ECCジュニア 柳川教室の評判・口コミ
「ECCジュニア」「柳川教室」の評判・口コミはありません。
ECCジュニアのすべての口コミ(3,502件)
ECCジュニア尾張旭三郷駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に苦手意識を持つ前にやらせたいと思っていたところ、幼稚園の課外教室にあったので本人には聞かずに勝手に入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼児クラスは遊びから入るので、曲に合わせて踊ったり、ゲームをしたり、英語の絵本を読んだりと楽しんでやっていたので苦手意識なく進めてこられた。
学年が上がるにつれて少しずつ勉強的な事が増えてきているが、それと一緒にちゃんと身に付いてきていると思う。
子供が楽しそうだったか 遊びから始まり、少しずつ勉強へと移行してきているが、楽しんで通えている。
子供が楽しめるメソッドができているように思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 思惑通り英語への苦手意識はないように思っている。
本人も先生から発音がいいと言われ喜んでいる姿を見ると嬉しい。
このスクールの雰囲気について 明るく楽しいクラスのようで、楽しんでかよっている。
学期ごとに個人面談があり、授業の様子や学習定着状況などもしっかり教えてもらえるので、安心して通わせられる。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が楽しめるカリキュラムがしっかりしている。
上級生になると英検対策なども受けられるよう。
宿題は毎週ある。それをやる事で復習して学習内容が定着するという内容。
施設・設備について 駐車場が1台分しかないので、送迎が少し大変。
教室の入っている建物が車量の多い道に面している
改善を希望する点 その年にもよるが、同じクラスの子が少人数なので1人1人しっかり見ていてもらえていると思う。
通っている/いた期間 2018年5月から
ECCジュニア千葉ニュータウン中央教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の課外学習で英語の主催がECCでした。
そのため、継続してECCの教室が近くにあったので、通うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前で話すことが苦手だったのですが、授業中はきちんと話せているようですし、
テストで外国人との英会話があるのですが、きちんと合格しているようで、安心して通わせています。
子供が楽しそうだったか 英語で絵本を読んでいるようで、それが楽しいようです。
ただ、毎日行う宿題がありますが、なかなか毎日行うことは出来ていません。
親としてうれしかった/気になったことについて 教材代が結構かかることと、カードの切り離し、記名が結構大変です。
姉妹で通わせていますが、書込みしないテキスト等は同じものを使うのであれば、わざわざ買わなくても良いのかなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださっているようで、英語が好きのようです。
親は入れないことになっており、先生とは話す機会がないです。
コース・カリキュラム・指導内容について 通常のコースの他にスーパーラーニングというコースがあります。
別途費用が掛かりますが、スーパーラーニングでは絵本を読んだりしているようで通常のコースより楽しいと言っています。ただしスーパーラーニングだけの受講は出来ません。
施設・設備について 親は入ることができず、様子がわかりません、
改善を希望する点 休んだ時の振り替えがあると嬉しいです。月謝も安くはないので・・・
あとは、楽しく通えているようなので、問題なしです。
通っている/いた期間 2023年3月から
ECCジュニア冬木教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 無料体験教室のチラシがらきっかけ。子供の社交性を将来にも活かせると思い体験したところ、本人も楽しかったようで通うことになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて オールイングリッシュの授業形式ですが、わからない時は日本語で教えてくれます。
先生の人柄がよく、息子の特性もよく理解してくれたうえで、伸びる声がけ等をしてくださり、息子も出来るようになったことを具体的に実感できたようです。
子供が楽しそうだったか 先生の人柄がなによりもよく、「OK!」を連呼しかできなくても引け目を感じることなく楽しめたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 日頃の連絡事項もLINEで個別にやり取りしたり面談があったり、親子ともに先生の人柄やカリキュラム、子供の成長がわかりやすいです。
このスクールの雰囲気について 先生の人柄が明るくて優しい!
マンツーマンのため濃密でカジュアルに集中して取り組めています。
コース・カリキュラム・指導内容について 本来2時間のところ、子供の体調に合わせて1時間にしてもらっています。それでも全体のカリキュラムに遅れることなく力をつけています
施設・設備について 教室は小さめですが、問題なし。
通り沿いはお店が並び人通りもあるため防犯面でも心配が少ないです。
また自宅から自転車で5分という近さも続けられている理由のひとつだと思います。
改善を希望する点 先生の人柄がとにかくよい!
息子の特性や体調に合わせて無理なく、かつ、押しつけない情熱と温かさで対応してくれており感謝
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア垣内南町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 中学校に入学し、英語が苦手な科目になりつつあり、学習塾を検討していた時に、当時友達が通っていたECCに「行ってみたい」と息子が言い出したことがきっかけで入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会したころは、語彙力が全くなかったけれど、日々のレッスンと宿題で語彙力がつき、家でも英語を話すようになりました。
子供が楽しそうだったか 入会した頃は、宿題に追われ苦痛になっていた時もあったけれど、前向きに取り組み続けた結果、語彙力や文法が身につき、宿題にも徐々に慣れ、短時間でできるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 苦手意識が強かった英語が、今では得意科目となり、学校のテストでも満点に近い点数が取れるようになりました。また、家でもよく英語で話しかけてくるようになり、母は返事に困る時があります。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく、いつも丁寧に教えてくださいます。スクール内の雰囲気は明るく賑やかです。
コース・カリキュラム・指導内容について 学校で学ぶ英語よりもレベルが高いので、授業の予習にもなります。また、テキストはとても見やすく、社会や理科で習うようなことも英語で学べます。
施設・設備について 落ち着いた教室でレッスンを受けることができます。
改善を希望する点 最初はみんなのレベルが高く、ついて行くのが大変でしたが、ECCでのレッスンや宿題のおかげで、英語がすらすら読めるようになり、英語学習の楽しさが倍増したと思います。高校入試でも英語に助けられました。
ECCジュニア持田3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同じ職場のお子さんが通われていて、英語を習わせたかったので紹介して頂きました。
先生もとても親切で、丁寧に説明もした下さり、人見知りの娘もすぐに打ち解けたので、入会をしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は英語の歌、遊びから学び、今は単語も書けたり読めたり出来るようになりました。
簡単な会話は先生としているみたいです。
宿題が始まると、家庭で自ら取り組むようになりました。
子供が楽しそうだったか 学習風景は見た事がないですが、毎週楽しくレッスンを受けているみたいです。
季節ごとのイベントレッスンもあり、毎回楽しく参加しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が娘の苦手なところなどを教えてくれて、家庭でも見直しが出来ます。
娘も楽しく通ってくれて、得意そうに単語を言ったりしてる姿を見ると嬉しくなります。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しく、分かりやすくレッスンして下さるので、娘も楽しく通っています。
お友達と一緒にレッスン出来るのも楽しいみたいです。
先生も生徒数が多い中、丁寧に指導して下さります。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは学年によって決まってますが、テキストも分かりやすいと思います。
施設・設備について 送迎の時に車をとめる場所が少ないですが、不便さは感じていません。
改善を希望する点 コロナの時期なので仕方ないのですが、レッスン風景を見たりしたいなと思います。
イースターイベントなどは親も同席出来たので嬉しかったです。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア美鈴が丘教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持っていた為、家の近くで通える場所を探していた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々消極的な子であり、学校でもあまりお話をしないと聞いていたが
学校では出来ない交友関係があり、自分に得意とするものがある
新しいことを取得し、気持ちが明るくなり自分から積極的に
輪にはいることができるようになった
子供が楽しそうだったか 毎日行きたいというほど、前向きかつ積極的な性格になり
先生のように英語がスラスラ話せるようになりたいと
洋画物も吹き替えではなく字幕で見て、理解できた時聞き取れた時
とっても嬉しそうで自信にも繋がった
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うようになり、親子の会話も増え悩んでることや、嬉しいこと
これからも頑張りたいことなど話してくれるようになった。
コロナが落ち着き海外に行けるようになった時、語学留学をしてみたいと
目標を見つけ寂しさもあるが、自立していく息子を見て親として
この子の為にもっとがんばろうとおもった
このスクールの雰囲気について スクール自体は明るくとても印象がよく、安心して預けることが出来る
コース・カリキュラム・指導内容について 保護者に対してここまで進んでます。と都度報告を下さるので良いです。
施設・設備について このご時世ですので難しいとは思いますが、子供同士の席が離れていて声の小さい息子としてはコミュニケーションが少し取りずらかった
改善を希望する点 事情を説明すれば振替も可能でありましたので、親としては助かりました
通っている/いた期間 2018年7月から
ECCジュニア中道小学校前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて なにか塾をやりたいと思っていたところ、息子が英会話に興味を持ち出し、1番近かったということもあり、入れることをきめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめはなかなか聞き取れなかったり、語順が分からなくなってしまったりしましたが、教わるごとに理解して行き、いまでは私よりぺらぺらと喋ることができています。
子供が楽しそうだったか はじめてしばらくは上手くいかなくてグズグズすることもありましたが、スラスラと言えることが楽しいのか、上手く出来たら私に聞かせてくれたりして、楽しんでいるようすです。
親としてうれしかった/気になったことについて 今まであまり得意な事が無かったようで、自分と兄弟を比べるような言動が多かった息子が英会話を通して将来英会話を活かした職に付きたいと、自分の特技として言えるようになって親としてとても嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 教室内の雰囲気も良いようで、新しく話せる人が増えた〜などと話しているところを何回か見ていることから、明るく楽しいクラスだと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 復習をしっかり出来るように教えてくださったり、強要などの様子もなく、生徒を尊重してくださるような教え方をしてくださっている様子です。
施設・設備について 清掃や、暖房、冷房等の設備が整っているようで、季節関係なく集中して取り組める環境のようです。
改善を希望する点 教えてくださる際の対応などがとても丁寧な印象だったので、安心して子供を任せられるなと思いました。
通っている/いた期間 2017年7月から
ECCジュニア脇浜3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同じ保育園に通っていたお友達が通っていて自分通いたいと子供が言ったため。英語やるなら早い方がいいということとお友達が楽しいと言っていたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が熱心で厳しくもあり楽しく優しいときもあり緩急つけたレッスンをしている。低学年ではなかなか難しいこともありましたがだんだん自分から取組むことができるようになった。
子供が楽しそうだったか 毎回レッスンに絡めたゲームをして盛り上げてくれたり、ボイスレコーダーに録音をしてくれてそれを何回も聞いて子供が練習したりと親身にレッスンしてくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 宿題が多く、低学年は特に親がフォローすることも多く大変。できていなさそうな親はフォローもしっかりしてくれる。子供の取組み具合やできていないときもフォローしてくれる。
このスクールの雰囲気について 先生がポジティブで明るいためみんな楽しくレッスンを受けている様子。できていないときは厳しいことも言うようですがそれをすることで英語力が伸びていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題が多く低学年の間はなかなか大変だった。先生の方針でコースは1択です。
施設・設備について キレイです。自宅からも近いため通いやすい。駐車場は決まっているが近くの保育園の駐車場に停めている人も多い。
改善を希望する点 休んだときは基本的には振替はないと言われてますが同じ週のレッスンに行かせてもらえるときもある。補習やzoomなども積極的にしてくれている。
通っている/いた期間 2017年以前から
ECCジュニア東高津教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 始めたきっかけは幼稚園の課外授業としてECCがあり体験に行くとこどもが惹かれたため始めたが卒園し、幼稚園のECCがなくなったので新たに近くの教室を見つけ通うことにしたのがこの教室だった
子供が出来るようになった/変わったことについて 教材が素晴らしくこどもの年齢と比較しては十分な実力がついていて、中1のレベルの内容はしっかり理解している。本人も自信があるようで英語が始まるのを楽しみにしている。
子供が楽しそうだったか 教材が分からないところは先生に聞いたりして、本人なりに必死にやっていると思う。また分かれば分かるほど自信がつき更に上を目指したいという気持ちに繋がってるように感じる。
親としてうれしかった/気になったことについて 少人数制で発言もたくさんしているようで、楽しく学べているのはとても嬉しい。
高みを目指して本人なりに努力しているようで、全く分からなかった単語も最近では分かるようになってきていて結果がついてきているように感じる。
このスクールの雰囲気について 先生は親切で教え方も丁寧ではあるが、周りのやる気のなさに少し温度差を感じている。
コース・カリキュラム・指導内容について まず教材がとてもよく、リスニングにはかなり強くなる。
先生もとても親切で分かりやすく丁寧に教えてくださる。
施設・設備について 少人数なので広く使えてよい。
また自宅でなくなったため、参観日などこちらも行きやすくなった
改善を希望する点 教材には文句なく本当に素晴らしい内容だと思っている。また、月謝も良心的で続けやすい。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニアフレミラ宝塚前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が、同じ教室で同じ時期から習い始めたので、妹も通わせることになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 映像や音楽を観る聞く等の、予習復習をする習慣がつき、自ら学習するという習慣がつきました。
子供が楽しそうだったか 授業の取り組みで、頑張ったご褒美にコインを、もらうことができ、最後に商品と交換できるイベントがあり、頑張る目標としてわかりやすく、その、イベントもとても楽しく心待ちにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍で縮小してしまっていますが、イースターやハロウィン等のイベントをしてくれ、子供もすごく楽しく参加しています。ネイティブの英語に触れる機会も作ってもらえ、楽しく学べるので良いです。
このスクールの雰囲気について 授業は丁寧でわかりやすいと思います。子供たちもワーク等の書き取りをするときは集中し、英語を話したり発表したり活気がある授業だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 通常の英会話クラスと、スーパークラスというプラスアルファで学ぶクラスがありますが、前年度まではスーパークラスは選択性だったのに今年度から少し不満です。
施設・設備について 教室も何個かあり、大きな教室の方だと思います。いつも整理整頓されていてキレイな教室だと思います。
改善を希望する点 コロナ禍ということもあり、感染拡大時はズーム授業になったりしますが、基本全員がズームか、対面授業かなので、ズームで受けたい人はズームで受けれるようにしてくれるとありがたいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア柳川教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 柳川教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒314-0252 茨城県神栖市柳川3072 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
茨城県にあるECCジュニアの教室を探す
- 砂山教室
- 深芝南教室
- 土合本町教室
- 土合教室
- 平井丘教室
- はまなす教室
- 潮来島須教室
- 金江津教室
- 江戸崎教室
- 鉾田教室
- 緑ヶ丘教室
- 美浦教室
- 野原町教室
- 城ノ内教室
- たつのこ山教室
- 南が丘4丁目教室
- 南が丘・はねの台教室
- かすみがうら南教室
- 磯浜教室
- 中根台教室
- 下大堤教室
- タップスイミング教室
- 若柴公園教室
- 佐貫3丁目教室
- さくら台3丁目教室
- 佐貫西教室
- さくら台2丁目教室
- 小川ショッピングプラザ教室
- あおやなぎ教室
- 馬渡教室
- 元石川教室
- 上町西教室
- 牛久ひたち野教室
- 刈谷教室
- 白山教室
- 上玉里教室
- ひたち野西4丁目教室
- 酒門教室
- ひたち野西教室
- ひたち野西4丁目第2教室
- 笹野教室
- 東大島教室
- 勝田本町教室
- 吉沢町教室
- 中六教室
- 野々井ふれあい教室
- 西大島教室
- 西光地教室
- 笠原東教室
- エーステニス笠原教室