いしど式 石戸珠算学園 稲毛長沼教室の評判・口コミ
いしど式 石戸珠算学園行徳教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 看板をみて、新しく教室ができた事を知りました。体験教室も随時行なっており子どもが楽しんでいた事と、駅前立地で人通りが多いので、子どもだけで通うのも安心と思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて なにをやらせても飽きっぽく、すぐに辞めてしまう子でしたが、ここはずっと楽しんで通ってます。もともと週2コースでしたが、やる気がどんどん上がっているので週3に変えました。
子供が楽しそうだったか 一人一台タブレットを購入してレッスンをしますが、家に帰ってからも時々タブレットを持ってきて、計算する所を喜んで見せてきたりしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 計算が早くなる事で子どもの自信につながっているのが目に見えてわかります。
このスクールの雰囲気について 時々イベントを企画しており、楽しい雰囲気だと思います。ただイベントは平日昼間が多く、仕事をしていると送迎ができないのであまり参加できていません。
コース・カリキュラム・指導内容について 少人数制で先生が一人一人しっかり見てくれているのが分かります。丁寧でありがたいです。
施設・設備について 西友の中なので、ついでに買い物ができたり便利です。ただ、施設利用料が半年ごとにかかります。なかなかの負担です。
改善を希望する点 一人一台タブレット購入が必須なのが負担です。兄弟も一緒に通わせたいと思ったらもう一台タブレットを購入しないといけないとの事で、そこは一台を共有して使えるようにしてほしいと思います。
通っている/いた期間 2022年10月から
いしど式 石戸珠算学園東船橋教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 習い事を何か始めようかと子供と相談していたら、子供が算数が苦手なのでそろばんを習いたいと言ってきた
子供が出来るようになった/変わったことについて 今までは答えを出すのに時間がかかっていたが、そろばんを始めて1ヶ月くらいからもう計算が早くなったのを実感した
子供が楽しそうだったか まだ低学年の子はタブレットを使った指導で、自分で答えが合ってるか簡単に確認しながらすすめられるので、楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 計算に苦手意識があったみたいだけど、そろばんを習い始めて計算が早くなったり答えの正解率があがったことで自信がでてきたようです
このスクールの雰囲気について 普段は会うことはないですが、教室のアプリを使って先生から子供の状況などを伝えてくれてありがたい
コース・カリキュラム・指導内容について 週1コースから始めましたが、週2のほうがやはり上達が早いとの事で途中で変更しました。回数が増えたことで振替がでてきてアプリで通う時間が確認できるのですが、最初は説明もなかったので教室がお休みの日の振替などが分かりづらかったです。
施設・設備について 駐車場がないのが不便です。
まだ小さい為送迎が必要で仕方ない事とは思いますが、駐車場があればありがたかったなとは思います。
改善を希望する点 楽しく通って長く続ける事が大切だと思っているので、これから難しい問題になってくるとは思いますが、先生に相談しながらすすめられる事は安心だと思います。
通っている/いた期間 2022年7月から
いしど式 石戸珠算学園牧の原教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所のショッピングモールにあり、こどもが小さい頃から気になっていました。兄が先に習っており、兄の習い事は全てやってみたい!とのことではじめました。先生方が親身に指導して下さるのが入会の決めてです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 集中力がものすごくつきました。ふらふら遊んでいたかと思たのに、いきなり本気モードでそろばんに励んだりしています。
子供が楽しそうだったか 計算力がついたことで、低学年ということもあり「=頭が良い」と評価されております。そろばんのお稽古も学校生活も楽しく過ごせてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 集中力がついたこと、何事にも積極的に取り組めるようになったことが親としてとても嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生方は厳しくも暖かい方々ばかりです。小さいお子さんもいらっしゃいますが、みなが集中して取り組んでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 今は競技会コースにおり、ほぼ毎日通ってます。飽きずに続けられており、ありがたく思います。
施設・設備について ショッピングモールということもあり、隣がうるさい(ジャズダンス?教室)ときはちょっと困るなぁと思っていました。ただ、子供は気にならないとのことでした。
改善を希望する点 こども自身がやりたい!と言ったことなので、コツコツ続けられてます。親の見学がコロナ禍前のように気軽に出来るようになる日を願ってます。
通っている/いた期間 2020年8月から
いしど式 石戸珠算学園東船橋教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲のいいお友達からの口コミで計算力を上げるために習い始めようと思いました。
入会した決め手としては子どもにとても寄り添ってくれる教室だったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 集中力がとっても増して計算のスピードが急に速くなりました。
普段は筆算を使わず暗算で計算できるほどまでに成長しました。
子供が楽しそうだったか とても意欲的に取り組んでいて帰ってきてからいつもできたことを楽しそうな報告してくれていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが何よりも楽しそうに取り組んでくれてそして、計算スピードも上がり親としてはとても満足しています。
得意になってくれたのが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について みんなよく集中していて、先生方の目も行き届いています。
ご兄弟で通われてる方もいるので、年長さんくらいのお子さんでも安心して任せられると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 週3回通って珠算、時間が空いた時は暗算を学ぶ形になっています。
時間を計測してみんなで一斉に掛け算、割り算、足し算を順に解いていき、その中でも級が上の子は伝票といわれるものをこなしていきます。
施設・設備について 全体的に整っていて、子ども達が集中しやすい環境づくりがなされてると思います。
改善を希望する点 安心して任せられるところや成長が見込めるところがとてもいいところだと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
いしど式 石戸珠算学園牧の原教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の時から習ってましたが、引っ越しをしたため今の教室に変更しました。
駐車場もたくさんあり、送り迎えも楽です。
子供も楽しそうに通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級テストに合格するたびに、次の級への進級意欲が湧いているようです。先生から、テストのタイミングを提案されるようですが適切なタイミングで言っていただき、子供もストレスなくテストにのぞめているように思います。
子供が楽しそうだったか 進級することで自信をつけており、意欲が湧いているようです。カードゲーム?のようなものもあり違った楽しみもあるみたいで、遊び感覚で楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級することで自信がついて、楽しくなっているようで、チャレンジすることへの意欲が身についてくれたことに満足しています。
このスクールの雰囲気について 授業の開始、終了にしっかり挨拶を交わしていただき、当たり前の所作まで指導いただきありがとうございます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のペースや実力に合わせてカリキュラムを組んでくださるので満足しています。
施設・設備について 商業施設の中にあり、大きな駐車場があるので送り迎えのストレスがなく助かっています。
改善を希望する点 日程変更の融通が利きやすく、アプリで変更可能なのは助かります。
通っている/いた期間 2017年以前から
いしど式 石戸珠算学園葛西教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私自身が小学生の頃にそろばんを習っていて楽しかったので子供にもすすめてみたところやりたいと言ったのではじめました。
よく行く近所のショッピングセンターの中にあるのを知っていたので体験に行って決めました。
体験では先生がとても褒めてくれて子供も嬉しかったようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばん教室では計算のスピードが格段にあがりました。計算だけでなく算数全般も得意になったようです。
子供が楽しそうだったか そろばんでは定期的に試験があり合格すると級が上がります。どんどん上がるのが楽しいようで、一生懸命取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の算数の授業がとても楽しいと言っていて私も嬉しいです。そろばん試験の合否もいつもドキドキして待っています。
このスクールの雰囲気について 他の生徒の子たちが頑張っている中、集中できない子にはしっかりと指導してくれていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 年長さんにも分かりやすく九九を教えてくれたので小学生になってつまづくことなくスムーズにとりくめました。
施設・設備について 地下にあったので窓がなく換気できない感じでジメジメしていました。
改善を希望する点 理解するまでしっかりと教えてくれました。ただ、子供自身のモチベーションがなかなか続かなかったです。
通っている/いた期間 2019年1月から
いしど式 石戸珠算学園小岩教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちにそろばんをやらせたいと思っており、また近所にあるので通いやすいと思った為
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんを習いだしてから集中力がついたように思います。段々と難しくなってくると、つまずいて行きたがらないときもありましたが、先生が褒めて伸ばしてくれるので、今では楽しく通えています。
子供が楽しそうだったか 年に2.3回お楽しみ会などを企画してくれ、そろばん以外でも楽しみな事を経験させてくれるので、そこはとても良いと思っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 送迎時に、〇〇さんこんにちは!と元気に挨拶してるのは気持ちが良い。名前と顔を覚えてくれるのも嬉しく思う。
このスクールの雰囲気について 年に2回ほど参観日を設けてくださり、様子を見ることができます。
比較的みな集中して取り組んでいるように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について アプリ内で先生との連絡もしやすいです。
またノートみたいなもので、子どもの様子を書いて知らせてくれます。
施設・設備について コロナで換気してるのもあるが、夏場は蚊に刺されて帰ってくることが多いです。
改善を希望する点 いつも頑張りを褒めてもらっていて、子どもも自信がついているように思います。
そろばん以外にも楽しいイベントを企画してくれるので、ありがたいです。
通っている/いた期間 2020年9月から
いしど式 石戸珠算学園牧の原教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分も習っていたから子供にも習わせたかったのが一つともう一つの理由はそろばんを出来るようにするといろいろな様々な計算が楽になるから
子供が出来るようになった/変わったことについて 私が思っていたよりかは上達はしませんでしたが通う前より計算が早くなりました
子供が楽しそうだったか 前向きには取り組んでいましたかあまり楽しそうには取り組んでいませんでした
親としてうれしかった/気になったことについて 姉妹二人でそろばんを通わせていたので二人で1から100までそろばんで足していって答えが5050になるかみたいなので競っていたのは個人的微笑ましかったです。
このスクールの雰囲気について 先生方の教えはとても良かったと思います。読み上げのときもしっかりと奥の方まで声が届くように言っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について わからなければ個人的に教えることはとても良かったですが悪かった例を上げるならば厳しい先生と優しい先生で別れており子供は厳しい先生は嫌だと言っていました。
施設・設備について 整備に関してはとてもきれいで明るくて特に悪い点などは一切ございません。
改善を希望する点 今は習っていないので何も思っていませんが先生方すべての人が教えるのに優しく対応したら子供も怖いからあの先生はやだみたいなことはないと思います。
通っている/いた期間 2016年6月から
いしど式 石戸珠算学園船橋日大前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて そろばんを小さい頃からすると
頭の回転が速くなったり計算が早くなると聞いていたので習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算のスピードが速くなったのと
そろばんのテストで賞状をもらえるのが嬉しいらしく次は7級を取る!っていいながら頑張って通っています。
子供が楽しそうだったか 勉強のみではなく
頑張ったり雨の日だったりすると妖怪カードをもらえて貯まると
商品と交換してもらえたりと子供のやる気をなくさない工夫がされておりありがたく思っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日の学校の計算カードという宿題がそろばんのおかげで早くでき
親子ともに満足しています。
このスクールの雰囲気について 子供がそろばん中やる気がなくなったり
眠くなったり、泣いてしまったりしたことも通ってる中で何度かあるのですが
その度に先生が対応してくれて助かっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 今までは水、金、土曜しか選べなかったのですが
月曜日の選択肢も増えたのでありがたいです。
施設・設備について 子供のみで通っているため
連絡ノート等で授業の様子がわかったりするとありがたいです
改善を希望する点 連絡ノートがあると嬉しいです。
普段の様子がわからないので知れると今後の対策にもなるので。
通っている/いた期間 2020年6月から
いしど式 石戸珠算学園新守谷教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が通塾していて、先生が優しく指導して下さり楽しんで通っていたので、息子も通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算力はもちろん向上し、集中力もつきました。
間違っている問題は、『なぜ間違ってしまったか?』を追及し、次にミスしないように気をつけています。
子供が楽しそうだったか 進級に向け日々自宅でも練習し、合格できた時の喜びと達成感は格別です。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級するにつれ、問題も難しくなり、思うように点数が取れなかったりで伸び悩んだ時期もありましたが、毎日自宅でも練習に取り組み、諦めずに努力している所は感心しています。
このスクールの雰囲気について 先生は、女性です優しいです。
わからない所は、挙手したら教えて下さるのでとても助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一回コースです。
コロナの影響で、一時間→50分授業に短縮されたのは少し残念です。
施設・設備について 駐車場がないので、送迎の不便さを感じます。
コロナでの感染対策を徹底して下さっているので、安心して通塾できます。
改善を希望する点 その子のレベルにに合った指導をして下さっています。伸び悩みの時は、違った練習内容を変えて下さったり、アドバイスも頂け、自宅練習に役立ちました。
通っている/いた期間 2017年3月から
いしど式 石戸珠算学園稲毛長沼教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
いしど式 石戸珠算学園 稲毛長沼教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒263-0005 千葉県千葉市稲毛区長沼町112-2 イオンタウン稲毛長沼内 最寄駅:千葉都市モノレール2号線 スポーツセンター |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|