児童くらぶ 笹塚教室の評判・口コミ
児童くらぶ笹塚教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所に週一回でできるそろばん教室があったため通いやすいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 検定を受けるたびに楽しくなり刺激になりました。先生にも聞きやすかった点も良かった。
子供が楽しそうだったか 周りが一生懸命なので本人もやる気が出て良い刺激になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が計算のスピードが早くなってきたり、全問正解できたなど、実体験する中で成長見られたら点です
このスクールの雰囲気について 先生は2、3人体制で個々に面倒を見てくれていてテキパキと指導してくださっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 暗算、見取り算などそれぞれの分野を個人のペースに合わせて見てくれていたので安心でした。
施設・設備について 教室は間借りしていたので、時間によっては人数がいっぱいになる事もあるようですが致し方ないかと思います
改善を希望する点 どの程度の進み具合か、もう少し報告していただけたら良かったです
通っている/いた期間 2017年5月から
児童くらぶ笹塚教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 数学的思考を身に付けてほしくて通わせています。掛け算も教えてくれるのでよかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一人一人の進捗に合わせた指導なのでわからないところもしっかり教えてもらえます。
子供が楽しそうだったか 同じ学年の子どもが通っているので地域の友達ができて喜んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 宿題を親子で話しながらやることで、よりにつきやすくなっていると思います。
このスクールの雰囲気について 先生が厳しくも優しく、ふざけている子にはしっかり注意してくれるのでよいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 一人一人に合わせた指導でしっかり進捗させてくれると思います。
施設・設備について 人数が少なめなので質問しやすく、わからないところをそのままにしないのがよいです。
改善を希望する点 特に改善点はありません。このまま順調に習得していってくれればと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
児童くらぶ笹塚教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子の友人に誘われたから、又、家から近いのと評判がとても良かったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 成績が上がったのと、新しい友達も沢山出来たこと。塾も楽しいと休まずに通っている。
子供が楽しそうだったか 前でも言ったように、とても充実していて、何だか性格も、とても明るくなった。
親としてうれしかった/気になったことについて 明るくなったこと、又、向上心やポジティブになった気がする。問題に解ける喜びみたいなものが芽生えたのかも⁉️
このスクールの雰囲気について 雰囲気が良いから、休まずに通っているし、成績も上がったのだと思いますよ。
コース・カリキュラム・指導内容について 勉強も無理をさせない。丁寧に教えてくださる。怒らないなどなど。
施設・設備について 至って、普通なのでは。生徒が多いと言うことは、評判が良い証拠ですよね。
改善を希望する点 成績が上がったことや、楽しく通えていることが、やっぱり一番だと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
児童くらぶ笹塚教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 算数が苦手だったのとお友達に誘われて丁度良かったので通わせました。そろばんは計算だけでなく色々役に立つと思ったので
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんは最初なかなか覚えられなかったみたいだけど週一で無理なく通えたので良かったです。計算が少し早くなりました
子供が楽しそうだったか 検定やテストがあり、受けたら合格したいというきもちがあったのかなと思います。 宿題が結構ある時もあったのでそれに苦戦してました
親としてうれしかった/気になったことについて 学校でそろばんの授業があり、みんなより早く進めたので良かったです。友達はやめてしまったけど、それでもしばらく続けていました
改善を希望する点 週一は通うには楽だったけど、覚えるとなるともう少し日数があっても良かったのかなと今振り返るとおもいます
児童くらぶのすべての口コミ(49件)
児童くらぶ荻窪教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 3人育てた友人が色々習い事をさせたがそろばんが1番価値があったと言っていたので
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんができるようになった
計算が早くなった
九九を覚えた
子供が楽しそうだったか 本人は計算の役に立っていることは認識しているようだが、楽しくはなさそう。仕方なく行っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 1人で何もできず人見知りも激しかった子でしたが通い始めてから少しずつ親と離れても大丈夫になってきた
このスクールの雰囲気について 遊び的な雰囲気が強く、スキルが身についている感じではない。お遊戯会の延長という感じ。
コース・カリキュラム・指導内容について 親の見学が基本不要なので、親と離れて自分で着替えをする等の自主性が身についた
施設・設備について 教室が狭く窮屈そうなのは少し心配していますがそろばんはそんなもんかという気もします
改善を希望する点 先生のまるつけが適当で間違っているのにマルがついていることがある。ちゃんとみてほしい。
通っている/いた期間 2023年9月から
児童くらぶ豊田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校にあがったら、そろばんは必須で習わせようと思っていたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんの使い方はもちろんのこと、計算に強くなっている。九九もいち早く覚えた。
子供が楽しそうだったか 開始時間が決まっておらず、その日の都合に合わせて行けるので、気軽に通える。
親としてうれしかった/気になったことについて 習いはじめのころ、算盤の珠をはじくことに楽しさを覚えたため、計算を楽しめるようになった。
このスクールの雰囲気について 個別指導のため、マイペースで練習をすることができる。邪魔されることがない。
コース・カリキュラム・指導内容について スタートの時間も自由で、個別指導のため、その日に合わせたペースでレッスンを受けれる。
施設・設備について 駅前だが、ビルの3階なので、静かな環境で、そろばんに集中できる。
改善を希望する点 スタート時間が自由なので、他の用事があっても、調整しやすい。なので休まずに続けている。
通っている/いた期間 2021年4月から
児童くらぶ府中教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ワーキングメモリを鍛えたいと思っていたのでピアノを考えていたが、マンションが楽器禁止なのでピアノ以外でワーキングメモリが鍛えられそうな習い事を考え、そろばんが候補に上がった。自宅のすぐ近くに教室があったことと、月謝が安めだったので試しにと入会してみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんの知識がゼロからスタートし、着実に級が上がってきているし、賞状とかももらえるのでモチベーションが保たれている気がする。
子供が楽しそうだったか 時間帯にもよるが、生徒数が多過ぎず比較的一人一人しっかり見てもらえている様に思う。ただ、体験時に見学した限りでは褒めて育てるというよりは淡々と厳し目の先生が多い気がした。
親としてうれしかった/気になったことについて 塾や学校で使える様な計算力や暗算力までは辿り着かず、まだまだ先が長いなと感じる。珠算と暗算は別物の様なので、気長に鍛えてもらえればと思っている。月謝は他の習い事と比べて高い方ではないけれど、施設利用料が別途取られるのが少し不満。
このスクールの雰囲気について うちの子が行く時間帯は人数が少な目なので、騒がしいこともなく集中できる環境にあると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 迎えに行った際に、今日の様子や躓いている所、できている所などもフィードバックしてくれるのでありがたく思っています。
施設・設備について 古い合気道の道場を場所借りしているので、畳に座って受ける昔ながらのそろばん塾のスタイル。古いので冷暖房設備に少し不安があるのと、トイレが教室内にない所、できれば椅子のスタイルの方が良かったので2点にしました。
改善を希望する点 月曜日にしかクラスがないので、他の曜日に振替ができない。でも休んだ時間分を分割して次のレッスン時にプラス(15分延長等)できるのはありがたい。
通っている/いた期間 2022年12月から
児童くらぶ自由が丘教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 暗算力と集中力と数字に強くなってほしいと思いそろばん教室に入れました。 以前別の教室に通っていたのですが、先生が厳しすぎて合わなかったので、こちらにお世話になることにしました。先生方とても優しくて根気強く指導してくださっており親子共々満足しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 集中力は上がったと感じています。そろばんの上達はゆっくりですが、数字に強くなったと感じています。
子供が楽しそうだったか 宿題はやはり親が気をつけてあげないと自ら進んですることはまだないです。毎日少しでもそろばんに触らないと上達しないので、もう少し積極的にやって欲しいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 5歳児にしては計算は早い方だと思います。数字に強くなったのはそろばんの成果が大きいと感じます。
このスクールの雰囲気について 先生は優しいけれどもきっちり指導してくださいます。宿題の進め方や検定をいつ受けたら良いかなど親にも親切に対応してくださいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 上達が止まってしまった時に別の基礎固めのテキストをしたりしました。子供のペースに合わせて親身になって指導してくださり有難いです。
施設・設備について 教室が線路沿いなので、電車が通ると大きい音がすると思います。それを気にしないほどそろばんに打ち込むと集中力が付くと思いますが、最初は戸惑いました。
改善を希望する点 月謝が近隣の教室と比べると格段にお安いです。でも内容も先生もしっかりしていますので、選んで良かったと思っています。
通っている/いた期間 2021年10月から
児童くらぶ中村橋教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 中学受験をするにあたって計算力を付けたかったから。
家の近所で探しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、10人前後を2〜3人の先生でみてくれます。
一人ひとりに対応してくれていますが、椅子ではなく寺子屋式で先生の方を向いて座布団に座る為、集中できるかはお子さんによるかもしれません。
子供が楽しそうだったか 先生の教え方はわかりやすいようで、前向きに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 計算は決して速くない方ですが、それでも基礎を徹底的に頭に入れた事で(10になる数のペア)学校の算数ではほぼ計算ミスはなく、本人も算数が得意だと言っています。
このスクールの雰囲気について 先生がは優しく明るい方達です。
後半の時間はお喋り女子達がいて集中は難しいかもです。
コース・カリキュラム・指導内容について ちびっこそろばんの教材を使い、それぞれの級で検定を経て進級していきます。
幼稚園までは30分。小学生からは45分のコースです。
施設・設備について マンションの一室が貸し部屋になっているようで、他の日には別の教室になるようです。折りたたみの低い長テーブルを四角く並べ、その中心に先生が入り周りに座る子ども達を順に指導しています。
以前は教室内の玄関前スペースに保護者が待てるスペースがあったのですが、今は無くなってしまい、時間を潰すのが大変です。
改善を希望する点 振替が無い。顔を見合わせて座る座卓ではなく、テーブルで全員前を向いての環境であれば、小さい子でも集中力がつくのでは。
通っている/いた期間 2021年4月から
児童くらぶ千歳船橋教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 計算力をつけたくて始めました。すぐに効果が出る公文にするか悩みましたが、効果が出るまでに時間がかかるものの生涯学習になりうるそろばんを選びました。場所が分かりやすかったこと、教室が簡素で華美でなかったこと、先生方の児童が丁寧だったこと、いくつかグループの教室があり引越しても同じ教育方針で続けられそうなことが決め手でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 暗算が早くなりました。宿題も自分から取り組んでいますし、熱心にとりくんでいます。
子供が楽しそうだったか 級が上がるといただける賞状を嬉しそうに持ち帰ってきます。身近な目標で少しずつ達成感が感じられるのが良さそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の曜日に振り返ることができるので、予定がある時に便利です。今まで昇級の度にいただいた賞状も成長が感じられるので全てとっておいています。
このスクールの雰囲気について 初回しか見学していませんが、私語等なく、皆さん集中されていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 一般的なそろばんの昇級に沿ったカリキュラムになっていますので特に指摘すべきところはありません。
施設・設備について 駅前すぐなのが良いです。商工会の貸し会議室を使っていますので椅子等は子供向けではありませんのでそこが気になる方もいるかもしれません。
改善を希望する点 時間が⚪︎時〜⚪︎時のうちの好きな45分に行けば良いので、自分の都合に合わせて行けるのが良いです。
通っている/いた期間 2022年6月から
児童くらぶ笹塚教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
児童くらぶ 笹塚教室 |
---|---|
住所 |
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-28-6 笹塚幼稚園 多目的室 最寄駅:京王新線 笹塚 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|