セイハ英語学院 ラスパ太田川の評判・口コミ
セイハ英語学院アピタ東海荒尾 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語は早いうちにはじめさせたかったのではじめた。レッスン中に買い物できるからよい。
子供が出来るようになった/変わったことについて スピーチ検定のためにえいこの文を覚えたり、英語が書けるようになると嬉しい様で書いたり、話したり、英語の歌も歌って楽しく覚えている。
子供が楽しそうだったか 毎週先生やお友達と会ってレッスンを受けるのを楽しみにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 通っていない場合と比べ、たくさんのことを吸収さして教えてくれる。
このスクールの雰囲気について 先生もお友達も真剣に楽しくレッスンをしていて、内容もゲームや歌など子供が楽しめる工夫がされている。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢によってカリキュラムが違うが、親として、単語を覚えてくれたらいいと思っていたが、それを上回る文章などを小さいころから教えてくれる。
施設・設備について アピタの中にあってとても通いやすいと思う。
改善を希望する点 お休みの振替もやってくれるし、とても助かっている。子供に合わせた接し方をしてくれる。
通っている/いた期間 2022年3月から
セイハ英語学院イオンモール三光 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良いお友達に誘われて。レクリエーションの感じからだったので、本人がやりたいと言うので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼児向けの時は親子で練習し、学年が上がるとやはり本人のやる気や集中力もある。
子供が楽しそうだったか 外国人講師とのコミュニケーションが楽しく、
積極的にコミュニケーションを取ろうとする姿勢が出てきた
親としてうれしかった/気になったことについて 会話としての英語力や英検などを踏まえると満足はないが、積極性と聞き取る力はついてきたと思う。
このスクールの雰囲気について 人数が多くなると先生の話を聞かない子やマスクを下げるなど、問題行動の子も中にはいる。
コース・カリキュラム・指導内容について テストやスピーチなど暗記や暗唱をすること、フラッシュ暗算のような単語の勉強もあり、身近なものと捉えてもらえれば。
施設・設備について ショッピングモールの中のため、場所はいいが、教室自体が狭く換気もできない。
改善を希望する点 レクリエーションで楽しみながら英語に親しめるし、振替が出来る事が大きい
通っている/いた期間 2016年9月から
セイハ英語学院LICOPA鶴見 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語学童に通っていたが、そこであわず、近所にできたこちらの体験教室に行ってみた。好感が持てたので、そのまま通い続けている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語学童より少人数、日本人教師もいるため安心して通えているよう。
単語を覚えて口にしたりします。
子供が楽しそうだったか 50分なので集中して取り組めています。遊びも取り入れ教えてくれるので、勉強だけでなく身につくようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 勉強しているおかげで下地ができているので、学校での英語の授業は安心して取り組めている。
このスクールの雰囲気について 先生が優しい方ばかりで振替で違う先生の授業を受けても安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について 4月になると、新しい教材になるが一年生から3年生までは同じような内容を繰り返すので、ややマンネリ感あり。
施設・設備について 商業施設の中なので、安心感。授業の様子も覗けるので安心です。
改善を希望する点 学校から近いので、学童に迎えに行ってそのまま向かうのに便利です。
通っている/いた期間 2021年10月から
セイハ英語学院イトーヨーカドー八尾 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に慣れて欲しかったから。また転勤先でも習えるように全国にある教室を選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの発音に近い言葉を発するようになった。アルファベットもだいたい分かるようになった。
子供が楽しそうだったか 入室渋りすることもあり、進んで入ることはできないが、教室に入れると楽しんでレッスンを受けているようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 外国人の方や英語に慣れて、英語に対する恐怖心を無くすようにできればいいと思っている。
このスクールの雰囲気について 少人数で、ネイティブの先生もおり、子供の将来性を伸ばすことができていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について ネイティブの先生と日本語の先生とのティームティーチングのため、分からなくても置いていかれることもなく、良いと思う。
施設・設備について レッスン待ちの間はショッピングモーンで買い物をいていられるので退屈しない。
改善を希望する点 振替もネットでできるし、変更料もかからないので体調不良等でも休みやすい。
通っている/いた期間 2020年8月から
セイハ英語学院マルヤマクラス の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 海外旅行へ行く機会が多いので、少しでもコミュニケーションを取れるようになる為。外国人講師と日本人講師、両方がいるので
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的になった。自分の感情を表現するのが上手くなってきている。
子供が楽しそうだったか イベントが多く、ハロウィンイベントでは仮装をしたり、クリスマスイベントも楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく行くのも楽しそうだし、レッスン終了後もイキイキとしている
このスクールの雰囲気について 毎回レッスン後に先生がレッスン時の様子を丁寧に教えてくれるのがありがたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人講師のみの日と、外国人と日本人講師の日が一週ずつなので、ネイティブの発音と
日本人の細やかな指導、両方を受けられるのが魅力
施設・設備について 先生がフレンドリーで、とにかく子供が楽しそう。施設も綺麗だし、レッスン中、親も買い物などできて便利。
改善を希望する点 便利な場所が良い。子供の事を楽しませてくれるテンションが良い。
通っている/いた期間 2019年4月から
セイハ英語学院ゆめタウン佐賀 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園で英語をやっており楽しそうだったので。
家で過ごしてもテレビを見てしまうことが多かったのでそれなら通わせてみようと思いはじめた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールの内容までしっかり把握していないが、普段英語を使うことが多くなっているため、良かった
子供が楽しそうだったか 英語にまた行きたいということがあったので、楽しく通っていることが良い
親としてうれしかった/気になったことについて 普段、家で英語を教えることがないので、先生にしっかり教えてもらうことで基礎を身につけてくれていることが良い
このスクールの雰囲気について 周りの友達の雰囲気もよく、楽しそうに通われているので良い環境なんだと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 詳しくはわからないが、子供のペースに合わせてレッスンをしてもらっている
施設・設備について 場所を通いやすいし、人数もちょうど良いためレッスンに取り組める環境にある
改善を希望する点 振替がしやすく、休みの連絡も直前まで可能。急な休みにも対応していただけるので良い
通っている/いた期間 2021年4月から
セイハ英語学院イオンタウン仙台泉大沢 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験入学をしてみて、子供が通いたいと言ったことと、外国人講師がいることで入会させた
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りのの子供が、辞めることなく通い続けて発音もカタカナ発音でなくなってきている
子供が楽しそうだったか 体験したがらの教育で遊び感覚で取り組んでいるため、楽しそうに通っている
親としてうれしかった/気になったことについて 子供のレベルアップには満足しているが、近くに教室がないので近くに教室ができればと思う
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれるのと外国人講師のレッスンでオープンレッスンなど雰囲気がよい
コース・カリキュラム・指導内容について 今年からコースを変更したが初めはついて行けず悩んでいた。個別ても少しゆっくりだとたすかる
施設・設備について モール内に入っているので、教室ないに周りの音が聞こえてくるため、集中できないことがありそう
改善を希望する点 通うのな遠いので、近所に教室があると良い。また振替する際、コースの時間割により、限られてくるよで、幅を持ってほしい
通っている/いた期間 2017年以前から
セイハ英語学院イオンタウン黒崎 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達と一緒に入ったが、期待した以上の成果は得られなかった。コロナ禍で、楽しく時間が潰せたという程度。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特にありません。習ったことは家で話してくれましたが、単語を覚えた程度だとの評価です。
子供が楽しそうだったか 通いたくないとは言ったことがないので、楽しく過ごせていたのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 殆ど満足はしていません。塾に行っている間、仕事ができたことがメリットと言えばメリットとなります。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は悪くないと思います。先生の出迎えを拝見しての感想です。
コース・カリキュラム・指導内容について もっと、レベルを上げたコースに入っても良かったのでは?と思います。ペースが遅いのでは?と感じることもありました。
施設・設備について 特にありません。清潔に保たれていたと思います。消毒なども適切に行われていたと聞いています。
改善を希望する点 特にありません。立地が良い点だけです。( 送迎の序にお買い物ができるため。)
通っている/いた期間 2020年6月から
セイハ英語学院イオンモール鶴見緑地 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園での英会話が楽しかったようで、英会話を習わせたいと思い体験レッスンを受けて気に入ったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がとても良く、人前で話すことも平気になり、積極的になった?
子供が楽しそうだったか レッスンの中で、ゲームをしたりハロウィンやクリスマス等の行事もとても楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が好きになってくれたので、通わせて良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、子どもだけでなく、親の話もよく聞いてくれて、とても話しやすい雰囲気だす。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生のクラスになると、少しレベルがあがりましたが、書くことにも時間を取っているので、英語を自然と身につけやすいと思います。
施設・設備について トイレが教室内にはなく、イオンモールの中に行かないと行けないのが少し不便に思います。
改善を希望する点 振替も取りやすく、習い事を待っている間もイオンモールで買い物ができるのが、良い。
通っている/いた期間 2020年1月から
セイハ英語学院イズミヤ小林 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私の妻が子供ができたら習い事としてバレエと映画を習わしたいとの意向で従わざるを得なかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 年末に発表会があり人前で演技する緊張感を味わい、またそれに向けて努力する大切さを学び何事にも頑張るという姿勢が見える
子供が楽しそうだったか 丁寧に指導していただき、先生との信頼関係や、同じ学校の友達が習いに来てることから楽しいと言っている
親としてうれしかった/気になったことについて 日々上達しているのが顕著にうかがえることか、親として嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生が美人で優しく誰からも慕われていることから、子供も嫌がることなく出席しています
コース・カリキュラム・指導内容について どのようなカリキュラムで進めたいるかわからないが、毎年の発表会では上手くできている。
施設・設備について 教室が一軒家の中にスタジオがあることから親しみやすい、ただ密になることが配意する点である
改善を希望する点 習い事は学校以外の友達ができ交友関係が広がることが良かったと思います
通っている/いた期間 2018年4月から
セイハ英語学院ラスパ太田川の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 ラスパ太田川 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒477-0031 愛知県東海市大田町下浜田102-1 ラスパ太田川2F 最寄駅:名鉄常滑線 太田川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
愛知県にあるセイハ英語学院の教室を探す
- アピタ東海荒尾
- イオンモール大高
- イオンモール東浦
- イオンモール熱田
- ポートウォークみなと
- イオンモール新瑞橋
- アピタ鳴海
- イオンモール名古屋茶屋
- イオンタウン千種
- イオンタウン名西
- ヨシヅヤ名西
- アピタ知立
- イオン八事
- イオンモール常滑
- mozoワンダーシティ第2
- mozoワンダーシティ
- そよら上飯田
- ピアゴ植田
- ヨシヅヤJR蟹江駅前店
- アズパーク
- イトーヨーカドー安城
- アピタ千代田橋
- ららぽーと安城
- イオン三好
- イオン名古屋東
- アピタ岩倉
- イオン春日井
- アピタ長久手
- アピタ安城南
- ヨシヅヤ津島本店
- メグリアエムパーク
- アピタ岡崎北
- イオンモール長久手
- イオン小牧
- リーフウォーク稲沢
- MEGAドン・キホーテUNY勝幡
- イオンスタイル豊田
- イオン守山
- ヴェルサウォーク西尾
- イーアス春日井
- T-FACE(豊田)
- イオンモール扶桑
- アピタタウン稲沢
- イオンモール岡崎
- アピタ江南西
- テラスウォーク一宮
- イオンタウン岡崎美合
- イオン瀬戸みずの
- イオンモール木曽川
- アピタ蒲郡