- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水が嫌いで、水泳はもとより、水遊びやシャワーも大変だったので、家族では泳ぎ方を教えられないので、水泳を習わせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 丁寧に教えてもらい、水の苦手意識はなくなり、フォームもキレイな泳ぎ方を習得できたと感じてはいるが、本人は嫌々通っていた。
子供が楽しそうだったか もともと苦手な水泳だったのと、コーチによっては淡々と教えてくれる感じだったので、楽しんではいなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 苦手意識を克服できたのと同時に、泳ぎは三泳法をマスターできたので、満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生によってばらつきはありますが、スクール全体的にフレンドリーな先生はあまりいらっしゃらなかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 遊びで楽しくというよりは、キレイなフォームの習得重視だったので、なかなか級があがらないものの、しっかりと基礎は身についたと思う。
施設・設備について 建物や設備が古く、生徒人数が多いのに、トイレの個数が少ない。また、親が見学時用のベンチもはるかに少ない。
改善を希望する点 もう少しコーチが、初心者や小さな子ども達に目をかけてくれる雰囲気があるとありがたいです。
通っている/いた期間 2018年以前から2021年8月
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が唯一やる気を見せ、かつ、継続できたのが水泳だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 海へ遊びに行ったときも自在に泳ぐことができ、何かできることがあるという自信につながっているように思う。
子供が楽しそうだったか 子供も学校の同じクラスで知り合いや友達ができて一緒に楽しそうにレッスンを受けている。
親としてうれしかった/気になったことについて 何か一つでもできることや取り柄ができてよかった。子供に進級できたときの喜びや達成感を教えられるのが良いと思う。
このスクールの雰囲気について 皆がコーチの先生の指導に従って真剣に取り組んでいる。すぐには次の級に進めなくても、何回かで合格させて次の級に進ませてもらえるので、挫折感を感じることなく、やる気を継続させられる。
コース・カリキュラム・指導内容について すぐには次の級に進めなくても、何回目かの進級テストで合格させてくれて、挫折感を感じることなく、やる気を継続させられる。
施設・設備について 子供が泳いでいる様子が高い場所からよく見えること。子供が時々気付くことがある。
改善を希望する点 特にないが、振替時間をもっと柔軟に振替できると助かると思う。
通っている/いた期間 2020年10月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 3歳になってプールが好きで、上手に泳げるようになって欲しいと思って入れました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは集団行動ができるように指導してくれてます。きちんと並んでレッスンを受けることが出来てます
子供が楽しそうだったか 水に怖がることなくバタ足をたくさんしたり
ちょっとふざけて泳いだり、笑顔が見られる
親としてうれしかった/気になったことについて 人数が多すぎて、1人1人見れていないと思う。泳ぎを教えるというより遊びに近いです
このスクールの雰囲気について 先生も明るそうで子どもも笑顔でやってるから楽しい雰囲気なのかなと外から見て思いました
コース・カリキュラム・指導内容について 選手をだすというところで、飛び込みの練習かなと思うことを小さいときから練習しています。細かく練習しているので、しっかり基礎が身につくかなと思います
施設・設備について 子どもの人数に対して、コーチの人数がおかしい。ヘルパーをつけているからといって
視界から子どもが離れていても気にしていないのが心配
改善を希望する点 今の所、いいと思うところはない。級が上がればもっと練習回数も多くなるのかなと思っている
通っている/いた期間 2024年9月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて まわりのお友達が、スイミングを習っており、自分もやってみたいということで入会に至りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一人でスクールバスに乗り、そして一人で帰ってくるところが、自立につながっているのではと思います。
子供が楽しそうだったか 級が上がるごとに難しくなっていき、時には指導が厳しいから行きたくないと言うときもありますが、励ましながら頑張っている最中です。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、学校外のお友達ができたりと、子どもの社交性アップに繋がっていると思います。
このスクールの雰囲気について 子供相手の教室なので、アシスタントの方の甲乙はありますが、ちゃんと責任を持って扱ってもらっている感じはします。
コース・カリキュラム・指導内容について ある程度の級までいくと、保護者、子供に対してのオリエンテーションがあります。
施設・設備について 生徒数が多すぎて、着替えなどのプライバシーが守られていないと思うことがあります
改善を希望する点 振替の人だけのレッスン枠を作ってもらえると、子供も進んで行きやすいと思いました
通っている/いた期間 2022年4月から6ヶ月間
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子は喘息を罹患しており、喘息症状の改善に水泳が効果的だと聞いたので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎から教えてもらったので、4泳法全てちゃんと泳げるようになった。
子供が楽しそうだったか 最初知り合いのいない中通っていたが、通ううちに同じ時間帯の友達ができ、通うのが楽しくなっていった。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳によって、喘息で苦しむことはなくなった。また、大幅に体力がついた。
このスクールの雰囲気について 先生が名前を覚えてくださり、こまめに声をかけてくださるのが、子どもはうれしそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 何級でどこまでできるとよいのかが明確になっているので、子どもはそれを意識して練習に励むことができた。
施設・設備について プールの衛生面や安全性はしっかり管理されているので安心。駐車場の数は、通う人数に対してやや不足している。
改善を希望する点 人気なので、通う人数に対し見学スペースや駐車場が狭く感じます。ただ、駐車場の整理係が何人もいるなど、できる対策は取ってくださっているとは思います。
通っている/いた期間 2018年以前から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コロナの1年目で、夏に水遊びができない中、お友達がプールに通っていて、子供も行ってみたいと言ったので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く泳ぎがなかったところからヘルパー無しで泳げるまでに1年半かかりましたが、本人は楽しそうでした。
子供が楽しそうだったか レッスンの最後に、先生と水中で遊ぶのが、楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 下の子が小さかったので、駐車場がひろく、車で連れていける点は良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生は子供好きな方ばかりで、子供の扱いが上手でした。
はじめの頃は、レッスン終了後に今日の様子を教えて褒めてくれたのも、良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムが細かく分かれていたので、ステップアップしやすかったと思います。
施設・設備について コロナ禍だったので、見学が出来ない日の方が多かったのですが、逆に着替える場所を広く確保できたのは良かったです。
改善を希望する点 振替しきれない月もあったので、もう少し振替が取れやすければありがたかったです。
通っている/いた期間 2020年9月から2年間
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がスイミングを習っていて、自分は顔を水につけられなかったから、告白したいと言われたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 苦手なことだったけど、少しずつ着実に、一生懸命頑張ったので泳げるようになった!
子供が楽しそうだったか 昇級の試験に受かった時は満面の笑みで大喜びして報告してくれ、自宅のお風呂でも泳いで見せてくれるから。
親としてうれしかった/気になったことについて 男の子なので、ある程度しっかり泳げるようになってほしいと思っていたので、自分の意思で通い始め一生懸命頑張っている姿を見ると嬉しくなる
このスクールの雰囲気について 学校の友達も多く、お互いに切磋琢磨できる環境ですごく良いと感じている
コース・カリキュラム・指導内容について 各級の合格ラインがしっかりと設定されており、厳しく判断されるので、確実に上達できていると感じている
施設・設備について トイレ、更衣室のにおいが気になる。掃除はそれなりに行き届いてはいるので設備が古いからかと思う
改善を希望する点 小さなショッピングモールの中にあるので、買い物をして待っていられるのは助かる
通っている/いた期間 2023年10月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳は父親がやっていたので、やらせたかった。引越ししてきて、一番近かったスイミングで、有名なところだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 父親の子どもの頃より上達度が遅いので、指導が良いのか悪いのか分からないが、息子は楽しく通っているので、それが一番良い。
子供が楽しそうだったか 定期的に記録会があり、タイムが伸びているのが、息子にとって楽しいよう。
親としてうれしかった/気になったことについて 指導方法が良いのか悪いのか分からないが、息子が楽しく通っているのがベスト。
このスクールの雰囲気について 先生が親しみやすい感じ、保護者との距離感も良い感じで大変良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 昇段テストが細かく設定されていて良い。また上まで行ったあとに、選手コースに繋がってるシステムが良い。
施設・設備について 結構、古い施設のスイミングスクール。施設もあまりきれいでないわりには、月謝がまあまあの値段。
改善を希望する点 休んだあとの振り返るがしやすい。定期的にある記録会がプールサイドで見られて良い。
通っている/いた期間 2018年以前から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々自分がプールが好きで、育休中のストレス発散と、子どもの体力向上と水を好きになって欲しかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々嫌いではなさそうだったが、より水が好きで自ら飛び込んだり楽しそうにしている。
子供が楽しそうだったか 特に親に向かってプールサイドから飛び込むのを好んでやっている。ボール片付けから片付けを初めて覚えた。
親としてうれしかった/気になったことについて 家にこもるだけではなくなり、同じ子育て世代の人と話せたり、先生と話せて楽になった。
また子どもが楽しそうな姿を見れて嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 入ったタイミングがそんなに人数が多すぎず、話しやすく雰囲気も良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの成長ペースに合わせて無理はさせず、声かけの仕方ややり方を教えてくれた
施設・設備について あまり新しい施設ではない。
リニューアルし、少し綺麗になった。
改善を希望する点 振替はしやすいが、2回までで2ヶ月以内に使用となっており仕事が始まってからはキツイ
通っている/いた期間 2023年9月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 喘息があったため、体を強くしたくて、始めた。姉にも効果があったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく水の中が楽しいようで、ずっと入っていたがる。1人でぐんぐん進んでいく。
子供が楽しそうだったか 当時の担任がとても子供に寄り添ってくれる先生で本当によくしていただき、大好きで、その先生に褒められたくてがんばっていた。
親としてうれしかった/気になったことについて クラスの人数が多くても、一人一人をよくみてくださっていて、その子に合わせてくれている。
このスクールの雰囲気について 一歩間違えると事故になるので、先生方も緊張感があるし、子供達もそれを分かっている様子。
コース・カリキュラム・指導内容について 曜日や時間が多様にあるため、欠席した時の振り替えもしやすい。
施設・設備について いつもキレイに衛生的になっている。コロナ禍もロッカールームの使い方や、ギャラリーの制限もされていて、考えられていた。
改善を希望する点 週1回だと、1回分の振替しかできないため、休んだ分はすべて出来るようにしてほしい。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ