メガロス キッズスイミングスクール 吉祥寺の評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール葛飾 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親がスイミングを習わせたら、どうと勧めてきたので、体験したら、本人が気に入ったので、入会しました。 自宅からもまあまあ通いやすく、友達の評判もよかったので、決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングは初めてでしたが、50m近く泳げるようになりました。シャワーが苦手だった娘も顔にかかっても泣かなくなりました。
子供が楽しそうだったか 同じ幼稚園のお友達がかよっていたので、楽しく通えたみたいです。お教室後のみんなでおやつタイムが楽しかったようです、
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになったこと、水が苦手にならなかったこと、大手なので、ノウハウがしっかりしていて、コーチがたくさんいたことがよかったです。
このスクールの雰囲気について 優しい先生と体育会系な元気な先生といましたが、大きな子には元気な先生、小さい子には優しい先生と分かれて教えていました。クラスの人数も多く活気がある雰囲気ですが、プールのコースに対して、子供たちの数が多く泳ぐのを待つ時間が長くなるクラスもありました。時間帯によってはなので、仕方ないかと思いますが、気になりました。
施設・設備について きれいなプールです。更衣室は狭いように感じます。待ちながら見る場所も日によっては混んでいたりと、施設やクラスに対して人数がキャパオーバーしているクラスもありました。
改善を希望する点 クラスの人数がキャパオーバーしているように感じる時もあったので、ギリギリまで人を入れず、多少余裕がある人数が良いと思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
メガロス キッズスイミングスクール上永谷 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分も子供の頃層だったように、子供も体が丈夫な方ではなかったのと、泳げるに超したことがなかったので、近所の同い年の友達と一緒に通い始めた。体験でも水を怖がることはあまりなく、本人は通うのを楽しみにしていたので、始めさせた。思っていたよりもスパルタではなく、本人の成長速度に合わせたレッスンをしていると思う。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングの技術だけではなく、挨拶などの基本的に礼儀作法を学ぶ機会がある。コースにもよるが、2ヶ月毎に進級試験があり、試験の課題を7〜8週かけて学んでいくが、火曜につれて、できないことを諦めるのではなく、悔しがる・できるまで頑張るという姿勢に変わってきた。基本、親は見学しているだけなので、一人でやる・仲間と一緒に頑張るという経験ができているのではないかと思う。
子供が楽しそうだったか はじめの頃は、プールでの遊びを楽しみにしていたが、通うにつれ、通う度に自分ができることが増えていくコトが楽しそうだった。自宅でも風呂やベッドの上で、自主的に練習するようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぎが少しずつ上手くなっていくことも喜びだが、自分で考えたり試したりする、自主的な行動が増えて切ったこと。
改善を希望する点 保護者会として、担当コーチと話す機会があるが、定期的には2ヶ月に1度のペースなので、もう少し機会を増やして欲しい(練習後毎に個々に聞けるタイミングがない事はないが…)
通っている/いた期間 2016年7月から
メガロス キッズスイミングスクール三鷹 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ベビースイミング時代から通い始めました父がスイミングを習っていたことと、苦手意識をもってほしくなくて始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 子どもはお風呂などで顔に水をつけても嫌がらないのは、プールのおかげだと思っています。シャワーなどで苦労したことはないです。スイミングについて成長した!といえるところはまだ感じません
子供が楽しそうだったか 子どもは楽しそうでしたが、自らプールの用意をしたり、話したりはあまりしません。でも進級テストに合格するのは嬉しそうです
親としてうれしかった/気になったことについて 休日に予定ができ、子どもも楽しそうに通っているのでよいと思いますコロナ禍ということもあり、教室の内容を見学出来ないのがもどかしいです
このスクールの雰囲気について 先生方の雰囲気はとてもよいです。ただとても混んでいるので忙しないです。着替え中などもバタバタした感じで、知り合いとあってもゆっくり会話などは無理です
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的にはスイミング教室側にお任せなので、例えばどんどん進級させたいとか、逆にゆっくりさせてほしいとか、親側の要求ものんでくれればよいと思います
施設・設備について とにかく混んでいる!着替える場所を確保するのも大変。あとは見学スペースがあればよいです
改善を希望する点 先生方の雰囲気はとてもよいです。親の顔もしっかり覚えて声をかけてくれます人数が多い分、システムを理解していない人がいると人の流れが乱れたりするので、そこらへんの情報周知などをよくしてほしい
通っている/いた期間 2016年7月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体が丈夫になってほしいと思い、スイミングをはじめた。親子でプールに入ることで、スムーズに水に慣れることが出来た。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は親子でのプールだったが、年齢が上がると自分ひとりでプールサイドにも行き、みんなと泳げるようになった。今では得意な泳法も出来た。
子供が楽しそうだったか いつ見ても技術習得のために頑張っているように思います。級が上がると、ワッペンももらえるのも、うれしいようです。ただ、お友達がきちんとコーチの話を聞いていなかったり、ふざけてぶつかってこられるのが嫌なようです。あと、泳がずに待っている時間が長いのが気になります。
親としてうれしかった/気になったことについて いつも一生懸命泳いでいるので応援したくなります。バスで行かなければならないので、もう少し近いといいなと思います。
このスクールの雰囲気について お友達の仲はいいが、おしゃべりしていたり、お友達同士じゃれ合っているのが気にはなりますが、コーチはしっかり指導してくださっています。 2ヶ月に1回、プールサイド見学の時にコーチとお話出来るのもよいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 順番に級があがっていくに連れて、自信もついてきたようです。人数が多く、一人ひとりの泳ぐ時間が少ないのが残念。
施設・設備について 1コースあたりに入っている人数が多い。更衣室の掃除がもう少しきちんとされているとうれしい。
改善を希望する点 振替も出来て、ありがたい。 1コースあたりの人数をもう少し少なくしてほしい。
通っている/いた期間 2015年7月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 祖父母に勧めら、2歳半から通えるということで、体験に行った。子供が楽しんで水に入っていたので、やらせてみようと思った。先生はテストが終わるごとにかわり、初めは子供が不安がったが、次第にそれにも慣れてきて、現在も続けている
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは人見知りでコーチが変わるたびに不安で行きしぶりがあったが、次第に人にも慣れてきた。できないことから逃げてしまう様子があったが、頑張ってできるようになることに楽しさを感じられるようになってきた。
子供が楽しそうだったか スイミングの練習はきつい時もあったが、最後に少し自由時間があることで楽しく通うことができた。大きくなってからは、コーチがポイントをしっかりと教えてくれ、自分の課題や今後の見通しが持ちやすくなったのも良かったと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 初めは、泣いて嫌がったが、嫌なことや苦手なことから逃げて欲しくなかったので、通い続けた。大きくなるにつれて できるようになる楽しさを感じられるようになり、テストで受かったときに嬉しそうにワッペンを見せてくれるようになった。嫌がらず、続けたいという気持ちを持ってくれるようになり嬉しい
改善を希望する点 生徒が多いのが、1人のコーチで見ているので、複数人で見てくれると良いと思う。あとは月に2回以上欠席して振替を入れるときに、3回目から有料になってしまったので、以前のシステムに戻して欲しい
通っている/いた期間 2015年10月から
メガロス キッズスイミングスクール田端 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園のプールで水がかなり苦手であることがわかり、小学校の水泳授業に向けて不安を感じたのでスイミング教室に通わせようと決めました。共働きだったので、土日に開講しているところで家の近所で探し、このスクールに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級のステップが細かく分かれているので、本人も合格に向けて目標を持って取り組むようになりました。
子供が楽しそうだったか 2か月に1回行われる進級テストとタイムトライアルがモチベーションになっているようです。また、コーチが積極的に褒めてくれるのが嬉しく、楽しく取り組めているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、水泳が得意という意識が出て、自分に自信が付いたのがよかったです。約4年通いましたが、2回月謝の値上げがあり、予定より費用がかさむようになったのが難点です。
このスクールの雰囲気について コーチが大きな声で明るく指導してくださるので雰囲気が良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について コーチが可能な限り見てくださっていますが、クラスの人数が多いので、一人一人十分に指導が行き渡っているとは言えないです。
施設・設備について 施設は清潔でメンテナンスもしっかりされていますが、出来てから年数が経っているため多少古さを感じます。
改善を希望する点 土日の振り替えがしづらいので、枠が増えるといいなと思います。夏休みなどの長期休暇にスクール生向けの特別教室が少ないので、もっとあればいいなと思います。
通っている/いた期間 2017年10月から
メガロス キッズスイミングスクール武蔵小金井 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年中さんの頃に体力をつけるため、身体を丈夫にするために始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて いつの間にか身体が丈夫になり、あまり大きく体調を崩すことはなくなりました。また、スイミングの技術以外にも、身支度やスイミング前後の着替えなども1人で出きるようになりました。肺活量もいつの間にかついたように思います。
子供が楽しそうだったか テストで受かったあとは嬉しそうでやる気も溢れているのですが、学校で疲れたり家でゆっくりしたかったりすると、行くのをめんどくさがったりします。
親としてうれしかった/気になったことについて プールサイド見学では、頑張っている姿を間近で見れて嬉しい。ただ、下の子も連れて通っているので待っている時間が大変なこともあります。
このスクールの雰囲気について スタッフやコーチはだいたい明るく対応してくれて良いが、たまに受付で何か手続きしようとすると時間がやたらかかる印象がある。
コース・カリキュラム・指導内容について 新しくコース編成が変わり、(おそらく)より小刻みに級が上がるようになったのは良いと思う。
施設・設備について スイミングの観覧スペースに行くまでにたくさん階段を昇らなきゃ行けないので、子連れや妊婦には少し大変。休憩スペースがあまりない。
改善を希望する点 スイミングのプールサイド見学の頻度がもっと増えたら嬉しい。(コロナが落ち着いてからでOK)振替え枠がすぐ埋まりがちなので、もう少し枠が増えたら嬉しい。(とくに、学校が6時間でない平日の水・金曜日。)
通っている/いた期間 2017年4月から
メガロス キッズスイミングスクール上永谷 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い近所の友達の親に誘われて通うようになった自分も小さいときにスイミングに通わせていたので、習わせようと思った
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の理解度・習熟度に合わせたカリキュラムになっていて、コーチの指導もわかりやすく、子供ができるようになるという自信をつけられるところ。
子供が楽しそうだったか 具体的かつ明瞭な指導で分かりやすく、子供も毎週かよいのが楽しみになっている。上達するとともにクラスが上がるため、周りは常に同じ年代・レベルのが生徒がいるため居心地もよさそうだ
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っているおかげで水に対する恐怖心や知らない生徒同士でも、短時間で仲良くなれるようなコミュニケーション能力を得ることができた
このスクールの雰囲気について コロナ禍で、見学には制限があるものの定期的にコーチと親で1対1で話す機会があり(任意)家庭での練習方法や指導方針などを相談することaができる
コース・カリキュラム・指導内容について 細かくクラス分けされているため、個々の能力に応じた指導が受けられるのは良いと感じている
施設・設備について 駅から近く、交通の便は良い。駐車場は有料で台数にも限りはあるが、近隣に商業施設の駐車場もあるため、さほど問題にはならない
改善を希望する点 コロナ禍に対する対応は万全とまではいかないが、対策は十分にとられていると感じる。土日クラスの枠が少ないため、キャンセル待ちが多く、なかなか希望の日時のクラスに入るのが難しい
通っている/いた期間 2016年7月から
メガロス キッズスイミングスクール市ヶ尾 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学区の小学校ではあまり水泳を教えてくれないと聞き、校外活動が必要と思い始めました。駅前にあるので就学後一人で通えるところがよいと思い選びました。女児はセパレーツの水着が選べるのが決め手でした
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ水慣れの時期ですがとても楽しく遊んでくれて、公園遊びの日数が減って助かります。指導は先生に寄りますが全体的に体育会系でサバサバしていて、うちの子は大丈夫だったのでよかったですが子供の性格によっては怖いと思いました。
子供が楽しそうだったか 比較したセントラルもそうですが、細かい級分けで短期目標が設定しやすく頑張り甲斐があると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生やスタッフの方の説明がまったくないのでいろいろ困っています。具体的には進級テストの日は見学できない、進級テストの日は合同なのでお迎えが早い、水着が小さめなので大きめを買ったほうがよいなど。入会したらそれっきりなのかなと毎回悲しい気持ちになります。
このスクールの雰囲気について 2階に受付やレッスンの様子を見れるモニターがあり、プール自体は4階です。毎回何往復もするのでエレベーターがあるとはいえ疲れます。
施設・設備について うちはバスが遅いので仕方ないですが、選べるなら他の曜日がいいと思います。
改善を希望する点 振替はアプリでできるのでとりやすいです。アプリの級が間違ってるのは早々に解決してほしいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
メガロス キッズスイミングスクール柏 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳は小学校では教えてくれないから、幼稚園の内から始めようと思い通わせた。 同じ幼稚園の友達が多数いるスクールで通わせたいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く泳げなかったが、コーチの温かい指導の元、背泳ぎまで進んできました。クロールの途中でやる気を失いましたが、コーチに相談して、なんとかモチベーション保ち、進級も出来て通わせて良かったと思います。
子供が楽しそうだったか コーチが面白くて話すのを楽しみにしています。親では教えられなれないポイントを指導してくれるので満足してます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供、一人一人の名前を覚えてくれて、いつも声かけてくれるのは嬉しいです。 駐車場が狭くて大変です。
このスクールの雰囲気について 違う小学校の子とも仲良くなれて、コーチもすごくフレンドリーで子供は満足しています。夏にやるお祭りも楽しんでいて通わせて良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 比較的すぐに進級していくので、子供のやる気が途絶えないから良いと思う。 保護者とコーチが話せる機会もあるので安心出来る。
施設・設備について 駐車場が狭いので、入れるのが大変です。男の子の更衣室はいつも騒いでて、危ない事もしてるので、少し見てくれると助かります。
改善を希望する点 コーチがみんな優しいのは、うちの子供にとっては良かった。厳しいと、やる気が出ないので。 月謝が上がったので、これ以上はあげないでほしい。
通っている/いた期間 2019年3月から
メガロス キッズスイミングスクール吉祥寺の詳細情報
ブランド名、教室名 |
メガロス キッズスイミングスクール 吉祥寺 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-37-8 KM吉祥寺ビル 最寄駅:京王井の頭線 吉祥寺 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|