- 対象学年
-
- 2歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.07 点 (954件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
メガロス キッズスイミングスクールの評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達が入って居るのを聞いて入れさせた。
スポーツ系の習い事をした方がいいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供がスポーツを始めたことで運動能力が上がり適度な運動ができて居るのではと感じた。
子供が楽しそうだったか 具体的ですとてもいい指導をしていただいていて、6級まで上がって居るので楽しいのではないか。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうでとても入れて良かったと思うコロナで心配もあるが子供が楽しそうだからとてもいい
このスクールの雰囲気について みんな集中していてとても良いし先生が明るくとても印象がいいです。
施設・設備について とても設備が良く上から泳いでる姿を観れるのでそこがとても良いと思った
通っている/いた期間 2014年4月から
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育所のオプションカリキンラムで水泳を習いつつ運動するものとして、目の前だったメガロスに通わすというのがあった。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでの様子は、スクールに任せきりだった。
ただ、プールに遊びに行った際などに泳げていました。
子供が楽しそうだったか を重ねるごとに、飽きと他に楽しいと思うことが出来てきて、通う事が面倒そうにみえた。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに任せきりで泳げるようになったので、効果は十分です。
コース・カリキュラム・指導内容について 結果的に問題なく泳げるようになったので良いです。
施設・設備について ロビーが常に綺麗で、時折(夏場?)はミントの香りが微かに漂うのが良かったです。
通っている/いた期間 2018年1月から
メガロス キッズスイミングスクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳をやらせたかったが、近所のスイミングスクールがなかなか空きが出ないので、
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さいときは、コーチが抱っこしてくれて少しずつ慣れることができた
子供が楽しそうだったか スクールは、昇級試験を意識しながら練習できた。慣れてくると楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 風邪をひきにくくなったし、カラダがよくなりました
このスクールの雰囲気について 若い先生が多く、子供の扱いも慣れているようで、安心して任せられた
コース・カリキュラム・指導内容について 他のスイミングに通う家庭とくらべて進度が遅い気がした
施設・設備について 保護者の見学スペースも狭いので、早めにいかない
改善を希望する点 都合に合わせて通えるのが良い。少し遠くて通いづらい
通っている/いた期間 2020年7月から
メガロス キッズスイミングスクール武蔵小金井 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 妻がスイミングスクールに通っていたこともあり、子供も通わせようと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 進級テストをしっかり見てくれたので、色んな泳ぎができるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 子供が毎週通うことを楽しみにしていたことが良かったです。休みたいと一度たりとも言っていません。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供は楽しく通うことができてますが、雨の日の送迎が親としては負担です。
施設・設備について ロッカーの数、プールの広さなど設備・施設は申し分ないと思います。
改善を希望する点 進級テストの結果の改善点・良かった店などをメール、SNSなどで送っていだだけると良い。
通っている/いた期間 2019年4月から
メガロス キッズスイミングスクール葛飾 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて たのしんで、やっているので、問題ないと思います。ひとが混み合ってます
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔をつけられるようになって、少しずつ上達していると思います。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組めて、家のお風呂でもぶくぶくしたりしています。
親としてうれしかった/気になったことについて たのしそうに通えてること、少しずつ上達していることがあげられます。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は、問題ないと思います。
ひとが混み合っているので、それが大変
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラム問題ないと思います。
子供の上達に期待します
施設・設備について 特に問題ないと思います。
改善を希望する点 土日が混み合っているので、
分散したいです。人が多すぎるので
通っている/いた期間 2021年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズスイミングスクール調布 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達がこの教室に通っており誘われた息子が興味を持ち入会しました
子供が楽しそうだったか 友達もたくさんできて毎週楽しく通えてました。コーチも優しくて慕ってました。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校にも生き生きと通うようになりました、水泳も上達し満足です。
このスクールの雰囲気について コーチもフレンドリーで友達もみんな楽しそうに仲良く活動してました。
コース・カリキュラム・指導内容について テストを受けて段々級が上がっていく仕組みで上達できたと思います。
施設・設備について 清潔感があり、十分な広さで良かったとおもいます。
改善を希望する点 帰りが遅くなるので通学バスがあると助かります。あるにはあったのですがエリアを広げて欲しいです。
通っている/いた期間 2012年5月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ、始めたばかりですが、進級制度もえり、本人なりに頑張っているようです。
子供が楽しそうだったか 大手ということもあり、たくさんお友達が通っているので楽しく通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ、利用はしていませんが、振替制度もあり、安心して通わせています。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級制度があるのですが、月一ではなく、進度にあわせて進級できたらと思います。
施設・設備について スクールバスがあり、今後利用するかもしれないのですが、予約等、臨機応変にご対応いただければ嬉しいです。
改善を希望する点 プールが得意ではない娘が、楽しそうに通っているのはありがたいと思っています。
通っている/いた期間 2018年3月から
メガロス キッズスイミングスクール柏 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っていた
海で泳ぐのが好きだった
友達も通っています
家から近かった
子供が出来るようになった/変わったことについて せんせのおかげで華麗に泳げるようになり、体型も維持できた。元気な子になれた。
子供が楽しそうだったか 毎回プールで泳ぐことが楽しいようでニコニコ通ってくれた。資格も取れた
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうで技術をみにつけてくれたのなら特に言うことはない。
コース・カリキュラム・指導内容について クラス分けは妥当だったと思う。早くないのが少し大変だったようだ
施設・設備について 施設内は綺麗だし、待合室も使いやすかったので特に不満はない。
改善を希望する点 あまりない。子供が元気になって、楽しく身につけたなら感謝しかない
通っている/いた期間 2022年2月から
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スイミングは体力づくりに良いと思ったので、長男と一緒に始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて メガロスのせいではないと思うが、あまり積極的に進級しようという気がないのかもしれない。
子供が楽しそうだったか つまらなそうにはしていないのだが、特段楽しそうにもしていない。
親としてうれしかった/気になったことについて とりあえず泳げるようにはなったが、(本人のせいだと思うが)進級が遅いような気がする。また、費用が若干高いと思う。
このスクールの雰囲気について 特に悪い印象はない。窓口で問い合わせてもきちんと対応してもらえている。
改善を希望する点 休み等で振り替えたくても、すぐに埋まってしまい、もう少し余裕があると嬉しい。
通っている/いた期間 2018年4月から
メガロス キッズスイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所だったし保育園の友達が通っている子どもがたくさんいたので安心してかよわせた
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はなかなか水が怖くて嫌がっていたが先生の熱心な指導もあり楽しんでいる
子供が楽しそうだったか できないことをできるようになって来て楽しそうにかよっている、
親としてうれしかった/気になったことについて 実際に練習に取り組んでいる姿を間近でみれるので満足している。
このスクールの雰囲気について あぶない場面が少なく先生方も熱心に話している姿を見て満足しています
施設・設備について 教習の列も最低限の距離をとっているので安心してみていられる。
改善を希望する点 振替日が少ないのでもっと増やしてほしいというのがほんねです。
通っている/いた期間 2019年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ