ECCジュニア 高師小学校前教室の評判・口コミ
ECCジュニア大津教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 中学校に入った時、授業にきちんと着いて行けるように、そして英語が喋れるようになり留学したいという理由です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく、そして学校の評価も高いものをとれています。そして英検もどんどん挑戦し合格することができ、なにか分からないところがあると気軽に質問をし細かい部分まできちんと教えていただき確かな成長が感じられます。
子供が楽しそうだったか 人見知りもあり、何かあっても聞くことが出来ないことが多いのですが、気軽に聞くことが出来る雰囲気や楽しさがあり、いつか留学がしたいと前向きに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室であった楽しいことや習ったことなど話してくれるので教室に通うことを通して親子のコミュニケーションも増えていると感じています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しい方で子供も楽しく英語を学ぶことが出来ているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 普通のコースだけでなく、学校面にも寄り添った定期テスト対策もあり学校で聞けず分からなかったところを塾で補いながら、学校ではまだ習わない新しい部分に進み英検も取得できているのでとてもいいなと思います。
施設・設備について 教室が人数の割に広く、夏は冷房の効きなども先生が確かめながら行ってくれたり近くに自動販売機もあり快適だそうです。
改善を希望する点 休んだ分の振替をきちんと行っていただけるので親としても安心です。
通っている/いた期間 2019年5月から
ECCジュニア中央1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて パンフレットが郵便受けに入ってから。中学で英語の授業が始まる前に、少しでもやっておいたほうが自信につながると思ったから。体験してみて、やってもいいかなと娘が言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて できた時にシールをくれたり、宿題など頑張ったことでためたポイントなどを文房具に交換できるなど、楽しみもあったようで、少しずつ上達したように思います。
子供が楽しそうだったか 宿題をきちんとやったり、教室内での発言などでもらえるポイントシールなどを集めて、文房具などと交換できるのが楽しみだったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しみながら英語を覚えることができて良かったです。難しい子なので、行きたくないと言い出すと絶対に行かないタイプなのですが、きちんと通うことができたのが嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生がいつも誉めてくれるようで、それが嬉しかったようです。同じ年齢の子たちと一緒に勉強できるのが良かったようです。
施設・設備について ふつうの家なので、特別な設備をいうものはありませんが、困ることはなかったと思います。
改善を希望する点 特にないかと思いますが、この子はこれはできるだろうと思い込みすぎて、できないことに対してのプレッシャーがかかることがあったようです。期待してくれていたのかもしれませんが、言えないタイプの子にとってはつらいのかもしれません。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア豊田神池教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コンビニの休憩室にあったポスターを見て子供がやりたいと言ったので。私は帰国子女で英語に子供には小さい頃から触れて欲しかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年長の時に家族でハワイ旅行行ったときに娘がCAさんに憧れて、英語が習いたくなった。 今は中3だが英語は得意で、進路は外国語が強いコースのある高校を志望しているので、とても効果があった。
子供が楽しそうだったか 小学校1年生から英語に触れることによって抵抗感なく勉強できた。また中学に入ってからも帰国子女の友達ができて国際教養も強まった。
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しかったのは中3の今、進路を英語に絞ってさらに大学進学も外国語大学を志望していること。 留学もとても楽しみにしているようで、心配は、お金かな〜
このスクールの雰囲気について とにかく先生が親身になってくれて優しい。 一見失礼ながら普通の主婦に見えるがとても教養が深い方で人間味もあり出会えて感謝です。
コース・カリキュラム・指導内容について ECC本体の作る教材は立派だがやはりちょっと高い方と思われる。 あと年に一度の発表会みたいなのは、他のワチャワチャした教室の方が苦手。
施設・設備について 公民館の一室なので決して綺麗ではないし、恐らく築40年くらいかな。耐震性などは心配です。
改善を希望する点 とにかく先生が親身になってくれて優しい。それに尽きます。 ECCのシステム云々より先生が素晴らしい。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニアたかさい教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校で学ぶ英語ではなく、日常で使える英語を学んでもらいたかったことと、中学生になった時に英語の授業が少しでも楽になるようにとかんがえたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分の考えを表現できるようになったこと、実体験がなくても想像で表現することをおぼえた。また、文の構成も考えられるようになった。
子供が楽しそうだったか 家では宿題をやる姿しか見ていないので、楽しそうかは分からないが、続いているので本当に嫌ではないのだろうとおもう。
親としてうれしかった/気になったことについて 家から教室まで近いことや、レッスン時間などの変更もかなり融通を聞かせてくれるので、中学生としては助かっている。教材費が高いのが難点。
このスクールの雰囲気について 先生は、かなり丁寧に子供に保保護者にも接してくれる。また、時々お手紙でレッスンの様子を伝えてくれるので、どんな感じで取り組んでいるのか様子がわかるのでうれしい。
コース・カリキュラム・指導内容について うちの子が通うコースは、現在1人なので、先生は英会話としてみんなで話す機会がないので良いことなのか心配されていたが、色々工夫してくれているようだ。
施設・設備について いつも綺麗にお掃除して頂いていて、快適に学習に取り組んでいるようだ。
改善を希望する点 レッスン時間や振替はかなり融通を聞かせてくれるので助かります。高校生のコースもあると、そのまま続けられるのでぜひ高校生コースも取り入れて欲しい。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニアサン・スポーツ教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 中学校で英語に苦手意識を持ってほしくないので、習わせ始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人の前で、自分の自己紹介を英語で出来るようになりました。話すことに恥ずかしさが無くなって、自信がみなぎっている姿に感動したほどです
子供が楽しそうだったか すぐに英語が好きになり、親も共に取り組むことで、さらに子供の英語力を引き上げることができました。泣きながらやっていた時期もありましたが、できる自分を感じて、頑張った自分に納得しているような面持ちも見せるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の英会話レッスンより、費用は高いですが、休んだときの補修や英検対策、春夏冬休みの講習など、バックアップもしてくれて助かります。教材を兄弟でお下がり出来れば良いのですが…
このスクールの雰囲気について 先生も、みんな明るく、生徒をよく観察してくれています。学力に合わせてクラスを編成してくれるので、遅れた生徒に合わすこともなく、ついていけなくなることも少ないので良いと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 長所、短所をしっかり把握し、伸ばし注意し、学力向上させてくれてます。
施設・設備について 基本的に少人数制で、みんな仲良く学べている印象です。ガラスごしに、授業風景はいつでも見ることができます
改善を希望する点 ネイティブ校が、亀岡にはないので、長岡まで車で送迎しています。亀岡に出来ることを臨んでいます。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア向能代教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私が英会話のアルバイトをしたことがあり、雰囲気が良さげだったので子供に誘って始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて こどもは最初乗り気じゃなかったんですが、とてもいい先生が当たり
基礎の基礎から教えてもらい、英語を発音する+聞くという習慣がつき
他の子よりも英語が身近になり学校などでも1歩リードしていると思います。そして学習法を教えて貰えてもらったため積極的に英語以外の勉強をするようにもなりました
子供が楽しそうだったか 1度こっそり行ってみると常に笑顔で積極的に活動していてほっとしました
親としてうれしかった/気になったことについて もちろん時々めんどくさい、と思う時もありますがそれでも絶対に休むこともなかったです
このスクールの雰囲気について 子が集中するときは周りから集中する雰囲気をもらって
集中することがあるのでそんな空気を作ってくれる先生には感謝しています
コース・カリキュラム・指導内容について コースをそれぞれ試せる、というのが良かったです。
こどもはどれが向いてるか最初分からなかったので子の要望も含め簡単に決めることが出来ました
施設・設備について ウォーターサーバーがあった!!!って子供が言っていたのでそこが良かったです
改善を希望する点 子供たちが積極的にそれぞれで活動する時間を作って欲しいです
仲いい友達もできたのでもっと会話したかった、とこどもが言うことも
あるのでそこが要望です。
あとは完璧です✨
通っている/いた期間 2017年5月から
ECCジュニア天下茶屋2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園で延長保育の時間帯に先生が来園し、授業してくれるクラスがあり、お試しに参加したところ、興味をもってやりたいと言った
子供が出来るようになった/変わったことについて 責任感をもって授業に取り組んでいるようです。途中から参加したお子さんに色々教えてあげたり、クラスのムードメーカーのような役割で引っ張っているそうです
子供が楽しそうだったか 皆の前で自己紹介や発表をするのはかなり前向きです。家でも練習して、聞いて欲しがっています
親としてうれしかった/気になったことについて あくまで子供の意欲を尊重し、無理やり通わせることはしたくないと思っています。通年のクラスなので、中だるみ、意欲がわかない時期もありましたが、全体的には意志を持って続けてくれています。場所が遠くて送迎が大変なのが難ですが、このまま続けてくれたらと思っています
このスクールの雰囲気について 先生はしっかりした明るい印象ですが、まだ低学年の子供たちが複数集まっているので、雑談したりふざけたりしているかもしれない。
コース・カリキュラム・指導内容について 大手の英語スクールなので、カリキュラムはしっかりしていると思う
施設・設備について 室内は綺麗だが、自転車置き場が狭いことと、住宅密集地の中にあり、車の往来が多いので周辺環境が少し不満
改善を希望する点 時折、レッスンの様子の写真をあげてもらえるので、どんな子がいるのか、どんな雰囲気なのかを垣間見ることができるのはありがたい。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア横手2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉も同じ習い事をしていたため、この子もしたいと言い、信頼しているこの教室で学ばせてもらうことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学生の頃からここで学ばせてもらったことで、中学生に入ってからの英語の授業を苦手意識なくこなすことができていたと思う。
子供が楽しそうだったか 小学校までは楽しく行っていたが、中学生になり部活を始めたことでそのバランスが取れなくなっていた時も少々あった。しかし、基本は毎週通い、学んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 私は英語が全くできないが、子どもの英語の能力を見て自分も学びたいと思うようになり、自分の成長にも繋がったと思う。
このスクールの雰囲気について 先生はこの子の姉のときから知っていたため、先生は息子とは面識があり、さらに息子と同じ小学校から1人通っていたため、みんな仲良く穏やかな雰囲気で学んでいた。
コース・カリキュラム・指導内容について 英検のコースもあったが、主に英語の文法、単語、長文を学ばせてもらっていた。内容も充実しており、小さい子にも分かりやすく書かれていた。
施設・設備について 普通のアパートで行っており、少し狭いが、生徒数も少ないのでちょうどいい広さだったのだと思う。
改善を希望する点 これからの社会で最も必要だと思う英語能力を学ばせることは子どもの将来にとても重要になり、この習い事をしたことで子どもの勉強への関心が高まってくれると思う。
通っている/いた期間 2011年4月から
ECCジュニア旭小学校前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子がやっていて、雰囲気もとても良くたのしそうでしたので一緒に通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味も持ち始めて内心とても驚いています、分からない時自分自身にも質問をしてくるようになって積極性もあがって先生方には感謝しかないです。
子供が楽しそうだったか 今日はどんな事を学んだというのを帰ってきたらとても楽しそうに話してくれるようになりました、特に英単語1つでも覚えられた時がとても嬉しいようで家で乱用します、微笑ましくてこちらとしても嬉しいです。
親としてうれしかった/気になったことについて いつも楽しそうに帰ってくる姿をみて通わせてよかったなと思っています、兄弟で通わせているので仲も深まり2人しか分からない話をすることもしばしばでみててほっこりします。
このスクールの雰囲気について スクール自体の雰囲気はとても良くて、上の子が通っていてその時から気に入っているので下の子も一緒に通わせてもらってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容につきましては、子供が優先でそれを手助けするという形であくまでサポートするという子供主体の指導が個人的にはいい所だなと思いました。
施設・設備について 施設自体はそこまで新しくはないものの、ちゃんと手入れもされていて子供が通っていても問題はないと思います。
改善を希望する点 英語に興味を持ったこと、積極性があがったこと、交友関係も広がったこと。
通っている/いた期間 2022年6月から
ECCジュニア宮島口西教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 娘の同級生2人が、小学校に入会する前に英会話を習い始め、誘われる形で通うようになりました。体験教室もあり、先生の感じが良かったことが決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他の習い事は、元来飽き性なせいか長続きせず、忍耐力が育たないことに悩んでいました。しかし、教室に通い始めてからは、自発的に取り組むようになり、4年ほど継続しています。
子供が楽しそうだったか 子どもに興味を持たせることに長けた先生なので英語のみならず勉強自体が好きになり、他の教科にも良い影響が表れています。
親としてうれしかった/気になったことについて 勉強全般に興味を持ってくれたことです。勉強の楽しさを知り、知識欲が高くなりました。
このスクールの雰囲気について 小規模の教室なので、アットホーム感があり、他の生徒さんを含めて和気藹々と勉強しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一回、60分のスタンダードコースですが、2〜3回ほど見学に行った時の感想は、「楽しそう」です。クイズ形式の授業があり、遊びながらも知識になる印象です。
施設・設備について 一部屋を教室として利用しています。塾の無機質な感じがなく、アットホーム感があり好印象です。
改善を希望する点 小学生の範囲なら親でも教えてあげられますが、習い事では家族以外の他人とのコミュニケーション能力も養うことができます。学力以外の成長も、習い事に通うメリットだと思います。
通っている/いた期間 2018年3月から
ECCジュニア高師小学校前教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 高師小学校前教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒441-8157 愛知県豊橋市上野町字上原121番地の3 最寄駅:豊橋鉄道渥美線 高師 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛知県にあるECCジュニアの教室を探す
- 豊橋浜道町教室
- 豊橋南小池教室
- 豊橋山田教室
- 豊橋つつじが丘教室
- 豊橋若松町教室
- 豊橋天伯教室
- 豊橋西七根教室
- 豊橋飯村南教室
- 豊橋下地教室
- 牟呂水神教室
- 二川町北裏教室
- 豊橋老津教室
- 豊橋井原教室
- 豊橋吉川町教室
- 豊橋西小鷹野教室
- 豊橋寺沢教室
- 多米西町教室
- 西小鷹野4丁目教室
- 豊橋中原教室
- 豊橋忠興教室
- 豊川西香ノ木教室
- 豊川伊奈教室
- 豊橋杉山教室
- 豊橋和田教室
- 豊川麻生田教室
- 田原浦教室
- 田原吉胡教室
- 御津北部教室
- 田原赤石教室
- 国府流霞教室
- 音羽赤坂教室
- 蒲郡元町北教室
- 蒲郡荒子教室
- 蒲郡緑町教室
- 岡崎樫山教室
- 蒲郡金平教室
- 東幡豆本郷教室
- 幸田深溝教室
- 西幡豆教室
- 下山大桑教室
- 岡崎藤川教室
- 幸田横落教室
- 岡崎竜泉寺教室
- 幸田わしだ教室
- 田原福江教室
- 岡崎岡町教室
- 吉良小山田教室
- 岡崎外山教室
- 岡崎美合教室
- 岡崎上地南教室

















