セイハ英語学院 テラスウォーク一宮の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
セイハ英語学院テラスウォーク一宮 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて テラスウォーク内の英語教室を見て、「ここ何するの?」と聞いてきました。「英語教室だよ。ABCのお勉強する所。」と言うと、娘が「英語やりたい!」と言いました。体験教室も楽しく過ごせたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語教室に通うようになり、「紫はパープル、黒はブラックなんだよ!」と教えてくれます。まだカタカナ英語ですが、いろんな単語を吸収しています。
子供が楽しそうだったか 絵カードを見ながら英語を話すのは好きです。先生のジェスチャーをよく見て真似してます。
筆記は苦手なので、まずアルファベットをなぞるのを目標に頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 年度の途中から通っても一年分の教材費がかかりました。
年度が変わるとまた新しい教材。
内容に変化がなければ前の教材も使わせてほしい。
このスクールの雰囲気について 幼児クラスではまだきちんと座っていられないので、身体を使った体操やジェスチャーを交えて行っています。
子どもも楽しく体操してます。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人の先生は毎週、外国人の先生は隔週で来てくれます。日本人の先生がフォローしてくれるので、外国人の先生の授業も楽しく過ごせています。
施設・設備について 机と椅子は一種類のみなので、成長に合わせて変えれるといいかな?と思います。
改善を希望する点 基本の曜日は決まっていますが、都合が悪ければ振替られます。ホームページにアクセスして日にちを選ぶので簡単です。
通っている/いた期間 2023年1月から
セイハ英語学院テラスウォーク一宮 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園で月に一度英語の授業があったので入園の時から気になっていましたが、周りのお友達も英語スクールに通う子が増えてきたので、年中進級を気に始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ゲームや歌などをたくさん取り入れてくれたので楽しそうに英語の歌をなんとなく歌うようになりました。
子供が楽しそうだったか ゲームや歌は楽しそうに踊りながら取り組んでいて家でも歌をなんとなく口ずさむようになったので楽しめていたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったお陰で英語に触れる機会も増え、幼稚園の英語でも知っていることが出てきて、嬉しそうに知っている歌をやった!などと言うようになったのでよかったです。
このスクールの雰囲気について ガラス越しに見学できるのですが、先生も明るく楽しい雰囲気を作ってくれているのでいい雰囲気だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼稚園のころはゲームや歌などで楽しんで英語に慣れていく方が多かったのですが、小学生になると机でのお勉強モードが増えて少し子どもは苦手モードです。
施設・設備について テラスウォークの中にあるので、送って待ち時間間に買い物をしたりお茶をしたりできるのでとても便利でした。
改善を希望する点 下の子がいたりすると、送迎も大変なのですが、テラスウォークの中で下の子も待ち時間を楽しめるし、駐車場も広いので、親としても通わせることが苦でなく続けやすかったです。
通っている/いた期間 2018年4月から
セイハ英語学院テラスウォーク一宮 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ショッピングセンターの一角にあり、子どもが教室の様子を見て興味を持った。体験教室で楽しそうにしていたので、入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは2~6人で過ごすことが多く、先生の目が行き届いていると思う。まだアルファベットが書けないので、ライティングの時間がもう少しとってもらえるといい。
子供が楽しそうだったか 教室が終わると「赤はレッドだよ」とか、「人参はキャロットだよ」など、覚えたことを話してくれます。楽しく通っているんだなと感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 私は英語が苦手でしたが、娘が楽しく通っているので興味が出てきました。一緒に勉強できたら良いなと思います。
このスクールの雰囲気について レッスンの後に先生から今日のレッスンの内容や様子を聞く時間があるのが嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ長時間座っていられる年齢ではないので、ゲームや手遊びを取り入れて子ども達が飽きないように工夫しているんだなと伝わってきました。
施設・設備について ショッピングセンターの一角にあるので、レッスン中に買い物できるのが嬉しいです。空調もちょうどいいです。
改善を希望する点 スマホで振替できるので、簡単です。教室の人数もわかるともっといいのになぁと思います。
通っている/いた期間 2023年1月から
セイハ英語学院テラスウォーク一宮 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて テラスウォークの一角にあり、買い物の途中で教室を知った。子どもが興味をもったので、体験教室に申し込んだ。楽しそうに過ごせたので、入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室は2~6人で過ごすことが多く、先生の指示が行き届いている様子。歌は好きだが、アルファベットを書くのは苦手。もう少し座学の時間を増やしてほしいです。
子供が楽しそうだったか 教室の後にその日の出来事を楽しく話してくれます。また、「赤はレッドだよ」、「にんじんはキャロットだよ」と英語を話してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて テラスウォークの一角にあるので、子どもが教室に通っている時間に買い物ができるのが嬉しいです。空調もちょうど良く、過ごしやすいです。
このスクールの雰囲気について 教室を窓から見たり、オープンレッスンの日は教室内に入れるので雰囲気がよくわかります。
コース・カリキュラム・指導内容について 子ども達が飽きないよう、歌やゲームを取り入れていて良いと思います。慣れてきたら座学にも力を入れてほしいです。
施設・設備について 教室は2~6人の少人数制なので、先生の指示が行き届いていると思います。
改善を希望する点 教室の振替はスマホでできるので簡単です。当日も教室の始まる前まで振替可能なのが良いです。
通っている/いた期間 2023年2月から
セイハ英語学院テラスウォーク一宮 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ショッピングセンターに出かけた時、教室を見つけ子どもが興味を示した。
少人数で先生の目も行き届くので良いと思って入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも習った英語を使ったり、宿題をやろうという姿勢が見られる。
座っている時間も長くなった気がする。
子供が楽しそうだったか シールを貼る宿題は積極的にやるが、ライティングの宿題は親が手伝わないといかない。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の大文字、小文字を覚えてきて成果が出てると感じる。
外国人の先生とも仲良く話せていて驚いた。
このスクールの雰囲気について 少人数なので先生の目が行き届いている。
座学だけでなく、ゲームや歌を交えていて楽しそう。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人の先生だけの日と外国人の先生もいる日が隔週であるので、本格的な英語が学べる。
英検対策も行っているので、是非挑戦したい。
施設・設備について ショッピングセンターの一角にあるので、駐車場や空調が整備されている。
授業中はショッピングできるのも嬉しい。
改善を希望する点 授業の欠席、振替はスマホでできるので簡単である。
パスワードはともかく、生徒番号の入力が面倒。
通っている/いた期間 2023年2月から
セイハ英語学院テラスウォーク一宮 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園で英語の授業があり、お友達も始めていたことからやってみることにした
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園の頃は楽しそうにダンスなどもしながら通っていましたが、机に向かう勉強が中心になると少し消極的です。
子供が楽しそうだったか ゲームなどがあると楽しそうに参加していますが、机の上の勉強についてはなかなか楽しそうにはいきません。
親としてうれしかった/気になったことについて 何もわからないところからアルファベットが書けるようになったり少しずつ上達しているのでいいかなと思います。
このスクールの雰囲気について 人数はそんなに多くないのでアットホームな感じで馴染みやすあと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストを使っての勉強が主だと思いますが、幼稚園の頃はゲームやダンスが多かった気がします。
施設・設備について テラスウォークの中にあるので送迎の待ち時間に買い物ができて便利です。
改善を希望する点 立地がよく、駐車場も広いので利用しやすいです。子供が楽しめるようなクラスがもう少しあるといいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
セイハ英語学院テラスウォーク一宮 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来的に小学生から英語教育が始まるため、早い段階で英語に触れておきたかった。 たまたま近くのアピタで英会話教室があることを知って、体験してみたら、楽しかったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、先生が絵を見せ、歌いながら英語を話しており、子供が楽しみながら英語に触れることができる。 まだ言葉では表現できないが、毎回楽しみにして、通っている。
子供が楽しそうだったか 英語を歌いながら、リズムに合わせて話してみたり、絵の書かれたカードを選んだり、体を使って、子供が楽しめるようにしている、
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がとても楽しそうに歌ったり、踊ったりしながら英語を話しており、それに合わせて子供が楽しそうにしていることが嬉しく思った。
改善を希望する点 改善点は今のところは特に思い当たらないので、これからも楽しんで教室に通わせてもらいたいと考えています。
通っている/いた期間 2017年8月から
セイハ英語学院テラスウォーク一宮 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 1歳10ヶ月の時、体験に行った時に子供が興味持ってやりたいと行ったので申し込みました。友達も一緒に参加しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国の先生を交えて授業をしたり外国の先生とゲームをして英語を学んできました。おかげで、ABCの歌を歌えるようになりました。
子供が楽しそうだったか ハマっていたのは外国の先生を交えてカードゲームをしたりお絵描きをしたり音で英語を学んだりして楽しそうにお勉強していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生たちが熱心で子供を興味引き継がせることが感心しました。中には授業の集中できない子がいても相手の目を見て何が嫌なのか解決させてるところがすごいと思いました。
改善を希望する点 特にないですか、授業時間を予定通りにやってくれないのは残念です。時間通りにやってくれることをこれから期待
通っている/いた期間 2015年10月から
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
セイハ英語学院テラスウォーク一宮の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 テラスウォーク一宮 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒491-0022 愛知県一宮市両郷町1丁目2番地 テラスウォーク一宮2F 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 尾張一宮 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
愛知県にあるセイハ英語学院の教室を探す
- リーフウォーク稲沢
- イオンモール木曽川
- アピタ江南西
- アピタ岩倉
- アピタタウン稲沢
- イオンモール扶桑
- イオン小牧
- mozoワンダーシティ
- mozoワンダーシティ第2
- アズパーク
- ヨシヅヤ名西
- イオンタウン名西
- MEGAドン・キホーテUNY勝幡
- ヨシヅヤJR蟹江駅前店
- ヨシヅヤ津島本店
- イオンモール名古屋茶屋
- イーアス春日井
- イオン春日井
- そよら上飯田
- ポートウォークみなと
- イオンタウン千種
- イオン守山
- イオンモール熱田
- アピタ千代田橋
- イオン名古屋東
- イオンモール新瑞橋
- イオン瀬戸みずの
- イオン八事
- ピアゴ植田
- アピタ鳴海
- アピタ長久手
- アピタ東海荒尾
- ラスパ太田川
- イオンモール長久手
- イオンモール大高
- イオンモール常滑
- イオン三好
- イオンモール東浦
- アピタ知立
- T-FACE(豊田)
- イオンスタイル豊田
- イトーヨーカドー安城
- メグリアエムパーク
- ららぽーと安城
- アピタ安城南
- アピタ岡崎北
- ヴェルサウォーク西尾
- イオンモール岡崎
- イオンタウン岡崎美合
- アピタ蒲郡