- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.23 点 (88件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
TSSキッズ 東急スイミングスクールの評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供がスイミングをしたいと自分からの要望で通わせることに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングがより先になった。習わせた後はスポーツ全般好きになった。
子供が楽しそうだったか 楽しそうだし、友達もできて嬉しそうだったので通わせてよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 全体的には満足で、子供が嬉しそうに言ってたのが一番嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 先生も真剣に教えてくれたり、一人一人みてた感じが好印象でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 初めては最初わかりやすく初心者向けに教えてくれてよかった印象
施設・設備について 施設は場所も通わせやすく、プールも綺麗でよかったと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が、スイミングスクールで泳いでるのを見ていきはじめた
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供は水に顔をつけるのも苦手だったがスイミングスクールですぐにできた
子供が楽しそうだったか スイミングスクールの先生たちが優しくて通うことが楽しそうでしは。
親としてうれしかった/気になったことについて 通いはじめたことで、コミニケーションがふえた
このスクールの雰囲気について いろんな子供がいますが、優しく指導してます
コース・カリキュラム・指導内容について 子供がスイミングスクールに行くのを楽しみにしてますので、満足です
施設・設備について 清潔感かある施設です。
通っている/いた期間 2020年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が以前通っており、幼稚園からスクールまでバスで送迎してくれていたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園時代は仲の良いお友達と一緒に通えて楽しそうでしたが、小学校へ上がった頃からモチベーションが下がり、行きたくない様子も見られてきました。
しかし、級数が上がり合格できると達成感を感じたのか「クロールまで頑張る」と自分で目標を決めて通えるようになりました。
子供が楽しそうだったか 習いたての頃は楽しく通えていましたが、不合格が続くと行きたくないと訴えることも多かったです。
最後まで自分の目標達成まで通えた事は良かったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 幼稚園時代はテストの時にはプールサイドまで降りて見学できたので良かったです。
移転後、自家用車での送迎のため見学する機会が減ってしまったため、直に子供の泳ぎを確認できなくなった事から親としての楽しみは減ってしまったように思います。
このスクールの雰囲気について コーチはもちろん受付のスタッフも笑顔で挨拶してくれて、雰囲気はとても良いスクールだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月末にテストがあったのは良かったですが、不合格が続くと本人のやる気が下がってしまうのは残念でした。
4月よりカリキュラムが変わり、60分月3〜4回が90分月3回となったためレッスンがない日を把握するまでに時間が掛かりました。
施設・設備について 移転後は新しい施設となり、とても充実していたと思います。
観覧席の椅子の数が減ってしまったのは残念です。
改善を希望する点 ネットにて様々な手続きが行えるのは良いですが、操作が苦手なので電話での振替も出来たらよかったなと思います。
ロータリーが出来て警備員を配置してくれたため、路駐せずに自家用車での送迎ができるようになったのは良かったです。
通っている/いた期間 2015年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 私自身が水泳が苦手だったので、子供にはいつか泳げるようになって欲しいと思っていたのですが、子供も水が苦手で、顔に水をつけるだけで大騒ぎしていました。このスイミングスクールは他よりもスパルタじゃなくまろやかな対応だと聞いていたので、お友達と一緒に夏期の体験に参加してみることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて お友達と一緒だったので、楽しそうにはしていましたが、水中ジャンプに何ヶ月もかかりなかなか進級が進まず、あとから入ってきた子達に一瞬で抜かれたりとやきもきしましたが、長く続けていたので、なんとか四泳法泳げるようになりました。本人も泳ぐことが苦でなくなったので良かったなと思います。
子供が楽しそうだったか 泳ぐことも水も得意ではなかったのですが、スイミング自体が原因で行くのが嫌だと言ったことはなかったです。(先生の好き嫌いはありましたが、問題になる程でもなく)お友達と一緒に通う、ということで良かったこともたくさんありましたがトラブルもありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 水が嫌いではなくなり、泳ぐことが楽しいことになったことは、とてもよかったです。
このスクールの雰囲気について 気になることもありましたが、子供はおおむね楽しく通えていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストの判断が、先生によって違っていて、この先生だとすぐ上げてくれるのに、この先生だとなかなか上がらない、というのがフェアじゃないなと思いました。どこのスイミングスクールもそうだと思いますが、不合格になったあと再テストが1ヶ月後なのでテストに落ちてしまうと微妙なラインで落ちた場合はもやもやします。
改善を希望する点 駅前なので徒歩では良いのですが、車で送迎する場合困ることがおおかったです。
通っている/いた期間 2015年7月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校での水泳の授業が得意でないため、苦手を克服したいという本人の意志。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達も増えたようで楽しそうに通っております。
水泳の上達具合は素人である私からはわかりませんが、本人が活き活きしてること、スイミング後はお腹が減るのか嫌いだったきのこ類や野菜も食べるようになったことが親としては驚きました。嬉しかったです。
子供が楽しそうだったか 学校の授業よりも楽しいらしく、早く行きたいと毎週言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて バスでの送り迎えもしてくださるのでとても助かっています。
私も座学以外のことで娘を応援する楽しみが増えて毎日充実してます。
このスクールの雰囲気について 本人が楽しそうなので雰囲気はとてもいいと感じています。先生方も生徒の名前を覚えてくださってますし、とても安心しておまかせしてます。
コース・カリキュラム・指導内容について 水が苦手だった娘に無理のないレベルからスタートしてくださったので、とても安心しました。また、できないくせに負けず嫌いという大人から見たら厄介な性格の子供にも関わらず、丁寧にご指導してくださり、本当に感謝しております。
施設・設備について 広くてきれい、明るくてとてもいいスイミングスクールだと思います。私も同じところに幼少期通っていたのですが、当時とだいぶ設備面が変わって衛生的になったように感じます。
改善を希望する点 お友達ができるかどうか(いじめられたり仲間はずれにされないか)先生にいじめられないかどうか(私が学生の頃、学校で先生に目をつけられることが多々あったので娘がそうなっていないか常に不安でした)この2点で、続けるか辞めさせるかいつも考えるのですが、スポーツ系はほがらかなお子さんや先生ばかりなので杞憂でした。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分が子どもの頃にスイミングスクールに通っていて、大人になってから、とても良い経験だと感じたので、自分の子どもに体験させてあげたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 忍耐力がついたと思います。
物事に取り組んだとき難しい局面に直面しても、投げ出さず試行錯誤し取り組んでくれてるように思います。
子供が楽しそうだったか 上の子も下の子も最初はバタフライがまったく出来なかったけど、練習し泳げるようになったときに話してくれた表情が、二人とも本当に嬉しそうだったのが印象に残ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 運よく二人とも水泳を好きになってくれたので、家族旅行でプールや海に行った際に家族全員で楽しむことができるのが幸せです。
このスクールの雰囲気について スクール自体に非常に活気があり、先生たちも優しく丁寧に教えて下さっているので、親としては安心して預けられるし、子どもたちの成長にとてもプラスになっていると感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しい事をやらせるよりも、単純に水泳を楽しんでもらい、それによって自ら進むべき道を決めてほしかったし、他の習い事がやりたいと言えばそちらもやらせてあげたいので、あまりカリキュラムという考え方はしていません。
施設・設備について 私が子どもの頃に通っていたスクールと比べるとコースの広さや清潔さ等全てが良くなった様に思います。
改善を希望する点 個人個人に合った指導をしてくれていて、それを望んでいるのですが、競争が強いかも?と感じることがあります。子どもたちがそれで成長できることもあると思うので、ラインが微妙だけど、一人一人能力が違うのは当然なので、そこにフォーカスしてほしいかなと感じることはあります。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親子で一緒にプールに入りたかったので、0歳から初めました。体験した時によかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて お水が好きになった。お風呂のシャワーで、髪の毛や顔を洗うのも嫌がらなくなって助かる。
子供が楽しそうだったか 泣いている時も、先生が優しくサポートしてくださり、助かりました。テストに合格すると、自信にも繋がり、プールが好きになったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて プールで習った事を、お風呂でも教えてくれるので、楽しんでいる様子が伝わり、習わせてよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生がしっかり見てくださっているようで、レッスンが終わった後に更衣室まで来てくださり、その日の様子を教えて頂く事が多いです。コロナの影響でレッスンが見学できないので、教えて頂くと、どんなふうにレッスンしていたかがわかるので安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について キッズのクラスでも、レベル別に細かく分かれているので、最初は優しいクラスから初められるのが安心でした。
施設・設備について クラスの入れ替え時に、更衣室が混雑したり、ドライヤーがなかなか使えなかったりと、少し不便を感じる。
改善を希望する点 日曜日もレッスンがあり、振替が受けられると助かります。今は土曜日しか予定が合わない為、振替ができず、お休みの日の分が消化できません。
通っている/いた期間 2018年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 遊びでプールに行った時に、泳ぐ事をたいへん気に入りスイミングスクールの体験に行ってみたら、本人も楽しんでいたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がらなくなった。具体的には水の中で目も開けられ10秒以上潜っていられる
子供が楽しそうだったか 元々今日何やったの?など聞いてもあまり答えない子でしたが。スイミングについては今日何をやった、友達出来たなどよく教えてくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が毎週のスイミングを楽しみにしており、継続的に何かに取り組めているため
このスクールの雰囲気について 先生も親切で、困っている時の声かけなどもちょうど良い子供のクラスがわからなくなったときなども、聞かずとも察して教えてくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 月に一度のテストの際にも、どこが出来ていたか、どこがまだ足りないかなどをキチンと教えてくれる
施設・設備について 建物は特に汚いところも無く掃除などは行き届いている。使い勝手が悪いところとなく、施設的には困るところは無いロッカーが10えんで使用可能で戻ってくるタイプなのだが、小銭がない時鍵を閉まらないので、どうせお金が戻ってくるタイプなら最初から無料のロッカーにして欲しい
改善を希望する点 スイミング中にどんな事をやっているのか、観覧ができないのでどんな様子か保護者が見るすべがあると良い
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スイミングを始めたいと思ったから。 自分の仕事の休みとスイミングのスケジュールが合うのでこちらにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチは一人一人熱心に見て来れてる感じはしなかった。 まだ小さい年齢のクラスだからそこは気になった。 子供は楽しそうにしていたが。
子供が楽しそうだったか 出来ないことはコーチがずっと教えてくれるわけではないので出来るまで時間がかかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 通ってる方がお金持ちのお母さんのような方が多くなじめなかった。 幼稚園組のお母さんたちがロッカーとかで立ち話してるのが邪魔で嫌でした。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は私はあまり好きではなかったです。 受付の人も愛想が悪い。 熱心な先生とそうでない先生がいる。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり一人一人見てくれないので毎回モヤモヤしていた。 スイミングが終わった後も、コーチが個人的に保護者に話かけてる場面を見ましたが、仲良さそうな方にしか話しかけてなかった。
施設・設備について 少し古い、観覧の場所が狭い。今はコロナで観覧できない。 でもショッピングモールがあるので待つのに退屈しない。
改善を希望する点 もっとコーチは積極的に子供に教えてほしかったなと思います。 振り替えも一回しかできないなど不便なことが多かった。
通っている/いた期間 2019年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園でみなが通っていたのでつられて通い始めました。水泳はできて損することはないので、早めに水に慣れてくれればとも考えました。近所にあるので通いやすいと思ったのと、お友達もいるので通いやすいかと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水はもともと嫌いではなかったのでコーチが遊びながら水慣れをしてくれるのがとてもうれしかったようです。水泳の後のアイスも通い続ける動機にはなりました。
子供が楽しそうだったか コーチがとにかく優しかったのと、季節季節でイベントが催されていたり目標を設定して到達すると表彰されたりして楽しかったり励みになっていたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人はあまり乗り気ではないところを通わせていたのでコーチやスタッフの方々が励ましの声掛けをしてくれたのはとても助かりました。小学校の水泳授業で困らない程度の泳力をつけさせたかったのでそれは実現できてよかったです。
改善を希望する点 今は新天地に移転していますのできっときれいになっているとは思いますが、旧スクールは歴史があるだけに施設のあちこちが古く衛生的かというとなかなかそうではなかったです。今は新しい建物になっているのできっと快適できれいだと信じています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ






