- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.23 点 (88件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
TSSキッズ 東急スイミングスクールの評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体幹を鍛えたくて病院で医師や看護師さんからスイミングを進められ、家から近く、ベビーコースがあったから入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 病気があり生後6ヶ月からリハビリをしていたが歩くことが出来ず、1歳4ヶ月からスイミングを始めて2歳の誕生日で歩けるようになった。歩けるようになったことに対してスイミングが影響しているか分からないがやって良かった。
子供が楽しそうだったか 子供がハマっているか分からない。リハビリの一環という位置づけで始めたので、正直、親のエゴで習っている
親としてうれしかった/気になったことについて 他の子よりは成長が遅いが、ゆっくり少しずつ出来ることが増えている。水に顔をつけるのが嫌な感じもするけど、頑張って水に顔をつけている。
改善を希望する点 前のコーチは本当に子供が好きなのかなって感じることが多くイマイチだったが、今年の春から新しいコーチは子供のことが好きみたいで、そのことが子供にも伝わっているようです、新しいコーチになってから色々と出来ることが増えた。前のコーチはベビーコースから幼児コースに移ることはダメと言われたが、新しいコーチは問題ないということで幼児コースに変更できた
通っている/いた期間 2017年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 娘の友達が入会している事で知り、水への恐怖を無くしてあげたい気持ちと最低限平均以上に泳げる事を目標に通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 出足は良くなかったものの、徐々に泳げてくる事が楽しくなり、タイムも伸びた事から苦手から得意に変わった様子を見ていてよかったとおもいます。
子供が楽しそうだったか 周りの友達より泳げる楽しさをからよりタイムを伸ばそうと前向きに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで運動神経が良くなり、水に対する恐怖もないので海でのシュノーケリングなど家族で出来る様になりました。とても満足しています。
このスクールの雰囲気について ガラス越しからしか指導状況がわからないので、よくわかりませんが上達している姿を見ると先生お陰だと思っています。また、雰囲気は良さそうに見えました。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストも厳しいように感じましたが、それがあったからの進歩あると思うのでそれはそれでよかったのだと思います。
施設・設備について 退会してから新しくリニューアルされていたのでかわいそうに感じました。
改善を希望する点 運とでしかいいようがありませんが、リニューアルされた場所習わせてあげたかったです、
通っている/いた期間 2017年12月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私も子供の頃水泳を習っていたのと、子どもの頃から水泳を習わせるのは体の発達にも良いと聞いたので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと運動神経が良い方では無かったが、娘なりに一生懸命取り組む姿勢が見られた。
子供が楽しそうだったか 教室で、学校以外のお友達もでき、楽しそうに通っています。嫌がる感じはないので安心です。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の様子などを聞いてもあまり話してくれないが、水泳教室の話は良くしてくれます。お風呂で息をとめて顔を湯船に浸ける練習を、嬉しそうにみてて!と言ってきてくれたことはとても嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 明るく、行きやすい教室です。毎回先生方も丁寧に対応してくださるので、娘の様子なども聞きやすいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 一人一人にあったカリキュラムを組んでくださっているので、焦らず自分のペースでできるみたいで良かったです。
施設・設備について いつも清潔にされていて、とても気持ちいいです。衛生面も安心だなと思いました。
改善を希望する点 自分からやりたい、と言い出した習い事なので、最後までやり切ることや、自分の好きなことを見つけることができるのがいい。
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 比較的近所の施設だったので知っていた。 体力の向上の為に入会した。 楽しんで取り組んでいた為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級テストなどステップアップすることにおける意識が高まり、積極的に取り組む姿勢がみられるようになった。
子供が楽しそうだったか 定期的にテストがあったり、クラスレベルが進級することに喜びを感じながら取り組んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて スポーツの楽しさを知ることができた。 健康的な身体を維持する事ができている。 基礎体力が向上している。
このスクールの雰囲気について 親しみやすく関わってくださいます。 前向きに取り組めるよう、良い点を褒めたり、次につながるアドバイスをしてくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢や体のサイズにに合わせたレッスンになっており、小さいうちから無理なく通う事ができたと満足しています。
施設・設備について 新しく清潔感があるので、安心して通うことができています。 ロッカールームはかなり混雑があり少し不便を感じていると話していました。
改善を希望する点 レッスン枠が減ってしまい通いづらさを感じています。 時間帯が選択できた以前の方が良かったと思います。
通っている/いた期間 2015年2月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 早期から水泳を習わせたかった中で、キッズクラスが充実していたから。家の前をスクールのバスが通るルートだから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自ら積極的にプールいきたいと言っており、とても楽しんでいるように見える。また、親を離れ1人でプールサイドに行く事に抵抗がなくなり1人立ちに繋がっている。
子供が楽しそうだったか 保育園でもプールはあるが水が少ないそうで、大きいプールの方が楽しいと毎週楽しみに通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 水への恐怖心がなくなりグングン成長し、クラスがレベルアップしていく様は見ていて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について たまに怖い先生もいるようですが、〇〇先生は優しいなどポジティブな反響を多く娘から聞いている。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月テストがあるが、どこが良くなったか、どこをもっと改善すべきで練習が必要かなどフィードバックが丁寧である。
施設・設備について 小学生になってからの利用になるが、送迎バスで家の前から行き来できるようになる事がとても便利である。
改善を希望する点 別の予定などで休む際は振替が可能となっているが、なかなか振替レッスンの予約が取れず不便である。
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲良しのお友達がいたこともあり、入会した。積極的な方だったのやる気もありみるみるうちに進級した。
子供が出来るようになった/変わったことについて ゆっくりとした指導のため、次のクラスに上がるまでに時間がかかる。丁寧だが、コーチによっては、きちんと子供に伝わらない指導のように感じた。
子供が楽しそうだったか 仲良しのお友達もいたため、嫌がらずに参加しているように感じる。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナで見る機会がないため、どこまで上達した、分かりづらい。その上、できるごとに◯がつくカードも廃止されたため、今どのような状況で参加しているかが目に見えずに分かりづらい。
このスクールの雰囲気について コーチは、親しみやすく、子供たちも大好きなようで私も安心して送り出している
コース・カリキュラム・指導内容について クロールコースでの指導期間が長く、上達が目に見えづらい。改善してほしい。
施設・設備について まだ、できて新しいので、綺麗。待合室やトイレなども新しいので、待っていても苦じゃない。
改善を希望する点 駅近くにあるので交通の便がよい。クロールクラスに人数が多すぎて、泳ぐまでに時間がかかる。改善してほしい
通っている/いた期間 2018年3月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 運動能力を高めるために子供と相談のうえ水泳をやらせてみることにしました。 有料ですがスクールバスが出ているので安心して通わせられると思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初の方は毎月着々と進級していってとても張り切っていました。
子供が楽しそうだったか 幼稚園の頃の友達がいるせいか毎週行くのを楽しみにしていました。最初の方は早く友達がいるクラスに進級できるよう頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が教えると、どうしても子供が甘えてしっかりとした練習ができなかったのでスクールに通わせて良かったと思います。
改善を希望する点 上から見学でき見ていると、人数が多いのでプールの中にいる時間よりプールサイドにいる時間の方が多いと感じた。プールサイドにいる時間(待ち時間)はお友達とおしゃべりをしている時間になっているので、コーチをもう一人付ける等して何かレッスンに生かせる説明をして頂いたり改善点をレクチャーして頂けるよう有効的に活用して頂きたいと思った。
通っている/いた期間 2017年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングには行きたいけど母子分離での習い事をしたことがなく、仲の良い友達となら行くと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 頭から水をかぶることがまったく平気になった。 初めの頃よりママがいなくて怖いと泣かなくなった。
子供が楽しそうだったか 水の中で目を開けられなかったけどもできるようになり進級できて嬉しかったようで以前より前向きにスイミングに行くようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになることはもちろんですが、母子分離で何かを行うのが当たり前になって欲しく通いはじめた。 多少は成果は出てると思うので満足してる。
このスクールの雰囲気について 先生の数に比べて生徒数が多い気がするので、集中してない子がチラホラいる。
コース・カリキュラム・指導内容について スイミング中の観覧がコロナでできないので、何をしてるかよくわからない。
施設・設備について 施設はとてもキレイです。 ロッカーがもうちょっと広くてもいいと思います。
改善を希望する点 プール上がってすぐトイレに行く子もいて、トイレスリッパが濡れてることがあるので多めに用意して欲しい
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせたいなと思っていた。
身体を動かす習いごとがよかった。
まだ3歳なので、サッカーなどは騒いで終わりになってしまうかなと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がることがなくなりました。
ある程度泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 体格もあり長く進級できない時期は行きたがらないことがあった。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級などのタイミングで自信をつけてきたことがよかった。
また定期的に運動できて身体も強くなったと思う。
このスクールの雰囲気について こどもの扱いに慣れたコーチが多く、幼児の頃から楽しくトライできていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 途中、水中ジャンプという項目があったのだが、身長の関係でかなり難しく、無駄な時間を費やした気がした。
施設・設備について レッスン終わりの時間、更衣室に保護者がぎゅうぎゅうになるのがちょっと不便。
改善を希望する点 コロナが怖かったので休会していたが、何割かお金が取られる。その後、短期スクールを受講時、また入会金をとられるなど、融通がきかやちところはある。
通っている/いた期間 2017年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の時、健康の為習い始めました。 体験時は号泣しましたが、コーチが良く面倒を見てくれたお陰で、本人も興味を持つようになったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチの指導でジュニアオリンピック予選出場や、地区の代表になることが出来ました。 スポーツを通じての人間関係を築けるようになりました。 また、自分の事は自分で出来る範囲が広がったと思います。
子供が楽しそうだったか 月一回のスクール内タイム計測があり、少しずつ早くなっていることを確認でき、やる気、自信が増してるようです。大会での好記録を目指して、積極的に練習に励んでます。
親としてうれしかった/気になったことについて 好記録が出た時、子供がとても嬉しそうな表情をします。 努力して結果を出すという成功体験が出来て良かったと思っています。
改善を希望する点 コーチ一人で多くの生徒を見ているので、決まったメニューが多いですが、一人一人に対して、もう少し個別の技術指導があれば良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ











