メガロス キッズスイミングスクール 吉祥寺の評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール浜松市野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動の習い事をさせたいと思っていたところ、チラシで子ども向けスイミング教室があることを知りました。場所が家から近いこと、自分が以前通っていたこともあり馴染みがあったので体験レッスンに連れて行きました。同じこども園の友達もいて、本人も楽しそうだったので続けることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて レベル別に分けられ、それぞれの技能に合ったコーチの指導で、随分短い期間で泳ぎ方を覚えてきました。
子供が楽しそうだったか レッスン後プールサイドで遊んでいたうちの子にきちんと危ないことを注意してくれました。その時は不貞腐れていた我が子でしたが、後ほどきちんと理解できたようで、次回はコーチに謝ることを約束しました。
親としてうれしかった/気になったことについて 家ではすぐテレビを見たがるので、1週間の中で決まったタイミングで運動や規律を覚えることができるスクールはありがたい存在です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、またもともとの知り合いが多いため楽しく取り組んでいるように見受けられます。
コース・カリキュラム・指導内容について 月1回、テストがあり課題がクリアできるとバッヂや帽子が変わるのが子ども的に目に見えて嬉しいようです。指導自体は楽しく取り組めるよう、基本優しく教えてくれますが、危ないこと、重要なことはちゃんと注意してくれます。
施設・設備について 駐車場が広い点はありがたい。ただ、生徒数も多いため、振替レッスンがなかなか予約できなかったり、レッスン自体も人数が多めで混んでいる印象を受けます。
改善を希望する点 振替がしづらいので、希望曜日に空きが出たらLINEなどでお知らせしてくれるシステムがあると良いです。
通っている/いた期間 2021年4月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 教育熱心な夫が幼稚園に慣れたということでスポーツをさせたいとのことで入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コロナ禍ということもありお休みすることは多々ありますがコーチたちも優しくお友達もでき雰囲気は良いです。 最初の方は楽しみながら教えてくれるという感じで段階に別れてコーチングしていただいているのでスムーズに次の段階へ進むことが出来ています。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに通っておりライバルにもなる友達もできました。 ○○くんが○級になったから僕も行けるように頑張る!と精進しています
このスクールの雰囲気について やや、ゆるめでルールや規則などは決まっていても特に細かく言われることはありません。 だったらいっその事そのルールなくしても良いのでは?とは思うのですが
コース・カリキュラム・指導内容について 流れ作業という印象はありますがに着実に泳ぎを習得しているという感覚はあります、 また、2ヶ月二一度の昇級テスト、見学会、保護者会があり進捗具合、担当コーチがわかるので安心感はあります
施設・設備について プールにカメラが設置されており、子供の様子がそちらでもわかるようになっているのですがたまにジャグジーなど子供の関係の無い場所にカメラが切り替わっていたり、故障が多かったり、そもそも遠くてどれがわが子か分からないという状況があり意味があるのか?という疑問があります。
改善を希望する点 Web化が進んでしまいホームページを見なければ行けなくなったことが少し苦だなと思います。 また、指定商品の購入が多く、指定商品の、モデルチェンジも頻度が高いかな…とおもいます、
通っている/いた期間 2019年9月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 駅前だったので、場所がすぐに分かりやすかった。体験の時のコーチが親切で、子供が気に入ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は優しく、進級のハードルも低いので、楽しみに通うことが出来た。慣れてくると、乗り換えられるくらいの難度になるため、進級にチャレンジしたくなるようになっている。
子供が楽しそうだったか 最初のうちはどんどん進級するので、楽しく通い、そのうちに難易度が徐々に難易度が上がるので、楽しみながらもチャレンジする事ができる。また、泳げなかった泳法を習得出来るので、自信につながる。
親としてうれしかった/気になったことについて 途中で級が増え、子供の満足度が下がったけれども、より細かく級が設定された事により、ハードルが下がったように感じる。一時的にモチベーションが下がったけれども、ずっと進級出来ないよりは良いかと思いました。
このスクールの雰囲気について 若いコーチが多く、活気があり、楽しい雰囲気が伝わってきます。また、保護者がプールサイドで見学出来る時間が2ヶ月に1回あるのも良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく通ってもらえる事を考えた内容なので、時には厳しいですが、一つ一つ技術を習得出来る内容になっていると思います。
施設・設備について ギャラリーが狭いので、保護者全員が見ることは出来ないのが残念です。また、ギャラリーから向かって右手のプールサイドが見えにくく、モニターもありますが、時々ついていない時があるのが、困ります。
改善を希望する点 コーチの厳しさが、個人によって違う気がします。概ね、女性コーチの方が厳しくなりがちなので、もう少し厳しくなくても良いかな、と思います。
通っている/いた期間 2017年6月から
メガロス キッズスイミングスクール八王子 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子と同じ幼稚園のお兄ちゃんがスイミングを習っていて、身体もとても大きくて優しくて憧れの存在でした。その憧れのお兄ちゃんみたいになりたくてスイミングに行こうという気持になってくれました。 最初は同じ学年の仲良しのお友達と夏季短期教室に行きました。とっても楽しかったようですぐにスイミングに行きたい!ってなりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングを習い始めて、顔を水につける→息継ぎ→もぐる、、、毎回新しい事がどんどん出来ていくのでびっくりしました。 本人も毎回新しい事が出来るようになるので自信もついてどんどんやる気になっていきました。
子供が楽しそうだったか 毎回新しい事が出来るようになるので段々自信もついてやる気になりすぎて真剣になりすぎてしまって、、、ちょっと心配になったくらい。笑 もうちょっと楽しく遊ぶ時があっても良いかな〜って。
親としてうれしかった/気になったことについて どのコーチも優しくて1人1人よく見てくださるので、子どももとてもやる気になってくれて、親としては大変有り難いと感じました。 観覧席があって子どもが習っているところをいつも見ていられるのも良かったです。
このスクールの雰囲気について どのコーチも優しくてスクール全体とても雰囲気が良いです。
施設・設備について スイミングプールがキレイで広いです。 市民プール並みですが。。。
改善を希望する点 子どものロッカールームでの混雑を改善してもらえると。。。 小学生のお兄ちゃん達になると親がいないのでお友達とはしゃいで暴れたりする事も。小さい子がそばで着替えていて危ないと思う事もあるので。
通っている/いた期間 2019年12月から
メガロス キッズスイミングスクール武蔵小金井 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のときに周りのお友達も多く通っていたのと、水泳は子供の頃に母である自身も経験してよかったとので習わせたかった。 周りの評判もよかったので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自信がついたことで積極的に運動するのうになった。 テストがあると合格することでさらにやる気もでてよかった。 体を動かす事でストレスも発散できてるように思う。
子供が楽しそうだったか 体を動かしてるときに顔が生き生きしてるのが見て取れる。 テストがあると悔しい想いもすることがあるがそれも経験としては今後につながると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事でその日にした事を楽しそうに話してくれるととても嬉しい。早く行きたいと言われるとすごく嬉しいし、家にいると兄妹でケンカしたりするので外でストレス発散してもらえることも助かる。
このスクールの雰囲気について 個別に指導してもらえたりすることがありがたい。 いろんな運動して経験できる体操教室もすごくいいと思う。先生も子供の様子をしっかり見てくれてると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 体操教室の方はテストがない分、向上心が薄い気がする。 楽しいだけでなく、鉄棒の逆上がりなどできる事をもっと増やしてほしい。
施設・設備について 体操教室が室内が多く、思いっきり走る事ができないように思う。 リレーをするなら外でしてもらいたい。
改善を希望する点 安心して子供を預けられるのはいいが、無くしものをしたときに問い合わせをしてもなかなかみつからず日が経ってから落とし物として届出があったということが数回あった。中の連携がうまくいってないのではないか気になる。
通っている/いた期間 2021年4月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園年少の時、将来何か夢中になれる事が出来たら良いかと思い、当スクールにいれました。コーチも優しく親身に教えてくださり子どもが乗り気でない時も子ども達に寄り添ってくれて話を聞いてくださったり、保護者会などを月に一回開いてるので、子どもの様子や悩みなどお話出来る場があるのもありがたいです。どのコーチも皆明るく優しい方ばかりです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 色々な地域から通っている子が集まっているので、習い事を通して自分の学校以外に友達が出来たりして楽しく毎週通うことが出来て良かったです。
子供が楽しそうだったか 知ってる顔見知りの友達が何人か増えるとスイミングの練習でも、友達も頑張っているのを見て分かち合う事が出来るので、進級に向けて切磋琢磨出来るのがよかった
親としてうれしかった/気になったことについて 親としても保護者会や何か子どもの悩みとか話せる機会があるのと、各地域から通っている親子が多いので自宅の近所以外の親子とも顔見知りになりママ友も出来て良かった
このスクールの雰囲気について 先生が明るく優しいので良かった。あと、施設が新しいのでロッカーとか綺麗でよかった
施設・設備について 教室は設備が綺麗で新しいので、しかも駅近なので人気のスクールのため、人数が多く練習の時なかなか自分の順番が回ってこない時があり困りました。曜日によっては混んでるクラスと空いてるクラスがあるので、もう少し受け入れ生徒の人数を整理する工夫があると良いと思います
改善を希望する点 振替がとれにくい。特に土日の振替が難しく、日曜日の当日のキャンセル待ちをしないと入れない。
通っている/いた期間 2015年4月から
メガロス キッズスイミングスクール浜松市野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力づくりと健康のためにスイミングは必要と思っていたので選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなかテストに受からず悔しい思いをしたこともありましたが、そういうことも乗り越えて次は頑張ろうという向上心が養われているように思います。
子供が楽しそうだったか お風呂に入っている時もよく今日はこういうのを教えてもらったとかこれはもうできるなどとても楽しそうに話をしてくれます。コーチも優しく教えてくれるようで毎週楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めは、着替えをする時も一緒に手伝っていましたが、次第に一人でできるようになり、今では送迎のみで良いのでだいぶ楽になりました。
このスクールの雰囲気について コーチが毎回楽しく指導してくれるようで子どもたちも満足しています。親への対応もユーモアを交えてのお話でわかりやすくとても良い雰囲気だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 2ヶ月に一回の保護者会を開催していただいているので、個別に話をすることもでき、自分の子が今何ができて何を頑張っているのかがよくわかりいいと思います。
施設・設備について こどもが幼稚園の頃は、着替え等も親が手伝っていたせいかロッカーが狭く感じました。今はコロナの影響で時間差でロッカーを使っているようですが、人数の割には少し狭いような気もします。
改善を希望する点 初めは月謝が高いなというのはイメージもありましたが、他の話を聞くとどこもそんなに変わらず、施設もきれいだし、指導の内容もとても丁寧だと思います。ただ途中で級の基準が変わったのはちょっとわかりにくいと思いました。
通っている/いた期間 2017年4月から
メガロス キッズスイミングスクール千種 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 下の子が長年、病院に入院しており、やっと退院して自分が送り迎えが出来るようになったのと、子供がやりたいと自分から申し出たために習い事をすることになりました。 近くであったのと、小学校のお友達が多く通っていたのでメガロスを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に触れるのもあまり好きではなかった子供でしたが、自分からやりたいと言って通ったためか、今ではメガスイマーを目指して頑張っています。 最初は、他の子と比べてだいぶ遅めに始めたため級が下の方で恥ずかしがっていたのですが、今では幼稚園から通っていたお友達の級を抜かすことも出来て自信がついたようです。 自信を持てたのが良かったと思っています。
子供が楽しそうだったか 自分がまったく泳げず、カナズチなので、水泳については何もわからずじまいでした。 しかし先生に、優しく教えてもらったのが良かったようで、楽しく通うことが出来たのが良かったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に1度、メガロス作文コンクールというものがあるのですが、一度だけ応募させて頂き、優秀賞をとることが出来ました。そういったものは初めての経験でしたので親としても、子供としてもうれしく思いました。
改善を希望する点 メガロス作文コンクールの告知が掲示板(?)にしかなく、応募についてが分かりにくい点。自分も一度しか応募していないのですが、その一度以外はどこに告知があったのかも盛らなかったため応募していません。お知らせに含んでくれたらよいなと思いました。
通っている/いた期間 2016年1月から
メガロス キッズスイミングスクール上永谷 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳ぎはちゃんと教えてもらった方が良いと思い、水泳だけは習わせようと思っていた。健康のためにも水泳はよいので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎの基本をちゃんと教えてくれたのと、もともとプールに入るのも好きだったので、上達も早く、目標とした1級までしっかり合格することができました。
子供が楽しそうだったか プールに入るのが好きなので、楽しく通っていました。少し早く練習を終えた後、自由時間があったりすることもあり、その時は見ていて楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の水泳授業では泳ぎを教えてくれるわけではないので、スクールでしっかり泳げるようになったことは、よかったと思いました。
このスクールの雰囲気について コーチだけでなく、受付の方もしっかり挨拶していただき、忘れ物があった場合なども真摯に対応していただけたりしたことが良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級の基準(泳法と距離、学年での設定タイム)がしっかり設定されているので、自分が合格にどの程度足りないのかというのがわかりやすいので、目標設定がしやすいとおも増した。
施設・設備について 自宅から徒歩で通える場所なので、高学年になれば送迎や付き添いがなくても通えたのはよかったです。施設もまだ新しいので、衛生面でも安心できました。
改善を希望する点 大きな不満はありませんでしたが、一度振替をすると再振替ができなかったので、スケジュール管理や体調管理がちょっと大変でした。人数の関係もあり、希望の通りに振替ができない場合もあったので、その辺りの柔軟性があるともっと良かったと思います。
通っている/いた期間 2015年9月から
メガロス キッズスイミングスクール田端 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 主人の上司の子供が昔通っていて、良いと聞いたので通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングに行くようになって身体が丈夫になった。スイミングに通ってからは熱を出していない。
子供が楽しそうだったか 身体を動かす場所や機会がない為いい運動になり、ストレス解消になっている。 ワッペンをもらう為に頑張っている。また、友達も通っている為友達より上の級になれるようにと頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 風邪をひかなくなった事、体力がついた事が嬉しいです。 振り替えがなかなか取れないのが少し残念です。
このスクールの雰囲気について コーチ達はみんな子供の扱いに慣れている印象を受けました。毎月第一週目にはプールサイドでどんな事をやっていくかなど説明をしてくれます。もう少し個別に話してくれると嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 紙で何級は何をやるというのが書いてあり、試験では何が出来て、何が出来なかったのかが分かります。次回の試験では何をやれるようにしなければならないのかが分かり子供にアドバイスしやすいです。
施設・設備について 待合室が大きくなったので良かったです。また、子供だけのロッカーができて、ロッカーで着替えて待っていられるようになりました。また、親が着替えの手伝いができるようになって嬉しいです。
改善を希望する点 臨時休講の知らせがなくて、この前雨の降る中行ってしまった。ホームページだけではなく、電話連絡が欲しかった。 級ごとにスイミングキャップの色が変わる。コストがかかってしまうので大変です。以前のように戻して欲しいです。
通っている/いた期間 2019年10月から
メガロス キッズスイミングスクール吉祥寺の詳細情報
ブランド名、教室名 |
メガロス キッズスイミングスクール 吉祥寺 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-37-8 KM吉祥寺ビル 最寄駅:京王井の頭線 吉祥寺 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|