- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,975件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳げないと困るから。家からは遠いですが、価格も高いですが、指導者の質が高いと思って体験した。本人ガスト楽しかったので通いたいと言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 前に通っていたスクールでは、顔が全く水につけれなかったが、こちらでは、割と早いタイミングで出来るようになった
子供が楽しそうだったか プールサイドからジャンプして、プールに飛び込む先生に水中に投げられる練習の最後の遊び、バタ足で思い切り泳ぐケノビで泳ぐ
親としてうれしかった/気になったことについて 時間が経つたびに成長を感じます。全く出来なかった事が出来るようになり、本人も成長を感じていると思う。
改善を希望する点 待合室が狭くて、不便なので改善して欲しい。通っている子供の数に合っていない
通っている/いた期間 2018年5月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 全く泳げず、海に連れて行けば泣き叫び、親にしがみついて離さなかったので、通わせる事にした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はとても怖がったが、先生方の親切丁寧な指導で、徐々に慣れてきた。
子供が楽しそうだったか 全く泳げなかった息子が、今では2級まで合格し、バタフライや背泳ぎなど、普通の人では難しいものも、難なくこなせるようになった。
このスクールの雰囲気について 先生方の指導を、間近で見られるので、とても安心してお任せ出来ます。
コース・カリキュラム・指導内容について 全く泳げなかった子が、バタフライを泳げるようになるのだから、素晴らしい指導内容だと思います。
施設・設備について 施設や設備は、真新しい感じはありません。
改善を希望する点 怖がりだった子供が、今ではチャレンジ精神旺盛になりました。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人が選んだだけに積極的です。上達もしています。いい感じです。
子供が楽しそうだったか 具体的な指導ですね。適格だと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて やはりイトマンというと有名なクラブなので、真剣な瀬戸も多く、うちの子のような趣味の生徒はいまいちな感じもしました。
このスクールの雰囲気について 集中力はすごいです。それが逆にうちの子にあっているんそかどうか疑問です。ただ本人は楽しそうに通っています。
コース・カリキュラム・指導内容について いやあ、さすがイトマンだと思います。また、親が関与しないという指導方針もすごいと思います。
施設・設備について 国道に面した施設なので送迎便利ですこれは小さいこの場合助かります。
改善を希望する点 本人が自信をつけているようなのでとてもありがたいと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達の子供が通っており交通便もわるくないのできめました車です
子供が出来るようになった/変わったことについて 普通に習って着実に成長していっているので可もなく不可もなくです
子供が楽しそうだったか 得意ではないのですが本人が好きなので楽しくできているので満足できています
親としてうれしかった/気になったことについて 本人達が楽しくできているので親としても満足しております。
このスクールの雰囲気について 着替えの時間は皆が集中するので、ごったがえしております。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のペースで級が進むのでしっかりやればキチンと泳げる様になるとおもいます
施設・設備について 着替えスペースがせまいかなとは思いますがそこにスペースを使うより習い場所の確保優先順位が上なので問題無し
改善を希望する点 子供達は楽しくできているので親として満足しております
通っている/いた期間 2018年3月から
イトマンスイミングスクール西神戸校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校のプールの授業が、厳しいと聞いて始めた。他のスクールと比べたが、いいフォームが身に付くと聞いてこちらに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校のプールの授業が、楽しいようだ。小柄な息子だが、プールだけは他の子に負けないと、自信になっているようだ。
子供が楽しそうだったか 小学校のプールの授業で、他の子より上手に泳げるのが嬉しいらしく、練習が厳しいときもあるようだが続いている。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳だけは負けないと、息子の自信になったことが大きい。体も強くなり風邪などひきにくくなったようだ。。
改善を希望する点 人数が多すぎて、泳ぐ順番がなかなか回ってこない。人数が多すぎて、休んだときの振り替えがなかなかとれない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人が泳げないことが悔しくて、希望したこと。 小学生になってならっていることそうでないこで、泳力に差がすごいことを知って
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が怖くて、みずなれクラスから始めたのに、今は上級クラスを目指して普通にクロールしている姿に驚きます
子供が楽しそうだったか 毎月テストがあること、 合否で頑張りと泳力が判定されるのでやる気アップに繋がっていて良いと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 体が丈夫になって、喘息も落ち着き、風邪をなかなかひかなくなったこと、自信をもって学校のプールに臨めること
改善を希望する点 人がとにかく多いこと。 仕方がないが、毎回着替え時は戦争のようになってしまうこと、できれば改善されてほしい部分
通っている/いた期間 2018年8月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 運動をさせたいのと、学校のプールで恥をかかないようにするため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力はついたと思います。また水泳で体も鍛えられていると思います。
子供が楽しそうだったか 学校から帰って、楽しそうにプールに通っています。前向きに取り組めています。
親としてうれしかった/気になったことについて 体力作りにもなるし、水泳も上手になるし、いいと思います。ある程度満足です。
このスクールの雰囲気について みんな一生懸命取り組んでいるので、雰囲気も問題ないと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について テスト等もあるので、カリキュラム的にも問題ないと思います。安心です。
施設・設備について 西神中央のビルの中にあるので、施設としても綺麗だと思います。
改善を希望する点 体力作りになるし、水泳もうまくなるので、一石二鳥でいいと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体を鍛えるためにはじめました。先生は全員丁寧に教えてくださり、どんどん上達していきました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力がついた。性格が明るくなった。泳ぎ方がうまくなった。体が大きくなった。
子供が楽しそうだったか 怒られることもあってそういうときは落ち込んだが、新しい友達もいっぱいできて、いつも楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳を学んだことにより、心身ともに大きく成長する、貴重な機会になった。
このスクールの雰囲気について 雰囲気が明るく、活発な雰囲気だった。先生も生徒もみんないつも笑顔だった。
施設・設備について 設備はいつと清潔で最新、綺麗で、安心して使える環境だったです。
改善を希望する点 不満な点はいっさいありませんでした。全ての点で満足しています。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供が友だちが習い始めているのをみて、自分から行きたいと言い出した。同じところに行きたいと言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く何もできなかったが、半年間習うと、少しずつできなかったことが、できるようになりなりました。ヤル気がでつきた。
子供が楽しそうだったか スクールバスに乗ることが、楽しみで仕方ないようだった。そこで、友だちと遊べることを楽しみにしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 新しい友だちができて、世界が広がっていました。 先生がいつも誉めてくれることがとてもうれしかったようだった。
改善を希望する点 土曜日と日曜日がとても混雑していて、指導か不充分と思われます。 保護者の観覧席が少なくて立ち見が多すぎる。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供の希望で体験に行き、四泳法をマスターしたいという強い意志があり始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月末のテストに合格する為、毎週の練習は気合を入れて取り組んでいる
子供が楽しそうだったか 先生が怖いらしいが、友達もたくさん出来て前向きに楽しく取り組めている様子
親としてうれしかった/気になったことについて 級に合格する度に自信をつけて次の目標に向かって前向きに取り組めている
コース・カリキュラム・指導内容について テストの合格基準等がしっかり明記されているのでどこが駄目で不合格になったか等わかりやすい
施設・設備について 駐車場がせまく、なかなか車が停められない。施設は綺麗で清潔感があってよい。
改善を希望する点 欠席した場合、月一回分の振替しか出来ない。振替授業も定員オーバー等々でなかなか取れない。
通っている/いた期間 2019年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ