ECCジュニア 豊田浄水町教室の評判・口コミ
ECCジュニア扇町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園だけでなく、子どもが楽しく学べる環境を探していた。英語は身につけさせたかったので体験させた。少人数で手厚かったこともあり入会した。
場所も近くで、駐車場もあるためよかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 会話は多い方だが、英語に興味を持って話すことができたのでよかった。歌に合わせて覚えており、車の中でよく聞いていた。
子供が楽しそうだったか 歌に合わせて、歌ったり踊ったりして英語を楽しく学んでいたのでよかった。しかし、年齢が上がるにつれ恥ずかしさもあり、踊ることが嫌になった。
親としてうれしかった/気になったことについて 思いの外よくできていたことに喜びや成長を感じた。
少し費用が高いことはどの習い事も悩むことと思いますが、もう少し抑えられたらと思う
このスクールの雰囲気について 部屋に物が多いのと、少し照明が暗く感じた。
始めの頃、気になり触ったり、質問したり、気が散りやすかった。
コース・カリキュラム・指導内容について スタンダードコースを選択しました。他のコースは覚えてないのでわかりません。
タッチペンを使ってテキストをなぞって学習していました。その後確認テストをしており、結果をまとめたものを定期的に配布して、進捗も分かりやすかった。
施設・設備について 空いている部屋だった。部屋の照明が少し暗く感じ、明るさがほしかった。
改善を希望する点 とても楽しく、子どもの個性を大事にしながら指導してくださり、大変満足でした。
都合により引っ越ししたため通えなくなりましたが、継続して習いたかったとも思っています。
通っている/いた期間 2018年以前から2021年6月
ECCジュニア北山教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が英語を習いたいと言ったので、北山教室に通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スピーチコンテストにエントリーして先生から発音やパフォーマンスなどの指導をしていただき、最優秀賞をとって息子も自信がついたと思います。
子供が楽しそうだったか ECCの教材は息子にとってとても楽しく学べる教材だったので、繰り返し学習しており、楽しみながら力もついていったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎年1回行われる発表会やスピーチコンテストでの息子の活躍がとても嬉しく楽しみなことでした。中学校や高校でも英語で苦労することがなく、良い成績を維持することができていたので、これも嬉しいポイントでした。小学5年生で英検3級を取れたり、英検準一級を取れる力が身についていることも親として嬉しく思います。ECCで英語を学んでいく中で、将来の英語の必要性や学ぶことの楽しさに気づいたようで、ECCで学んだことは息子に大きな影響を与えてくれたと思います。
このスクールの雰囲気について 先生の明るい雰囲気での授業や、同い年の子どもたちと切磋琢磨出来る環境だったことが良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について わかりやすい教材だったので、毎日楽しく自宅で学習を続けられていました。
施設・設備について 独立した教室があったので、息子も学習に集中できる環境だったと思います。
改善を希望する点 うちの場合は自宅から近いところに北山教室があったので、とても良かったですし感謝しています。
通っている/いた期間 2012年4月から8年11ヶ月間
ECCジュニア明和斎宮勝見教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家から1番近い教室に通っていたが、少し遠くに移転されることとなり、教室を変更せざるを得なかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題が面倒だし英語の勉強なので行きたくない時も多いのは事実だが、行ってしまえば機嫌良く帰ってくるので楽しんでいるのだと思う。英語の発音が良いのと、聞き取りも良いと感じる。学校の英語の授業などでも自信を持って積極的に発言していると担任から褒めてもらった。
子供が楽しそうだったか 基本「勉強」なので宿題も面倒だし行きたくないという時も多い。でも行ってしまえば機嫌よく帰ってくるので楽しんでいる様子がわかる。少人数で先生もよく褒めてくれるので、勉強嫌いの子どもが突然、英検を受けたい!と言ってきた時は驚いた。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生は楽しく優しくという感じでサポートしてくださっている。その分厳しさには欠けていて、宿題をサボったり、ワークが抜けていたり、大丈夫かなと思うことがある。厳しすぎても嫌になってしまうので、バランスが難しいのかなと感じている。
このスクールの雰囲気について 先生の印象は明るくてとても良い。実際レッスンを見学したことはないのでどんな雰囲気なのかは分からないが、楽しんでやっている様子はある。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語を聞く、話す、書くをバランスよくしてもらっていると思う。
施設・設備について 送迎の駐車場が少なく混雑する。
改善を希望する点 レッスンを休んでも、可能な限りは振り替えてもらえるのでありがたい。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア星川天王町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ホームページを見て知りました。他の英会話教室に通っていましたが、あまり上達が見られず、春の4回プログラムに通ってから子供がECCの方が良いと言うので、習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学4年生から習ったお陰か、中学でのテストは毎回90点以上で成績も5でした。英検も中学2年の初めに準2級に合格しました。その時は英検対策も受講しました。
子供が楽しそうだったか 良い友達達と先生に恵まれて、レッスンに行くのがとても楽しそうでした。ハロウィンパーティーなどで行うスピーチの発表は、家で頑張って練習をしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり中学の成績がクラスでトップの方だったり、まだ学校でも数人しか合格できていない時に英検準2級に合格できた時は、ECCをやらせていて良かったと思いました。
このスクールの雰囲気について 子供のクラスは皆、真面目でスピーチの発表もとても上手で、仲が良く、お互いに高め合う感じでした。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストは親が見ても特に5、6年生の物がとても難しいのですが、それを頑張ったお陰か中学のテキストに問題なく入れた様です。
施設・設備について ECCの塾、ベストワンが併設していました。
改善を希望する点 先生は子供の自主性を大事にしていて、上手にやる気を引き出してくれていました。ECCの高校クラスのテキストも購入しましたが、高校が少し遠く、通えなくなったのが残念です。
通っている/いた期間 2018年3月から6年間
ECCジュニア原町田教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 今は翻訳とか、AIがあるから必要ないかもしれないがやはり、機械や何かに頼るのではなく日本語が普通に何もなく話せるように英語も日常英会話程度に話せるようになっておいた方がもし機器がない状況でも話せるのは強みだから
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ、今年の4月から入会したばかりなので、これと言って大きな上達や成果はないが、やる気にはなっているのでこれからの成長が楽しみです
子供が楽しそうだったか 楽しく学んでいるので、いやいやでは上達しないので、良いと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分は英会話とか全然出来ないので、子どもには日常英会話程度は話せるようになっておいたほうが機械に頼らず話せるのはいいと思ったから
このスクールの雰囲気について 一緒に学んでいる友達とも仲良くなり、楽しく通っているので、学校とはまた違った付き合いと言うか、交流で更に友達も増えるので良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 学習塾にも通わせているので、英会話は週一回くらいだが、負担にならずちょうどいいペースでいいと思う。詰め込み過ぎは逆にパンクするので週一くらいで徐々に覚えてくれれば良い。講師も楽しみながら教えてくれるので良い。
施設・設備について 施設や設備は、新しいに越したことないし、最近のものを使っている方が良いが特に不満なし。
改善を希望する点 子どもが将来、海外旅行とか行ったときに、日常英会話が困らないようなくらいに話せると良い
通っている/いた期間 2024年4月から
ECCジュニア稲沢公園前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友だちが通っていたこともあり、体験レッスンをしてみたところ楽しかったようで、本人がやりたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 落ち着きがなかったが、座って集中してレッスンに取り組むことができるようになり、英語に親しめるようになった。
子供が楽しそうだったか 先生が優しく、お友だちもたくさんいるので、みんなで楽しみながら参加できているようです。ハロウィンやクリスマスなどの行事にイベントもあり、楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に親しめるようになり、発音もよくなり、テストで成績も出るので、意欲的に取り組めるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生がとても優しく、いつも褒めてくださるので、子どもも先生が大好きで、先生に会いたい、頑張ろうと思えるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が勧めてくださったコースでそのまま続けることにしました。書き方のレッスンも増えたようで、毎週頑張っているようです。
施設・設備について 施設は新しく綺麗で、駐車場も完備されているので助かります。道が狭いので、駐車しにくいのと、1台しか道が通れないのでもう少し広いと助かります。
改善を希望する点 先生がいつも褒めてくださるので、子どもは嬉しそうですが、もう少しここを頑張ってほしい、こういう様子がみられるので気をつけてなど、気になるところの話がないので教えてもらえると助かります。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア高田馬場2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたいと思っていて、体験レッスンをウケたら子供が楽しそうにしていたから入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学生の頃は宿題を仕方なくやってる感じでしたが、中学生になってからは自発的に宿題をやっているし、レッスンにも意欲的に通うようになりました。
子供が楽しそうだったか 同じ教室に通う友達と仲が良く、お互い刺激もあって切磋琢磨している感じがします。先生も、レッスンにどうしてもいけない場合の振替の対応をとても良くしてくださり、休むことなく通えています
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンに通ったおかげで英語に対する自信ができて、学校の勉強もレッスンの宿題も前向きに行えるようになった
このスクールの雰囲気について 子供達が小学校低学年のときは教室の雰囲気は賑やかだったり騒がしかったり色々でしたが、先生が臨機応変に対応してくれて、子供は楽しく通う事が出来ました。
子供が高学年になるにつれ、宿題に取り組む意欲も増して、レッスンに通う姿勢も凄く意欲的になりました
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムについての不満は、特にありませんでした。
施設・設備について 教室はいつもキレイに整えられていて、子供が気持ちよく通えていました。
改善を希望する点 先生がとても良いと思います。指導がていねいでかつ熱心ですし、何より子供が先生をとても尊敬していて、慕ってもいるので良い関係を築けていると思います。
通っている/いた期間 2018年以前から
ECCジュニア豊岡西堀教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家から教室が近く、体験レッスンのチラシが入っていたことがきっかけです。
通いやすさと、子供のやる気、先生と子供との相性がいいなと思って入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校に上がる前に宿題をやるいい癖がつきました。英語の発音がよかったり、リスニングの力もついてる気がします。
子供が楽しそうだったか 体を動かしながらレッスンをしてくれるので、毎回楽しかったと言ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 新しいお友達ができて、本人も楽しく通えていることや、先生も丁寧に見てくれてるところ、レッスンの日の写真をあげてくれるのも雰囲気が分かってとてもいいです。
このスクールの雰囲気について 初めての習い事で、親も心配してましたが、
先生が子供に合わせて丁寧に見てくれるので、安心して通える環境です。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスンでやったところの宿題がでるので、振り返りができたり、今日覚えたことや習ったことが分かりやすい仕組みになってると思います。
施設・設備について 動き回ることも多いと思いますが、危ないところなどはなく、子供も全力で踊ったりできてると思います。
改善を希望する点 習い事での送り迎えは大変な中、家の近くに教室があることはたまたまだけど、とてもありがたいです。
体を動かしたり歌ったたり、幼児にも英語を取り入れやすく分かりやすくレッスンしてくれるので、子供も楽しんで通えてます!
通っている/いた期間 2024年4月から
ECCジュニア中山桜台教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 他の習い事の通ってる近くに教室があったのがきっかけです。中学に備え英語を学ばせたいとスクールを探しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく学んでいたのが印象的です。
また学校でも、分かる!ということが自信になったようです。
子供が楽しそうだったか 毎日たった10分ほどですがCDを聴いていました。
親としてうれしかった/気になったことについて はじめは英語が嫌いにならないようにとの思いで通わせましたが、結果、2年目の小6で英検3級を取得できたことは中学での英語が楽になり大きかったです。
このスクールの雰囲気について 少人数なので、個々に合わせて密に面倒を見ていただき、感謝しています。
先生の授業が良い!と時間を調整しながら通っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について ふらりと小5から通い始めて、小6で英検3級が取得できたのは、大手ならではのよく考えられたカリキュラムと、何より先生の熱意やご指導のおかげだと感じています
施設・設備について 特にありません
改善を希望する点 eccのおかげで、
英検を5年で5級を初受験してから、トントン拍子に小6で3級取得、中1で準2級まできました。
eccのカリキュラム、そして何より先生の明るくて楽しく熱心なご指導があり、平凡な我が家でも、得意科目ができたことに感謝しています。
先生が厳しいとの書込みがありましたが、子供によるのではないかと思い、思わず書き込みさせて頂きました。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア宮松町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 前に通っていた教室が閉鎖になり、紹介してもらいました。とても熱心でやさしい先生なので子どもたちも楽しく通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日少しの時間でもいいのでCDを聞くように教えていただき実践できています。
丁寧なレッスンで英語に対して苦手意識を持たないように楽しく学習できています。
子供が楽しそうだったか 少人数ですが、同じ学年の友だちとわいわいレッスンできるのが楽しみの一つになっています。また、ハロウィンやクリスマスなどの行事もあり、ゲームができるのが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて ふとした時に話す英単語の発音がとても良くて驚きました。
不満なことは特にないです。
このスクールの雰囲気について とにかく習い事に行くのに腰が重いこどもが、すんなりと教室に向かうので楽しく通えていると思います。
今の状態で満足です。
コース・カリキュラム・指導内容について 今のコースで今のところいいと思っています。
もうすこしやる気があればスーパーラーンニングを受けたいと思っているけど子供が嫌と言っています。
施設・設備について 特に不満もなく満足です。
立地もいいです。
急な階段があるので子供が焦って降りてくると危ないかな、というくらい。おちついて降りれば問題ないです。
改善を希望する点 お休みしても振替をしてもらえるので大変ありがたいです。
かなり柔軟に対応していただけます。
通っている/いた期間 2024年4月から
ECCジュニア豊田浄水町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 豊田浄水町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒470-0343 愛知県豊田市浄水町原山375-3 最寄駅:名鉄豊田線 上豊田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛知県にあるECCジュニアの教室を探す
- アミューゼ貝津駅前教室
- 豊田朝日第2教室
- 豊田朝日教室
- 豊田四郷教室
- 豊田梅坪教室
- 豊田東保見町教室
- 豊田花本教室
- 乙部ヶ丘3丁目教室
- 豊田宮上教室
- 豊田乙部ケ丘教室
- 宮上公園前教室
- 豊田朝日ケ丘教室
- 豊田平戸橋教室
- 豊田猿投北教室
- 豊田神明教室
- 福谷小宮教室
- 豊田寺部教室
- 三好丘あおば教室
- みよし黒笹教室
- 豊田下林教室
- 豊田市木教室
- 豊田御立教室
- 西中山榎前教室
- 豊田寿町教室
- 豊田深田教室
- 豊田西中山教室
- 豊田大林教室
- 豊田神池教室
- 秋葉8丁目教室
- 豊田水源町教室
- 東郷町白鳥教室
- 豊田五ケ丘教室
- 豊田深見町教室
- 豊田配津教室
- 日進東山3丁目教室
- みよし明知教室
- 五ケ丘東教室
- 岡崎さくら台教室
- 日進藤島教室
- 東郷町和合教室
- 藤塚7丁目教室
- 日進浅田教室
- 瀬戸塩草教室
- みよし赤羽根教室
- 豊田北一色町教室
- 赤池駅前教室
- 東郷町春木台教室
- 豊田九久平教室
- 桝塚西町教室
- 岡崎岩津教室