ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア稲沢公園前教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友だちが通っていたこともあり、体験レッスンをしてみたところ楽しかったようで、本人がやりたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 落ち着きがなかったが、座って集中してレッスンに取り組むことができるようになり、英語に親しめるようになった。
子供が楽しそうだったか 先生が優しく、お友だちもたくさんいるので、みんなで楽しみながら参加できているようです。ハロウィンやクリスマスなどの行事にイベントもあり、楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に親しめるようになり、発音もよくなり、テストで成績も出るので、意欲的に取り組めるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生がとても優しく、いつも褒めてくださるので、子どもも先生が大好きで、先生に会いたい、頑張ろうと思えるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が勧めてくださったコースでそのまま続けることにしました。書き方のレッスンも増えたようで、毎週頑張っているようです。
施設・設備について 施設は新しく綺麗で、駐車場も完備されているので助かります。道が狭いので、駐車しにくいのと、1台しか道が通れないのでもう少し広いと助かります。
改善を希望する点 先生がいつも褒めてくださるので、子どもは嬉しそうですが、もう少しここを頑張ってほしい、こういう様子がみられるので気をつけてなど、気になるところの話がないので教えてもらえると助かります。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア稲沢公園前教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園で課外講座としてECCがあり幼稚園を卒園すると通うのが大変なので
別の教室に体験で行き子供が行きたいと言ったので入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは行くのを嫌がることもあったが一年に一度の試験も良い点数を取ったことで自身が着いたようで楽しく通っている
子供が楽しそうだったか 家庭学習が大事なので家で積極的に英語を聞くようにしているが楽しんでやっている
親としてうれしかった/気になったことについて 一年に一度面談が、ハロウィンパーティやクリスマスパーティーもあって子供達はなかなか体験出来ないことも体験出来ている
このスクールの雰囲気について LINEでやりとりが出来るので何かわからないことを聞いても履歴が残るのであとで見返すことができるのでたすかります
コース・カリキュラム・指導内容について 書くことはまだまだだが、リスニングはかなり上達していると思う
施設・設備について 駐車場が少ないので送迎の時混雑するのでとなりの畑を借りればいいのにと思う
改善を希望する点 振り替えも同じ内容の日であれば可能なので助かるが、子供が行く曜日が内容の最終日なので急に休むとその日の内容が飛んでしまう
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア稲沢公園前教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験に行ってみて、子どもが楽しそうにしていたので入会しました。又、仲の良いお友達も一緒なので楽しんで参加しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 明らかに発音よく、まだアルファベットはあまりわかっていないようだが、単語はイラストを見ると習ったものなら言えるようになった。
子供が楽しそうだったか 体を動かしながら発音することによって、動きと言葉が一緒になって覚えられ、ECCのDVDも楽しんで見ている。毎回宿題があり、下の子もいるので見るのは大変だが、成長を感じることができる。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に触れることができ、自然とthank youと言ったり、虫の名前を英語で言ってみたりと成長が見て取れることが嬉しい。
このスクールの雰囲気について 先生がレッスンの様子を教えてくださったり、動画を撮って見せて頂いたりするので楽しく取り組んでいる様子が見られて嬉しい。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはしっかりしていて、毎週新しいことをやっているようで、宿題でその日にやった内容が大体わかる。
施設・設備について 新しい教室なので、綺麗で部屋もかわいらしく、2階の自習室にも子どもたちが行けるようなのでいいと思う。
改善を希望する点 駐車場が5台程しか停められないので、お迎えの際には混み合い、難しいとは思うが駐車場がもう少し広いと有難い。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア稲沢公園前教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 稲沢公園前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒492-8261 愛知県稲沢市重本2丁目88 最寄駅:名鉄名古屋本線 国府宮 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛知県にあるECCジュニアの教室を探す
- 稲沢大塚北1丁目教室
- 稲沢町北山教室
- 長野スクエア教室
- 大和町戸塚教室
- 稲沢駅前教室
- 稲沢千代田教室
- 下津南山教室
- 大和町於保教室
- 萩原串作教室
- 一宮昭和教室
- 美和明和教室
- 稲沢西島教室
- 稲沢下津教室
- 大和町苅安賀教室
- 一宮花池教室
- 一宮野口教室
- 美和正則教室
- 一宮萩原小前教室
- 一宮平和教室
- 一宮下川田教室
- 萩原朝宮教室
- 一宮多加木教室
- 篠田東教室
- 西一宮駅前教室
- 大和町福森教室
- 森3丁目教室
- 祖父江居中教室
- 一宮本町教室
- 一宮西萩原教室
- 清須西市場教室
- 甚目寺新居屋教室
- 尾張三条教室
- 今伊勢吉田教室
- 清洲土田教室
- 津島神守教室
- 今伊勢目久井教室
- 祖父江江西教室
- 神守ナーサリスクール教室
- 一宮下浅野教室
- 弥勒寺東教室
- 七宝町遠島教室
- 新清洲駅前教室
- ニッケウエルネス教室
- 一宮明地教室
- 甚目寺飛殿教室
- 徳重本郷教室
- 徳重駅西教室
- 一宮東五城教室
- 七宝行田教室
- 七宝町川部教室