Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトス藤原台】の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼馴染数名で、全員水が苦手だったので一緒に始めた。色々調べた結果、水がキレイというところと通いやすさ施設のキレイさで決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水の苦手意識は全くなくなった。
水泳に関しては自信がついたと思う。
子供が楽しそうだったか 担当してくれるコーチに寄る。
後半は、良いコーチに当たることが多かった(そのコーチにお願いしたくてコーチの変更があればお金を払って曜日の変更などしていたが…)
ので、楽しそうに上達していった
親としてうれしかった/気になったことについて コーチの良し悪しの差が激しく、人事異動などにより上に立つ人間が変わる為、どんどん保護者のマナーやスタッフの態度やマナーなど変わっていった。
クレームを入れてことも何度もある。
正直、一部のコーチ以外は質が悪くて通わせたくない。
このスクールの雰囲気について 挨拶やマナーを指導するというコンセプトだったのが、長年通っていたからこそ分かるのだが、かなり質が落ちている。
子供や親の顔色を伺って…というスタイルになっていて、何も注意しない。
スタッフが親と一緒になって、広がって通路をふさいで大きな声で喋り続けたり。
うんざりでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 近隣のスクールに比べたら、かなり甘い設定だと思う。
上を目指すには向かないと思うが、ただ泳げるようになりたいレベルなら、こちらが良いと思う。
施設・設備について 施設はキレイだと思う。立地や駐車場事情などとても便利だったと思う。
改善を希望する点 受付での待ち時間は長く感じた。
すぐ済む要件でも待たないといけない事が多々あった。
スクールのバッグなど、指定が義務づけられてるようなスタートだったのに、スクールバッグを持たずに通う子も出てきて、購入したこちらは馬鹿らしい。
そういう徹底が出来ておらず、ゆるゆるなスクールに数年でなった。正直長年通うと不満しかないスクール。
通っている/いた期間 2016年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動不足を気にしており、習い事ランキングでも上位であるスイミングを提案したところ、運動具苦手な本人も難色を示さなかったので始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分から向上心を持って取組むことはないが、それなりに泳ぎ方も次々マスターして昇給していったので上達しているのを実感しています。
子供が楽しそうだったか 仕方なくという感じで取り組んでいるが、いやいやでもないので前向きというわけではないです。
親としてうれしかった/気になったことについて 運動が苦手なのに、昇給し技術の上達が感じられるのはうれしいです。
このスクールの雰囲気について 先生もフレンドリーで歴生徒と仲良さそうだし、相性はあると思いますがどの先生も優しく接してくれるので雰囲気はかなり良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 一通りの泳ぎ方を習得させてくれます。習得したあとはひたすらタイムをちぢめる作業という感じです。
施設・設備について 設備は可もなく不可もなくといった感じで不足はありません。十分とは思います。
改善を希望する点 本人が行きたがらない時に大変な場合があるので、もっと本人から行きたくなるようなモチベーションづくりにとりくんでくれたら楽になるとおもいます。
通っている/いた期間 2021年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スイミングに興味を持ったから。お姉ちゃんと一緒のクラスで入れるとのことだったので、本人も安心して水に触れられるいい機会だと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体と精神面が鍛えられている。更衣室で親の手伝いなく着替えをしたり、自立の面でも成長を感じている。
子供が楽しそうだったか 課題を、クリアできなかったり、進級できないとやはり悔しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 通うのに、子どもたちだけでは行くことができず、またアクセスの面で少し遠く感じる点がネックになっています。
このスクールの雰囲気について 先生方が気さくに声を掛けてくださり、様子だったりアドバイスを、聞かせてくださる点がありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストの項目が多く感じる点が、なかなか進級できずつまずき子どもの意欲が停滞してしまいがちになります。
施設・設備について 更衣室が少し狭いのかなと感じています。あと、男の子と女性の保護者が使える更衣室が別途できたら、いいのかなと思います。
改善を希望する点 休んだ際の振替レッスンがあればいいのになぁと思います。高い授業料を払っていて、休んだら、そのままになるのが勿体なく感じています。
通っている/いた期間 2021年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 風邪がひきにくくなると聞いたので、体力作りの為にスイミングを習うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、最初モジモジしていた子供でしたが、日を重ねるにつれ自分に自信がついたのかイキイキ泳いでる姿になりました。
子供が楽しそうだったか 最初の色級の時は月1回、数字級の時は2ヶ月に1回の進級テストがあるのですが、その時は上がりたいから必死になって取り組んでいたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 級があがるたび、新しいグループの中で新しいお友達を作り仲間が増えていくのが、親として嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について スクールの終わりの数分、お遊びをしてくれるのですがそれがとても楽しい様子でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初入るコースはみんな1番下のクラスで、小さい子たちと一緒に練習しますが、小学生低学年や高学年はすぐに最初のクラスから上がるので恥ずかしさは無いと思います。
施設・設備について 子供の練習中窓越しに練習風景が見れるので、安心して子供を預けることが出来ます。
改善を希望する点 スイミングが得意になり、学校での水泳の授業ではなにも困らないようになりました。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともとお父さんがサッカーをやってて本人はそこまで当時やりたがってたわけではないけどらやらせたかったので習わせたらはまってそのまま続けてる。
子供が出来るようになった/変わったことについて 誰とでも仲良く遊んだりプレーしたりできるようになったしコーチや他のお母さんとかと話す機会が増えて積極的になった。
子供が楽しそうだったか 泳ぐのが怖くて苦手で嫌がってたけどいざ習い出したら楽しくなってどんどんレベルが上がっていった。
親としてうれしかった/気になったことについて イヤイヤながらに行くと思ったらはまって楽しく通うようになったことや着実に進級していい感じに泳げるようになったこと。
このスクールの雰囲気について みんなコーチが優しくて友達も多くて通いやすそうです。家からも近いから便利だけど送迎バスがないのが残念です。
コース・カリキュラム・指導内容について コースも普通のスイミングスクールと同じ感じで問題ないと思います。
施設・設備について 施設も駐車場が広く周りにお店があるので待ってる間も一旦帰らなくても時間が潰せるので便利です。
改善を希望する点 振替がないので熱が出たらは体調を崩してしまうと休むしかないので困ります。もっと柔軟に対応してほしいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 良く風邪をひく子で体を強くする方法が無いかと模索していた所、スイミングスクールが良いとネットの記事で見かけ、実際見学させて頂いた所、うちの子でも続けられると思い、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体が強くなり風邪をひきにくくなり、活発に外で良く遊ぶようになったと感じる。
子供が楽しそうだったか 指導員の方々子供目線で教えてくださることもあり、楽しそうに通っています
親としてうれしかった/気になったことについて 何よりもやはり体が強くなって風邪をひきにくくなったと感じるのは親としてとても嬉しかったです
このスクールの雰囲気について 指導員の方は子供目線で教えてくださり、またとても優しい雰囲気の方なので、子供も楽しそうにしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の目線にたって指導してくれるので、子供にとってもわかりやすく、楽しそうにしている為、良かったと思います
施設・設備について ビート板や腕につける浮きなど一定の設備があり、子供が溺れたりする心配が無いため良いと思います
改善を希望する点 子供の目線にたって指導して下さるのはとても良いと思います。
後は親同士や子供同士のコミュニティの場があれば尚良いです
通っている/いた期間 2021年3月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自主的に習いたいと言い始めたのがきっかけです。水泳は出来るに越したことがないので許可しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級が上がるごとにどんどんやる気が増し、泳法などを家族にレクチャーするなど、かなり自信につながっています。
子供が楽しそうだったか コーチの指導が分かりやすいのか直ぐに上達しています。毎日笑顔で通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事のおかげで会話も増え、活き活きしているのが手に取るように分かる。
このスクールの雰囲気について 自分も幼い頃に水泳を習っていたので、指導方法に少し疑問もありますが、子供の為そこは我慢しております。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が喜んで練習しているので満足しております。コーチも優しいようなので大満足です。
施設・設備について 家からも近く、何かあっても自分で自転車に乗って行ける距離なので満足しております。
改善を希望する点 コーチが優しいことには満足しておりますが、なかなか進級出来ないのがジレンマを感じます。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水が危ないなどいろいろ怖いことがあるので水には慣れさしておこうと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ものすごく楽しそうでものすごく上達してました。タイムを図ったりするのですが以前よりもタイムが伸びていました。
子供が楽しそうだったか 水泳友達もできて何があったか話してくれたりするので楽しそうだなと思っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 月1回にテストみたいなのがあって、ワッペンなどが変わっていくのが楽しみです。
このスクールの雰囲気について とても優しく、親身に練習を教えてくださったので印象がよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について ワッペンの色などでコースが変わっていたので難しくなるど思います。
施設・設備について プールの中に鼻水や絆創膏が浮かんでいました。アイスなどの自動販売機があったので、いつも買わされます。
改善を希望する点 テストに合格すると、ワッペンを買わないといけないので、その値段がちょっと高いなと思います。
通っている/いた期間 2014年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い同じ幼稚園からの友達がここへの入会が決まっていたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと水が苦手でしたが、克服して泳げるようになりました。
タイムを縮めるという目標に向かって努力する経験ができて非常に良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 泳げる距離が伸びたり、新しい泳法をマスターしたりしたときに楽しそうにしていました。、
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが目標に向かって努力し、達成した時の喜びを経験できたことを嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく、楽しい雰囲気で学べているので大変満足しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どものレベルに合わしたコースがあるので、初心者でも入会しやすいです。
施設・設備について 他のスクールのことはあまり分かりませんが、少なくとも不足はないように思います。
改善を希望する点 同世代の子が多く、楽しい雰囲気の中で学べるところが良いと思いました。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 少しでも子供と離れる時間が欲しかったので体力作りも兼ねて入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて なんとか最後にクロールが出来るようになってから卒業しました。
子供が楽しそうだったか 毎週『行きたくない』ばかり言っていたので無理矢理行かせる必要もなかったので辞めさせましました
親としてうれしかった/気になったことについて なんとかクロールだけでも泳げるようになったので良かったかな?と思います
このスクールの雰囲気について コーチはみんな素敵な方々ばかりだったのでスイミングが始まるとすごく友達と楽しそうにしていました
コース・カリキュラム・指導内容について 出来ていないのに子供が多くなったから、と進級させられてその後進級しなかったのでどうなのかな…?と思いました
施設・設備について 他のスイミングスクールの状態がわからないので比べようがないので3点にしました
改善を希望する点 正直もう少し厳しく指導してもらっても良かったかな、と思います。
通っている/いた期間 2018年3月から
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]【アクトス藤原台】の詳細情報
ブランド名、教室名 |
Sports Club AXTOS [スイミングスクール] 【アクトス藤原台】 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒651-1302 兵庫県神戸市北区藤原台中町1-4-1ステップガーデン内 最寄駅:神鉄三田線 岡場 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|