 
									いしど式 石戸珠算学園について
いしど式 石戸珠算学園は、幼少期の発達に必要な力を培うそろばん教室です。
いしど式 石戸珠算学園の3つの特徴
1.ほめて伸ばす指導で自己肯定の心を養う
「すごいね!」「よくできたね!」といった前向きな言葉で子どもたちの頑張りに向き合います。自分の頑張りをほめてもらうことで、自分自身で成し遂げた時の喜びを実感し、「やれば、できる!」という自信が次の頑張りにつながるような指導をしています。
2.礼儀作法の指導
「自立」と「自律」の人間教育を大切にしています。そろばんの技能だけではなく、挨拶や言葉づかい、礼儀作法を指導し、また継続して続けることの大切さを伝えています。
3.様々な能力を身に付ける
そろばんは目で見て指先を使うため、脳を活性化させると言われています。幼少期にそろばんを習うことで、計算力だけでなく、記憶力や判断力、処理能力、集中力などを身に付けることができます。可能性を引き出し、一生ものの「生きる力」を身に付けることを目的とし、先生・保護者の方・お子様でも連携を取りながら楽しく学習できるよう指導しています。
特徴・レッスンの様子
いしど式 石戸珠算学園は、一人ひとりの理解に合わせた個別対応教育が特徴のレッスンを行っています。
1.一人一人に合った指導
お子様のレベルや目標に応じて「説明組」「はかり組」「試験組」の3つのグループに分けて、教育を行っています。丁寧な説明を受けたいお子様から、自主学習を中心に行いたいお子様、試験にチャレンジしていきたいお子様まで、それぞれに合わせた指導を行います。
2.スモールステップ方式
使用する教材は、きめ細やかな段階別になっています。急に難しくなって自信を無くしてしまったり、基礎が定着していないまま進んでしまったりする心配はございません。小さな成功体験を積み重ねていくことで、「やれば、できる。」という自信と確信を、そろばんを学ぶ日々の中で届けたいと思っています。
3.保護者の方との連携
WEB連絡帳や目標達成記録簿などで、お子様の頑張りや課題になっていることをお伝えしています。保護者の方からの応援が得られることで、お子様はさらに成長します。
いしど式 石戸珠算学園のコース
石戸珠算学園
・対象年齢: 3歳 〜 15歳
・開講曜日: 月〜土
・入会費: 16,500 円
・月会費・月謝: 7,150 円
いしど式 石戸珠算学園の評判・口コミ
いしど式 石戸珠算学園千葉中央教室の評判・口コミはありません。
いしど式 石戸珠算学園の他の教室の口コミ
いしど式 石戸珠算学園千葉ニュータウン教室の評判・口コミ
- 
                            
- 4.00点
はじめたきっかけについて 計算が苦手なのでどうにかして良い方法がないかときっかけとして始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 仲の良い友達が通っていたこともあり初めは楽しく通っていたように思う。
子供が楽しそうだったか 仲の良い友達が通っていたので初めは楽しみに前向きに通い取り組んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 友達が通っていたから行きたいと言っていただけで向上心があったかどうかは謎でした。
このスクールの雰囲気について わかりやすくて活気もあり雰囲気はとても良かったように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者コースから入り、課題にも取り組み少しずつ進んでいたがあくまでも本人のやる気次第。
施設・設備について 家からも近いし一人でも楽に通える距離なので親としては安心する。
改善を希望する点 家から近く振り替えも可能なので急な用事ができたときも安心できる。
通っている/いた期間 2020年4月から
いしど式 石戸珠算学園千葉ニュータウン教室の評判・口コミ
- 
                            
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が入会するタイミングで一緒に始めました。そろばんを通して、計算が得意になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんを通して計算が得意になり、学校の算数の授業も好きです。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでいて、検定試験も定期的にあり、目標を立てることができます。
親としてうれしかった/気になったことについて 計算が苦手にならなかったことは、4年生になった今でも大きいと思っています。
このスクールの雰囲気について 授業が50分単位なので、集中して取り組むことができます。暗算も得意になっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 教材が充実していて、タブレット端末も取り入れています。(あまり活用できていませんが)
施設・設備について ショッピングモールのテナントの1室が教室となっているため、悪天候の時は入室前に濡れやすくなってしまいます。
改善を希望する点 アプリの登録がうまくいかず、未だに妻しか操作ができません。自分でも操作できるといいのですが…。
通っている/いた期間 2018年4月から
いしど式 石戸珠算学園千葉ニュータウン教室の評判・口コミ
- 
                            
- 4.00点
はじめたきっかけについて 当時仲の良かった友達が通っていて、一緒にやってみたいということで始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生方が子どもたちに寄り添って丁寧に教えてくださいます。明るく元気なのが安心ですね。
子供が楽しそうだったか 練習を重ねていくことで、計算が得意になったことが良かったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて そろばんを続けてきたことで、計算・算数に苦手意識を持たなかったことが良かったです。
このスクールの雰囲気について 教室内は能力別に違う先生が担当していて、その中でスキルを上達させているのが良いようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的にそろばん検定が実施されているので、目標が設定しやすいのが良いと思います。
施設・設備について 商業施設のテナントの1室を教室にしているので、ドアを開けるとすぐ屋外となっていて、雨天時は教室入室前に傘をさして待たないといけないのが難点です。
改善を希望する点 アプリで授業の振り替えができるのが良いと思います。(父親の私はなぜかアプリ登録ができずに使えていないのですが…)
通っている/いた期間 2018年4月から
いしど式 石戸珠算学園千葉中央教室の詳細情報
| ブランド名、教室名 | いしど式 石戸珠算学園 千葉中央教室 | 
|---|---|
| 教室画像 |  | 
| 住所 | 〒260-0027 千葉県千葉市中央区新田町6-10 柄本ビル 最寄駅:京成千葉線 千葉中央 | 
| 対象年齢 |  | 
| カテゴリ |  | 
 
						 
						
































 
			
