イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のクラスのほとんどの子が習っており、自分もやりたい!と子供から言ってきました。
顔に水がつくのも嫌がるような子だったので、まずは体験会へ行きましたが、意外と平気に水に入り、楽しそうに過ごしていたので入会を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 苦手を克服できたこと、運動嫌いの子が嫌がらずに続けられてるところは良い点です
子供が楽しそうだったか 試験に受かるのを目標に少しずつですが自分なりの目標があるようで、それに向かって頑張っている姿は家ではみられないので指導のおかげかとおもいます
親としてうれしかった/気になったことについて 施設が狭く、見学するのが不憫だったり、教室の習う時間により生徒の人数が多い日、少ない日、それにより練習できる回数。がまばら。多い日だと泳ぐ回数も少なく…
同じ金額を払っているのに損した気分になる。
このスクールの雰囲気について 先生と保護者が仲がいいのはいいのですが、
特定の保護者と仲がいいように見え、その子のことはレッスン後報告に行っていたりする。わりとよくみると自分の子はしっかり見て頂けてるのか?と…子供へたいしての温度差、を感じてしまいます
コース・カリキュラム・指導内容について あまり見学できていなく、また見ていても遠いので細かいカリキュラム、指導内容まではわかりません。
施設・設備について ガレージがせまい…もしくは遠い。土日などは自分のスクール時間の1時間前には行って駐車場を確保している方もいる
改善を希望する点 振り替えのルールや細かいことがわかりにくかったりする。慣れれば大丈夫かもしれないが…あまり利用しないと、いざって時にわかりつらい
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 息子は顔に水がかかるだけで嫌がっていたので、これでは小学校のプールの授業に耐えられないと思い、入学前にスイミングスクールに通わすことにしました。自宅から一番近いスイミングスクールを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対する恐怖心はだいぶ小さくなったので、スイミングスクールのおかげだと思っています。
子供が楽しそうだったか 上達のスピードはゆっくりですが、コーチとの関係も良好で毎週楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて スイミングスクールに通わせた当初の目的は達成しつつあるので、その点は嬉しく思っています。
クラスの定員人数が多いので、もう少し人数を少なくして手厚く指導をしてもらえるとありがたいのになとは思っています。
このスクールの雰囲気について コーチの方々は皆さん明るく、優しく子どもたちに接していらっしゃる印象です。親がコーチと直接話せる機会があればもっと良いのになと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムの詳細は冊子にまとめられていてわかりやすいですが、ステップアップの項目がとても細かく、一つ進級してもほとんど同じようなレッスン内容なので、もう少しまとめてもらっても良い気がします。
施設・設備について 送迎の車の数に比して、用意されている駐車場が少なく、周辺の路上駐車も多いのが気になります。
改善を希望する点 振替をしようとしても希望日時が埋まっていることが多く、振替がしづらい。
通っている/いた期間 2023年1月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力作りのために習わせた。体験でも楽しく取り組んでいたので入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて テストもペースよく受かったり、子どもも楽しんでいました。
大きくなると友達もできて楽しそうでした。
子供が楽しそうだったか 日曜日に通っていたため、人数が多く待ち時間が長いのがネックのようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもから、これができたよー!
とか、テストで受かったと喜ぶ姿をみてやらせてやよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 時には厳しく先生が指導してくださっている雰囲気が外から見えたので、甘やかしすぎずでいいなと思いました。、
コース・カリキュラム・指導内容について テストのときも、あとどこがダメだったか用紙に記入してくださっているので、親から子へも伝えやすかったです。
施設・設備について 駐車場が遠くて、止めれないことも多く、遅刻することもありました。
改善を希望する点 テストの週に振替ができないのが辛い。また、一度振替予約し、体調を崩して行けなくなると再振替ができない点。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 身体が弱くよく熱を出していたので健康の為に通わせるキッカケになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロールが出来るようになりました。
平泳ぎまで泳げるようになってほしい。
子供が楽しそうだったか コーチによって指導の仕方が違うので口調がキツイコーチは子供が行くのを嫌がり連れて行くのが大変だった。
親としてうれしかった/気になったことについて 人が多すぎて駐車場がすぐに満車になるので早めに行かないと確保できないのが難点。
このスクールの雰囲気について コーチによって様々なので子供がいやがったり逆に良いコーチの時はプールを楽しみにしたり様々です。
コース・カリキュラム・指導内容について 優しいコーチは声掛けでしていた。
施設・設備について 施設は最近新しくなったのでキレイです。
コロナ禍からドライヤーが使えなくなり不便になりました。
改善を希望する点 振替がめんどくさいシステムでわざわざ振替しようと思わない。お金のムダにはなるがそれくらい面倒くさいシステム。
通っている/いた期間 2018年以前から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて とにかく水に慣れて欲しいという思いと、親子で何かをしたいと思い、親子教室に通っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて シャワーを怖がることなく、お風呂にも入ることができる。
さらに、一人で泳ぐことができる。
子供が楽しそうだったか 回数的には多くないが、行った次の日にもプールも行きたいと言って聞かなかった笑
親としてうれしかった/気になったことについて 早いですが、何かを頑張ってくれているのが嬉しいです。親子のスキンシップもかねて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生たちも親と子の気持ちをくみとって接してくださるので、気持ちよく活動している。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビースイミングで親子で一緒に入っているので気持ちよく活動することが出来ている
施設・設備について ベビースイミングなので、駐車場がすぐにいっぱいになるので、遠くなってしまうことがある
改善を希望する点 行けない日もあるが、いろいろと融通を聞かせて変更してくれる。
通っている/いた期間 2022年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳げなかったので習い始めました。体験でのコーチとの相性もよく入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 目標までは届きませんでしたが、毎週お友達と楽しそうにやっていました。
子供が楽しそうだったか 進級テストで落ちたりはありましたが、とても楽しんでレッスンしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校での水泳が出来るか心配でしたが、スイミングのおかげで不安がありませんでした。
このスクールの雰囲気について とても良いコーチばかりでした。もう少しコーチとお話できる機会があれば良かったのにとは思います。
コース・カリキュラム・指導内容について スパルタ指導でもなく、とても良かったと思います。カリキュラムは覚えていません。
施設・設備について 新しい建物になり、文句なしの設備になったと思います。駐車場がたりません。
改善を希望する点 片側車線にあるので車で送迎の際、少し不便でした。バスがあるのが良いです。
通っている/いた期間 2020年7月から2年3ヶ月間
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 好きな子が、習っていたらしく、
一緒にやりたがった
ので、体験教室から、始めやらせてみました
子供が出来るようになった/変わったことについて 級が上がるのが楽しいらしく、
地道に頑張っています
これからも継続したいらしいです
子供が楽しそうだったか 級が最後までいったら
特進コース?みたいなのがあるらしく
それが目標らしい
親としてうれしかった/気になったことについて 各自の時間を持てるようになった気がしますが、月謝が毎月しんどい
このスクールの雰囲気について 子供のやる気を起こさせる巧みなカリキュラムになっているように思います
コース・カリキュラム・指導内容について 公共の直通のバスが近所から無いため
イトマンの、バスで通っているため
送り迎えの負担無く通わせることが出来ています
改善を希望する点 振り替えがかなりしにくいので、
もう少し余裕が欲しいと思います
通っている/いた期間 2022年7月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の授業でおよげなくて悲しいおもいをしたことと体力をつけたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生に褒められ、テストで合格がつづき、本人に自信がついた。
子供が楽しそうだったか 褒めて伸ばしてくれたため、楽しく通うことができよかったが、人の数が多すぎて大変でした
親としてうれしかった/気になったことについて 控えめな性格だった娘が、褒められることにより自信をつけ楽しく通えるようになった
このスクールの雰囲気について フレンドリーな先生方の接し方か子供もリラックスして通えると思う
コース・カリキュラム・指導内容について 先生によってテストの診断基準やポイントが異なり、子供が混乱することがあった
施設・設備について 施設はキレイであるが人数が多すぎて着替えの時間は混雑して大変である
改善を希望する点 週末の振り替えが人数オーバーでできないことが多いので困りました。
通っている/いた期間 2022年8月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が
友達がやってるからやりたいと言ったのがきっかけで、
今も楽しく通っています
子供が出来るようになった/変わったことについて 全くクロールなど、出来なかった子が、出来るようになり、
記録会等もたのしそうです
子供が楽しそうだったか 記録会や、
級が上がるのが楽しいらしく
練習に、励んでいます
親としてうれしかった/気になったことについて 運動神経が、悪い子なので
怪我しないスポーツで、
楽しくやれているのが有難い
このスクールの雰囲気について レッスン内容は、把握しておりません
見に行く余裕もなく
コース・カリキュラム・指導内容について コースは、選べなかったはず
級が上がる事に先生が、違うとのこと
施設・設備について 見学の時に、見た綺麗なプールだなぁ
ということしか感想述べれ無いです
改善を希望する点 振り替えレッスンもしやすいです。
水着安くして欲しいです。
通っている/いた期間 2021年6月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 男の子なので泳げないと恥ずかしい思いをするかなと思ったのと、中学生高校生になった時川や海に遊びに行く際、溺れたりしないよう最低限泳げるようにはしておきたいと思って
体験に連れて行きました。体験終わりにやりたいと言ったのでそのまま入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今までは何事もできないと思ったら諦めてしまう子でしたが、スイミングを通してたくさん練習すればできるようになるという自信が少しついたように思います。
子供が楽しそうだったか 行く前は行きたくない行きたくないと駄々をこねていますが、いざ行って帰ってくると今日も誰々と誰々がいて楽しかったと教えてくれます。保育園とは別にスイミングで出会った新しい友達と話す事も息子の楽しみになっていると思います。
毎月最後の週にテストがあるので
いつもそれに向けて頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 全く知らない人だらけの中、友達作りや輪に入るのが苦手だった息子がいろんな子達と仲良く話してるを姿を見ると良かったなと思います。
プールに関してもどんどん成長してる姿が見れて嬉しいです。
ただ駐車場が少なくいつも40分前ぐらいには着いてないととめれないのと、
コロナの影響で入会した時から保護者が観覧できなくなってるいる点は残念です。
このスクールの雰囲気について 先生方は明るい方が多いと思いますが言葉遣いは正直良いとは言えませんがだんだん慣れてきました。
後はスイミングが終わったら大体の人が速やかに帰る中、一部駐車場で子供をほったらかしにしたまま
喋り続ける保護者の方々がいて毎回びっくりします。
駐車場はいつも並んでいるし終わったらすぐに出てほしいと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月テストがあるのはすごく良いなと思います。
テストも紙に細かく何ができたら合格と書いてくれているのでわかりやすいです。
あとは家のお風呂で練習できるような事も教えてくれるので家でもよく練習しています。
施設・設備について 移転したところなので中はすごく綺麗です。
駐車場だけはもうちょっと広げて欲しいなと思います。
改善を希望する点 振り替えもしやすいですし、上達するのも早い気がします。
通っている/いた期間 2020年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ