セイハ英語学院 マルヤマクラスの評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
セイハ英語学院マルヤマクラス の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ネイティブの発音が聞き取れるようにと0歳から始めました。駐車場も連携しているし通いやすい環境で良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニングは得意になりました。後半は違う学年の子達(上の学年)と同じクラスになったことで自分だけ出来ないという思いが強くなりつまらなくなったようでした。同じレベルの子達と同じクラスならもう少し続けられたのかなと思います。
子供が楽しそうだったか はじめの頃は出来ることが増えることが楽しくて積極的でした。後半は上の学年の子達と同じクラスで知らない単語が多い分からないことが多いとなりつまらなくなってしまったようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し長く続けて欲しかったと思います。費用は内容を考えると妥当だったと思いますし先生も良かったです。スピーチ大会などもあり子どもの発表の場が楽しみでもありました。
このスクールの雰囲気について 少人数制なのでひとりひとりに向き合う時間が多いのは良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人講師と日本人講師がタッグを組むので正確で綺麗な発音が身につくと思います。初めて見る単語でも読める力がつくようになります。
施設・設備について 窓が大きくガラス張りなので外からも中のレッスンの様子が見えます。本人は落ち着かないかもしれませんが直に成長を見られるのは親として良かった点です。
改善を希望する点 振替が取りやすいので急な用事の時や体調不良でレッスンをお休みする時などでもきちんと消化できました。
通っている/いた期間 2018年以前から2024年3月
セイハ英語学院マルヤマクラス の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて インターネットを検索していて、幼児英語に力を入れていて良さそうに感じた
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼児英語は、成果になるまで時間がかかるので目に見える成果はない。でも、少し英語に興味をもちはじめた感じはある。
子供が楽しそうだったか レッスンは明るく、サクサク進むので楽しい雰囲気である、
我が子もたのしく通っていた
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも出来る内容ではあるので、楽しくはない。ただ、子どもは楽しそうなのでそれはそれで良いと思っている。
このスクールの雰囲気について 親はわりと静かに見ているスタンスが多かった印象。でも、子どもが自分で世界を築いていくのによいとおもう。
コース・カリキュラム・指導内容について 可もなく不可もなしといった感想です。やはり、幼児英語の内容は家でもできるのでカリキュラムに高い要望をもつのは無駄とおもっています。楽しめる工夫があるか?の簡単でいうとお友達がいるので楽しそう。
施設・設備について きれいですし、広いので、とてもよいと思っています。あと、壁もカラフルに色々はっていてかわいい。
改善を希望する点 少なからず英語に興味を持たせることができた。またネイティブの方がいる時間帯もあるので、発音に関する心配はなかったです。
通っている/いた期間 2022年1月から
セイハ英語学院マルヤマクラス の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分自身も英会話に行っており、英語で話したかったため。
教材が豊富で先生たちも熱心でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生と英語ペラペラな日本人講師が連携して授業を作るが、赤ちゃんでもしっかり身につくと思った
子供が楽しそうだったか 泣いたりしなかったし、家で英語を聞かせても反応は普通だっった
親としてうれしかった/気になったことについて 先生たちとの雑談(英語オンリー)で、母の私も思い出したり、勉強になりました。
このスクールの雰囲気について 小さい子が多いですが小学生もかなりペラペラでした。親も懸命にやっていた、
コース・カリキュラム・指導内容について 進む具合がややおそかったりで、担当が変わりやすい印象なので離職率が高いのかなと…
でもどの先生も明るかったし英語も上手でした。
施設・設備について コロナ前なので教室に6~7人でしたまあまあです。冬はしっかり暖房。地下鉄駅直結でこちらも助かりました。
改善を希望する点 英語のシャワーを浴びたり実際に英国に触れられる機会が多いのでとてもよかった。
ただ、休んだりすると振替の融通が利きにくかった
通っている/いた期間 2021年5月から
セイハ英語学院マルヤマクラス の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 海外旅行へ行く機会が多いので、少しでもコミュニケーションを取れるようになる為。外国人講師と日本人講師、両方がいるので
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的になった。自分の感情を表現するのが上手くなってきている。
子供が楽しそうだったか イベントが多く、ハロウィンイベントでは仮装をしたり、クリスマスイベントも楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく行くのも楽しそうだし、レッスン終了後もイキイキとしている
このスクールの雰囲気について 毎回レッスン後に先生がレッスン時の様子を丁寧に教えてくれるのがありがたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人講師のみの日と、外国人と日本人講師の日が一週ずつなので、ネイティブの発音と
日本人の細やかな指導、両方を受けられるのが魅力
施設・設備について 先生がフレンドリーで、とにかく子供が楽しそう。施設も綺麗だし、レッスン中、親も買い物などできて便利。
改善を希望する点 便利な場所が良い。子供の事を楽しませてくれるテンションが良い。
通っている/いた期間 2019年4月から
セイハ英語学院マルヤマクラス の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから英語を習わせたかったから0歳からはじめることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さいうちにはじめたので、上達したかどうかはいまいちよくわからない
子供が楽しそうだったか 小さいうちはいいが、一人で教室にはいるようになったらつらそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて あまりない休みがつぶれて時間的には大変だったが気分転換にもなった
このスクールの雰囲気について 小さいクラスは親と一緒に遊ぶコースだからわからないが一人ではいるようになったらみなちゃんとすわっていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国の先生がいたり、ちゃんと集中できるような声かけはあった。
施設・設備について マルヤマクラスはいきなれていてきれいだし、おむつがえや授乳も楽でスタバもあってよい。
改善を希望する点 一人で教室にはいるようになるのは段階を踏んで、親が後ろにいるなどからでないと厳しい。
セイハ英語学院マルヤマクラス の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達に誘われて、きょうみをもち始め
入会させまさした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自宅ではおしえることができずらスクールでは、、先生のご指導でのおかげで細かい部分まで見ていただきました。
子供が楽しそうだったか 具体的でわかりやすい指導をしていたたき、ました。本人も満足です。
このスクールの雰囲気について 良い雰囲気です
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく通うことができたとおもいます。
施設・設備について 特には、無かったように思っています。困ることもなくよかったです。
改善を希望する点 子供が楽しく,興味を持ち取り組むことができるものであれば。
通っている/いた期間 2021年4月から
セイハ英語学院マルヤマクラス の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語はやらせたかったから。小さいうちに習える教室だったから
子供が出来るようになった/変わったことについて まだこれからなのでわからない
子供が楽しそうだったか 楽しそうに学んでいた
通っている/いた期間 2017年11月から
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
セイハ英語学院マルヤマクラスの詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 マルヤマクラス |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒064-0801 北海道札幌市中央区南一条西27丁目1-1 マルヤマクラス3F 最寄駅:札幌市営地下鉄東西線 円山公園 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|