ECCジュニア 高松2丁目教室の評判・口コミ
「ECCジュニア」「高松2丁目教室」の評判・口コミはありません。
ECCジュニアのすべての口コミ(3,553件)
ECCジュニア平松本町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が入会していたから入会した。子どもも、自分が小学校にあがったら入会するものだと思っていたようだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題を自分からする。やり方や内容は雑なので監視は必要だが、必ずやるものという意識はあるようす。
子供が楽しそうだったか コロナ禍で減ったが、クリスマスやハロウィーンなどのイベントがあり、プレゼント交換や仮装を楽しんでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 親からすると、これだけ通っているんだからもっと出来ても良いのでは?と感じるところもあるが、同学年の子どもたちよりは英語が出来ていると思うので、中学生になっても焦らずに済みそう。
このスクールの雰囲気について 毎週必ず送迎が必要なので、親もそれなりに熱心な人が多い。宿題をやってこないとか、レッスン中に騒ぐとかいった子どもはいない。(ごく稀にいることもある)
コース・カリキュラム・指導内容について カラー刷りの教科書や宿題、DVDやCDなど、良い値段がするものなのでクオリティは良い。テキストは毎年変わるが、1~2年生、3~4年生、5~6年生で2年間同じようなカリキュラムをするので、定着を目指しているのだと感じる。
施設・設備について 住宅街に教室がある。近隣の住民は迷惑だと思う。
改善を希望する点 英語に触れさせる、慣れさせるというのも目標のひとつなのかもしれないが、合格基準がやや甘い。宿題をやっても字が雑で、rとvの判定も出来ないのにマルだったり、発音や単語の読み方も曖昧にしてやり過ごそうとしたり、なんちゃって英語になりつつあり心配。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア豊田四郷教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達の紹介で、英語教室に興味があったのし、先生がかなり丁寧な指導だと聞いたので。
体験して入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室レベルが高くて、最初はガツガツ頑張っていましたが、やはり早くからやってる子ばかりなので、小学生の内はレベル別で良かったですが、中学になり中学生レベルで集められた時はレベルが違い挫折気味でした。でも、先生のサポートのおかげで何とか踏ん張っている現状です。
子供が楽しそうだったか 英語学習にスパルタですが、イベントも全力で楽しみを与えてくれるので、イベントで気分を上げてまた頑張る感じです。
親としてうれしかった/気になったことについて 何せ、先生が全力でサポートしてくれる所。と、本当に細かい所迄チェックして頂ける。事が、親では出来ないので本当にお任せ出来る。
このスクールの雰囲気について 教室は狭いですが、かなり几帳面な先生なので綺麗です。
デコレーションも季節ごとに飾って子供達を楽しませてくれます。
ただ、かなりルールが細かいので大雑把な方とは時々、意見の食い違いが起きている模様
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは、とことん徹底していて大半の親御さんは、かなり意識が高い親御さんが多いと思う
施設・設備について 問題なく、完璧に近い状態の教室環境です。
その都度、色々なやり方を試行錯誤して子供達により良い環境作りを考えている
改善を希望する点 先生のサポート力と、成長させる為の先生の努力も素晴らしいです。
時間があれば補習もしてくれ、親の不満なども丁寧に面接などで聞いてくれる
通っている/いた期間 2020年11月から
ECCジュニア鈴蘭台駅前教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 初めての習い事として、幼稚園ではやっていないということと、私自身が子供の頃に習っていて楽しかったので英語がいいなと漠然と思っていました。
また駅前ということで便が良いのもこちらの教室を選んだ理由です。
子供が出来るようになった/変わったことについて まず英語に対して学校でいきなり習うよりは抵抗心がなくなったかなと思います。
勉強になる前に遊びの延長で学べてるのがいいなと思います。また塾代という概念が就学前からつくのも良かったです。
子供が楽しそうだったか 人見知りや羞恥心が強い方ではないので楽しく通えていました。そうではないお子さんは慣れるまで大変かなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事デビューとしては他国語や異国に対する興味づけが出来て良かったなと思います。
このスクールの雰囲気について CMで見る少人数制をイメージ、希望している場合は駅前教室だとちょっと違うかな?と思います。少人数制の英会話教室というよりは、英語塾のイメージが近いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 教材はさすが大手だけあって子供が好きそうな興味を引く内容でした。最初教材費を聞くと高額に思いますが、まぁまぁ、進学塾などに比べるとあの内容なら妥当な金額だと思います。
施設・設備について 駅前で交通量が多いので単純に子供だけで行かせるのに心配。人数が思ったより多いので個々にきちんと見てほしい人のニーズには合わない。
改善を希望する点 学校以外の友達が出来たり、いろんな人と接することができる。家、幼稚園、学校以外の居場所が出来る。
通っている/いた期間 2018年4月から4ヶ月間
ECCジュニア太子橋3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私達夫婦の知り合いのお子さんがこの系列の塾に通っているとのことで、強く勧められました。本人の意向もあり入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まず一言、びっくりしています。始めてからまだ一年も経っていないのに英語をいい発音で喋れるようになりました(贔屓目かもしれませんが...)。
子供が楽しそうだったか 最初のうちは毎日ドキドキしている様子でしたが、今では通うのが楽しみになっているようです。そのほか、英語以外の勉強にも積極的に取り組むようになった気がしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 実際ここまで効果があるものかと感じています。先生方はみなさん親切に一人ひとりにあったレッスンをしてくれると聞いていますので、そのおかげでしょうか。
このスクールの雰囲気について 先生方の雰囲気は素晴らしいです。もともと引っ込み思案だった息子が、日に日に明るく話せるようになったのを見て、ここに決めて正解だったと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 息子の年齢ですと選べるコースは限られているのですが、同じコースの生徒でも一人ずつに的確なアドバイスをくれるので、不満はありません。
施設・設備について 生徒の人数が増えているということもあり、もう少し広いスペースになるともっと嬉しいかなというのが本音です(コロナのこともありますので)。しかし概ね満足しています。
改善を希望する点 とにかく先生も生徒も明るい人が多い。習い事は毎日楽しく続けられることが大事だと思うので、この点は非常に重要だと思っています!
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニアくろせジュピター教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お店の前を通りかかる時に、いつもたくさんの子どもたちが通われているのを見ていてずっと気になっていました。子どもが習ってみたいと言ったことで通わせることにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週早くECCに行きたいと、楽しみに通わせていただいています。まだ半年ほどですがECCの英語の絵本をひとりで読むことが出来るようになり親が驚いています
子供が楽しそうだったか 単語を覚えることが楽しいようで子どもが夢中になっています。がんばって覚えていくと先生がたくさん褒めてくれるそうで励みになっているようです
親としてうれしかった/気になったことについて 習った単語や短い言葉ををふとした時に口にすることがあり、そういった時に身についているのだと嬉しく思っています
このスクールの雰囲気について 先生はとても熱心で多くの子どもたちがいますが、レッスンの様子を保護者にひとこと伝えてくださるので気配りが嬉しいです。また子どもたちも先生が大好きで帰りたくない!と言っているお子さんもよくみかけます。教室内も明るく、年齢に応じてそれぞれの学習スペースが確保されているのが良いと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題は、低学年ということもありまだまだどうしても親が一緒にすることが多いですが、家庭での学習が大切だと思いますので、親子で楽しみながら取り組んでいます
施設・設備について 年齢に応じて学習スペースが確保されているところ
きちんと研究された教科書とカリキュラムがあり学習の成果が親にもわかりやすいところ
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア尾張旭三郷駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に苦手意識を持つ前にやらせたいと思っていたところ、幼稚園の課外教室にあったので本人には聞かずに勝手に入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼児クラスは遊びから入るので、曲に合わせて踊ったり、ゲームをしたり、英語の絵本を読んだりと楽しんでやっていたので苦手意識なく進めてこられた。
学年が上がるにつれて少しずつ勉強的な事が増えてきているが、それと一緒にちゃんと身に付いてきていると思う。
子供が楽しそうだったか 遊びから始まり、少しずつ勉強へと移行してきているが、楽しんで通えている。
子供が楽しめるメソッドができているように思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 思惑通り英語への苦手意識はないように思っている。
本人も先生から発音がいいと言われ喜んでいる姿を見ると嬉しい。
このスクールの雰囲気について 明るく楽しいクラスのようで、楽しんでかよっている。
学期ごとに個人面談があり、授業の様子や学習定着状況などもしっかり教えてもらえるので、安心して通わせられる。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が楽しめるカリキュラムがしっかりしている。
上級生になると英検対策なども受けられるよう。
宿題は毎週ある。それをやる事で復習して学習内容が定着するという内容。
施設・設備について 駐車場が1台分しかないので、送迎が少し大変。
教室の入っている建物が車量の多い道に面しているので一時でも厳しい。
改善を希望する点 その年にもよるが、同じクラスの子が少人数なので1人1人しっかり見ていてもらえていると思う。
通っている/いた期間 2018年5月から
ECCジュニア宇保町4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英会話は早い方が習得しやすいと思い、インターネットで検索すると、新規開校の教室で、週末に通えることもあり、現在の教室に入会しました。また、先生もとても良い印象だったのも決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めての習い事で心配でしたが、英語の発音もうまくできていて、宿題なども基本的には嫌がらず楽しくできています。最初はレッスン中も付き添っていましたが、途中から一人で受けられるようになりました。
子供が楽しそうだったか 宿題も嫌がらずに取り組んでいて、先生が好きでレッスンも楽しいようで、レッスンの日も早く行きたいと言って、こちらが困っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘が楽しくレッスンを受けられるのは先生のおかげなので、大変ありがたいです。レッスンとは別にイベントも他の教室の先生方と合同で開催してくれるのもありがたいです。
このスクールの雰囲気について 先生はとても雰囲気は良いです。ただ、如何せんまだ5歳なので、たまには集中力が切れてふざけることもあるので、もう少し注意していただけたらいいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 年中・年長のコースは1つしかないです。カリキュラムはDVDとタッチペンで家庭学習もカバーしてもらっているので、英語ができない私は助かっています。
施設・設備について 教室はアットホームな雰囲気でとても小さい子どもにもよかったと思います。
改善を希望する点 振替は基本できないことになっているようですが、柔軟に対応して振替していただいたこともあります。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア高野教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 今英才教育が学校でも進んでいるし、英語を話せると視野が広がると思ってどこかで英語は習わせたいと思っていた
子供が出来るようになった/変わったことについて 未だに毎週楽しんでいるようですし、小学1年生から早速ネイティブの先生との授業があるが、先生とも会話ができ、みんなに褒められると喜んでいる。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しそう。宿題は自分からすることはまだないが、こっちから言って一緒にすればすらすらしてくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 今はコロナ禍でイベントがないが、コロナ禍の前は色んな教室が集まってハロウィンイベントなどあって楽しかった。
ホームステイもしていたようなのでコロナ禍が落ちついたらいかせたい。
このスクールの雰囲気について 無理やりさせることはなく、子供があまり乗り気ではない時はそっと、元気な時は明るく、その時のテンションに合わせてしてくれ、子供も先生のことが好きみたいです。
人数が増えてくると少し賑やかそうですが、それも楽しそうにしてます。
コース・カリキュラム・指導内容について 教材にそって、ダンスやゲームを取り入れている。
宿題の内容もCDやDVDをかけながらするものが多いので楽しくしている。
施設・設備について 駐車の出し入れがしにくいが、仕方ないと思う。
特別駐車場はあまり数がなく、敷地内の通路に停めていく。
改善を希望する点 親の相談にも乗ってくれるし、ご褒美シールなのがあるのでそれも子供のモチベーションになっていると思う。
先生の大らかな性格が子供たちを惹きつけていると思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニアアリオ八尾東教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友人がECCジュニアに通っていて、良いと聞いたので、自宅近くの教室を探しました。
体験に行くと、講師の先生が凄くフレンドリーに接してくださり、授業も楽しく受けられたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 授業の内容が歌を使っているなど、とても楽しく、人前で英語で発言することにも慣れました。おかげで小学校の英語の授業にもスムーズに入ることができました。
子供が楽しそうだったか 「宿題を提出したら」「テストで満点取れたら」シールをもらえるなど、子供を楽しませる工夫をしてくださっているので、宿題やテストを頑張れています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が恥ずかしがらず、積極的に英語を話すようになったことが嬉しいです。
子供と一緒に、宿題のCDやDVDを視聴するのが楽しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、楽しいクラスだと思います。生徒の発言機会も多く、活気があると思います。
先生の目が行き届くよう、少人数にして下さっているのもありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じカリキュラムを2年間繰り返して受講するので、学習内容が定着しやすいと思います。
追加でスーパーラーニングコース(多筆、多読)も受講しているので、さらに力が付いています。
施設・設備について 教室は広くはありませんが、適切な人数でクラスを開講してくださっていると思います。教室もきれいで、子供も気に入っています。
改善を希望する点 お月謝が手渡しなので、振り込み形式であればいいかなと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア玉川教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がここに通っていたので、興味を持ち始めました。玉川教室に行った際、息子が一度やってみたいと言ったので、入りました。初心者にも親切で丁寧に教えてくれ、先生のきっちりとした良い印象を受けたので、思い切って入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の指導で、単語では教わらない細かい部分まで見ていただいています。英単語の基本など、基礎をしっかり教えてもらったおかげでテストで、ミスも減ってきたように感じます。
子供が楽しそうだったか 具体的できちんとした指導をして頂き、娘にはそれが凄く分かりやすく英語の歌で理解出来たようで、娘自身も楽しいと思えたんです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで親子で英語を楽しめるようになりました。また、英単語を学んだおかげか、日頃から自分で勉強するようになり、私も凄く嬉しく感じました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象が良かったです。おかげで日頃人見知りな子供もあっという間に明るく元気な子になりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 2つのコースがありました。ひとつは少し厳しいコースでしたが、もうひとつは優しいコースだったので、娘はそちらを選びました。
施設・設備について 一般的には綺麗だと感じましたが、生徒達のロッカーの整理整頓が出来ていないせいか、少しそこだけが惜しいなと感じました。
改善を希望する点 もし子供が急遽休みでもすぐに振替をつけてくれるので、それは凄く有難いなと感じました。
通っている/いた期間 2012年9月から
ECCジュニア高松2丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 高松2丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒171-0042 東京都豊島区高松2-55-18 最寄駅:東京メトロ有楽町線 要町 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 中丸町教室
- 板橋栄町教室
- 板橋区役所前教室
- 上池袋4丁目教室
- 双葉町教室
- 旭丘1丁目教室
- スプリングタウン教室
- 西巣鴨教室
- 泉町教室
- 小茂根4丁目教室
- 南長崎スポーツセンター教室
- 高田馬場3丁目南教室
- 高田馬場1丁目東教室
- 高田馬場2丁目教室
- 江原2丁目教室
- 滝野川3丁目南教室
- 小豆沢2丁目教室
- 常盤台3丁目教室
- 東新町1丁目教室
- 北新宿教室
- 上落合教室
- 志村1丁目教室
- 十条仲原教室
- 上高田図書館前教室
- 練馬1丁目教室
- 西ヶ原3丁目南教室
- 松が丘1丁目教室
- 千石4丁目教室
- 赤羽北教室
- 浮間2丁目教室
- 中台3丁目教室
- 新宿6丁目教室
- 王子駅前教室
- 平和台1丁目教室
- 東十条3丁目教室
- 東中野2丁目教室
- 千石3丁目教室
- 平和台3丁目教室
- オフィスフォー教室
- 平和台2丁目教室
- 王子4丁目教室
- 新井1丁目教室
- 若松町教室
- 中野早稲田通り教室
- あいロード教室
- 沼袋3丁目教室
- 丸山1丁目教室
- 向山4丁目教室
- 赤羽北1丁目教室
- 春日町1丁目教室