三木楽器音楽教室【ピアノ】について
三木楽器音楽教室は、創業1825年の総合楽器店が運営する大阪の音楽教室です。
▼三木楽器音楽教室の3つの特徴
1.レベルの高い講師陣
ヤマハの研修に加え、三木楽器独自の講師研修を修了した音楽性豊かな講師によるレベルの高いレッスンを提供しています。
2.充実した施設
空間、設備、備品にこだわっているため、音楽に集中して快適にレッスンを受けることができます。
3.イベント、コンクール等への挑戦
発表会やコンクール、ヤマハグレード受験などで日頃の成果を発揮することができます。目標に向かって挑戦することはお子様の自信に繋がります。
特徴・レッスンの様子
三木楽器音楽教室【ピアノ】は、音楽を通じてお子様の可能性を広げるレッスンです。
▼三木楽器音楽教室【ピアノ】のレッスン
1.基礎から丁寧に
基礎から丁寧に指導しますので、一人ひとりにあったペースで楽しみながら技術を身につけることができます。個人レッスンですので、初心者のお子様も経験者のお子様もご安心いただけます。
2.意欲的にレッスンに取り組むことができる
ヤマハピアノグレードの取得をベースにしたレッスンで、ピアノを弾く力だけでなく、聞き取る力や表現力を養います。
3.可能性を広げる
音楽を通じて、豊かな感性やチャレンジする力を育み、お子様の可能性を広げます。ピアノが好きになっていただけるようなレッスンを心がけております。
三木楽器音楽教室【ピアノ】のコース
ピアノ個人レッスン
・対象年齢: 3歳 〜 12歳
・開講曜日: 月〜土
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 8,800 円
三木楽器音楽教室【ピアノ】の評判・口コミ
三木楽器音楽教室【ピアノ】岸和田センターの評判・口コミはありません。
三木楽器音楽教室【ピアノ】の他の教室の口コミ
三木楽器音楽教室【ピアノ】東岸和田センターの評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 母親である私自身が子どもの頃に習っていたこともあって、子どもにも習わせたいと思っていたところ、幼稚園で仲良くなったお友達も習っていることがわかり、子ども自身もヤル気になったので始めてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生との相性も良かったようで、先生に聞いてもらいたい!と家での練習も頑張ります。まだまだ自分の理想通りに弾けないことが悔しいようですが、練習をすればできるようになる、と本人も分かっているので、頑張っています。
子供が楽しそうだったか 先生の指導が子どもに合っているようです。できないところも分かりやすく説明しながら見本を見せて下さるようですので、レッスンに行くと毎回楽しそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 概ね満足はしていますが、なかなか思うように上達しないので、もう少し厳しくして下さってもいいのかな、とは思います。ただ練習不足なだけだと思いますが、そこも含めて指導してくださるとありがたいです。親が言うより、先生が言う方が、子どもは聞いてくれるので。
このスクールの雰囲気について 個人レッスンなので、他の生徒さんはいませんが、先生とのレッスン中はしっかりと集中しているようです。レッスン後にもう少し詳しくお話を聞けるとありがたいのですが。
コース・カリキュラム・指導内容について 個人レッスンとグループレッスンの2つのコースがありましたが、先生や子どもと話して個人レッスンにしました。子どもに合わせたレッスンをしてくださり、自分のペースで進めてもらえているので子どもも焦ることなく通うことができていると思います。
施設・設備について 施設自体が新しくなったので、とても綺麗な場所でレッスンしてもらえてます。レッスンの入れ代わり時間帯は混み合うので、待合スペースがもう少し広ければいいな、とは思うこともあります。
改善を希望する点 子どものペースに合わせてレッスンをして下さっているようなので、とても有り難く思っています。
通っている/いた期間 2020年12月から
三木楽器音楽教室【ピアノ】鳳センターの評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 出来るだけ小さいころからピアノを習わせたかったため、3歳から通える教室を探していたところ、こちらで受け入れてもらえた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 順調に上達はしました。教程もどんどん進み、今はソナタまで行っています。
コンクールでも入賞するなど、満足のいく状況です。
子供が楽しそうだったか 基本的に楽しそうに通っていたと思います。コンクールの曲などは、予選→本選と進む間に時間も経つので飽きてしまいがちでしたが、教室に通うのは楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ピアノで何か曲を弾けるようになってほしいと思っていましたが、十分にいろいろな曲を弾くようになってくれました。発表会にもずっと参加していますが、いまだに次は何を弾こうか考えてくれています。
このスクールの雰囲気について ずっと同じ先生に教えていただいていますが、これまでずっと続けて来れたのも、また上達したのも、先生のおかげだと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムについての良しあしは私にはわかりませんが、順調に進んでいることは、テキストが変わるたびに感じています。ただ、どんどん月謝も上がるのが玉にキズです。
施設・設備について グランドピアノのある部屋が一つでもあればよかったのにと思います。特にコンクール前など、グランドで練習できるとありがたいです。
改善を希望する点 月謝の支払いが、カード引き落としでできるとありがたいと思います。
三木楽器音楽教室【ピアノ】鳳センターの評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知り合いのお子さんが通っていてすすめられた。実際見学に行くと参加しやすそうだったのでここに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 非常に興味を持ち、すぐに家でもピアノが欲しいというようになった。先生も遊ばせて興味を持てるようにすることから始めてくれていた。
子供が楽しそうだったか 非常に楽しそうだった。マンツーではなくグループで教えてくれるのごとても楽しかったみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 日中、働いているためお稽古の付き添いができないが、親に過度な負担を強いることない点が非常に助かった。
このスクールの雰囲気について 契約の時から押しつけ感がなく、スクール中も非常に自由な感じで雰囲気は良かった。もちろん先生は明るく優しい方でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 支払い方法も先までもまとめ払いなどではなく、子どもが合うかどうか見てから先を考えましょうという寄り添ったやりかたにはとても感謝しています
施設・設備について 実際に私が見ていないのですが、付き添ってくれた義母が言うには、明るく楽しい雰囲気の演出が子どもへの敷居を低くしていてとても良いとのことでした。
改善を希望する点 要望は特にありません。お月謝も適正と思います。本当に感謝しています。
通っている/いた期間 2019年11月から
三木楽器音楽教室【ピアノ】岸和田センターの詳細情報
ブランド名、教室名 |
三木楽器音楽教室【ピアノ】 岸和田センター |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒596-0054 大阪府岸和田市宮本町3-4 最寄駅:南海本線 岸和田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
















