京進の英会話ユニバーサルキャンパス 池田校の評判・口コミ
京進の英会話ユニバーサルキャンパス池田校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人からみたら祖母が、英語を習わせたいと言って、教室を探してきた
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対する苦手意識は全くなくなり、単語も良く言えるし、書けるようになった
子供が楽しそうだったか 小学校クラスに上がるまでは保育園の延長の様な感じで、本人も退屈していたが、小学校クラスに上がり座学になったことでとてもやる気をだしている
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブの先生が教えてくれるし、アプリの活用などで、かなり利用しやすくなり、配布物が減ったのも助かる
このスクールの雰囲気について 楽しそうな声が聞こえてくるし、日本語と英語両方で指導してくださるので、本人の理解度も高いと思う
コース・カリキュラム・指導内容について しっかり1年間を通したカリキュラムが組まれており、内容を聞いてもちゃんと答えてくれるので、その辺は心配ない
施設・設備について 親が見ることはないので、特に問題は感じていない。駐車場が混むのは少しネック
改善を希望する点 先生が明るくて、しっかり名前を憶えて呼びかけてくれるところは良いと感じる
通っている/いた期間 2021年6月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス池田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人からみた祖母が英語を習わせたいと言い出して、本人もやりたいと言ったので祖母が習わせてくれている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語で数を数えたり、色の名前を言ったり、知っている単語をよく英語で話すようになった。英語のおもちゃにも興味を示すようになった
子供が楽しそうだったか 教室の中で歌を歌ったり、クレヨンを使って色を塗ったりしており、日頃からそういうことが好きな方だったので、そこを気に入ったと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 知らないだろうと思って英語の名前を聞いたときに、答えられた時に、ちゃんと身についているんだな、と嬉しく思った
改善を希望する点 集中力が切れてしまった時に、惹きつけるような何か工夫があればと思う。人数が多いとどうしてもみんな注意が散漫してしまう
通っている/いた期間 2019年3月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス池田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 以前に住んでいた地域に別校舎があり、近いのでならいはじめた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人の先生と週に1回会話をしているためかものおじすることがない
子供が楽しそうだったか 定期的にイベントがあり楽しく通えている様子である。宿題は苦手
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話はどの分野で活躍するにも必要であり、ユニバーサルな人間に近づいている
このスクールの雰囲気について 同じ学年の子供ばかりが同じクラスにいるわけではないので、ものおじすることがあるようです
施設・設備について 駅から近く、通いやすいとは思うが、トイレが遠いので小さい子供が通うには少し面倒
改善を希望する点 会費も明瞭で、割高という感じもない。日本人の先生もいて問題ない
通っている/いた期間 2017年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス池田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通いやすい場所にあり安全である。外国人の先生もおりじようたつする
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語への抵抗なく、また海外に行ってもものおじしないようです。
子供が楽しそうだったか 定期的な企画ものもあったり、お菓子をもらえたり、やる気を出させる工夫あり
親としてうれしかった/気になったことについて なによりもこどもがたのしく続けられていることがいいことです。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はよい。外国出身の先生と日本人の先生がいて安心できる。
施設・設備について トイレが小さい子が通う場合は面倒だと思う。
改善を希望する点 振替も対応してもらえる。明らかな不満点はありません。教材もよい
通っている/いた期間 2016年1月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパスのすべての口コミ(75件)
京進の英会話ユニバーサルキャンパス芦屋校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼い子どもでも歌や絵本などを通して楽しく外国人の先生から生きた英語を習うことができるカリキュラムだと思ったから。振替制度が充実していて、常駐の日本人スタッフの方も明るくて素敵だと思ったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回レッスン中にClean-up, Clean-upとお片付けソングを歌ってくれるのですが、家でも同じ歌を歌うと、すぐにお片付けをしてくれるようになりました。アルファベットのパズルを少しずつはめることができるようになったり、英語の歌や絵本が大好きになったり、大人の真似っこが大好きな時期にやらせて良かったなと思います。
子供が楽しそうだったか 気分によっては集中できないこともありましたが、先生が名前を呼んで子どもがまた興味を示すようにサポートしてくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回どんなことをやっているのかを実際に見ることができますし、近くで子どもの成長を見守ることができるので親子同伴クラスからスタートできて良かったです。
このスクールの雰囲気について ピクニックなどのイベントもたくさん開催されており、幼い頃から楽しく英語に触れる機会がたくさんあると感じました。先生方も子ども目線の明るく優しい方ばかりで、親子ともに大ファンになりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 海外の絵本や歌をはじめ、指や手の運動になるアクティビティが組み込まれていたりと充実した40分間のクラスです。
施設・設備について 年間を通して振替の回数に制限がないことは幼い子を持つ親としては助かりました。また、玄関は渡されたカードキーでのみ開錠できることなど安全面もしっかりされています。
改善を希望する点 アプリで出欠管理ができる点がとても便利でした。イベントの内容やお知らせなどもアプリ上で配信されたので、いつでも確認できて良かったです。
通っている/いた期間 2022年7月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス明石大久保校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 3歳までが発達が早いと聞き、早めの英会話教室をと思い近隣でやっている英会話教室をgoogle mapで調べました。入会特典のキャンペーンをちょうど行っていたので他数件の英会話教室をそれぞれ見学した上で決めました。外国人講師がいる教室が特にいいと思ったのでここに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コロナ禍でもあり子供関連のイベントや集まりがほとんどない状況のため娘は他の大人、特に男性の大人に対して人見知り全開でした。最初の1カ月はほぼ聞くだけでしたが、数ヶ月経つと小さい声ながら英語で応えて今では積極的に応えるようになりビックリしています。講師の先生が優しい雰囲気なのでそれがマッチしていたのが一つと、もう一つは同じクラスに積極的に喋れるようになっている1つ上の女の子がいたのもいいお手本になってよかったと思います。
子供が楽しそうだったか 歌を歌うのが好きなので英語のリズムに合わせての歌を覚えて家のリビングよ風呂で歌うようになった。子供は歌に乗せての英語が特にいいと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて この教室ではペア(親子参加)とシングル(子供だけ参加)のコースがあり最初の習い事もあり親子で参加できるペアにした。毎週親子で参加することにより共通の話題とどんどん英語を覚えていく過程を観れるのは大変嬉しい。また親の英語の知識を増やす意味でもちょうどいいと思う。
このスクールの雰囲気について 事務のお姉さんや講師の外国人先生もとても優しい。特に講師の外国人先生がいかにもって感じの明るくて積極的全開ではなく、程よく明るく上品な静かさもあり自分の子供にはちょうどいい感じにマッチしると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回ある程度同じ事をして繰り返し行うことによって覚えるという点については良いと思う。特に天気は毎日親子で言い合って喋れるので嬉しい。コースは親子一緒で参加できるペアと子供だけで参加のシングルがある。今はどんな感じか掴むためと成長を実感したいので親子参加のペアを選んで参加しています。慣れてくればシングルにして親からちょっとでも独立した状態にさせてあげてもいいかなと考えています。料金は一緒。さらに毎週1週間は同じ内容のコースなのでいつもの参加曜日に行けなくても振替で違う曜日に行けるのが嬉しい。
施設・設備について 小さい教室で最大5組の時は親子2人ずつなので先生合わせて11人は若干窮屈に思えたがほぼ3組くらいに現状なっているので快適に授業を受けることができています。教室へ入る時はセキュリティカード提示で入口の扉が開くので誰でも簡単に入ることができない安心の設備となっています。また教室も新しくてとても清潔で綺麗なのが嬉しい。
改善を希望する点 希望時間が午前中にあるのが嬉しい。参加する人が少なくなればなるほど積極的に参加するようになった自分の子供の場合は先生との会話が増えるので嬉しい。
通っている/いた期間 2022年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス御池校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 教室長がフレンドリーで最近の様子とか定期的に教えてくれる。内容的には可もなく不可もなくだが、勉強嫌い子どもなので、嫌がらず通えてるので良しとしてます。行かないよりマシくらいの感覚で通わせてます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 変わったことは恐らくない。うちは、あまり見返りを求めてませんが、嫌がらず数年行けてるのでそれなりに楽しんでるのかもです。インターの幼稚園だったので、維持とまでは言いませんが、耳になるべく英語が入る環境をと思い行かせてます。hearingは、まだこちらのおかげでマシかな?
親としてうれしかった/気になったことについて うちは、普通の子供と違う感じなので、ほとんど身にならない感じがあります。先ほども書きましたが英検クラスも取り一年以上通ったけど、とれませんでした。ここの塾のせいでななく、本人が本当に家で勉強しないので仕方ないと思ってます。残念でした。今会話クラスのみ楽しく通ってます。
このスクールの雰囲気について 同じ年頃の他校の子と楽しく参加しているみたいです。先生も楽しいらしくて雰囲気は良いみたいです。先生の英語に突っ込んだり、ワイワイやってるかんじです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英検クラスは、色んな級の人が一緒で、複数人に対して先生一人で注意散漫な娘には向いていない環境だったみたいです。
何回受けても受からないし、、中学入って塾をマンツーマンにしないといけなくなったので、予算的に渋々諦めました。本人が生半可な気持ちで受けたら無駄でした。会話は継続で続けてますが、先生が変わったのを最近知りましたが、、先ほども書いた通り楽しくやっているみたいです。塾長が定期的に電話やお手紙で教えて下さります。
施設・設備について ユニキャンが小さい子の英語教室なのですかね?中学生は、かなり少ない気がします。
少ないから仕方ないのですが、クラスが1つ2つしかないので、振替しにくい。
改善を希望する点 コロナで学校閉鎖の際の対応が誤りがあり、残念だった。クラスは誰一人欠席者なしで学校が一応休み対応をとってるだけだったのに、行けなかった!あとで対応ミスとわかり、振替はしていただけたけど、残念でした。
通っている/いた期間 2021年4月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス長津田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて よく買い物をする施設の中にあり子供が英語の歌や動画に興味を持つタイミングと早い時期から英語に触れさせたいという親の思いが出てきた時期に入会を決めました。何かあればすぐに相談でき、こちらの要求にあった提案をしていただけます。スタッフの雰囲気も良く、子どもが安心して入っていける様子に入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも習った歌を口ずさんだり、家の中の物を指して○○だね、と言うことが増えてきました。外国人先生との授業、やり取りも臆することなくできています。
子供が楽しそうだったか 間違えても先生が丁寧に優しく対応してくださるので、間違えを恐れず授業に取り組めています。
クラスの雰囲気も良く、お友達との触れ合いも楽しめる要素のようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 普段の授業は大変満足しています。
まだ子どもが小さく集中力が続かないので、動きのあるカリキュラムを増やしていただけると良いと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく丁寧に対応してくださるので、子どもが安心して話しかけてられる雰囲気があります。スタッフの方も気さくに声掛けしてくださいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 親子ペアから始めることですんなりソロクラスに移行することができました。嫌がらずにお友達と楽しく授業に参加できることが目標だったので、
満足しています。
施設・設備について 子どもと先生だけではちょうど良い広さですが、親も参加だとかなり窮屈に感じます。
改善を希望する点 スタッフに相談しやすい雰囲気が良いです。購入したCDを授業でも活用していただきたいですし、CDの内容をもっと活用しやすいもにしていただけたらと思います。
通っている/いた期間 2022年8月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス北大路校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達がいってたので通いたがっていくようになった。ネイティブの先生にも慣れて欲しいと思い通わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生はみんなフレンドリーで、とても楽しそうに通っていた。積極的になったように思うが、自宅での復習がないと、なかなか英語力は伸びていない感じだった。
子供が楽しそうだったか 子供はとても楽しそうで前向きに取り組んでいたし、通うのを嫌がったことは無い。イベントも多く喜んで通っていたが、英語力の上昇には結びつかなかった
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が先生たちともフレンドリーに接することが出来て良かったと思う。ただ費用が高すぎるのと英語は思ったより伸びないので楽しいだけではと思いやめた
このスクールの雰囲気について 雰囲気は先生も生徒もみんなフレンドリーでとても良かった。レッスンの前後に行くと保護者にもようすを色々話して貰えて親も楽しかった
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく教えてもらっているが、発音しやすいものからなのか普段あまり使わない単語がよく出てきて直ぐに学校で役立つようではなかった。夏休みなどは夏期講習やイベントでかなり費用がかかった
施設・設備について 場所は駅のすぐ上でバスや電車も走っておりどこからでも通いやすい場所だった。夜でも人が多いので危ないことは無く近くに小学校が多いのでみんな帰りにそのままきて宿題とかしていた。
ただ施設はせまく階段の昇り降りがめんどくさい感じだった
改善を希望する点 先生もフレンドリーで良いが、勉強の内容がもう少し学校にそって馴染みのある単語からやって欲しかった。あと費用が高すぎるので辞める人が多い
通っている/いた期間 2017年以前から2021年3月
京進の英会話ユニバーサルキャンパス草津校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 初めての習い事を、電車に乗って行かすのが不安でしたが、英語はちゃんといたところに通わせたかったので、経験のある友だちに聞いて、体験をさせて、本人が行きたいと言ったので、決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 私自身、英語が話せませんので、通ってくれるだけでよしとしています。その意味では授業料はちょっと高いのですが、とりあえず目を瞑っています。
子供が楽しそうだったか 小学生のころは、イベントのような、遠足やキャンプに自分から行きたい!と、自分で申し込んで、楽しいことに積極的な一面が見られて、今でも何かに参加するというところができたのでよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学二年生から通っていますが、担当先生によって、嫌なときもあったみたいですが、辞めるとは絶対言わないので、本人も楽しいんだろうと思っています。
楽しく行ってくれるのが一番なので…。
このスクールの雰囲気について 実際に見たことはないのですが、同じクラスのお友だちの話とか、先生の話を楽しそうにするので、雰囲気がいいんだろうと、思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 一般の中学クラスから、英検コースに変更してから、英検の点数が格段に上がりました。もっと早く変更していたらよかったと思います。
施設・設備について 前の校舎は古かったみたいです。今は本人が前よりいいと言っているだけで私は見ていないので分かりません。
改善を希望する点 ここって言うところを相談すると、プライベートレッスンもして下さるのでありがたいです。その効果は絶大なのですが、別途料金は痛いです。仕方ないですが…。
通っている/いた期間 2016年2月から
京進の英会話ユニバーサルキャンパス池田校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
京進の英会話ユニバーサルキャンパス 池田校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒563-0055 大阪府池田市菅原町3-1 ステーションN1階 最寄駅:阪急宝塚本線 池田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|