ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア高田馬場3丁目南教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア高田馬場2丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 高校受験や大学受験を踏まえると将来必ず英語力が必要になると思い、小学生のうちに習わせることによって少しでも将来の負担を減らしたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めてから簡単な日常会話程度は可能になり、英語にとても興味を持つようになった。
子供が楽しそうだったか 実践的な英語の使い方をわかりやすく指導していただき、娘もとても楽しそうでとても満足しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人は英語にとても興味を示すようになり、将来は英語に携わる仕事をしたいと言っている。
このスクールの雰囲気について 和やかでみなさんとても楽しそうに取り組んでいて先生もやさしくとても好印象。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生にはちょうどいいレベルの日常的な会話程度はやらせておきたく、それにぴったりなカリキュラムのコースを選びました。
施設・設備について 設備については私も娘も特には思うことがなく、問題は無いと思う。
改善を希望する点 近年では小学生のうちに英語を習わせることで将来の高校受験や大学受験、社会人になってからも役に立つと思うので、今から英語に興味をもってくれさせていただきとてもありがたいです。
通っている/いた期間 2020年6月から
ECCジュニア高田馬場2丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 中学受験に備えて足りない英語の勉強を補うため。場所は当時の家から近かったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に関心を持てるようになったのはいいことだが、肝心の英語力が向上したかと言われると微妙なところ。息子は英語が得意とはいえないよう。
子供が楽しそうだったか 独自のカリキュラムを通して楽しく学んでいる様子は感じられるので英語と触れ合うという観点でも前向きに取り組めていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語力がついたかと言われると首を縦にふれないが、この時期は英語を楽しんで学ぶことが一番だと思うのでそういう点では満足している。
このスクールの雰囲気について 明るく元気な先生たちが丁寧に接してくれ、分からない部分はわかるまで教えてくれる姿勢なので雰囲気はとても良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語を親しみ基本を覚えるためのカリキュラムが組まれており、苦手意識をなくすためにはもってこいだと思います。
施設・設備について 施設は可もなく不可もなくといったところでしょうか。十分な学習のための設備は有していると思います。
改善を希望する点 子どもが積極的に英語を学ぼうとしてくれているので、そこを上手く伸ばしていってくれるとありがたく思います。
通っている/いた期間 2021年9月から
ECCジュニア新宿6丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて インターネットの口コミや評判がすごく良かったので試しに体験レッスンを受けてみたのですがこどもが楽しそうに学んでいたので続けました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 引っ込み思案だった息子ですが、性格がアメリカンナイズされているようで性格がオープンで明るくなったように感じます。
子供が楽しそうだったか 勉強がめちゃくちゃ苦手な息子でしたが、いつの間にか自ら進んで勉強をするようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 引っ込み思案で内向的な性格がだんだん明るくオープンになってきたので、親子の会話が家庭内で弾むようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生だけでなくスタッフ一同が明るくお声がけをしてくれるので、全体的に活発で楽しい印象を受けました。
コース・カリキュラム・指導内容について 自然にネイティブの英語を学ばせていただけるので発音やしぐさがアメリカンナイズされて上達が早く感じました。
施設・設備について 建物自体はそんなに新しいわけではないのですが、めちゃくちゃ整理整頓されていてきれいに掃除もされていました。
改善を希望する点 コロナ禍の影響もあってオンライン授業ができるのでめちゃくちゃ助かりました。が、やはり実際の授業とオンラインでは上達の速度に差があると感じました。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア高田馬場3丁目南教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 高田馬場3丁目南教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-35-11 最寄駅:西武新宿線 下落合 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 北新宿教室
- 高田馬場1丁目東教室
- 上落合教室
- 高田馬場2丁目教室
- 東中野2丁目教室
- 南長崎スポーツセンター教室
- 中野早稲田通り教室
- 新井1丁目教室
- 新宿6丁目教室
- 上高田図書館前教室
- あいロード教室
- 松が丘1丁目教室
- 高松2丁目教室
- 中野区本町2丁目第2教室
- 中野区本町2丁目教室
- 若松町教室
- 中央4丁目教室
- 中丸町教室
- 初台2丁目教室
- 沼袋3丁目教室
- 旭丘1丁目教室
- 弥生町3丁目教室
- 江原2丁目教室
- 原宿駅前教室
- 小石川教室
- 高円寺南4丁目教室
- 元代々木町教室
- 千駄ヶ谷2丁目教室
- 板橋栄町教室
- 丸山1丁目教室
- 桃園川緑道教室
- 小茂根4丁目教室
- 板橋区役所前教室
- 上池袋4丁目教室
- 双葉町教室
- 白山3丁目教室
- 笹塚3丁目教室
- 千石3丁目教室
- スプリングタウン教室
- 西巣鴨教室
- 泉町教室
- 千石4丁目教室
- 阿佐谷北教室
- 常盤台3丁目教室
- 東新町1丁目教室
- 小豆沢2丁目教室
- 方南町駅前教室
- 東1丁目教室
- 松ノ木3丁目教室
- 志村1丁目教室