグランドピアノでの練習は個人教室などではあまりない経験かと思う。単純に上手く感じてしまえて、良い。
改善を希望する点 子供の集中力の理由もあると思うが、1週間に1度、30分の教室の為、もう少し時間が掛けられるとより良いと思う。
通っている/いた期間 2016年7月から
カワイ音楽教室 ピアノコースおおみや幼児教育センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 1歳児の学年の時、ヤマハ音楽教室に通っていました。 一年後、2歳児、満3歳児で幼稚園に入園とともに、ヤマハの開講時間が保育時間と重なり、通えなくなり、他を探した。 幼稚園では、課外習い事として、カワイ音楽教室が入っていて、年齢的にピアノはまだ始められなかったが、ピアノのお教室でソルフェージュコースができるとのことで始めました。 恥ずかしがりやで、なかなか慣れない娘にも、先生もとても優しく接してくださり、すこし扱いが難しい娘の性格を理解して、今も関わってくださっている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の性格をよく理解して関わってくださっている。 発表会やコンクールを通して、人前でも自信をもって歌を歌ったり、表現することができるようになった。恥ずかしがりな娘が堂々と歌をうたう姿に、とても成長が感じられます。
子供が楽しそうだったか 楽譜には、だれもがしっている童謡ものっているが、知らない曲もおおい。だが、一緒にCDも購入するため、たくさん聞くことで、曲も覚え、ピアノの上達にも、曲への親しみにもつながった。 ピアノを弾くだけでなく、歌をうたったり、リズム遊び、音符の勉強、楽譜の読み方など、いろいろなことを学ぶので毎回楽しく参加している。
親としてうれしかった/気になったことについて お迎えにいくと、毎回、その日の内容を教えてくださるので、次のレッスンまでにやっておくことを確認できていいと思います。 人前で表現することが苦手な娘が堂々と表現することができ、発表会やコンクールが毎回楽しみです。毎回成長が感じられます。
改善を希望する点 レッスンの振り替えや、時間の変更もすぐに対応してくださったり 不満な点は特にないが、料金がもう少し安くなっていただけると続けられるかなと思う。
通っている/いた期間 2016年4月から
カワイ音楽教室 ピアノコース南千住センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何かしら習い事をさせようと思っており、様々なジャンルがありますが末永く取り組んでいける趣味も兼ねたものとしてピアノが一番無難と考えたため。 また親自身が子供の頃にうまく弾けたらよかったと思っていたこともあります 。
子供が出来るようになった/変わったことについて ピアノ教室で習ってきたことを家の小さな子供用楽器でも楽しそうに弾いているので。
子供が楽しそうだったか 少しでも引ければもちろんとても楽しそうにするのですが、学校で習う曲と同じような曲がある時にはとても得意気に弾きます。 また同じクラスでもピアノを習っている子は何人かいるので学校で一緒に弾いているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の吸収力は非常に高いもので、その日に習ったことを家に帰ってきてすぐに落ちるようになります。 ピアノを弾けない親から見ると我が子がとてもピアノがうまいように案じられます。 通う事にうまくなる子どもに、時にはこんな曲を弾いてとリクエストすることも出来るようになります。 まるで昔の自分の願望が叶ったかのよう。
このスクールの雰囲気について とにかくよく笑う先生で基本的にどんなことでも全て褒め称え、子供たちを前向きな自分にさせてくれる。 子供の色々な話に調子を合わせてピアノ以外のことでもなんでも肯定的に話を合わせてくれる。 子供達はピアノのレッスンもそれ以外のことも全て気分良く過ごすことになる。
施設・設備について 専用の防音設備が施されただいぶ広めの調質でゆったりとレッスンを受けることができる。 時間になるまで待っている廊下にもソファや椅子が置いてあり待ち疲れなどもない。 もちろん新型コロナウイルス対策としてアルコールの設置や一定時間感知をするなどの配慮もできている。
改善を希望する点 自宅からは自転車で30分近くかかる鳥だった
通っている/いた期間 2018年6月から
カワイ音楽教室 ピアノコース花園文化の詳細情報
ブランド名、教室名 |
カワイ音楽教室 ピアノコース 花園文化 |
|---|---|
住所 |
〒 大阪府東大阪市花園本町1-5-45 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
大阪府にあるカワイ音楽教室 ピアノコースの教室を探す
- 高槻センター
- 茨木センター
- 茨木柳井
- 津田
- 牧野
- くずはセンター
- 枚方センター
- 西郷通
- 近義幼稚園
- 総持寺駅前
- 高槻宮之川原
- 高槻南
- 池田センター
- 豊中センター
- 緑地駅前
- 古川文化
- ベイサイドモール岸和田
- 中百舌鳥アネックス
- 和泉中央
- 交野駅前
- クロスロードみくりや
- イオンタウン東大阪
- 藤井寺センター
- とのき教室
- 摂津市駅前
- 玉手山
- 箕面中央
- なかもず教室
- 新田公民館
- 松原ショップ
- 久保田教室
- 香里センター
- 高柳
- 金剛東センター
- 竹渕幼稚園
- JR八尾南
- 上新庄駅前センター
- 針中野センター
- 東粉浜幼稚園
- 西田辺2nd
- 西田辺EAST
- 近鉄文化サロン阿倍野
- 松虫幼稚園
- フレンドタウン深江橋
- 南巽
- 天下茶屋文化会館
- 豊里幼稚園
- 上本町ハイハイタウン
- 勝山
- 大正






