ECCジュニア 甲府東教室の評判・口コミ
ECCジュニアつくばみどりの北教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所に教室が開校したことを、折込チラシで知りました。英語はこれからの人生において必要な語学なので、近所で通いやすいこともあり、体験してから入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 主にCDによるリスニングの繰り返しが、英語の力になっているようです。見やすいテキストのイラストとともに、音楽に合わせて単語や会話をどんどん覚えていきます。教室では宿題の復習があり、宿題が満点だったり、覚えた単語が言えるとシールがもらえ、シールがたまると物(文具)と交換できることが嬉しいようです。
子供が楽しそうだったか 単語をよく覚えて発音できると、講師が褒めてくれ、またシールがもらえることもとても楽しいようです。リスニングを毎日3回×5日聞くことを推奨されていますが、なかなか毎日とはならず、まとめて聞くことがあります。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンが終わった帰り道に、覚えた単語を教えてくれたり、帰ってからすぐに宿題をする姿をみるのが、頑張ってるなぁ〜と感心します。
このスクールの雰囲気について 同じ時間帯の生徒さんが少ないので、もう少し生徒さんの人数が増えるといいなと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について これまでの2年間のコースを修了し、今年度からスーパーランニングコースにレベルアップしました。宿題の量が一気に増えた感じがして、本人もはじめは辛いと話していましたが、今はなんとかやりきってる様子です。
施設・設備について 感染対策も十分にされているようなので、安心して通わせています。
改善を希望する点 コロナの緊急事態宣言が出たときは、オンライン授業での対応もしてくれました。教室との連絡アプリも導入され、とても便利です。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア東北2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持ったときに、いまだ!!と英会話教室を探し始めました。
何軒か近くにECCはあったのですが、お友達からの評判がとてもよかったこちらのお教室に決めました。
結果、とても楽しく通っていて、先生とも気軽に相談することができ、親も安心して通わせることができています。
子どもが始めたいタイミングでよいスタートが切れてよかったと思っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今までは苦手意識しかなかったものが、音読などが感覚的にすらっとできるようになりました。
電子辞書を自分で興味を持ってひけるようになりました。
子供が楽しそうだったか 文字を書くことが苦手な子なので、筆記の宿題に関しては親が進んで一緒に宿題を見てあげることがしばらく必要だなと思いました。
絵本を読むことが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がフランクなので、都度いろんな相談もしやすく、結果中学2年のお兄ちゃんも通うようになりました。
塾はいやがるのにECCは嫌がらずに通っています。テストの面倒もよくみてくださるので、思春期の子の取り扱いに困っている方はお任せしたらよいと思いました。
このスクールの雰囲気について いつ行ってもにぎやかで、お兄さんお姉さんが下の子に教えたり声をかけたりしてたりするので雰囲気がとてもよいと思いました。
自学している子がいたら静かにするように声がけする気遣いもあります。
施設・設備について ハロウィンなどの飾りつけがにぎやかで楽しそうです。いままでの写真も貼ってあるので参考になります。
改善を希望する点 その子その子に合わせて補習してくれたりするので非常に助かります。
通っている/いた期間 2023年5月から
ECCジュニア七国4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の子が以前通っていて、楽しみながら英語を学んでいて、自然にヒヤリングの力もついていました。
中学生になった今は、英語が一番好きな教科になっています。
小学生の頃から、耳を慣らして、楽しみながら英語に触れていけるのが、いいなと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分の感情や意志を簡単な英語で表現するようになりました。
「I' hungry」「I want a dog」など、本当に短い文ですが。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスなどのイベントは、いつも以上に楽しんでいました。教材のDVDが気に入っているようで、毎晩、DVDを観るのが日課になり、発音を真似したり、感情表現もDVDを見ながら、学んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週ECCに通うのを楽しみにしています。学校から帰宅して疲れていても、ECCの準備をすると、張り切って出かけて行きます。
このスクールの雰囲気について 少人数のクラスで、和気あいあい、アットホームで、すごくよい雰囲気です。先生も優しく丁寧なので、子供たちも慕っています。
コース・カリキュラム・指導内容について ECCの教材は、すごくしっかりできていて、コースやカリキュラムも問題ないと思います。
施設・設備について 施設や設備も問題ないと思います。
少人数のクラスなので、教室の広さも十分です。
先生からも、生徒全員が近く、みんなで楽しく学べる雰囲気です。
改善を希望する点 レッスンの中でゲームをしたり、遊び感覚の中で、自然に英語を習得できたりすることです。
教材もしっかりしているので、ホームワークも重ねていると、どんどん英語が自然に入り、好きになっているようです。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア一宮昭和教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人が英語を習いたがったので始めました。ホームページをみたり、ポストインされたチラシをみたりして、近くで通いやすいところに決めました。体験教室を受けてみて、子どもには合っている先生であったので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は単語のスペルもわからず、わけもわからずやっていたところが大きかったのですが、長く継続していくことで段々と理解するようになり、また、同じく長く続けている仲間がいることで安心して取り組めるようになり、英語に関しては、自信をもって言えるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 低学年は楽しく取り組めていたが、年齢が上がるに従い、課題も難しくなり、勉強の要素も大きいので、楽しそうには取り組んでいなかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの性格にもよるが、英語の成績につながったところもあるので良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 一緒に取り組める仲間がいることでモチベーションが上がるようです。先生も明るく丁寧に教えてくださるので、子どもの性格には合っているようでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 明るく丁寧に指導していただけるので良かった。自宅でやる課題のやり方が途中から変更されて量が増えたことで、子どもにとっては少し負担になってしまっている。
施設・設備について 部屋の大きさに比し、机などが大きいため、座る場所がやや狭そうに思えました。先生との距離が近くになるので、教えてもらいやすいところはあります。
改善を希望する点 欠席した時の振り替えができない場合がある。また、振替の方法がよくわからないので最初に説明してもらえばよかったです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア松山中央通教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達が英会話を習っているのを知って、子供が自分もやってみたいといってきました。ママ友さんにおすすめの教室を聞くと、何人にもお薦めされ、ご近所でも通ってるお子さんがたくさんいたので、そこに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて みなさん優秀で、うちの子はどちらかと言うとのんびりマイペースタイプなのでついていけるか不安でしたが、子供の個性をきちんと認めてくださり、楽しませてくれて本当に感謝しています。
子供が楽しそうだったか 歌や、ダンスを取り入れて楽し見ながら学べたことで毎週喜んで通ってくれました。
学年が上がるにつれ、覚えることも増え、内容も難しくなっていきますが、子供のペースで取り組める雰囲気なので、それほど負担ではなさそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を身近に感じてくれていること、教室で楽しかったことをお話ししてくれること、簡単な絵本なら、自分で読めるようになり、理解できているようで感心しています。
このスクールの雰囲気について 明るく優しい先生で、一年生から高校生まで、それぞれに対応して実力をつけて下さります。
小学生で英検2級を取られている生徒さんもたくさんいらっしゃって、凄いです!
コース・カリキュラム・指導内容について 大手eccさんのカリキュラムなので、内容はとても充実していて流石です!
施設・設備について コロナ対策もかなり気を遣ってくださっており、そのほか保護者のライングループなどで、次のレッスンの案内や宿題などの連絡もまめにしてくださり親切です。
改善を希望する点 駐車場もあり、送迎もがしやすいです。
大手なので個人教室に比べると月謝や教材などお金はかかってしまいます。
通っている/いた期間 2021年1月から
ECCジュニア上太田三枚橋教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園入園前にお友達を作りたく、習い事を始めようと思い検索したところヒットしました。実際にいくつか体験入学をした中で、”ここがいい”と自分自身で決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基本的には英語学習を教えてもらうコースですが、授業の中で、小学校の勉強に役立つようなことも取り入れて教えてくれます。年齢的に早い段階で、数の数え方や簡単な足し算引き算、字の読み書きができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 常に子供目線で授業を進めてくれます。幼稚園生という喜怒哀楽が激しい年齢ですが、子供の状況に合わせてくれるので、子供も先生を信頼しているようで良い関係が築けているように見えます。
親としてうれしかった/気になったことについて 生活の中で見たものを自然と英語で言えるようになりました。
親がわからない英単語は、子供が先生になり親に教えてくれたりと、英語に触れ合う機会が増えました。
このスクールの雰囲気について いつも元気で明るい先生です。自身も子育てをしている方なので、子供との接し方、距離感の取り方が上手なように思います。子供もすぐになつきました。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語以外には、小学校入学に向けて算数や国語を学ぶコースもありました。子供と話をして英語だけ学ぶコースにしました。
施設・設備について 季節のイベントに合わせて、教室内に飾り付けしたりしています。子供が飽きないようにいろいろと考えてくださっているのが伝わってきます。
改善を希望する点 教室に対してというより、ECC全体に対してなのですが、お月謝の支払いをクレジットカード払いやキャッシュレス対応にしていただけるとありがたいです。
通っている/いた期間 2020年7月から
ECCジュニア森小路2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもの可能性を少しでも広げるために、英語は早くから習わせたいと思っていました。ちょうど知り合いから森小路2丁目教室の事を聞いて、体験レッスンに参加、先生は英語もレッスンもすごくお上手で、子どもも楽しい!と言いながらレッスンを受けていたので、入学を即決しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入学前まではYouTubeを見たい!とよく言っていましたが、ECCを習い始めてからは、ECCの DVDをよく見るようになりました。
子供が楽しそうだったか 劇の発表がある前は、積極的に家で練習をするようになりました。宿題も音声ペンに声を吹き込むのが楽しいようで、自分から取り組んでいます。
また隣で見ている弟も自然と英語が身についています。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でもふとした時に英語を話す事があり驚かされることが多々あります!弟に注意をする時にNO!と言ったり、Thank you.などもネイティブな発音で言ったりしてビックリします。
このスクールの雰囲気について 先生はイギリスに長い間住まれていたので、とてもきれいな英語です。また、子どもの得意な所を見て、そこをたくさん褒めてくださるので、子どもも頑張ろう!という気になります。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢の特性に合ったカリキュラムになっているので、子どもも無理なく学べています。
アクティビティも他のお友達とワイワイ楽しんで行っているそうです。
施設・設備について まだ新しいお教室なので、設備もとてもきれいです。
改善を希望する点 子どもが楽しみながら、自然と身につけていっているので、早いうちからECCを始めて良かったなと思っています。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア九条御前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に慣れて欲しいと思い教室を探していたが、レッスン時間が合わず仕事を休まないといけない時間帯のところばかりだったので諦めていた。ちょうど開校のタイミングで先生と巡り合うことができ、柔和で優しい方だったし、時間帯も意向に沿って下さったので、入会することに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習った単語を会話の中でも言ったり、自慢そうに教えてくれたり、やはり子供は覚えるのが早いなぁという印象。
子供が楽しそうだったか 色々な教材を使い、飽きないように工夫がされている。ロールプレイ形式でお買い物ごっこや、野菜を採取するのがとても楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がとても優しく、子供もよろこんで通っている。一緒にレッスンを受けるので、どんな様子なのかが把握できるのはよい。他のクラスメイトがいないので、集団のなかで学ぶのができていないので、どうなるのか楽しみと不安がある。
このスクールの雰囲気について 他のクラスメイトがいないのでプライベートレッスン状態。親が居ると甘えたりふざけたりするので、集中できているかは微妙だと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラム自体はよいと思う。先生がよく誉めて下さるのが嬉しい様子で、宿題がでてもすすんで取り組んでおり、モチベーションになっていると思う。
施設・設備について 貸しスタジオのため、机などの準備や片付けに時間がかかるため、少しレッスン時間が勿体無いように感じる。
改善を希望する点 先生が優しく穏やかな雰囲気なので、子どももリラックスしてレッスンを受けられている。新規開設校なので、生徒がもう少し増えたらいいなと思う。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア室川教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私が英語を話す事で得する事が多かったので、子どもは幼少の頃から英語に携わる機会を設けたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何気なく英語で話しかけても英語で返せるようになり満足してます。また、あまり期待していなかったカリキュラムも想像以上に良く楽しそうにやっているので良かったと感じます。
子供が楽しそうだったか 沖縄の特色なのかほぼネイティブな発音と先生が課外授業と称してアメリカ人のパーティに招待して下さり生きた英語を使えるのでカリキュラムに飽きる事なく取り組めてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の英語力と年齢に応じたカリキュラムがいいです。ただ、今はスマホとかタブレットもあるので、宿題の教材がCDやDVDと言うところに出したりしまったりというところで面倒臭さを感じます。開発費とかもあるのでそのままのお月謝でいいのでスマホで出来る様に改善して下さると助かります。
このスクールの雰囲気について 先生の距離感が近いので子どもも親も相談や話しやすいと感じます。また、子どもたちの中弛みにもすぐ気づいてくれて、ご家庭でもこうして欲しいと助言くださるのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学校に上がってからのカリキュラムが良く、今までは話す事がメインだったのに文字を書く事にも注力しているので子どもが楽しんでます。高学年に上がったらもっとレベルが上がる様なので楽しみです!
施設・設備について 自宅近くなので通いやすいし、コロナ禍ですが換気やディスタンスも保てるので助かってます!
改善を希望する点 平日に通える様になれば週末家族の時間を過ごせるからなおいいかなと思う。
通っている/いた期間 2021年5月から
ECCジュニア蟻ケ崎教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夫が、仕事で英語の必要性を感じ、子供達に英語を身につかさせたいと考え、教室を探したから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室内では、楽しい英語授業を、家庭学習も、週に最低4回以上は英語を聞いて学習させるため、英語の定着が早いと感じる。学習習慣も身についている様に思う。
子供が楽しそうだったか たまに、イベントがあり、教室の仲間との交流やお楽しみもあり楽しく学べる環境だと思う。文章を暗記して発表したり、ボキャスロンの暗記の発表があるので、緊張しながらも発表できるよう、家庭学習を努力している。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が得意だと感じるようになってくれたこと。簡単な会話なども、出来ることや、文章を読むと内容が理解できるようになっているので、とても力がついてきている様に感じる。
このスクールの雰囲気について 子供達がおしゃれしていったりすると、いつもよく気がついて褒めてくれたようで、嬉しかった様子。親にも家庭学習の進め方やイベント、試験などの内容もわかりやすくプリントを作って配布してくれたので、わかりやすかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じレベルの学習を2年するので初年度はレベルアップした内容、2年目は定着できるコースカリキュラムになっていると思う。
施設・設備について 感染対策で、仕切りを作ったり、換気を行ってくださった。人数も密にならない様に少人数にしてくれていた。冬場は換気で教室内が寒かった様子だが、きちんと対応してくださっていたことに感謝している。
改善を希望する点 お月謝が、毎月現金なので、口座振替や、クレジット払いが対応されると助かるなぁと感じました。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア甲府東教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 甲府東教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒400-0805 山梨県甲府市酒折1-4-21 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 酒折 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
山梨県にあるECCジュニアの教室を探す
- 里吉教室
- 朝気教室
- 住吉3丁目教室
- 甲府リサイクルプラザ教室
- 石和唐柏教室
- 朝日5丁目教室
- いづみ幼稚園教室
- 甲府西教室
- 国母教室
- 徳行教室
- 一宮坪井教室
- 西条教室
- 名取教室
- 国母大里教室
- 御坂成田教室
- 中道教室
- 玉幡小前教室
- 阿原教室
- 都保育園教室
- 一宮国分教室
- 西八幡教室
- リバーサイド教室
- 希望ケ丘教室
- 田富中央教室
- 東山梨教室
- 登美教室
- 双葉岩森教室
- フィッツ南アルプス教室
- 飯野小学校前教室
- 若草南教室
- 十日市場保育園教室
- 田富今福教室
- 向岳寺西教室
- 甲西教室
- 榊教室
- 大草教室
- 富士見教室
- 長沢教室
- 青柳2丁目教室
- スタジアス増穂教室
- 勝山教室
- 須玉町教室
- 武川よねくらや教室
- 湖南教室
- 村山北割教室
- 武川教室
- 長坂教室
- 上吉田教室
- 明見教室
- 大月教室












