ECCジュニア 白河中央教室の評判・口コミ
ECCジュニア中島公園教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の中にeccが来て頂いて習い事が出来た。小学校からこの教室に通い始めました。なぜなら土曜日に授業してくれる教室だったのでeccを継続出来ました。
親自身が子供の頃にeccに入っており会話力、リスニング力、スピーキング力に絶対的な信頼をしている為、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニング力がものすごくあります。
子供達は正直、イヤイヤ通っていますが
他の教科よりもテストの点数は高いです。
ただ、eccは書く事に力を入れていないのでスペールを書く事に躓いています。
子供が楽しそうだったか 勉強がとにかく嫌いなのでイヤイヤ通っています。
毎日、勉強させているので他の子よりテストの点数が高いと嬉しそうにしています。
長い分等、自分の力だけで読み、訳す事が出来ると自分でも驚いてる事があります。
ハロウィン等のイベントは楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて リスニング力がとにかく高い事が満足度が高いです。社交性が高い子供達なので外人さんにも積極的に英語で話かけれる事も、嬉しいです。
毎日、宿題をしないと行けないので親としては大変です。
このスクールの雰囲気について 集中力のない我が子を1時間授業を進めて頂いたけるのは本当にありがたい。
少人数なので和気あいあいとした教室です。
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題が大変で毎回終われています。
子供だけでは出来ないので毎回、親が付き添ってやっています。
教材が今どきCDなのもめんどくさい。
施設・設備について ダンス教室もやっているので広く、冬は寒いです。迎えに行くとガラス張りなので早く行き過ぎると親を気にして集中力が落ちやすいかも。
改善を希望する点 毎年、教材のカードの名前書きがしんどいです。
100枚以上書くので。
教材もCDではなく早く全学年がペンになるといいなぁ。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア学原教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 最初は同じECCの他の教室に兄が通っていましたが、教室がなくなり移動しました。はじめは幼稚園の帰りに勉強というより遊びの延長のような感覚で本人も楽しみながら通っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めはアルファベットを覚えるのも遅いほうでしたが、毎週たくさんの単語をインプットしてアウトプットするなど基礎的なことを根気よく続けてきたのでいつのまにか私も知らないような単語を覚えていました。また、人前で英語で発表する機会が多いので今も英語の授業での発表には抵抗はないようです。
子供が楽しそうだったか 大きくなってくるとだんだん確認テストなどもあり、周りのお友達も活発だったのでみんなで競い合って覚えるという意識は芽生えていたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が子供に対して熱心に教えてくれているのは伝わってきました。年に数回イベントがあったのですが、年々成長が目に見えてわかりだんだん逞しくなってきたのはうれしかったです。
このスクールの雰囲気について 先生がパワフルでレッスンを嫌がったことはありませんでした。小さい頃は中には活発すぎる子もいたようですが、きちんと注意をしてくれる雰囲気だったので安心して預けることができました。
コース・カリキュラム・指導内容について 60分の基本コースでも単語や文法、英作文、リスニング、英会話を行ってくれます。テキストの内容が子供の興味をそそるようなもので大人が見ていても楽しい内容の教材でした。
施設・設備について 教室は広く人数に対しても十分スペースは確保されていたと思います。駐車場は広かったのですが、交通量多めの道路に面していたので子供たちが飛び出して自転車などにぶつからないかなど少し気になる点もありました。
改善を希望する点 年間の予定表をあらかじめ配ってくれていたので予定が立てやすかったです。
通っている/いた期間 2018年以前から2023年3月
ECCジュニア松風台教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校の他生徒さんのレベルが高く、何の対策もしていなかったので、子供からついていけるか心配、不安なため、通いたいと伝えてきた。
仕事柄送迎が難しいので、1人でも通える範囲にある教室にお願いしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校の範囲内では、リスニングや英会話を重点的に指導して下さっていて、本人もとても楽しそうに通っていたので、話せるようになるのも時間の問題と思って親としても大変満足にいくものでした。小学校5.6年生に上がると、中学校の範囲に入り文法が始まると同時に、嫌がって毎日辞めたいと言うようになりました。日本の教育方針じゃ仕方ないんですけど親としても文法なんかやっていたらいつまで経っても話せるようにならないと感じてます。英会話中心の大人向けスクールに変えればよかった時期です。
子供が楽しそうだったか リスニングには、一生懸命取り組んでいて、発音記号に頼らず、耳で聞こえた通りに頑張って勉強していました。
文法は、嫌いなようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて リスニングはとても助かりました。
文法については、塾でもやるので、もう少し英会話やリスニングの学べる内容を充実させて欲しかったです。
将来を見据えていたら、英会話をできるようになって欲しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく優しい雰囲気で、親しみやすく子供のペースにじっくり向き合ってくださいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 苦手と感じた文法の強化コースに申し込んでしまったみたいです。
ほんにんには負担でした。
通常のリスニング中心のコースだけで、よかったなと感じます。
改善を希望する点 お教室の悪いところはないです。
文法のカリキュラムは今の教育方針では、ある程度仕方ないかなと思いました。
通っている/いた期間 2019年4月から2年11ヶ月間
ECCジュニア藤沢教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は小さい頃からふれていたほうが身につくと言う話をきいたため、1番近い英語教室に入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 正直、何年も通っていて、英会話ができるようにはなっていませんが‥英語に苦手意識があることはなく、先生からも『小さい頃からやってるから耳がいい』と言われ、リスニング力はあるようです。学校の授業でもそれなりに力を発揮できているようなので、通っていて良かったと感じます。
子供が楽しそうだったか ホームワークは声がけをしないとやらない日もあったりして、積極的に取り組んでいるとは言えないかもしれませんが、教室は楽しく通っています。普段なかなか、他の学校の子達と交流する機会はないので、他の学校の子と会えるのは楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 純粋に子供の英語の成績が悪くはない事だけでなく、子供が他の学校の子達と交流して楽しそうにしている姿は通わせて良かったなぁと思います。
ただ、最近、月謝が値上がりしたので、家計的には少し厳しくなりました。
このスクールの雰囲気について 教室の雰囲気はとても良いとおもいます!先生は優しいし、同じレッスンを受けている子達とも楽しく勉強できているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 今、うちの子が通っているレッスンコースにプラスして、読む力をつける事に特化したコースもあるようで、先生にも毎年勧めていただくのですが、また別途料金が発生する事と、そちらは子供のやる気があまりない事もあり、親としてやらせたい気持ちもあるのですが、まだ考え中です。
施設・設備について 教室内は可愛らしい感じでとても良いです。人数もいないので、広さもちょうどいいと思います。
改善を希望する点 月謝が毎月現金払い
他は今のところ、とても良い教室なので、とてもありがたいです!
通っている/いた期間 2018年以前から
ECCジュニア境栄教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英検受験の会場だったので試験を受けに行き、先生が良さそうだったのでそのまま英検コースを申し込んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が積極的な性格ではないのでよくわからないけど、5級合格から10ヶ月後に4級も合格出来たので、1時間集中してレッスン出来ているのだと感じた。
子供が楽しそうだったか 教室に行きたくないとか言われたことがないので楽しくやっているんだと思う。帰り道では今日は2問しか間違えなかったとか言ってくるので、達成感もありそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 安い費用で合格までしっかり面倒見てくれてる実感がある。とにかく先生がいいのだと思う。成績に反映しなくてもそれは子供のやる気の問題なので教室に不満はない。
このスクールの雰囲気について 少人数での授業だし、生徒も同じレベルではないのでそれぞれが頑張っていると子供から聞いている。お遊び要素は必要ないので授業が終わったらみんなさっさと帰ります。それが気楽でいい。
コース・カリキュラム・指導内容について 元々英会話教室に行っていた。耳が良くなって発音がしっかり聴き取れるようになったが読み書きがちっとも出来なくて不満があり辞めて、塾の英語に変えたが相変わらず書けなくて考えていた辺りで英検絡みで今のECCに出会えた。基礎固めはしてあるので今は中学校の授業とECCの英検コースでよいと思っている。
施設・設備について コの字型に机があって先生は真ん中から生徒を見てくれてる。少人数なので目が行き届いているので安心。
改善を希望する点 月謝が現金で封筒に入れて持って行くので、銀行引き落としかカードで引き落としかPayPayとかなんでもいいから現金払いどうにかして欲しい。普段現金使わないから月謝の度にコンビニに行ってコーヒー買って万札を崩して払ってます。
通っている/いた期間 2022年3月から
ECCジュニア星川天王町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 他校に通っていましたが、家からも近く先生の人柄に惹かれた為
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がとにかくよくなりました。また大きくなって文法を習い始めた際、先生が日本人の方なので分からない箇所を丁寧に教えてくださり、子どもの理解力UPにもつながっています。
子供が楽しそうだったか 毎週ホームワークがあり、自分でCDやDVDをつけるのは大変そうでしたが、学習箇所がまとめられているので、一度つけてしまえば一人でも短時間で取り組むことができていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に2回、外国人の先生と交流できるイベントと英会話の検定があり、実際に外国の方と英語でスムーズにやり取りをしているのを見て、成長を感じました。子ども自身も「できた、できる」という笑顔を見せてくれるのが嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 少人数制なので、先生が生徒一人一人を見てくださり、安心していました。
ワークに毎回コメントを書いてくださるのも嬉しいポイントです。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢ごとに興味のありそうな内容をふんだんに盛り込んだテキストでした。また、短編の英語絵本教材もあり、親としてもとても興味深かったです。1冊の絵本を子ども一人で読んで聞かせてくれた時には感動しました。
施設・設備について 入口が階段なので★ー1ですが、室内はとてもきれいで、レッスンの部屋にはかわいい飾りや英語のポスターが貼ってあり、子どもが飽きにくい工夫がされています。
改善を希望する点 とにかく先生が素晴らしいです。子どもにしっかりと目を向けてくださり、出来たことは褒めてくれ、間違ったところは怒ってくれる。下の子は幼児期から通っているので、英語の学習だけでなく、人間性も育てていただきました。
ECCジュニア立科教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々親である私が小学生から高校生になるまでずっと通っていた教室で、先生も変わらずいらっしゃるところで、気のおける人だからです。
子どもが生まれ、久しぶりに遊びに行った時に、子ども自身が英語に興味も持っていら様子だったので始めました。先生とも気が合うようで毎週楽しく授業に通っています!
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さな頃はこれは嫌とか教材に飽きてしまうようなことも多かったですが、その都度様子を見て、今日はこれは辞めて、こっちやってみようか!などとその子その子に合わせてくれました。
そのため飽きやすい我が子でも楽しい!もっとやりたいでここまで続けていると思います。
先生が自分の意見を聞き、認めてくれることが自信につながるようです!
子供が楽しそうだったか リスニングの時間にクラスの中で一番出来た時にみんな前で褒めてもらえたことやトーキングの時に練習した成果やチャレンジしたことが上手くいって褒めてもらえたりと自己肯定感が上がるような出来事が多かった!
親としてうれしかった/気になったことについて 私も通っていたところなので、先生のこともよく知っているので最初から安心感がありました。
子どもも先生と相性が良いのでさらに安心です。
このスクールの雰囲気について 生徒同士の仲も良く、先生の人柄も良いので、みんなで協力し合いながら取り組んでいる様子です。
コース・カリキュラム・指導内容について 一つの単元について、みんなでビデオやDVDを用いて考える。その考えを英語で表現するというのがすごいと思っています。
施設・設備について 先生が海外で買ってきたものや海外の写真などが掲示してあり、海外との近さを感じる空間。
改善を希望する点 特に変えて欲しいことはなく、今まで通り続けていって欲しいです。
通っている/いた期間 2020年4月から1年2ヶ月間
ECCジュニア上喜多川教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分自身が学生の時に英語で躓いたので子供にはそんな思いさせたくなかったので、楽しく学べ、少しでもためになるならと入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ2回しか行ってないので、その先は未知ですが、その時に習った英語を使って普段生活の中でいきなり喋った時にはびっくりしました。
今までフル無視だったアルファベットを見るとこれはAと指差ししだしました。
子供が楽しそうだったか 体験レッスンで、英語カードゲームをしてるのが楽しかったみたいです。
あと、ボックスの中に物を入れて何が入っているか英語で答える。
リスニングがさっぱり分からずです
2回目なので当然ですが
親としてうれしかった/気になったことについて 皆と仲良くグループレッスンを受けられる喜び。皆と一緒に、同じ事ができるだけで嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 初めてグループレッスンに足を運んだ時に、同じ小学校に通う、新しいお友達やその他のお友達がその教室にいて快く出迎えてくれた。うちの子は何も分からないので困っていたら世話好きのその子たちが教えてあげたがっていましたと先生から聞きました。
コース・カリキュラム・指導内容について 60分コースの中で効率よく切り替えが出来ているんだなという印象を受けました。
テキストにも付箋がつけられて、今日はここまでが1レッスンですと。書き方、リスニング、ゲーム、発音など。皆と一緒なら苦手分野だと念入りにしにくいのかな。
施設・設備について 整理整頓もされて飾り付けも可愛く落ち着く空間です。第二の家という印象でただいまと言いそうになります。
改善を希望する点 机と椅子がある今日をイメージしてましたが、低い床に座って受けるので子供が脚が痛いと言っていました。
ECCジュニア片山1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達が通っていたので、中学入学前に英語を得意科目にしておきたかったので。体験レッスンで、先生の英語が綺麗な発音だったのも、本当に英語を日常使っているのだな、と良くわかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の英会話の授業が簡単だというようになりました、丁寧に一人一人に対応してくれ、高校受験の時もお世話になりました。英語だけで無く、5教科のバランスなども良く考えてくれました。
子供が楽しそうだったか 小学校の時は、毎週レッスンを楽しみにしていました。仲の良いお友達と通えた事も良かったのだと思います。毎週の宿題は、中学校になってからは、少し大変そうでしたが、それがあったから、中学校でも英語が得意になったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 高校生になってからも通っています。英語が得意科目となり、自信を持っているようです。英検などの情報もどんどん発信してくださり、親としても、英検が高校受験の武器になることなどを教えてもらいました。
このスクールの雰囲気について 先生がとにかく熱心に一人一人指導してくださいます。小学生クラスでは、最後の授業で発表を見せてくれ、英語の寸劇、音読など子どもの成長を見ることが出来た。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生クラスでは、スタンダードと、その後にスーパーラーニングというのがありました。子どもとしては、スーパーラーニングが面白いと話していました。一年で30冊の絵本を読むコースです。
施設・設備について 住宅街にある教室として使用されています。
改善を希望する点 ハロウィンやクリスマスの行事を楽しめました。先生には、このまま続けて教えて頂きたいと思っています。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア清水教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園に通うようになったタイミングで英語を習わせたいなぁと思っており、家からすぐ近くの教室に体験レッスンに参加した所、少人数制で環境も良く子供がやりたいと言ったため入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年中からになると毎回宿題が出され、DVDを観たり単語を覚えたりするようになった。自分の知ってる単語を普段の生活の中で言ったりするようになった。
子供が楽しそうだったか 自宅学習で自分の苦手な部分になると一気にやる気をなくすこともあるが、サポートすると出来る喜びがあるように思った。得意な部分は自分から進んで学ぶ姿勢がある。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンの迎えの際に、先生から今日は〇〇をしました!など教室での子供の様子を伝えてくれることが嬉しい。年中からは試験もあり、子供が満点をとったことは嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 先生がとてもニコニコしていて子供もすぐに慣れた。少人数制なので先生もよく見ていてくれて、毎回きちんとその日のレッスン内容を終わらせて帰ってくるので安心している。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは他になかったので、通常のコースにした。レッスン内で1人1人に答えさせ、子供の出来る喜びを与えられるのが良い。毎回見開き1ページのワークブックも最後までやっているのが帰宅後に確認出来るので安心。
施設・設備について 広くない教室なので少人数制なのがいい。教室内にたくさんの絵とその英語が貼ってあり、子供も楽しく取り組めそうなのがいい。
改善を希望する点 普段のレッスンの他に、夏のイベントなどが無料てあり、外国人講師と触れ合える場所があるのがいい。
通っている/いた期間 2024年4月から
ECCジュニア白河中央教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 白河中央教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒961-0971 福島県白河市昭和町156-1 トレンドビル203号 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 白河 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
福島県にあるECCジュニアの教室を探す
- 中町教室
- みさか教室
- 菅生舘教室
- 白坂教室
- 熊倉教室
- 関辺教室
- 表郷番沢教室
- 浅川教室
- 下泉教室
- 鏡石教室
- 棚倉古町教室
- やどかり保育園教室
- 弘法坦教室
- 大東教室
- 北向教室
- 森宿北向教室
- 向陽台教室
- 宮の杜教室
- 普門寺坦教室
- はなわ教室
- 安積南教室
- 金屋教室
- 富田西教室
- 深沢1丁目教室
- 緑町教室
- 矢祭教室
- 熱海教室
- 若葉町教室
- 富久山町教室
- 八山田教室
- 小田川教室
- 宝沢レイクタウン教室
- 会津田島教室
- 荒海教室
- 岩江教室
- 小野新町教室
- 城南教室
- 磐梯町教室
- 鶴ヶ城前教室
- 会津若松教室
- にんじんヶ丘教室
- 松長教室
- 山見教室
- 城西教室
- 船引教室
- 実り保育園教室
- 沖教室
- 塩沢教室
- 岩代幼稚園教室
- 安達油井教室