セイハ英語学院 メグリアエムパークの評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
セイハ英語学院メグリアエムパーク の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたいと思いつつ通う時機を逃し、メグリアがオープンしたタイミングで、ちょうど出会えたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まではなんとなく通わせていたが、英検を受けることを進めたら、そこそこ前向きに取り組んでいる。
子供が楽しそうだったか 授業を見ることはほとんどないので具体的にはわかりませんが、ずっと昔からほとんど同じメンバーで楽しそうにやってます
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通ってくれることが1番大事だと思っています。年々月謝が上がっていることが難点なくらい。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、他のみんなも楽しそう。今回は何人もの子が周りの影響か英検を受ける気になっており、前向きな姿勢があるだけで親としてはありがたい。
コース・カリキュラム・指導内容について ただ通わせているだけでは、効果はわからず意味あるのかな?と不安も感じる。テストなんてうけなくても…と思うが英検を受けると、どのくらい(できるようになっているの)か進捗はわかる。英検用に対策授業もあり、安心して飛び込ませられる。
施設・設備について よくも悪くもない、といった感じで、普通です。ほんとにただの教室です。
改善を希望する点 教材も使わないものがあるので、もったいなく感じ、その分教材費をおさえてもらえるとうれしい。
通っている/いた期間 2018年10月から
セイハ英語学院メグリアエムパーク の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が英語を習わせていたので紹介してもらい入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの発音が聞けるので子供の発音がとても良いと感じる事が出来る。
子供が楽しそうだったか 外国人の先生だけではなく日本人の先生もいてくれるのでちゃんとフォローしてくれるので安心して預けれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 上の子には満足しているが下の子にはちゃんと身についているのか不安になるときがある。
このスクールの雰囲気について 先生の対応が良い。子供の扱いもうまいので安心して預けれるので満足。
コース・カリキュラム・指導内容について グループ分けがざっくりすぎるのかなト思った。下の子がそれでついていけるのか不安になる。
施設・設備について 柔軟に振替などもしてくれるし授業の様子などの教えてくれるので安心して預けれる。
改善を希望する点 家での振り返りの内容をもう少し考えてほしい。何をやったらいいか考えちゃう。
通っている/いた期間 2019年2月から
セイハ英語学院メグリアエムパーク の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 姉がやっていたので息子も赤ちゃんから始めさせて英語に慣れさせる目的
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国語教師と面着で話す機会があるので外国人に対しても物怖じせずに向き合える。また、ヒアリングでそこそこは聞き取れる
子供が楽しそうだったか 習い事に行った時に楽しそうにしており行くのを楽しみにしている
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに通っているので習わせて良かったと感じる。また、みてて微笑ましい。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく対応してくれるし、融通もきくので通わせやすくて助かってる
コース・カリキュラム・指導内容について 授業中は音楽を織り交ぜがら、また遊びを織り交ぜてやってるのがいい
施設・設備について スーパーの中にありフードコートもあるので親の待ち時間も時間を潰せていい
改善を希望する点 学年ごとで時間が違い教室も一つなので兄弟で行かせると親の拘束時間が長い
通っている/いた期間 2017年5月から
セイハ英語学院メグリアエムパーク の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通いやすく、友達が通っていたため。また、英語は今後必要になるため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 2〜3年通ってるが、アルファベットも理解できておらず見本を見ないと書けない。単語の理解もとぼしい。
子供が楽しそうだったか 終わると泣いてる時もあり、難しかったと。行き渋りはなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 内容が難しく、理解してるようには見えなかった。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく親しみやすい。そのため楽しく通えてるいるとおもう。
コース・カリキュラム・指導内容について 3年間同じコースで、内容に変化なし。学年が低いとかなりついていくのに必死
施設・設備について ショッピングセンターにあるため買い物もできたりと便利ではある。
改善を希望する点 学校の授業内容と連動できるとすごくいいと思う。内容が難しすぎる。
通っている/いた期間 2020年4月から
セイハ英語学院メグリアエムパーク の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 2~3歳頃に英語に本人が興味を持ち始めたから。それをきっかけにネイティブの講師がいる教室を選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットを読み書き出来るようになったり発音が良い。習わせていて親も嬉しい。
子供が楽しそうだったか ネイティブの講師のレッスンも受けれる事や夏休みなどホームスティが出来るイベントがある。
親としてうれしかった/気になったことについて 習わせているおかげがアルファベットを自分で書けるようになってきている。
このスクールの雰囲気について 最初は泣いて教室に入るのも大変だったけど先生がうまく誘導してくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題があるが先生が見たらスタンプなりシールなど見たよって子供が見ただけでわかる様な手法が欲しい。
施設・設備について 今はコロナ禍で実施されないのが残念ですが本来なら月1程度で親もレッスン中に教室へ入って子供の様子を見ることが出来る点が良い。
改善を希望する点 振替や欠席など今年度からネットでも出来るようになったので便利になった。
通っている/いた期間 2019年2月から
セイハ英語学院メグリアエムパーク の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持ち将来的には話せるようになってほしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブスピーカーに魅力を感じて子供の発音が良くなってきた。
子供が楽しそうだったか 遊び感覚で英語に触れてしらずしらずに単語を発音していたりするので良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 家での復習のやり方というか勉強の屋方を教えてほしい。親もどうやってやったらいいのか分からない。
このスクールの雰囲気について 先生は子供の接し方がうまいので教室に入る前に泣いてても教室に入ればケロッとしているので安心して任せられる。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレッスンの進捗状況をイマイチつかめていない。だからもう少し人目で分かるような方法はないものだろうか。
施設・設備について いろんな曜日や時間などの選択肢を増やしてほしい。そうするともう少し通いやすくなるような
改善を希望する点 教材についてきたカードや昨年度だと絵本やDVDなどついてきたがイマイチやり方が分からない。
通っている/いた期間 2018年2月から
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
セイハ英語学院メグリアエムパークの詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 メグリアエムパーク |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒471-0828 愛知県豊田市前山町一丁目27番地 メグリアエムパーク1F 最寄駅:愛知環状鉄道線 三河豊田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
愛知県にあるセイハ英語学院の教室を探す
- イオンスタイル豊田
- T-FACE(豊田)
- アピタ岡崎北
- イオンモール岡崎
- イオン三好
- イオンタウン岡崎美合
- イトーヨーカドー安城
- アピタ知立
- ららぽーと安城
- アピタ安城南
- イオンモール大高
- イオンモール長久手
- アピタ長久手
- アピタ鳴海
- ピアゴ植田
- イオンモール東浦
- アピタ東海荒尾
- イオン八事
- イオン瀬戸みずの
- アピタ蒲郡
- イオンモール新瑞橋
- ヴェルサウォーク西尾
- ラスパ太田川
- イオン名古屋東
- アピタ千代田橋
- イオンモール熱田
- イオン守山
- イオンタウン千種
- ポートウォークみなと
- そよら上飯田
- イオン春日井
- イーアス春日井
- イオンモール名古屋茶屋
- イオンモール豊川
- イオンタウン名西
- ヨシヅヤ名西
- mozoワンダーシティ第2
- mozoワンダーシティ
- イオン小牧
- ヨシヅヤJR蟹江駅前店
- アズパーク
- イオンモール常滑
- アピタ岩倉
- アピタ向山
- ヨシヅヤ津島本店
- リーフウォーク稲沢
- MEGAドン・キホーテUNY勝幡
- イオンモール扶桑
- アピタタウン稲沢
- アピタ江南西