PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) ワンズモール稲毛教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅にスタッフの方の訪問で、体験学習をして子どもが興味を持ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対する興味と親しみを持てるようになった。
アルファベットが書けるようになった
子供が楽しそうだったか アルファベットが書けることを喜んでいる。
外国語講師の先生のユニークな授業が楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っているおかげで、英語に対する興味親しみが持てるようになった。
アルファベットも自分で書けることが自信につながっている。
また、発音も良い
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて親切なので、子どもも安心して通えている。
レッスン後にその日の学習内容を伝えてくださるので、自宅でも確認することが出来る。
コース・カリキュラム・指導内容について 子ども達の好奇心を育てながら授業を進めてくださっているので、子どもも楽しんで授業を受けている
施設・設備について 教室はそこまで広くは無いが、人数に対しては妥当な広さかと思う。
改善を希望する点 欠席した際に、確認の電話を入れてくださる丁寧さに驚いた
先生が明るいので子どもも楽しめている
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くの英会話教室を調べ、出身園からも近いこともあり、選んだ。体験、訪問型面接などもあった。丁寧に教えてくれそうだった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 目立って発言するタイプではなかったが、他学年との交流もしながら楽しくすすむので、交遊関係も広がり、コミュニケーション能力が上がったのように感じる
子供が楽しそうだったか 交流しながらカリキュラムがすすむので、楽しくしゃべりながらできる、
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が丁寧に対応してくれる。英検対策など時間を割いて親身にしてくださる
このスクールの雰囲気について レッスン終了後は、その日の進捗状況の報告がある。こどもの様子も説明がある
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話、文法クラスがあるので、両方受けている。カリキュラムはレベル別である
施設・設備について マンションの一角なので、保護者の待つ場所は狭い。駐車スペースはない
改善を希望する点 振替がないことはネック。ネイティブ講師は月一あるが、講師の都合で急遽なくなることもあるが、アプリで確認する必要があり、働いている者から言うと見る間がない
通っている/いた期間 2018年以前から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が同じ英会話を習っていてそれがきっかけでご連絡をいただき体験して本人がやりたいと言いはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 去年までは休む事が多くてあまり行きたそうでなかったのですが担当の先生がとても親切で丁寧に教えてもらえて今は凄く楽しんでます。
親としてうれしかった/気になったことについて ちゃんと出来ているのか覚えられてるのか少し不安ですが楽しんでるのでいいと思います。
このスクールの雰囲気について 先生がすごく優しくて積極的に教えてもらえるので本人も楽しめてると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 去年までは英会話と文法が曜日が違くて先生も違かったので大変でしたが今年から一緒になり全てを1人の先生で済むのでこちらとしても助かってます。
施設・設備について 施設や設備は問題ないのですが教室の場所が不便です。必ず車の送迎でないと行けなくて親が送迎に行けなくなった場合お休みになってしまいます。駐車場ももっと確保して欲しいです。
出来ればショッピングモールなど駐車場に困らない場所にあると助かります。
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたいと思い探すと、職場の近くにあったので通わせている
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に習わせて変化はないが、少しは、英語に触れる時間があるならいいかなぁと思う
子供が楽しそうだったか 行く時は行きたくないと言いながら行くけど、帰ってくる時は笑顔で毎回帰ってくるので楽しんできたのかなぁと毎回思う
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の苦手な私なので、早いうちか、少しでも英語に触れてくれればなと思って通わせています。せんせいもいつも笑顔で迎え入れてくれるので安心して預けられます
このスクールの雰囲気について とても笑顔の素敵な先生で、人見知りの子でもすぐに心をひらける先生です。また、声もとおる先生なので聞き取りやすいとおもいます
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルや年齢に合わせて、コースが決まるようです。年上のお友達などもいて良い刺激になっている
施設・設備について 教室もちょうど良い広さで、ショッピングセンターの中にあり、不便なく通っています
改善を希望する点 感じのよい先生なので、安心して預けています。楽しそうにしています
通っている/いた期間 2020年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅訪問による営業で知った。とても説明が良かったので、始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだまだ英語には関心があるわけでないのですが、歌ったり踊ったりするのは楽しいと言っていました。
子供が楽しそうだったか 興味のない単語は覚えずらいが、好きなものに関しては積極的に取り組んでいる。シールがもらえたりするのが嬉しいようで頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 参観日があり子供の様子を見れるのは楽しい。家に帰って、英語の歌を歌っているときは少しは関心を持ってくれたようで嬉しい。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るくて、子供たちをよく見てくれている。帰り際に少しだが、レッスンの様子を話してくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 読み書きではなく、英会話を中心に授業をしてくれる。少しずつ本を使って読み書きも増える。
施設・設備について 階段が急で小さな子供を連れて昇り降りするのが怖い。教室も少し古い感じがする。
改善を希望する点 単語を覚えるのが苦手だが、歌ったり踊ったりすると家でもやってくれるので少しずつ英語を覚えている。
通っている/いた期間 2024年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 知らぬ土地で、子供の友達や話し相手が欲しいと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 恥ずかしがり屋の子供も、レッスンは大きな声で発していたので良かったです。
子供が楽しそうだったか 外国人の先生のレッスンが月1回あり、とても楽しそうに毎月受けていたのが印象的。
親としてうれしかった/気になったことについて とりあえず、教材費が高すぎる。
サマースクールは強制ではないが、それも高い。
このスクールの雰囲気について 先生によっては、親も苦手でした。問い合わせも何回かしたけど特に改善されることなくある日急に辞められたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 丸4年ちょっと通いましたが、結局は幼稚園児だったから年齢が下の子といつまでも一緒にやっていた。(幼稚園児でも読み書きするレッスンが出来る教室もあったと知り残念です)教室、先生によって違う。
施設・設備について 駐車場がなく、迎えに行く時も近くのコンビニにとめるなりしないといけなかった。
教室が全体的に暗かった。
改善を希望する点 振替がないので、風邪や用事で休んだら終わりなのが勿体無かった。
通っている/いた期間 2019年1月から5年2ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 両親が英語で苦労したので子供は同じ思いをして欲しくなく、苦手意識ができる前に触れさせたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りが少し減った気がするが、未だ英語を使うのを嫌がるのでこれからもう少し頑張ってほしい
子供が楽しそうだったか 先生により楽しさが違う様子。〇〇先生だったから楽しかった!など。、
親としてうれしかった/気になったことについて 先生により取り組み方、生徒との関わり方が異なるようなので同じくらいのクオリティにして欲しい
このスクールの雰囲気について 授業参観で先生が仕方なく対応しているように見受けられることがありとても残念だった。子供が飽きるのも仕方がないなといった感じ。先生によりクオリティの差がありすぎる
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢の割にやっていることが幼いなと思うことがある
アウトプットをもっと強化して欲しい
施設・設備について 節電のためか空調など適温ではなく快適ではない
人数に対して先生が少ないかなと感じる
改善を希望する点 授業参観の率直な感想を伝えたら先生の姿勢が変わりレッスンが楽しくなったと言っていた
通っている/いた期間 2022年11月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 営業の方による訪問販売、自宅で実際に体験をさせて頂き楽しそうだったので
入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人の先生も外国人の先生も楽しいレッスンをしてくれたので、自然にフレーズなどを覚えていきました。
子供が楽しそうだったか 座学だけでなく実際に体を動かすゲームの時間などもあり楽しそうにレッスンを受けていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 勉強というよりは楽しい活動をしながら英語に親しむことができ、特に対策せず小6で英検4級に合格したので良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 途中気がそれそうなこともありましたが先生の声かけでレッスンに自然に戻っているように感じていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 本人の習熟度に合わせて、先生と相談しながらレベルを選択しました。
施設・設備について 最初は狭い教室でしたが、移動後は少し開放感が出たような気がします。
改善を希望する点 振替がないので休むと損したなと思います。また、コース選択時に送迎可能な時間と開講時間が合わないことがあり調整が必要でした。
通っている/いた期間 2018年以前から2024年3月
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 早めに英語を耳に定着させたいと思っていた時にキャンペーンで地元を回っていて、お試し授業を受けたら楽しくやっていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習った単語の発音はとても良く、外国人の先生に対しては最初泣いていたが慣れていくうちに外国人(他人種)に対しても違和感が減ってきた。
子供が楽しそうだったか ゲームや音楽、ビデオ、塗り絵や製作など楽ししんでやっているようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 単元のテキストの絵が怖いと大泣きして嫌がった方があったが、それが終わると娘が楽しみに行き教室で仲良くなったお友達や先生と楽しそうにしている
このスクールの雰囲気について 参観日はあれど、基本レッスン中は何をやっているのかわからないのでレッスンが見れたら嬉しい。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスン中は見れない為詳細は娘に聞かないとわからないので3点にしました。
施設・設備について 夏に寒いくらい空調が効きすぎていて、室温管理に不安を感じた。
改善を希望する点 欠席の連絡はアプリを通してできるが、遅刻の連絡が出来ないのが不便に感じる
通っている/いた期間 2023年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 習い事を何かさせたいと思っていたタイミングで体験学習の機会があったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自らすすんで英語を使おうという姿勢が見られるようになった。外国人相手に話すのも苦ではなくなった。
子供が楽しそうだったか ネイティブティーチャーのレッスンがとても楽しそうである。私もそれに期待している。
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブティーチャーに対しては大変満足だが、日本人講師がコロコロ変わるのが難点。
このスクールの雰囲気について カリキュラム自体はしっかりしているようで安心しているが、クラスによっては生徒が落ち着かず進まないクラスもある。
コース・カリキュラム・指導内容について 明確なカリキュラムがあるようだが、そもそもの講師のスキルにより習熟度にかなりの差が出る。
施設・設備について イオンモールの中にあるので、授業中の親の居場所に困らない。子供たちもイオンモールの中なので安心して預けられる。
改善を希望する点 システムがよくわからない部分があるが、保護者へのフォローが少なく「ホームページを見てください」とか言われる。
通っている/いた期間 2020年2月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)ワンズモール稲毛教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) ワンズモール稲毛教室 |
---|---|
住所 |
〒 千葉県千葉市稲毛区長沼町330番地50 ワンズモール306区画 最寄駅:千葉都市モノレール2号線 スポーツセンター |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
千葉県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- ワンズモール稲毛第2教室
- 新検見川教室
- 四街道教室
- ゆりのき教室
- 蘇我教室
- 若葉教室
- 第2若葉教室
- カワチ船橋坪井教室
- 市原五井教室
- 第2おゆみの教室
- おゆみの教室
- 佐倉教室
- 印西教室
- 五井駅前教室
- 第2八街教室
- 八街教室
- 鎌ヶ谷教室
- 市原姉崎教室
- 市川大野教室
- 土気教室
- 富里教室
- 我孫子教室
- 袖ヶ浦教室
- 第2袖ヶ浦教室
- 成田教室
- 大網白里教室
- 成東教室
- 第2東金教室
- 東金教室
- 松戸教室
- 柏北教室
- 茂原北教室
- 茂原中央教室
- 流山教室
- 茂原教室
- 第2木更津教室
- イオンタウン木更津朝日教室
- 八日市場教室
- 野田南教室
- 君津教室
- 第2君津教室
- 鴨川教室
- 旭教室
- 野田北教室
- 第2旭教室
- イオンモール富津教室
- 佐原教室
- 大原教室
- 銚子教室
- 館山教室