三木楽器音楽教室【ピアノ】 千里丘センターの評判・口コミ
三木楽器音楽教室【ピアノ】鳳センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ピアノを習わせたい、と思って教室を探していた時、近くの教室は4歳以上でないとダメと言われ、3歳でも見ていただけるところということで、決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 結果的に、コンクールで入賞するなど、ピアノはとても上達しました。
子供が楽しそうだったか 小さい頃は優しく丁寧に教えていただいていたようです。さすがに最近は厳しいことも言われているようですが、それも必要なこと、と思います。
親としてうれしかった/気になったことについて ヤマハの教室全般がそうなのだと思いますが、1回30分と短いのと、月謝は高めだと思います。
このスクールの雰囲気について 担当の先生はもちろん、ほかの先生やスタッフの方もフレンドリーに接してくださっています。
コース・カリキュラム・指導内容について ありがちな教本を順を追って進めていく感じです。きちんとこなせばしっかりと基礎は身に付くと思います。逆に、弾きたい曲だけというのもできるのかもしれませんが、あえてそういうやり方が良いのかどうかはわかりません。
施設・設備について アップライトピアノしかないのが、やや残念です。コンクール前など、グランドで練習できるとありがたいです。
改善を希望する点 支払い方法が指定されるので、融通が効けばよいと思います。クレジットカードなど使えるようにしてほしいです。
通っている/いた期間 2017年8月から
三木楽器音楽教室【ピアノ】鳳センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知り合いのお子さんが通っていてすすめられた。実際見学に行くと参加しやすそうだったのでここに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 非常に興味を持ち、すぐに家でもピアノが欲しいというようになった。先生も遊ばせて興味を持てるようにすることから始めてくれていた。
子供が楽しそうだったか 非常に楽しそうだった。マンツーではなくグループで教えてくれるのごとても楽しかったみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 日中、働いているためお稽古の付き添いができないが、親に過度な負担を強いることない点が非常に助かった。
このスクールの雰囲気について 契約の時から押しつけ感がなく、スクール中も非常に自由な感じで雰囲気は良かった。もちろん先生は明るく優しい方でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 支払い方法も先までもまとめ払いなどではなく、子どもが合うかどうか見てから先を考えましょうという寄り添ったやりかたにはとても感謝しています
施設・設備について 実際に私が見ていないのですが、付き添ってくれた義母が言うには、明るく楽しい雰囲気の演出が子どもへの敷居を低くしていてとても良いとのことでした。
改善を希望する点 要望は特にありません。お月謝も適正と思います。本当に感謝しています。
通っている/いた期間 2019年11月から
三木楽器音楽教室【ピアノ】栂センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子ども本人がピアノに興味を持ち、習いたいと言ったため始めました。通いやすく、個室で環境がいいと思ったため入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い始めは年少ということもあり、嫌がることもありましたが、現在では嫌がる事なく積極的に取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか 上手に弾けるようになってきたことで自信がつき、家でも練習したいという意欲がでてきています。
親としてうれしかった/気になったことについて 今後発表会に参加すること、たくさんの曲が弾けるようになることが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 時間はきっちりしていて、終了後に先生から評価やアドバイスをいただけるのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 30分間の個人レッスンで一対一で手厚く指導していただけます。
施設・設備について ガラス張りの部屋なので外から中の様子がわかり、中から外も見えるので、親の姿が見え、年少の子どもでも安心していたのではないかと思います。
改善を希望する点 30分間のレッスンなので、家との往復時間を考えると教室の外でいつも待たせていただいてますが、教室外の徒歩圏内に時間を潰せる場所がないのが残念です。
通っている/いた期間 2021年5月から
三木楽器音楽教室【ピアノ】緑地公園センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 周りの子がピアノをならっていて、ピアノを始めたら本人の役にもたつと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて しっかり個別で見てもらって、良いアドバイスをくれていました。子供はかなり上達したようです。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しそうに通っていました。しかし、家での練習はときどきサボっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 音楽が得意になり、絶対音感がついたようで、音楽の授業や吹奏楽の部活でも役に立っているようです。
このスクールの雰囲気について 明るく、良いところをよく褒めてくださり、出来ていないところを優しく指摘してくれるのでとても良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 複数人で練習するグループレッスンと先生と生徒1:1の個人レッスンがあります。子供は自分に合わせて教えてくれる方が良いらしく、個人レッスンにしました。
施設・設備について エアコンが効いていて快適です。御手洗もあり整っていると思います。ピアノの調律が出来ていなかったときがあったのが残念です。
改善を希望する点 用事があって行けない日もあるので、振替を出来るようにして欲しいです。
通っている/いた期間 2018年7月から
三木楽器音楽教室【ピアノ】鳳センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 大きくなってから始めても上手にならない習い事なので、小さいうちから始めたかった。
家から歩いて行ける場所なので、通うのに便利。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達はしているが、もう少しやる気の出るような指導をしてくれるともっと伸びると思います。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでいるが、YAMAHA独自のカリキュラムがあるので、習っている曲が面白くない気がします。
親としてうれしかった/気になったことについて 子ども3人を同じ時間に教えてもらえるという点では送迎するのに便利です。
このスクールの雰囲気について 先生は優しくて良い雰囲気です。個別指導なので先生との相性によっては変わると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について YAMAHA独自のカリキュラムは、良い点もありますが、子供の興味のある曲を自由にできない点ではやる気が削がれます。
施設・設備について ショッピングセンターの中にあるので、安全面では安心して通わせられます。
改善を希望する点 月謝かかなり高いです。休んだ時の振替などもできるようにしてほしいです。
通っている/いた期間 2016年10月から
三木楽器音楽教室【ピアノ】東三国センター の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ピアノにきょうみをもちはじめ、ちょうせんしようとおもいはじめた
子供が出来るようになった/変わったことについて せっきょくてきにそして、しっかりピアノを楽しんでひいています
子供が楽しそうだったか スランプが来ていた時期もあったようすでしたがそれでもながいあいだたのしそうにしています
親としてうれしかった/気になったことについて ピアノをならっていくうちにだんだんうまくなってきているようで成長を感じうれしい
このスクールの雰囲気について 稀に先生と会わせていただく際、笑顔が絶えず印象がよかった覚えがあります
コース・カリキュラム・指導内容について むすめのペースでやらせていただいてるみたいでこつこつと着実にやっているみたいです
施設・設備について 人はとても多いというわけでもなく音楽も少し流れていてゆったりとした雰囲気でよかったです、また清潔感もあります
改善を希望する点 娘がたのしそうにしているのでまだ自分も知らないよい部分があるのだろうと思います
通っている/いた期間 2019年6月から
三木楽器音楽教室【ピアノ】桃山台センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅から出ることのない生活が続いていたので、何か外に出るきっかけとして始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 相性の良い理論派の先生に代わってから繰り返し練習をするようになった
子供が楽しそうだったか 繰り返し練習をするようになり、演奏技術の向上が見られ、音楽に興味を持つようになった
親としてうれしかった/気になったことについて テレビで聴いた曲などで興味が湧いた曲は、楽譜なしで音を確かめながら自力で弾く姿勢が見られるようになったこと。
このスクールの雰囲気について 先生の指導内容はよいが、通学生のマナーが悪く見ていて気持ちの良いものではないこと
コース・カリキュラム・指導内容について 昇級試験が適度にあり、コンクールなどもモチベーション維持に有効なこと
施設・設備について 防音設備も整っており、個別指導で内容のあるレッスンを受けられること
改善を希望する点 月謝の支払い方法を口座振替からカード支払い可能にしてもらえるとより良いです
三木楽器音楽教室【ピアノ】東三国センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ママがピアノを習わせたいと思い、近くのピアノ教室を探した次第です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的にピアノの練習をするようになったほか、音楽的能力も身に付いたと思います。
子供が楽しそうだったか 本人が楽しそうに積極的にかよっていますので、良いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうに通っており、また自宅でも積極的に練習していますので、満足しています。
このスクールの雰囲気について 私が直接行っているわけではないので詳しいことは分かりませんが、本人は楽しそうに通っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容、テキストはヤマハ音楽教室共通のものなので間違いないと思います。
施設・設備について 教室が普通のオフィスビルのワンフロアなのでトイレ、自転車置場、ロビー等は満足に行きませんが仕方ありません。
改善を希望する点 休んだらそれまでですので、振り替え制度があるとよいと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
三木楽器音楽教室【ピアノ】吹田山手センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 音楽は脳のはたらきにいいと言われて習い始めた。体験レッスンでは先生も良かったので今もつづけている
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生はその子その子の特性を活かしてレッスンを進めてくれるのでので、楽しく行かせています
子供が楽しそうだったか 発表会の練習は大変ですが、レッスン以上に楽しんでとりくんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて こどものレッスンには入れませんが、いつも内容を事細かに内容を説明してくれます。
このスクールの雰囲気について お友達もみんな静かで取り組んでいるのでいつも楽しく行ってます
コース・カリキュラム・指導内容について コースはグループレッスンで取り組んでいるので、そのまま自動的に上がるシステムです
施設・設備について 以前の教室より遠くなり車を停めれないので、自転車でいってます。
改善を希望する点 受付のかたもみなさん、顔と名前を覚えていただいているので、アットホームです
三木楽器音楽教室【ピアノ】吹田山手センター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて インターネットで検索して
子の母親が昔から習っていたから
家が近い
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りが激しい子で内気な性格だったが、発表会で人前でお辞儀や演奏などできるようになった。
子供が楽しそうだったか 練習をして、コンクールで賞を獲ったとき、初めて成し遂げた嬉しさを感じているようだった
親としてうれしかった/気になったことについて 家ではあまり練習していなかったが、コンクールで賞をとり、子どもの自信につながって良かったと思う
このスクールの雰囲気について 個別に教えてもらえるので、集中して内容の濃いレッスンだと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに合わせた、子供が嫌にならず退屈にもならない丁度良い進み方
施設・設備について 前の教室ではなかった、コンクールや発表会があり、良い体験ができる
改善を希望する点 特にないが、教材などキャッシュレスが使えたら便利で助かります
通っている/いた期間 2022年5月から
三木楽器音楽教室【ピアノ】千里丘センターの詳細情報
ブランド名、教室名 |
三木楽器音楽教室【ピアノ】 千里丘センター |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒566-0011 大阪府摂津市千里丘東2丁目10-1 フォルテ摂津 2F 最寄駅:JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 千里丘 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|









