セイハ英語学院 ゆめタウン東広島の評判・口コミ
セイハ英語学院ゆめタウン東広島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 早めに英語に触れさせたかったから、2歳の誕生日前に入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 実際に外国に行ったことがないために会話が上達したとの実感は無いですが、ヒアリングの耳はいいと思う
子供が楽しそうだったか 少人数で和気あいあいと子どもたちの様子を見ながら勧めてくれて楽しそう
親としてうれしかった/気になったことについて 家庭では教えることができないので、特に言うことはありません。
このスクールの雰囲気について 外国の先生も子供に慣れていて和気あいあいとゲームをちょこみながら楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 他と比べたことがないためによくわかりませんが、我が子には良いと思います
施設・設備について へんぴな場所にあり目立たないのが淋しいです。もう少し目立つところであれば、子供の入会が増えそう
改善を希望する点 突然の体調不良や親が送迎できずに欠席になってしまっても、振替を対応してくださるのがありがたいです
通っている/いた期間 2017年以前から
セイハ英語学院ゆめタウン東広島 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 中学受験をしてほしいから、まずは英会話を習わせました。
現在も進行中です
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に抵抗がなく、会話・読み・書きができます。
中学受験までに準2級合格が目標です
子供が楽しそうだったか 1歳から受講ができるのでよかったです。
子供が親しめるような音楽で楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語や外国人に抵抗がなく、とっさに英語が出ることもあります。
このスクールの雰囲気について 現在も仲良しのお友達(ママ友)ができました。
情報交換をしながら切磋琢磨しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 少人数で対応してもらえる点がよかったです。
ハロウィンパーティが心に残っています。
施設・設備について 部屋が狭いのですが、ゆめタウン内にあるので、気晴らしにもなっていました。
改善を希望する点 無駄な教材購入があったのですが、いらなかったのではないかな?と思うこともあります。
通っている/いた期間 2020年7月から
セイハ英語学院ゆめタウン東広島 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味をもってほしかったから。
広告でこの習い事を知った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はあまり英語に興味をもってなかったが、いまはとても楽しそうに英語を勉強している。
子供が楽しそうだったか 歌や踊りを取り入れて楽しく英語を指導して頂き、前向きに取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて アルファベットを読めるようになった。
英語の単語がわかるようになった。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく集中する時は集中して、楽しむ時はたのしんでいる。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌ったり踊ったりして英語に接することが出来ているのでとてもいい
施設・設備について 人数に対して教室が狭いように感じます。
改善を希望する点 今の地点で良いところや要望はとくにありません。楽しく通っています。
通っている/いた期間 2019年4月から
セイハ英語学院ゆめタウン東広島 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を身近に感じてもらいたいから
子供が楽しそうだったか 歌を歌う
親としてうれしかった/気になったことについて 聞いているだけなのに発音ができていた
通っている/いた期間 2017年8月から3ヶ月間
セイハ英語学院のすべての口コミ(1,477件)
セイハ英語学院イオンモール堺鉄砲町 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせたいと思い長男は何か習いたいか尋ねたところ、スポーツは嫌だと言い、音楽系も習わせたいが経済的に余裕がなくピアノなど買えないため断念。ダンスも見学に行ったがセンスがなさそう。プログラミングなど、手先を動かす習い事に向いているが、月謝や初期費用が高すぎて断念、余裕が出たら習わせたい、とりあえず将来役立ちそうな英語を習わせる、次男はついでに習わせた感じ。消去法で英語になった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は苦手そうだったが、スクール途中でみんなで遊ぶのが楽しいらしく、まだ習い始めたばかりだが、魚→fishなど、簡単な単語は覚えるようになってきたように思う。やはり復習が大事で、スクールの前日に思い出させると少しついていけるようになったのか、前向きに取り組んでいるようで、今のところ嫌がってはいない。
子供が楽しそうだったか 知らない子と英語のやり取りをするのが恥ずかしいようで、それが嫌だったみたいだが、ノリの明るい先生がいて、その先生がサポートしてくれるようで、終わったあと楽しかったーと言って帰ってきた。
親としてうれしかった/気になったことについて 兄弟で行かせているため、費用がもう少し安かったらなと思う。
ただ週一回行かせているだけで上達はしないので、家でどれだけ復習させられるか、時間をとることができるか、習い事を始めたおかげで、親として、今後、子供へどう勉強に取り組みさせるかについて考えさせられたのはよかったと思う。
このスクールの雰囲気について 自分の子でも、他の子でも、ふざけていたりするときちんと注意してくれている、靴を揃える、挨拶をするなどはっきりと言ってくれているのを見たとき、悪い気がせず、習い事以前にやるべきことをしっかり教えてくれていたので、それはよかったと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ年長と低学年ということもあるので、難しいカリキュラムではないが、簡単なやり取り、英語で楽しく遊ぶ、タブレットを使ったゲームなど、楽しく慣れ親しむ感じが良いと思う。他にも英会話教室はあったが、オンラインで外国人に会うより、直接会ってお話してほしい思い、それができるのは近所にはここしかなかった。
施設・設備について イオンの中なのでスクール中に、買い物などできるが、車を長時間停められないので、スクールに通う場合も駐車場無料を加算してほしい。
改善を希望する点 振り替えがネットでできるのでよい。授業の長さも45分はちょうどいいと思う。
通っている/いた期間 2024年4月から
セイハ英語学院テックライフセレクト尼崎 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私たち夫婦が英語が子供の時から苦手で、勉強として始まった時に教えられないなと思っていました。小さい頃から耳で本場の発音を聴くのが大切だと思い、近くにできたので初めてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語教室に行く事をすごく楽しみにしているので、やる気が出て授業も楽しいんだろうなと思います。通っている保育園の先生から、最近娘が自信を持ってきたように感じると言われて英語教室に通い始めたことを伝えると「保育園の英語の時間でも別人格かのように堂々と喋って楽しんでると思いました!なるほど!」と言ってもらえて、本人の自信のひとつになっているのだと思いました。
子供が楽しそうだったか なかなか集中してずっと勉強が難しい年齢なので、集団授業は大変だと思うのですが上手く子供達を惹きつけるいろんな方法で授業してくださり、凄いなと思います。アプリでも家でできるのがあって、子供は自慢げに取り組めて復習にもなっていて素晴らしいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールが近くて駐車場も無料なので通いやすくて助かっています。週一回にしては費用が高めなのでもう少し抑えられると嬉しいです。あと、平日は仕事の都合で授業が受けられる時間が無く、もう少し多めに通えたらなと思うのですが実際難しい状況で、もったいないなと思います。平日の夕方もひとつコマ数があればなー、と。
このスクールの雰囲気について 先生が子供たちの興味をひけるような授業をしてくださるので喜んで楽しそうに取り組んでいるのが伝わります。レッスンの終わりにやったところと内容と難しそうなところを伝えてくださり、家で日常的に使えるような簡単なフレーズを教えてくださるのも有難いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に1回以上外国人の先生が来て、ネイティブな発音を聴けて会話できるのが良いなと思います。カリキュラムも今どこをやっているのか分かりやすく、一緒に振り返りやすいです。
施設・設備について 綺麗な教室で、狭いですが子供達にとっては充分な広さだと思います。必要最低限でやっている感じです。クラスごとに人数がバラバラで、人数が多いと発言の順番が少ないのでやっぱり損かなと思います。
改善を希望する点 駐車場が無料なところがすごくありがたいです。ただ、コストコが隣にあり道も混みやすいので早めに行かないと入るのに時間がかかることがあります。
通っている/いた期間 2024年1月から
セイハ英語学院サンエー大湾シティ教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園で仲の良いお友達が英語教室に通っていて、そのお友達に英単語を教えてもらい、英語が好きになったきっかけがあり、子供自身が通いたいと希望した。また、地域にセイハ英語学院が開講したので、開講と同時に一期生で入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人講師と外国人講師がいるので、生の英会話に触れられることが大きい。簡単な英会話は理解できているし、外国人と物怖じせずコミュニケーション取れていて、何より本人が楽しそうに通っています。
子供が楽しそうだったか 授業の中にゲームをたくさん盛り込んで、楽しく英語に触れる環境を作ってくれています。
基本、少人数クラスなので一人一人きちんと配慮してくれているように感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回、教室のあとは、子供自身がどんな内容の授業で楽しかったエピソードを話してくれます。時々難しい内容のときは、苦戦したエピソードを話してくれ、その時は講師の方もフォローしてくれたり、苦戦内容を教えてくれ、自宅での復習方法を具体的にアドバイスしてくれて、親の私もサポートしやすくしてくれます。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気はいつも楽しそうでワイワイしてます。レッスン後は毎回、どんな内容の学習をしたのか、お話してくれます。月一回は教室の中に親も入って、見る事ができるので、子どもたちの様子が見れるのも良いです。これだけカリキュラムや雰囲気が良いのに、講師の入れ替わりが激しいのが残念。6ヶ月に一回のペースで入れ替わるので、せっかく講師に慣れたのにまた変わっちゃうと、慣れるのにまた時間がかかります。
コース・カリキュラム・指導内容について 英検コースも新設されたので、いまの普通コースと迷ったが、親子ともども興味深いです。中学生になって続けるかの分かれ道なので、英検コースで続けるかもしれないし、小6卒業時期にやめるかもしれない。もう少し慎重に考えるつもり。
施設・設備について 商業施設内にあるので、駐車場も広く、子供の送迎が苦にならない。また待ち時間は買い物ができるので、親としては立地条件が気に入っています。教室は少人数クラスに見合った広さで清潔感あります。
改善を希望する点 突発の振替もアプリで申請・振替可能なので、急な用事や体調不良も対応して頂けて、助かっています
通っている/いた期間 2018年以前から
セイハ英語学院アピタ富山東 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校で英語の授業が始まり、子供が英語に興味を持ち始めました。通いやすいところで英会話教室を探していたところ、よく行くショッピングセンター内にあることを知り体験授業を受けました。ネイティブの先生と日本人の先生のフォローがあるわりに月謝が安いし、子供自身も楽しかったようで入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 授業中は英語での会話でしたがわけも分からず話していたと本人が言っていました。全く英語に触れないわけではないし、行って損はないと思いたいのですが、コロナ禍の振り替え授業でオンライン授業を受けたときほとんど話せてなかったことを見たとき、何年も通わせていたのに。と残念に思いました。
子供が楽しそうだったか ゲームで楽しく英語に触れあい、外国の方とコミュニケーションをとることができました。学校に行き渋ることがある子ですが、楽しく通うことができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 今、中学生になり本格的に英語の授業を受けているが、苦手教科になっています。単語がわからない、発音が棒読み。ただ、並び替え問題は大体理解できていそうなので、少しは役に立っていると思いたいです。
このスクールの雰囲気について ガラス越しに授業を見ることができました。声は聞こえませんでしたが先生や子供たちの様子からしっかり授業をされている様子がわかりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年によってコースが決まるので選択は出来なかったです。年に一度テストがありましたが特に勉強しなくても合格しました。
施設・設備について フードコート内にあるのがいいところもあり悪いところもあるのでこの評価にしました。
関係ない人も覗くことができるけど、親も見学がしやすかったので。
改善を希望する点 振り替えは比較的しやすくてよかったです。コロナ禍で参観ができないときオンラインでスピーチコンテストの参観できる日があったので、いつもそのようにしていただけたら安心でした。
通っている/いた期間 2019年4月から2年11ヶ月間
セイハ英語学院イオンモール出雲 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園に通っている時に仲の良かったお友達に誘われて行きたがるようになりました。私自身、英語が苦手ということもあり、将来教えることはできないと考え、それなら専門の方に教えてもらったほうがいいなと思いました。英語くらいはできたほうがいいと将来役に立つかもと思い、通わせるようになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では外国人講師の授業もあり、通うにつれて徐々に発音がよくなっていったように思いました。英語の自信は付いていたように思います。
子供が楽しそうだったか 週一回の授業で他校からの人ばかりでしたが、みんな仲良くワイワイガヤガヤしてるイメージでした。ハロウィーンやクリスマスなどのイベント授業もあり、ゲームをしたりプレゼントをもらったりととても楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室がイオンモールにあるということもあり、授業中に買い物が出来るというメリットがありました。他校からの生徒ばかりだったので、保護者さんと仲良くなり他校のことも知れて良かったです。
このスクールの雰囲気について 日本人講師も外国人講師も明るい人で子供好きな人ばかりだったので、みんなで大笑いしたり、ゲームでは本気になって遊んだりしていて和やかな雰囲気だなぁと思っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人講師と外国人講師の二人体制の授業があり、ネイティブな英語を耳にする機会が多かったのがとても良かったと思います。
施設・設備について イオンモールというショッピングセンターにありながら、教室は広く明るく、少人数だったので、のびのびとしていたように思います。
改善を希望する点 お休みするときはメールで済んだのが良かった。振替は出来たら先生側からこの日に来てください、のような提案があると良かったかな、と思います。外国人講師がすぐに人が代わるのが残念でした。
通っている/いた期間 2018年以前から2022年3月
セイハ英語学院ミッテン府中 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 赤ちゃんのときから英語が流れると興味深そうにしていたため、はじめた
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が楽しそうに、座って授業を聞けるようになった。楽しめているので満足している
子供が楽しそうだったか 毎週英語の日が来ると、今日は英語??と言って、自ら進んで準備している。また、子供より年上の友達も同じ授業にいるため刺激を受けていると感じる
親としてうれしかった/気になったことについて 英語で習った単語は、その日のうちから使い始め嬉しそうにしているので、毎週私も楽しみでした
このスクールの雰囲気について 先生は明るく楽しい。子供もよく懐いている。保護者の雰囲気が、クラスによってまちまちで、怖いと感じる人もいる。幼稚園にはいないタイプの保護者で怖かった
コース・カリキュラム・指導内容について 0〜3歳クラスは自由な雰囲気でしたが、4〜6歳クラスで急に授業形式になり、子供は戸惑っていました。段階的に変化させる、もしくは3〜4歳と6歳では能力にかなり差があるため細かくクラス分けされたら嬉しいです(受講生徒か少ないためまとめられてるのかもしれませんが
施設・設備について 子供が楽しくなるような可愛い室内です。駅ビルの教室ですが、ゲームセンターなど賑やかな場所で子供の声が気になりません
改善を希望する点 子供のクラス分けが、0〜3歳と4〜6歳では括りが大きすぎるように思いました。大きい子から刺激を受ける場合もありますが、以前通っていた英会話教室は、0〜2歳以下と2〜3歳前後など細かく分かれており、子供たちの能力を見てクラスを進級させていました。子供の成長は特に幼児期は個人差があるので、その子供の大丈夫なタイミングで進級させると無理がないように思います。
通っている/いた期間 2022年3月から
セイハ英語学院ゆめタウン東広島の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 ゆめタウン東広島 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒739-0007 広島県東広島市西条土与丸1丁目5-7 ゆめタウン東広島 最寄駅:JR山陽本線(三原~岩国) 西条 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|