イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール大和郡山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 妻が子供の頃スイミングスクールに通っていました。
子供にも同じ習い事をさせたいと考え、教え方が上手いと定評なイトマンに通わせる事になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4泳法をマスターする事が出来ましたし、体力がついて風邪を引きにくくなりました。
子供が楽しそうだったか 級が上がるごとにケーキを買って欲しいと言って、進級テストでは頑張っていました。それが結果としてスイミングを楽しむきっかけにもなっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうに通っていたのが満足度の高さとなっています。
授業料がもう少し安ければとも思います。
このスクールの雰囲気について 終わった後に反省点等を先生が教えて下さったのが、上達のきっかけになっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容については未経験の私は分かりませんが、経験者の妻は高評価をしていました。
施設・設備について 駅から離れているので必然的に車での送迎になります。警備員さんが立って誘導してくれるので安心です。
改善を希望する点 特に要望はないです。授業料が安ければ、なお良いとは思います。
通っている/いた期間 2016年8月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて サマースクールのみ通っていましたが、通年で子供が習いたいと言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 時間帯により、人数が多かったり、練習メニューに差が出ますが、おおむね、しっかりご指導いただいています。2年バタ足スタートから、5年で2級まできました。
子供が楽しそうだったか 練習後のお風呂タイムも楽しみなようで、テストの日に、少し遊び時間も入れてもらったり、楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 何より泳げるようになって、良かったです。また、体力がついたと思います。
このスクールの雰囲気について 級ごとに先生が変わり、その先生によります。全体として、悪くはないと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 人数が多いグループでの待ち時間、態度が悪い(友達にちょっかいを出すなど)生徒をあまり叱っていないようでした。少し、気になりました。
施設・設備について トイレがもう少し綺麗だったらいいなと思います。駐車場がもう少し広ければいいなと思います。
改善を希望する点 振替もできるので便利です。送迎バスはありましたが、近隣になかったので利用できず残念でした。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて コロナで学校のプールが無くなってしまい、泳げないままだと困ると思い入会することに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 丁寧なレッスンで細かく見ていただき、無事に泳げるようになったのでよかったです。
子供が楽しそうだったか テストの時は少し緊張しているようですが、合格できた時はとても喜んでいて、次回へのモチベーションになっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 家族で海に行った時、泳げるようになったおかげで遊びの幅が広がったのが良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、お友達にも仲良くしてもらっているので、毎回楽しんで通っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 週に一回のコースを受けていますが、二回コースだとテストも2回受けれるので、サクサク上に上がれるらしいです。
とはいえ週二回通う時間はないので現状に満足しています。
施設・設備について プールは少し狭いです。商業施設と隣接しているので、駐車場がいつもいっぱいです。
改善を希望する点 商業施設が隣接しているので、テストで合格できた時は帰りに一緒に買い物ができたりして良いです。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール大和郡山校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳げないのは将来コンプレックスになるだろうから、学校であまり上達していないと聞いて習わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 浮き輪なしでも泳げるようになった。バタ足をひざを伸ばして出来るようになった。
子供が楽しそうだったか 何かと理由をつけてさぼろうとする癖があるのだが、見学した限り楽しそうにしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 時々プールに行く度に泳ぎ方を教えていたが、すぐ浮き輪に頼って全然上達しなかったのが人並みに泳げるようになった。
このスクールの雰囲気について 初心者コースの割に子どもの年齢が高かったせいか、その時間に来る生徒が少なくてみっちり見てもらえた。
コース・カリキュラム・指導内容について 選手にするつもりはなかったので初級者コース。楽しさ優先でのびのびと泳がせてもらえた。
施設・設備について コロナのせいで保護者の送迎の時間が細かく区切られていて不便なところもあったが、必要なことだったので問題なし。
改善を希望する点 駐車場が常に混んでおり、仕切る人がいたらありがたかった。普段行っていない者が見学に行ってもルールがわかりにくかった。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さなころから始められる全身運動がベビースイミングだったので
子供が出来るようになった/変わったことについて すごく早く習得できるときと、なかなかな時があります。子どもにとって挫折を味わい毎月のテストに臨むのは良い経験になったと思います
子供が楽しそうだったか 目標を自分で決めて頑張れるようになりました。それは成長かと思います、
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが頑張って楽しいと言っているので良かったかなと思っています
このスクールの雰囲気について 時間によって先生によって雰囲気が違いますが、我が子は好きな先生で通っていたので、楽しんでいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導方法?技術が高い先生もいますが少し優しすぎて、これで合格なのか?と思うほどのこともあったので基準が少し曖昧に思います
施設・設備について 少し古くなってきているように思います更衣室の出入り口等が狭いのでどうしても密になります。
改善を希望する点 毎月、テスト項目を頑張って練習し合格できるように取り組むこと。また合格する喜びや不合格のときに悔しいという思いもする、経験かできたと思います
通っている/いた期間 2017年12月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所の友達が通っているのを知り、子どもが興味を持ち始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生方は優しく楽しく接してくださる良い方ばかりで、自主的に通えていたため上達に繋がっていました。
子供が楽しそうだったか しんどい時は休ませて貰えて、無理やり泳がされることは無かったようです。運動会などの催し物もあり、楽しく通えていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになったことや、スイミングスクールでのお友達の話を楽しそうにしてくれる姿を見ることができて、嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について いいと思います。先生方も優しく楽しそうな方ばかりだったので、そこまで心配はしていませんでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 選手コースに1度入った時、付いていけずに泳ぐのが止まってしまっても、ゆっくり指導して下さったようで、一人一人しっかり見ていると感じました。
施設・設備について 特に問題に感じた点はありません。施設も設備も良かったと思います。
改善を希望する点 シャトルバスのルートや本数がもう少し増えたら良いなとは思いました。
通っている/いた期間 2019年7月から
イトマンスイミングスクール大和郡山校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 同級生がこの教室に通っていた。水泳を含む運動全般が苦手だったので、泳げるようになりたいと本人が希望した。親としては特に水泳をさせたいという気持ちはなかったが、本人がやりたいと言うならやらせてやろうということで、入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動全般が苦手だった娘が、水泳だけは得意だと自信を持って言えるようになった。また、体力もついたように思う。
子供が楽しそうだったか 本人が水泳をやりたい、続けたいと言っているので。休みの日には同級生と県営のプールに行って泳ぐこともあり、意欲的に取り組んでいると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍の中で受講を始めたため、実際の指導の様子などはまったく見ていない。ただ、子供が意欲的に取り組んでいることは分かるので、それでいいと思っている
改善を希望する点 入会当初は送迎バスがあったので楽だったが、バスが廃止されてしまったのが残念。スイミングの日は送迎などで半日が潰れるため、何も予定が入れられない
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳ぐのは練習しないと難しいと聞いて、早いうちから水に慣れさせたかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて もう25m泳げるので小学校のプールの授業が楽しみで仕方がないと言ってくれます。今は週1ですが週2への変更も検討中です。
子供が楽しそうだったか はじめてからすぐの水慣れの遊びが楽しめたので、本格的に泳ぐ練習になっても水に入るのが楽しめてると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 家族で海に行ってもどんどん泳いでくれます。安全のためライフジャケットは着用です。
このスクールの雰囲気について 時には厳しく、時には優しくとメリハリをつけて指導してくださるコーチが多いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かい級分けでノートには級ごとにチェック項目があり、合格出来ずとも一歩ずつ前に進んでいるのが目に見えてわかる。
施設・設備について すこし古いのと更衣室が狭くて時間によっては着替えにくいです。駐車場も少し狭い
改善を希望する点 施設のお休みをもう少し早く告知してほしいなと思います。あとイベントが日曜日ばかりで中々参加できない
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コロナが流行りだし、外出もできず子供の遊び場がなくなってきたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 恐怖心が減り、水慣れした。
睡眠の質も上がり、今までなかなか寝なかったがよく眠るようになった。
子供が楽しそうだったか 個々のレベル応じて、先生の接し方を変えてくれるので、楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 通い始めて一緒に共有する時間ができました。ただ、少し遠いので送り迎えが大変な時がある。
このスクールの雰囲気について 授業終了後、先生から子供の様子を伝えてくれるので、授業中の子供の様子がわかるのが嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児コース、ジュニアコースがありますが、幼児コースから利用していますが、ジュニアコースへの上がるタイミングが分かりにくいです。
施設・設備について コロナ禍で、更衣室が変更になり、見学場所が変わりましたが、見学者は蒸し暑く息苦しくなるので、温度調整を工夫してほしいです。
改善を希望する点 お休みの振替はできますが、なかなか時間が合わせにくいので工夫してほしいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ベビースイミングに通っていたが、やめてしばらくやっていなかったところに、仲良しの子が行ってるということで、子ども自ら行きたいと言い出したから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今ではクロールも少しずつ泳げるようになってきています。なかなか合格できないときもありましたが、着実に上達しています。
子供が楽しそうだったか 終わった日は、つかれたと言って帰ってきますが、毎週楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 見学するスペースが少し狭く見にくいので、少し不満かなと思います。
このスクールの雰囲気について 少し、子どもの人数に対して、コーチの人数が少ないように感じますが、優しく指導してくださっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 段階的に進級できるので、本人もごうかくをもくひに前向きに取り組むことができています。
施設・設備について 少し、狭いです。受付、更衣スペース、観覧スペースがそのように感じます。
改善を希望する点 特にないです。振替も臨機応変にできるので、概ね満足です。ただ、埋まって空きがないことがある。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ