ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア美鈴が丘教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持っていた為、家の近くで通える場所を探していた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々消極的な子であり、学校でもあまりお話をしないと聞いていたが
学校では出来ない交友関係があり、自分に得意とするものがある
新しいことを取得し、気持ちが明るくなり自分から積極的に
輪にはいることができるようになった
子供が楽しそうだったか 毎日行きたいというほど、前向きかつ積極的な性格になり
先生のように英語がスラスラ話せるようになりたいと
洋画物も吹き替えではなく字幕で見て、理解できた時聞き取れた時
とっても嬉しそうで自信にも繋がった
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うようになり、親子の会話も増え悩んでることや、嬉しいこと
これからも頑張りたいことなど話してくれるようになった。
コロナが落ち着き海外に行けるようになった時、語学留学をしてみたいと
目標を見つけ寂しさもあるが、自立していく息子を見て親として
この子の為にもっとがんばろうとおもった
このスクールの雰囲気について スクール自体は明るくとても印象がよく、安心して預けることが出来る
コース・カリキュラム・指導内容について 保護者に対してここまで進んでます。と都度報告を下さるので良いです。
施設・設備について このご時世ですので難しいとは思いますが、子供同士の席が離れていて声の小さい息子としてはコミュニケーションが少し取りずらかった
改善を希望する点 事情を説明すれば振替も可能でありましたので、親としては助かりました
通っている/いた期間 2018年7月から
ECCジュニア美鈴が丘教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験で行った際の先生の熱心さにひかれました
その後も子どもたちが楽しく学んでいる姿を見て、この教室を選んで良かったと思っています
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語教室だけは休みたいと言わず、宿題も進んで行っています。楽しく通っているおかげで英語を吸収するスピードも速いと思います
子供が楽しそうだったか 日々の授業はもちろん楽しんでいますが、日々の授業の成果を毎年テストで確認でき、子ども達も目標があっていい刺激になっています
親としてうれしかった/気になったことについて 私では教えられない英語のリスニングやライティングがしっかりと身についていて、普段の生活から英語に興味を持つようになりました
このスクールの雰囲気について 先生はいつも熱心で頭が下がる思いです
また毎年面談をしてくださり、子どもたちの事をよく理解してくだっていることも伝わります
コース・カリキュラム・指導内容について 通常のコースにプラスして、ライティングのコースも追加しています。聞くだけではなく、英語を書けるようになりとても良いと思います
施設・設備について 子どもたちに目が行き届く人数で、なるべく希望の日時に合わせてくれるので助かります
改善を希望する点 自然災害の際休校になっても振替がないので、一回分減ったと思うとすごく残念です。年間の回数は減らしてほしくないです
通っている/いた期間 2021年3月から
ECCジュニア美鈴が丘教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄が習っていて安心できたし、本人が習いたいと希望したので、通うことにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 進んで宿題するし、英語の単語もよく覚えてるので、身になっていると思います
子供が楽しそうだったか 授業の中でゲームをしたり、歌を歌ったりするのが、楽しいようです
親としてうれしかった/気になったことについて 自ら進んで宿題をする習慣がついたことは、とても嬉しく感じます。
このスクールの雰囲気について 同年代の友達と一緒にゲームをしたりして学べるので、楽しいようです
コース・カリキュラム・指導内容について 特に不満もなく、英語とは別にお勉強も習えるのでいいと思います
施設・設備について 家からもちかいし、通わせやすいので、今のところ不満はありません
改善を希望する点 特に、何も不満はありません。強いて言えば、授業の様子を、先生から直接聞ける機会が増えると嬉しいです
通っている/いた期間 2020年9月から
ECCジュニア美鈴が丘教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 美鈴が丘教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒838-0101 福岡県小郡市美鈴が丘3-14-12 最寄駅:西鉄天神大牟田線 三国が丘 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
福岡県にあるECCジュニアの教室を探す
- 美しが丘南3丁目教室
- 原田教室
- 筑紫教室
- 中牟田教室
- 原地蔵教室
- 栄町教室
- 宮ノ陣小学校前教室
- こひつじ保育園教室
- 宮ノ陣教室
- 東合川教室
- つつじケ丘教室
- 坂本教室
- 向佐野教室
- 甘木けやき通り教室
- 平野台教室
- 高良内教室
- 蛍川教室
- 中央コミュニティ教室
- 大城教室
- 六ツ門教室
- 宇美東教室
- 善導寺教室
- 惣利教室
- 桜原教室
- 春日神社横教室
- 長門石教室
- 西町教室
- 大野東教室
- 紅葉ヶ丘東教室
- 尾仲教室
- 白水大池公園教室
- 若葉台教室
- 天神山7丁目教室
- 大野北小前教室
- 白水ヶ丘3丁目教室
- 宝町教室
- 南福岡銀天町教室
- 日の出教室
- 道善3丁目教室
- 須恵町教室
- 桜丘教室
- 麦野4丁目教室
- 志免吉原教室
- 弥永1丁目教室
- 新町公民館教室
- 板付小学校前教室
- 片縄北教室
- 勢門教室
- 曰佐教室
- 入地教室