いしど式 石戸珠算学園 柏中央教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
いしど式 石戸珠算学園柏中央教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子どもの将来の事を考え、1人目の子と言う事もあり、親の意向で始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 集中力はとてもついたと感じます。また計算もとても早くなりました。
子供が楽しそうだったか 検定が始まってからは本人も少しずつやる気がでてきたように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 費用が少し高めなのと、授業をの予約にあまり柔軟性を感じませんでした。
このスクールの雰囲気について 礼儀を身につけてさせるやり方と聞いていましたが、身についたか?と言うと疑問です。
先生によってはとても親切に対応していただけましたが、その教室のトップに立つ方の対応は正直いいとは思いませんでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 本人のペースに合わせてやってくれましたので、それなよかったと思っています
施設・設備について 教室は少々狭く、また送迎をする際の駐車場もないので不便でした。
改善を希望する点 もう少し各家庭の生活に合わせた柔軟な授業の形態が欲しいと思いました。
通っている/いた期間 2018年12月から
いしど式 石戸珠算学園柏中央教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 今まで特にやりたい習い事がなく、体験を繰り返しそろばんの試しが気に入った様子。 集中力 暗算力 算数嫌いに良いかな思った 本人のやる気
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、自分の気持ちを伝える事が下手な事を理解して頂いていて、集中力が切れた時も先生がまわってきてくれ声かけや励ましをしてくれる。 ポイント制で貯まると商品と交換が出来る。(子供が選ぶ) 目標に向かって頑張る事ができる。今までは、できなかった。まあいいや。だったが、頑張ったけどここが出来なかったから、できるように頑張るなど、諦めずに次の目標を自分で設定する事ができる
子供が楽しそうだったか ポイント制 そろばん独自の妖怪カードをくれる スタンプラリーを開催し、カードを沢山貰えるイベントなどを、定期的に開催している。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分でやると決めたことに諦めず通う 試験がある時は受かるように頑張る。 試験当日緊張した、どんな気持ちで挑んだ、結果どうだったなど親子の会話も増え、子供に良い経験をさせられているなと実感
通っている/いた期間 2018年10月から
いしど式 石戸珠算学園柏中央教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 夏休みの体験教室で、いくつか体験してみて選んだ教室。 10月から、上の学年の漢字の練習をするので、他の子よりも字を覚える。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月に2~3回の習い事ではあるけれど、以前に比べてきれいな文字をかけるようになった。 級が上がるごとに自信がついてくる。
子供が楽しそうだったか 毎月ある御清書が上手に書けるのがうれしい。 月が替わるごとに御題が変わり、俳句だったりいろんなものが覚えられるのが楽しいらしい。
親としてうれしかった/気になったことについて たくさんある教室の中で、他の子よりも上手な文字をかけることが嬉しい。 子供自身、書き方教室は毎回楽しみにしていること。
改善を希望する点 文字を書く時の鉛筆の持ち方の指導。 正しい持ち方がわからないらしい。 書く時の姿勢などをもう少し注意してほしい。 猫背になってる。
通っている/いた期間 2017年9月から
いしど式 石戸珠算学園柏中央教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 姉へソロバンを習わせるついでに、妹も習わせた。ソロバンは役に立つ習い事だと聞いていたので、一緒に連れて行った。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと理数系が強いと感じていたので、始めはとても成長した。低学年での計算能力は高い、と学校で評価をうけた。
子供が楽しそうだったか 姉が通っていた事で、競争心が働き、追い抜きたいと頑張っていた。家でもソロバンの練習問題を姉とタイマーをつけて行っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 昇級テストで上がったり、低学年までは算数テストの点数が良くなって、本人が喜んでいたところ。暗算が得意になったところ。
改善を希望する点 厳しい指導をしなければいけない場面もあるとは思うが、教室の他の生徒がいるところで、注意する時は、その子の性格と特性もそれぞれ違うので、配慮が必要と感じた。
通っている/いた期間 2014年4月から
いしど式 石戸珠算学園柏中央教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 勉強に役立つと思ったので。将来的にできたほうが良いので選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 集中力がついた。計算への理解があがった。あとは特にありません。。
子供が楽しそうだったか 問題か解けるようになった事が楽しいといっています。嫌がらずに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 成果が出ています。検定に合格し、喜んでいました。
このスクールの雰囲気について 丁寧に分かりやすく教えてくれていますが、先生ごとにクセがあるので好き嫌いがありめます。
施設・設備について 駅から近いので安心して通わせられます。
通っている/いた期間 2020年3月から
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
いしど式 石戸珠算学園柏中央教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
いしど式 石戸珠算学園 柏中央教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒277-0005 千葉県柏市柏4丁目6-13 ホワイトパレス・コミゾ102号 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 柏 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|